女「なんで『ダサい』服装の奴って男ばかりなの?ユニクロを着ていたりとかさ 脳の構造の問題?」

1 : 2025/07/06(日) 13:25:21.90 ID:0PSfmsUe0

男の服装

画像

レス1番の画像1

■なんでファッション感度ってこんなに男女差あるんだろう

男におしゃれな奴はいないとか、女はみんなおしゃれとか、
そんな極論を言う気はないんだけどさ。

でもおしゃれな人は女性の方が圧倒的に多いと思うんだよね、
街中で他人のファッションを眺めていると。

もっと正確に言うと、ダサい男が目立つんだよね。

おしゃれな人はそこまで目立たず景色に溶け込むんだけど、
ダサい人は一撃で「ダサい」という印象を周囲に振りまいてる。

だからそういう人の主張が激しすぎて、
「男はダサい人が多いな」という印象が浮き上がってくる。

服なんて何でもいい。好きなように着ればいい。
サイズが合ってればいい。
そんな論調でネットは溢れてるけども。

やっぱり「ダサい」っていうのは問題だと思うんだよ。
本人が思っている以上に。

その辺の意識の男女差ってどうしたら埋められるんだろうな。

なんでファッション感度ってこんなに男女差あるんだろう
男におしゃれな奴はいないとか、女はみんなおしゃれとか、そんな極論を言う気はないんだけどさ。でもおしゃれな人は女性の方が圧倒的に多いと…
2 : 2025/07/06(日) 13:26:13.93 ID:t1UeauCa0
ニャンニャンオ🐈‍⬛
3 : 2025/07/06(日) 13:27:01.96 ID:41RONORQ0
服にお金をかけたくない
4 : 2025/07/06(日) 13:27:11.43 ID:ya7xl5Jt0
お前は今、世に大量にいるユニクロ女を敵に回した
5 : 2025/07/06(日) 13:28:38.95 ID:2FNlCAgU0
キョロキョロキョロキョロ
不審者か?
6 : 2025/07/06(日) 13:29:04.94 ID:ZtMipZ4p0
ワークマンは許された
7 : 2025/07/06(日) 13:29:16.19 ID:+t6wt/iF0
ファッションより清潔感、あと顔
ユニクロでもしまむらでもどうでもいい
8 : 2025/07/06(日) 13:29:24.72 ID:TdrN4xDO0
カードバトルの前に風呂入ってな
9 : 2025/07/06(日) 13:30:21.81 ID:gPex59fF0
これユニクロじゃねぇだろ
10 : 2025/07/06(日) 13:30:34.77 ID:Z6f1PXQH0
やはりしまむらが人気なんだな
11 : 2025/07/06(日) 13:30:38.60 ID:F4ovZTGI0
ユニクロほどコスパがいいファッションブランドはほとんどないぞ。ユニクロに文句を言う女はアホだと思う
12 : 2025/07/06(日) 13:30:44.74 ID:qmVUcwm70
もうちょっと服らしい服を着た方がいいと思う
プラスチックのリクルートスーツ着てる人は哀れだ
13 : 2025/07/06(日) 13:30:52.20 ID:Aa+R6IVx0
ユニクロ着てユニクロに行けない
14 : 2025/07/06(日) 13:31:19.63 ID:SL9XrPek0
女脳は「ダサい=もてない」が恐怖として本能に入ってるのでは
古代で男はやめた化粧する習慣が残ってるし
15 : 2025/07/06(日) 13:31:52.88 ID:9nBfisho0
男を捨ててるんだからいいんだわ
16 : 2025/07/06(日) 13:31:55.81 ID:6fDRO7u10
ファッションは顔と体型
良い身体は何を着ても様になる
腹が出てりゃどんだけハイブランド着てもブサイク

画像に出てる連中の服、モデルが着たらかっこいいよ

21 : 2025/07/06(日) 13:33:11.60 ID:XQ8y2xc70
>>16
腹が出るのはテレビ電波攻撃の大馬鹿の腹膜炎だろ、心臓病もだ
17 : 2025/07/06(日) 13:31:57.12 ID:Z3JwiuEQ0
女はバカだから見た目でしか判断できない
デカデカとブランドロゴが目立つバッグばかり買うのがその証拠
18 : 2025/07/06(日) 13:31:59.27 ID:ok5NxT8j0
IQ低かったりハッタショは服や見た目に興味を示さないからだろ
26 : 2025/07/06(日) 13:33:37.09 ID:6fDRO7u10
>>18
たぶん、画像に出てる連中は全員高学歴
ポケカにハマる連中は本当にヤバい
19 : 2025/07/06(日) 13:32:43.12 ID:SL9XrPek0
もてない→助けが得られない→死ぬ

