東海道・山陽新幹線に「弱冷房車」導入へ

サムネイル
1 : 2025/06/27(金) 19:25:07.60 ID:fPMUQO1q0

東海道・山陽新幹線の「ひかり」の自由席の一部に、「弱冷房車」が試験的に導入されることになりました。

東海道・山陽新幹線で、初めてとなる「弱冷房車」の試験導入が決まったのは、「ひかり」号の上下線10本の一部自由席です。

JR東海とJR西日本によりますと、「弱冷房車」は、別の車両で設定された温度よりおよそ2度高くするということです。

利用者のアンケートで弱冷房車の導入を求める声があり、試験導入を決めたということです。

試験導入は、お盆の期間を除いた今年の8月中に行われ、実際に利用した乗客へアンケートを行い、効果を検証するということです。

JR東海は、「夏季の新幹線車内の温度は、現在も快適に過ごせるように設定しているが、更なるサービスの向上のため、試験導入を行う」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5eaa2344b8718a244cbb1ef1ae8454de00009e3

4 : 2025/06/27(金) 19:26:33.29 ID:JtnBydnY0
息が白くなるほど冷やせよ
5 : 2025/06/27(金) 19:26:56.28 ID:ZQGvxnst0
のぞみの自由席を3両に戻して
11 : 2025/06/27(金) 19:30:25.22 ID:cf7oDEP+0
>>5
むしろ、自由席なんて1両でロングシートで良いと思う。
6 : 2025/06/27(金) 19:27:42.10 ID:s+dd0iqY0
うわぁ迷惑
7 : 2025/06/27(金) 19:28:35.56 ID:SivqBPD70
弱冷房車がいいって人みたことない
8 : 2025/06/27(金) 19:29:06.72 ID:3sz3NmZH0
迷惑な
9 : 2025/06/27(金) 19:29:45.15 ID:U6xeDfMe0
強冷車も用意してくれ
10 : 2025/06/27(金) 19:30:18.44 ID:MZpoPPA00
数年前に寒いやつが着るルールで決まったろ
12 : 2025/06/27(金) 19:31:19.54 ID:U3k08qTM0
暖房も暑すぎんだよ!
13 : 2025/06/27(金) 19:31:53.64 ID:ZuyGrpqn0
真夏に弱冷房とか舐めてんのか キンキンに冷やせよ
25 : 2025/06/27(金) 19:42:08.36 ID:Hjc6LMq20
>>13
デブだから今の冷房で足りないんだろ
少しは痩せたらどうだ?
14 : 2025/06/27(金) 19:32:44.60 ID:FM/MIu4U0
普通車だけで13輌あるんだから
強暖房車、暖房車、弱暖房車、無空調車、弱冷房車各1輌
通常冷房車4輌
強冷房車、冷蔵車、チルド車、冷凍車各1輌でどないや
15 : 2025/06/27(金) 19:34:56.84 ID:9USCy3Ga0
電気代までケチりやがったかw
つかこだまは所要時間倍なんだから特急料金のぞみの半額にしろよ
16 : 2025/06/27(金) 19:35:01.20 ID:UHImyDC/0
冷房弱者は女
17 : 2025/06/27(金) 19:35:23.82 ID:4vGWYQqh0
寒い奴は服着て
18 : 2025/06/27(金) 19:35:45.96 ID:3sz3NmZH0
女や老人に合わせるフリして電気代ケチってるやつ
害悪
20 : 2025/06/27(金) 19:37:03.14 ID:77fKPu1e0
冷凍車両も導入して
21 : 2025/06/27(金) 19:38:08.27 ID:OCEst/C40
じゃあ極寒車両も作れよ
22 : 2025/06/27(金) 19:38:20.24 ID:ySbwBvHK0
弱冷房車で浮いた電力で強冷房車作って欲しい
23 : 2025/06/27(金) 19:38:22.74 ID:f/OAseGM0
電気代ケチれる都合のいい意見見つかってよかったね
24 : 2025/06/27(金) 19:38:57.81 ID:dBfPfdZK0
うるせーんだよデブ
26 : 2025/06/27(金) 19:43:38.84 ID:hngbkG460
暖房はいらないよね
外着の格好で乗車してるのに暑くて脱ぐのも大変だし
27 : 2025/06/27(金) 19:44:33.82 ID:Ge+KdFSk0
今年は礼帽絞ってるような気がする、去年より可也暑い
28 : 2025/06/27(金) 19:44:41.88 ID:ApDUFWFB0
冷え性の女専用車両かな
29 : 2025/06/27(金) 19:45:25.93 ID:ApDUFWFB0
デブ用の強冷房車両も用意しないとなあ
30 : 2025/06/27(金) 19:45:39.12 ID:XUZoN9zm0
屋外プールつくればいいのに
31 : 2025/06/27(金) 19:47:44.68 ID:gM7JGhVx0
新幹線にはいらないけど普通の電車は強冷房車も作ってくれ
32 : 2025/06/27(金) 19:51:14.46 ID:RrFwbJPh0
冷房なしでもいいわ換気だけしてくれたら
33 : 2025/06/27(金) 19:54:15.43 ID:06VWEgfB0
これから高齢者がまだまだ増えるから弱冷房車広がっていくぞ
すぐ寒い寒い言うやつらが跳梁跋扈するぞ
34 : 2025/06/27(金) 19:57:52.70 ID:5/4pnfYB0
弱冷房車(ただの送風)
35 : 2025/06/27(金) 19:59:18.23 ID:7AvkPI6F0
追加料金払うから
室温6℃の強冷房車作ってくれよ
36 : 2025/06/27(金) 20:03:33.84 ID:YYiPJ1aY0
乗り込んですぐの場合に快適な温度と、長くじっと座っている場合に快適な温度は違うので、なかなか難しい問題なのよな
37 : 2025/06/27(金) 20:03:48.30 ID:J69b4yOk0
弱男性車は?
38 : 2025/06/27(金) 20:04:37.59 ID:XnAL96uv0
どっか屋内入るたびに寒い寒いクソうるさいま●こ共の戯言に付き合う必要なし
ダウンでも持って歩けやかましい
39 : 2025/06/27(金) 20:06:27.72 ID:FsQQJZWi0
だから熱中症で死ぬ奴が後を絶たない
40 : 2025/06/27(金) 20:08:25.44 ID:dmkYmSEX0
温度はさほどいらないけど風が欲しいので強風車もぜひ
あまり窓が開かないから走行風あまり入ってこない

コメント

タイトルとURLをコピーしました