
無能ぼく、何度も同じミスをして怒られる

- 1
仮面ライダーの定義がわからなくなってきてる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 21:04:41.85 ID:2+2aUE8d0 バイク乗るとか改造人間とか 昭和でやって定義が次々と壊されていく 2 名前:匿名のゴリ...
- 2
【安倍】へずまりゅう議員、靖国神社参拝1 : 2025/08/13(水) 20:56:13.84 ID:72HUemx20 へずまりゅう氏「先人に恥じぬよう」靖国神社参拝を報告「次は奈良県知事に」「鹿たちの為に」 https://www...
- 3
有名漫画家「医者に職業が漫画家だって言ったら、統失扱いされた!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 20:25:54.15 ID:uLRURJ850 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 20:26:02.68 ...
- 4
【サッカー】中村俊輔氏が”AEDを手に疾走”して観客救助に貢献、14年前の盟友の死は「無駄じゃない」と証明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 20:05:10.67 ID:GbeuOWS09 8月9日に神奈川県横浜市にあるニッパツ三ツ沢球技場で行われたJリーグの横浜FC対浦和レ...
- 5
【東京港】”過去最大”大麻1トン 52億円相当密輸か ベトナム国籍の女ら逮捕・起訴1 : 2025/08/13(水) 20:07:48.05 ID:FearF+h89 8/13(水) 19:55配信 テレビ朝日系(ANN)https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 6
夏コミは「政務官のため不参加」 赤松健氏の欠席理由が「前代未聞」と話題1 : 2025/08/13(水) 17:26:39.34 ID:feOTAOEP9 「夏コミは2日目(8/17)に受かっていましたが、赤松が大臣政務官のため不参加とさせて下さい」 文部科学大臣政務...
- 7
広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた1 : 2025/08/13(水) 19:50:09.55 ID:21G+kBLl0 https://x.com/uto0w0/status/1955264139422470402x.com 250...
- 8
【訃報】山田信夫、逝去1 : 2025/08/13(水) 18:30:45.60 ID:7fMbbvGw0 【訃報】 NoB(山田信夫) 逝去のお知らせ これまでNoBの活動を力強くご支援くださいましたファンの皆様、ご尽...
- 9
【正論】三井住友銀行頭取「私立大学は全てFラン、正直に言うと通う価値はないと思っている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 19:53:17.70 ID:zQ5U/Nw70 高島誠(広島県出身・京都大学卒・三井住友銀行頭取) 「 ...
- 10
ブルーアーカイブってゲームしてるけど生放送のノリがキツイ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 19:59:06.019 ID:tRHHPeFA0 女声優が変態ぶってるのが痛々しいその割にゲームは真面目...
- 11
一番思い出に残ってる「ソニー製品」を挙げると、そいつのセンスがわかる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 19:42:53.37 ID:69nrMiAy0 WM-701C カセットウォークマン(小学生の時のやつ) ソニーの技術がリカバリーウェ...
- 12
NHK、カーナビの受信料を徴収し始めるwww1 : 2025/08/13(水) 19:38:26.81 ID:umz1BWoE0 全国で相次ぐ公用車カーナビのNHK受信料未払い発覚 「カーナビどんな場合に受信料支払い義務発生?」NHKに聞いて...
- 13
若者のゲーム離れ。ゲームはおじさんの趣味にwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 18:42:36.29 ID:MZlxOD/g0 ゲーム人口は緩やかに減少?鍵を握る若年層の価値観 24年...
- 14
網浜直子、中卒でケーキ店に就職1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 16:39:56.63 ID:WH8olKy90 タレントで歌手網浜直子(56)が13日、TBSラジオ「パ...
- 15
音楽を聴いても何も感じない人がいるらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 18:47:53.70 ID:o7Y9bNNX0 世界には音楽を聴いても何も感じない「特異的音楽アネドニア...
- 16
わーくにの「不登校」児童、二次関数並に増えていた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 18:46:11.382 ID:Pkah4beq0 i.imgur.com/xdibaxa.jpeg 2 ...
- 17
【定期】参政党員さん、高額スピリチュアルグッズ販売で炎上1 : 2025/08/13(水) 18:43:37.29 ID:EN+QBv8ir 素粒子波動共鳴機器 770,000円水素原子発生ペンダント 14,000円メビウスリング 9,800円 2 : ...
- 18
【土木】プロ「高速道路に盛土のトンネル作って土砂災害を防ぐ 」1 : 2025/08/13(水) 18:10:30.31 ID:IrwJcXwMM 上信越道 完成イメージ 開通29年の高速道路に「わざわざ作った新トンネル」完成!? 約300m、一体なぜ? 「こ...
- 19
DNA調査で 日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送 (画像あり)1 : 2025/08/13(水) 18:31:13.14 ID:+67wkccR0 DNA遺伝子 違ってよかった 画像 画像 画像 日本人の祖先は主に、 沖縄県に多い「縄文系」、関西に多い「関西系...
- 20
実家住み、32歳、派遣社員、商業高校卒、顔はヒコロヒー もうこういう女と結婚できればよくないか?1 : 2025/08/13(水) 17:02:09.98 ID:RVZtZDpX0 http://DragonVagina.SEXliving 2 : 2025/08/13(水) 17:02:31...
- 21
東京はまぁ~あかん 梅毒が過去最悪ペースで流行っとる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 16:53:17.30 ID:DZWlnj6c0 東京都感染症情報センターは、第27~第30週にかけての4週間で、それぞれ90人、60人...
- 22
わーくにの「不登校」児童、二次関数並に増えていたwww誰が悪いの? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 18:25:01.94 ID:ii6SU0jkH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 23
山手線死亡1 : 2025/08/13(水) 18:14:36.81 ID:WuwkyJa80 ライブドアニュース@livedoornews【速報】JR山手線 内・外回りとも運転見合せ(NHKニュース)午後6...
- 24
医師・岩田健太郎「朝のニュースをテレビで見たが、この数十年全然進歩していなくてびっくりした。ファクトやデータよりも情緒と物語。」1 : 2025/08/13(水) 16:59:01.01 ID:1bwNo1RC0 https://gendai.media/articles/-/154546 2で 2 : 2025/08/13...
- 25
スト6やってる奴性格終わってないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 17:54:55.19 ID:Pzci8xhF0 今日だけでも三人屈伸煽りするやつと出会ったんだが?htt...
- 26
【ドラマ】「広瀬すずがなかなか出てこない」「ちはやふる-めぐり-」の低視聴率に日テレが青ざめる 最新話は2.7%1 : 2025/08/13(水) 17:22:22.75 ID:cGsb3GT29 期待の夏ドラマが急下降――。広瀬すずの主演で大ヒットした映画「ちはやふる」の10年後を描いたドラマ「ちはやふる―...
- 27
コンビニで交際相手(43)に暴行、けが負わせる 容疑で男(26)逮捕1 : 2025/08/13(水) 16:27:25.70 ID:Pq54HAMi0 茨城県警石岡署は13日、傷害の疑いで、同県石岡市、会社員、男(26)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。...
- 28
海上コンテナから大麻1トン見つかる 過去最大量の押収 1 : 2025/08/13(水) 15:24:56.50 ID:JPxlRqc70 【速報】大麻1トン、1度の押収で過去最大量 関東信越厚生局麻薬取締部は13日、海上コンテナに隠して密輸された大麻...
- 29
人気グラドルRaMu、ペットのミーアキャットにかまれて「蜂窩織炎」を発症「結構酷くなっちまった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 17:11:27.81 ID:zC35ZXax9 https://news.livedoor.com/article/detail/29...
- 30
17歳高校生だよ誰か話そう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 16:06:39.962 ID:fgLvTh+50 暇だから構ってください 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 1 : 2020/03/08(日) 07:44:56.543 ID:iCgz3I4q0
- いざ同じ状況に面しても、怒られていた時のことが思い出せない模様
- 2 : 2020/03/08(日) 07:45:30.674 ID:7xD/XnGg0
- これがアスペか
- 3 : 2020/03/08(日) 07:45:46.409 ID:jM7jj0oK0
- なんで怒られたときのこと思い出そうとしてんだよ
手順を思い出せよ - 6 : 2020/03/08(日) 07:47:08.100 ID:iCgz3I4q0
- >>3
面倒がって先送りしないただそれだけのことにマニュアルもクソもあるか??
- 8 : 2020/03/08(日) 07:48:16.083 ID:x3VBFZ9O0
- >>6
精神障害じゃん - 18 : 2020/03/08(日) 07:52:36.022 ID:jM7jj0oK0
- >>6
あるか?じゃねえよ
それを思い出してやるんだよ - 20 : 2020/03/08(日) 07:53:35.073 ID:iCgz3I4q0
- >>18
頭に浮かんでこないし、浮かんできても抹殺されるんだよな - 4 : 2020/03/08(日) 07:45:47.459 ID:1TDWnE8Q0
- 上司「ホニャホニャホニャホニャ」
- 5 : 2020/03/08(日) 07:46:01.881 ID:dfozIPPM0
- 書き記せ
- 7 : 2020/03/08(日) 07:47:17.857 ID:x3VBFZ9O0
- 無能ってなんでメモしないの?
読み書きできないレベルの知的障碍者ってバカにしてるわ - 14 : 2020/03/08(日) 07:50:28.965 ID:HmyOP0Ju0
- >>7
差別主義者は4ねゴミ - 9 : 2020/03/08(日) 07:48:24.821 ID:L6mNrF5JM
- かくのめんどくさいじゃんw
- 10 : 2020/03/08(日) 07:48:39.859 ID:1TDWnE8Q0
- ミスってか怠惰じゃん
- 15 : 2020/03/08(日) 07:50:44.354 ID:HmyOP0Ju0
- >>10
怠惰じゃなくてミスだろ馬鹿か? - 11 : 2020/03/08(日) 07:48:51.401 ID:r65J4Ruxa
- わかる途中までは気をつけなきゃって慎重になってるのに気づいたら頭真っ白になってる
- 12 : 2020/03/08(日) 07:48:53.830 ID:GwkTphUL0
- バカな子ほど可愛いもんだよ
- 13 : 2020/03/08(日) 07:49:30.604 ID:iCgz3I4q0
- 可愛いなんて言ってられる歳じゃない
- 16 : 2020/03/08(日) 07:51:13.088 ID:kglBpcmN0
- 「ご飯は私を裏切らない」っていう漫画の主人公がそんな感じで面白い
- 17 : 2020/03/08(日) 07:51:31.178 ID:dfozIPPM0
- 怠惰でもミスでもなく能力がないだけじゃね?
- 19 : 2020/03/08(日) 07:53:04.906 ID:iCgz3I4q0
- 先送りにすることによる将来的なデメリットが把握、実感できない
それよりも今やらなきゃならないことの精神的なデメリットの方が重大な問題かのように思えてしまう
上司は感情を捨てて仕事に取り組めと言うが、感情をなくしたら俺は何もできなくなると思う - 21 : 2020/03/08(日) 07:53:41.783 ID:0wDDkbM/a
- >>19
じゃあ辞めればいいじゃん - 22 : 2020/03/08(日) 07:54:28.412 ID:iCgz3I4q0
- >>21
努力してないのに逃げるのか?怠慢だぞ
って言われる - 24 : 2020/03/08(日) 07:55:31.543 ID:0wDDkbM/a
- >>22
だからなに? - 26 : 2020/03/08(日) 07:57:41.840 ID:dfozIPPM0
- >>22
健常者にはお前の葛藤や努力がわかんねえんだよ
それに逃げる云々言うやつの大半はクソだから無視していい
ただし環境を変えるのはそれなりの苦労が生じるからそこは踏ん張れよ
ソースは俺 - 30 : 2020/03/08(日) 08:03:28.283 ID:iCgz3I4q0
- >>26
転職は難しいの分かってるんだわ
今の会社にも迷惑かけてるけど
多分今よりマシな転職先は見つからないだろうし、個人でやるほどの才覚もないし - 36 : 2020/03/08(日) 08:21:53.370 ID:dfozIPPM0
- >>30
怒られるのとか迷惑かけるのがどのレベルなのかはわからないけど
それが転職するほどではないにしろ辛いならメンタルクリニックとかいけばいいんじゃないかな
もしADHDなら症状を緩和する薬とかあんだってさ - 37 : 2020/03/08(日) 08:25:49.281 ID:iCgz3I4q0
- >>36
ストラテラ飲んでて40ミリにした途端に頭がボーッとするようになってしまった
現状ではミスの尻拭いのせいで通院する時間が確保できず、通院していない
こんなんじゃいつまでも通院できないんだけど - 25 : 2020/03/08(日) 07:57:02.965 ID:x3VBFZ9O0
- >>19
感情を捨てる、というのは近いけど正しくないな
1日2日後とか、近い未来のことは頭から抹消するのがいい
明日でもいいや、という気持ちが一番邪魔だからな - 27 : 2020/03/08(日) 07:59:22.407 ID:iCgz3I4q0
- >>25
精神的な安堵を求めてすぐ流されてしまうんだ
先送りにするとすごく安心するし解放された気分になる
分かってはいるけどやめられない - 31 : 2020/03/08(日) 08:13:34.814 ID:x3VBFZ9O0
- >>27
原因は「先送りしても、結果的になんとかなってる」からだろうな
上司に怒られるけど、結果なんとかなってるから、またやってしまう麻薬的なもの
一度死にかけて後遺症残すくらいの影響ないと多分やめれないよ - 33 : 2020/03/08(日) 08:18:34.758 ID:iCgz3I4q0
- >>31
これまでは何とかなってなってきていたけど
最近流石にやばくなってきた…もういい加減やめたいわ
やめようと努力はしているけど、過去の先送りが今になって火を吹いてその度に意気消沈してる
これを糧に先送りのデメリットを頭に刻み込めると良いんだけど - 40 : 2020/03/08(日) 08:39:11.918 ID:+A7VTzEF0
- >>19
業務に与えるデメリットじゃなくて精神的なデメリットかよ
怒られて悩んでるんだから先送りにしてることによる精神的なデメリットもあるだろ - 41 : 2020/03/08(日) 08:43:52.614 ID:iCgz3I4q0
- >>40
正しく評価したら先送りにした方が精神的デメリットも大きいのだけど
未来の不確実なデメリットより目の前に確実に存在するデメリットの方が辛いと感じてしまう自分が今しんどいかどうか、みたいなくだらない観点で仕事を測っているから酷い目にあってるんだ
- 23 : 2020/03/08(日) 07:55:28.364 ID:1TDWnE8Q0
- 突っ込みどころ多すぎる
- 28 : 2020/03/08(日) 07:59:41.090 ID:1TDWnE8Q0
- 周りがおかしいんじゃなくて本人が無能自覚してるから傷の舐め合いやめろ
- 29 : 2020/03/08(日) 08:00:39.834 ID:NSH3rjpS0
- こういうやつって大概障害持ちだろ
- 32 : 2020/03/08(日) 08:17:27.186 ID:mNLvK5ZDr
- お前何歳?
- 34 : 2020/03/08(日) 08:19:02.126 ID:iCgz3I4q0
- >>32
アラフォー… - 35 : 2020/03/08(日) 08:20:22.550 ID:iCgz3I4q0
- そうか…俺もうそんな歳なんだよな…
こんな低次元のことで燻ってる歳じゃねーんだよな… - 39 : 2020/03/08(日) 08:30:39.309 ID:5gSGl2k1d
- 俺も似たような感じだから精神科行ってテンパりにくくなる薬もらって飲んだけど何も変化なかったな
いつも通りテンパって同じミスしていつも通り怒られて
副作用すら起こらず
2ヵ月くらい飲み続けたけど虚しくなって病院も行かなくなった - 43 : 2020/03/08(日) 08:49:52.890 ID:bY+yMvHU0
- そもそも発達が外で働こうってのが無理なんだよ。在宅ワーク探してみたら?
発達ってズレてるから虐められてて限界超してるのにそれが自覚出来ないから、どんどん追い込まれて二次障害発生して病んで辞める
通院させないなんてアウト。そんな職場辞めろ - 44 : 2020/03/08(日) 09:00:52.096 ID:sGw6m1bj0
- 何才くらいから自覚症状あったの?
- 45 : 2020/03/08(日) 09:04:52.920 ID:iCgz3I4q0
- >>44
自分は他人とは違うみたいな違和感は就学前からあった
でも学校の詰め込み勉強だけはそつなくやれてたので問題が表面化することはなかったかな
今思い返すと衝動的に変なことやったりキレっぽかったりと思い当たる節はたくさんあったな - 46 : 2020/03/08(日) 09:09:27.127 ID:sGw6m1bj0
- 俺は勉強まったく駄目なグレーゾーンだったけど
人間関係のトラブルは少なかったな
就職してからは似てる - 47 : 2020/03/08(日) 09:13:46.771 ID:iCgz3I4q0
- >>46
人間関係は超不器用
初対面の人に自分から話しかけるのは今でもかなり苦痛
「変な奴に思われたくない」って言う思いがある
それに会話も続かないし、3人以上の会話になると輪の中に飛び込めない - 48 : 2020/03/08(日) 09:14:11.489 ID:gwhClBYTa
- 先送りにするより面倒なことほど先にやってしまったほうが楽で開放感もある
ってのを何回も実体験して自分に刷り込むしかない
自分もギリギリまでやらないタイプで今も治り切ってはいないが
先にやった方が楽だってのも体感して昔よりはマシになった - 49 : 2020/03/08(日) 09:17:26.536 ID:iCgz3I4q0
- >>48
たしかに先送りにすると翌日以降の気の重さは半端ないし
目の前のものを済ませてしまうとそれはそれで気が楽なんだよな
俺の中で価値観のパラダイムシフトが必要なんだよな
コメント