みたいな

24 : 2025/07/06(日) 13:33:32.83 ID:XQ8y2xc70
>>19
カオリのことかね、おまえなんも知らないんだな、イギリス王室
20 : 2025/07/06(日) 13:32:47.57 ID:tNnvF6810
sheinで買ってそう
22 : 2025/07/06(日) 13:33:24.23 ID:p2KX+vO/0
まずはお前の私服姿を見せろよ
23 : 2025/07/06(日) 13:33:26.43 ID:JM8eWVNz0
見た目の問題だろ
ジャニーズが同じ服着たら似合ってるーとかいうんだろ?
25 : 2025/07/06(日) 13:33:36.20 ID:702UzLzp0
言うて女も大概ダサいし、お前>>1はなかなかダサい
27 : 2025/07/06(日) 13:33:41.88 ID:uiQWc8n00
キモださいファッションなのは女性

真面な女性は、シナ中国製の欧米ブランド品は醜いから着ない

30 : 2025/07/06(日) 13:34:29.56 ID:XQ8y2xc70
>>27
どうとりつくろっても自民党には票はイランわ、なあイラン野郎の大馬鹿
28 : 2025/07/06(日) 13:33:54.34 ID:F4ovZTGI0
>世界長者番付、仏LVMHアルノー氏が35兆円で2年連続1位

高級ブランドかどうかでしか価値をはかれないバカ女は搾取されてろ

29 : 2025/07/06(日) 13:34:18.21 ID:FqnzfuOr0
平成初期は2万のTシャツとか平気で買ってたよな
なんであんなにバカだったんだろ
31 : 2025/07/06(日) 13:34:49.58 ID:IVbvN/uj0
売ってる服に問題はないのか?
32 : 2025/07/06(日) 13:35:09.51 ID:9qwFE4rb0
オシャレする必要がないからだろ
33 : 2025/07/06(日) 13:35:19.59 ID:VVmfyoG/0
まぁ女もブサイクなカスだらけだし、どっこいどっこいじゃねぇの?
34 : 2025/07/06(日) 13:35:27.86 ID:px3VxiAV0
どんな服装でも死にはしないけど、ある意味将来の結婚とかにも関わってくるし、そういう意味では生きていく上で重要なことなんだから、義務教育にファッションとか服装の科目を追加して国全体のファッションセンスを上げるのはある意味ありなんじゃね?
理科とか社会が100点でファッションが0点の生徒より、理科社会は全くだめだけどファッション100点の生徒のほうがうまく生きていくことができると思うし
40 : 2025/07/06(日) 13:37:14.64 ID:SL9XrPek0
>>34
アパレル業界との利権がー
35 : 2025/07/06(日) 13:35:32.87 ID:cJj0qQjf0
ユニクロはみんな着てる、むしろ今どき全身ハイブラみたいなのが稀
昔はギラギラしてたお笑い芸人も「結婚したし今は服はユニクロです」とか言ってるし
36 : 2025/07/06(日) 13:35:39.50 ID:pn+YCm2K0
いいかい君たちいつも同じ服を着てたアップルの創業者の
スティーブジョブズを見習うんだ
服はダサくても生き方がかっこいんだよ
わかったかい?
37 : 2025/07/06(日) 13:35:59.29 ID:KjPV94Pe0
全裸こそ至高だ!

ナウいッ!(笑)

38 : 2025/07/06(日) 13:36:06.82 ID:xSO6VeHp0
お前の服を誰にも文句を言われたくなければ他人の服に文句を言うな
39 : 2025/07/06(日) 13:36:30.53 ID:mWkTE1vy0
UNIQLOguで十分オシャレだろ
大事なのは顔スタイル髪型
41 : 2025/07/06(日) 13:37:24.09 ID:Mqh97r+70
着てるんじゃなくて
着させられてるんだろ。

男のオシャレな服って何だよ。
女ウケするようなピエ口のような服ばかりじゃないか。

42 : 2025/07/06(日) 13:37:44.55 ID:zUKiFTor0
自分のみすぼらしさに気がついてないマンさん
43 : 2025/07/06(日) 13:37:48.92 ID:+6lxTouy0
まーんは何でピンク=かわいいってほざいてるの?おまえらの乳首とマ●コは土留め色なのに
44 : 2025/07/06(日) 13:37:58.89 ID:IVbvN/uj0
服を買いに行く服を買いに行く服を買いに行く服がない
45 : 2025/07/06(日) 13:39:03.18 ID:7z8W3enw0
日本の女はマトモなダイエットが出来る奴が少ない
食欲を我慢できないデブ
食べないダイエットしてリバウンドするデブ
食べないダイエットで栄養不足で骨粗鬆症コースまっしぐらのガリガリ
服の重ね着をオシャレと言い訳して体のラインを隠すファッションばかり
日本の女は身体がダサい
46 : 2025/07/06(日) 13:39:12.73 ID:okR2C7Uq0
男<しまむらアヴェイルですが何か?
女<ジュンジュワー〜…
47 : 2025/07/06(日) 13:39:47.54 ID:VVmfyoG/0
メイクで必死に誤魔化してるけど、中身変わんないんでスッピン見られて即破局なんよね。
ま、身の程知らんアホってだけ。
48 : 2025/07/06(日) 13:39:51.78 ID:BhVdW8K00
パヨクのデモ画像必要か?
49 : 2025/07/06(日) 13:40:44.18 ID:JUP/9ahu0
とりあえず日本の女は服脱いだあとのだるだるの体をどうにかしろ筋肉なさすぎだろ
50 : 2025/07/06(日) 13:41:24.84 ID:Zf7DLTFe0
若い時に感じてたのは女服の方がデサインが豊かだなぁーと思った
51 : 2025/07/06(日) 13:41:30.92 ID:xzsJbD6+0
ユニクロはダサくない
コーデが下手と言うか適当に組み合わせてるからダサいw

サイズ感、カラー、靴と

腕時計、バッグ、メガネ、帽子とかのアイテムでトータルコーデが上手い奴はカッチョいいw

53 : 2025/07/06(日) 13:42:05.66 ID:5B1yRs+A0
服に関して気を使う必要を感じない
清潔で場に不釣り合いでなければ充分
54 : 2025/07/06(日) 13:42:16.76 ID:A/5x5a5G0
妹が月収15万なのに月の洋服代が70万なんていうとんでもない奴なんだが親が激甘で幾らでも小遣い渡してしまうからどうしようもない
周りから服のセンスがいいとチヤホヤされて調子に乗っているが脳がぶっ壊れてる奴だと思うわ
55 : 2025/07/06(日) 13:42:18.31 ID:oE1ea3oF0
いや、そういうのいいっすわもうw
マジレスしたら男の方が「まだ女の子にモテたいお年頃」に見えやすいってだけだと思う
いわゆるチー牛など半分くらいは適齢期終わっとるはず(´・ω・`)
56 : 2025/07/06(日) 13:42:20.25 ID:denaxlm80
うちのカミさん最近はユニクロとかGUとかばっかり着てる
57 : 2025/07/06(日) 13:42:57.28 ID:aEWIlSMN0
脳の問題なので改善不可能。
58 : 2025/07/06(日) 13:43:41.63 ID:+SpyRljQ0
男がスカート履いたら変質者
女がパンツ履くとスタイリッシュ
これがすべて
59 : 2025/07/06(日) 13:43:43.09 ID:z7ySpXV/0
基本めんどくさいからユニクロだわ
60 : 2025/07/06(日) 13:43:44.00 ID:5cXYUpKF0
男がおしゃれしてると
「男のくせに」と噛み付くのが女
61 : 2025/07/06(日) 13:44:08.53 ID:L+tdTdi80
マジレスしよう
女がマウント取る際に服やアクセサリー、ブランドは重要な要素になる
男がマウント取る際に上記要素は殆ど関係ない。他の男がブランド品で固めてても負けた!てなる奴は少ない

じゃあ男のマウント合戦に何が重要かというと、それは隣に居る女や子供の質なんよな
クソダサいTシャツ短パン男が若い美人の女を侍らせてると大抵の男は負けたと思うんよね

62 : 2025/07/06(日) 13:44:25.72 ID:MVEwcJAX0
なんだ貧しくねえじゃん
まだ着れるのに捨てたり途上国にお金出して押し付けてるんだから服に税金かけようよ
63 : 2025/07/06(日) 13:44:53.88 ID:aEWIlSMN0
イケメンがユニクロを着ているとまんさんは「カッコいい\\\\]となる。
64 : 2025/07/06(日) 13:45:07.09 ID:kZTAekCF0
休日でも作業服で家ではジャージだぞ
65 : 2025/07/06(日) 13:45:19.98 ID:7E4UGCOQ0
女だけどダサい服着てるよ
昨日選挙行った時は着替えたけど取っ手がボロボロのトートバッグ持って行っちゃって、自分しかいないから立ち会い人が全員ガン見してきてボロいのバレてたし恥ずかしかったわ
66 : 2025/07/06(日) 13:45:27.66 ID:xXKQNEXD0
ダサいって昔から高卒Fラン語の筆頭だからなぁ
67 : 2025/07/06(日) 13:45:30.53 ID:hyaTp1TV0
男もんって基本高ぇ…アウトレット行くと悲しくなる
68 : 2025/07/06(日) 13:45:43.35 ID:6pf3JTeX0
まず自分を改善したら?
69 : 2025/07/06(日) 13:46:04.74 ID:KoaIYhgI0
個人の価値観、美的感覚が出るのが服装
まずは中身(体型)なんだけどなw
70 : 2025/07/06(日) 13:46:14.96 ID:t79wmkcd0
ファッションガーとか言えるのも人生の一時期だけという人が大半だろう
多くは結婚して子供を産んで育ててるうちはファッションなんて気に出来ない
子供が自立して余裕ができたらファッションにこだわるもヨシだが、奇抜なのは着られないから地味に落ち着く
71 : 2025/07/06(日) 13:46:35.27 ID:uSR0IH7+0
そのファンデーション解いてから言えよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました