
9割が物価高の影響を実感“節約術”はお弁当作り。栄養をとりながら食費を抑えるには?

- 1
【緊急】今年も米の高騰が続きそうなんだが、米の代用になる食べ物教えてくれ。オートミールは無理だった。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 17:39:00.15 ID:pCUM4KDx0 おさまらない米高騰!それでもおトクにお米を手に入れるには? おさまらない米高騰!それで...
- 2
【ピンチ】やるゲームがない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 16:49:19.47 ID:8grswlQS0 なんか絶妙に面白いゲーム出てない時期じゃねhttps:/...
- 3
【シャドバWB】Shadowverse: Worlds Beyondスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 14:36:28.699 ID:M7cpKVBA0 !extend::vvvvv:1000:512!ext...
- 4
中高生のための児童館が人気 バスケコート・音楽スタジオ完備、学校に行けない家に帰りたくない子も1 : 2025/08/11(月) 16:45:52.44 ID:DLMeuEdd9 中高生のための児童館が人気、なぜ? 「お金がかからずに遊べる場所がない」バスケコート・音楽スタジオ完備、学校に行...
- 5
すまん、なんかマクドナルドのハッピーセット転売が叩かれとるけど損しとる奴おらんくね?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 16:38:25.11 ID:+gp5C5lw0 マクドナルド→商品が売れる 転売ヤー→儲かる 転売ヤーから買う人→欲しい物が確実に手に...
- 6
低学歴ほど自分は頭がいいと思ってるやつ多くね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 16:33:11.76 ID:nX9hU6Jp0 不思議 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 7
高市早苗に聴かせたいメタルバンド1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 15:33:16.16 ID:MI72Yw5W0 高市早苗氏、メタルロック語る 小学生でブラック・サバス聴...
- 8
【高校野球】NHKさん、広陵の情報を削除1 : 2025/08/11(月) 16:36:17.93 ID:g2jC2O6f0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c4bcd42c1d77914812ab...
- 9
元毎日・石戸諭氏「被害者転校という対応のまずさで告発されている。なぜ分からない?」1 : 2025/08/11(月) 14:22:44.18 ID:fBpM2xAd0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/355446 石戸諭氏 広陵...
- 10
ゲームミュージックアレンジで変なギターソロ入れて自己主張してくるやつw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 15:24:04.95 ID:LiTADp8G0 そうゆうのいいから… 総裁選2018|自由民主党 自由民主党 総裁選挙サイトです。9月...
- 11
一軍JK「Android使ってる子は三軍女子」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 15:57:56.97 ID:hFrZfhrq0 たしかに 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 12
【グンマー】自治体「東洋大学なんで移転しちゃったの 40億近く出したのに 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 15:04:52.08 ID:mQipCLjo0 昨日のhttps://bs.tbs.co.jp/uwas...
- 13
日本人が「もう一度見たい」と願う引退芸能人、もちろん安室奈美恵さんが今回もダントツ1位 そうやって待っていても無駄だって1 : 2025/08/11(月) 15:55:48.69 ID:Af8tVPnc0 「もう一度テレビで見たい」引退した女性芸能人!3位堀北真希さん、2位山口百恵さんを抑えた1位は? https:/...
- 14
国会議員の医師「自宅に帰ると、夫が娘に12連発の蹴りを入れているところでした」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 15:30:44.19 ID:PTMPfaxO0 恐ろしい話や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 15:30...
- 15
初めてハチミツ食わせて貰ったが、美味すぎてビビった…お前らなんで教えてくれなかったんだよ??1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 15:21:50.79 ID:oTFPfLsS0 地下神殿で見つかった古代のツボ、中には“謎のペースト” 正体は2500年前の「ハチミツ...
- 16
ドジャースのロバーツ監督、勝手に三盗して死んだ上に9回の大事な所で三振した大谷にブチギレ1 : 2025/08/11(月) 15:03:11.48 ID:dvsEzzWC0 ええんか? 2 : 2025/08/11(月) 15:03:45.81 ID:DVAxjc7B0 アジア人差別 ...
- 17
広陵高校さん、性犯罪等を追及されたくないので次試合の出場を辞退か!?1 : 2025/08/11(月) 14:59:22.602 ID:aX2ekF3v0 だったら最初から甲子園出場を辞退しろよ迷惑な高校だよ 2 : 2025/08/11(月) 15:00:11.4...
- 18
キムタク、本物の横浜家系ラーメンを食べて感動「めちゃんこ美味いじゃんこれ」1 : 2025/08/11(月) 15:31:18.87 ID:7Zq4z810d https://news.yahoo.co.jp/articles/54fc49bddbc9020211dd5d...
- 19
貴様ら、口凌高校のフェ◯虐めを叩いてるけど、女子校で後輩にクンニだったらキマシタワーとかもっとやれとかいって掌返すんだろ?(´・ω・`)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 15:19:18.62 ID:NscHsS0f0 【甲子園】広陵が出場辞退 暴力行為事案に堀正和校長が会見...
- 20
今から秋葉原でレトロゲーム買ってくるわ(ロックマンとか)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 15:12:24.264 ID:fp886XQK0 約1ヶ月ぶりで楽しみ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 21
ワク信「コロナワクチンの副反応で熱出てきた!効いてるぅ」こいつら今どうしてるの1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 14:16:31.18 ID:oIht/8iC0 米国、mRNAワクチンへの投資中止 ケネディ長官「予防効果なし」 https://ww...
- 22
最近のAIアーティスト"凄すぎる"、もう一度言う"凄すぎる"1 : 2025/08/11(月) 12:20:16.10 ID:egc5+RW90 これからのスタンダードになりそう s://i.imgur.com/5qRcdfB.png s://video.t...
- 23
吉野家生娘シャブ漬け発言って冷静に考えたらテレビ局女性上納よりやばいよな1 : 2025/08/11(月) 14:25:42.701 ID:3JnlSEiR0 日本人の性欲ってすごいね 2 : 2025/08/11(月) 14:26:21.270 ID:yklwf9mN...
- 24
「史上最高のSF映画」ベスト50が発表。1位はみんなが納得のあの歴史的名作1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/11(月) 14:19:58.42 ID:hFBR+QmJ0 地球の終末も、愛も描いた「史上最高のSF映画」50選~V...
- 25
「女性用風俗」に60代70代女性 2時間ランチ、手をつないで散歩…「デート」に救いを求める女たちの”孤独と不安”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 14:36:47.25 ID:7BbdjyMs9 AERA DIGITAL https://dot.asahi.com/articles...
- 26
今のandroidって利点が無いよね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 14:13:17.87 ID:NaIJVR1Z0 スマホた高すぎるしメモリは4GBだときついしアプリはゴミクソしかないし 3 名前:匿名...
- 27
レスバってどんな感じなんや1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 14:00:38.56 ID:PsoJp0sr0 ワイまだレスバしたこと無いからわからん、だれか教えてクレメンス 2 名前:匿名のゴリラ...
- 28
カズレーザーが二階堂ふみと結婚、お笑い芸人がモテる理由 放送作家・山田美保子さんが分析1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 14:12:39.37 ID:/frZ7oGc9 https://news.yahoo.co.jp/articles/57ef950bd...
- 29
Ζ世代ヤバいってよく言われるけど今の20歳以下の方がヤバいよなwww1 : 2025/08/11(月) 13:48:55.15 ID:vlnC4rMF0 不登校とか発達障害だらけでコロナで学生生活無かった子の集まりだから 2 : 2025/08/11(月) 13:5...
- 30
【実業家】偽広告に怒った前澤友作氏、「国産SNS」立ち上げに意欲 「起業して僕と一緒に新しいSNS作りませんか?1 : 2025/08/11(月) 14:04:27.20 ID:jijGXeD49 偽広告に怒った前澤友作氏、「国産SNS」立ち上げに意欲 「起業して僕と一緒に新しいSNS作りませんか?: J-C...

- 1 : 2025/06/27(金) 12:35:10.79 ID:QZ/MXh409
★物価高の影響で生活が厳しいという人も多い
毎日のように耳にする「物価高」のニュース。食料品の値上げが相次ぎ、スーパーで「こんなに少ししか買っていないのに……」と感じることが増えていませんか。
物価が上がる中で、家計を守るには食費の見直しが欠かせません。とはいえ、「外で買ったほうが手軽だし、自炊って本当に安いの?」「お惣菜の方がコスパがいいのでは?」と迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、簡単・おいしい・節約できる「お弁当」に注目しました。日々のランチ代をぐっと抑えつつ、しっかり満足感も得られる、お弁当の工夫やアイデアをご紹介します。
「SOMPOダイレクト損害保険」が実施した「物価高による家計への影響を調査」を参照してご紹介します。調査は2024年12月、全国の20歳以上の男女1042人を対象に行ったものです。この調査によると、「あなたのご家庭では最近の物価高により、どの程度影響を受けていますか」との質問に対し、40.1%が「非常に影響を受けている」、46.6%が「やや影響を受けている」と回答しました。実に9割近くの人が物価高の影響を実感していることがわかります。
さらに、「物価高で最も家計の負担になっている費用は何ですか?」という質問では、62.2%が「食費」と回答。多くの家庭で、毎日の食事が家計を直撃していることが明らかになっています。
購入するのと自炊とどっちが安い?
食材の値上がりが続く中で、スーパーに並ぶお惣菜やお弁当を見て「作るよりもこっちのほうが楽で安いかも……」と思ったことはありませんか?「リクルート」が2024年年1月17日~2024年2月2日に実施したアンケート(有効回答数5590件)によると、手作りのお弁当にかかる材料費は約390円でした。一方、スーパーなどで販売されているお弁当の価格はおよそ600円です。社食でも500円前後と、手作りのお弁当に勝るコスパの良い食事はなかなか用意できません。コンビニのカップラーメンとおにぎりで済ませれば440円程度にはなりますが、それを毎日続けるのは栄養も偏ってしまい、おすすめはできません。
栄養素もバランスよくとることができ、なおかつ安く済ませられるのは圧倒的に手作りのお弁当のほうだということがわかります。物価高はいつまで続くかわからず、給料も急には上がりません。収入に期待できない今、手作りのお弁当は節約と栄養バランスを兼ね備えた最適な手段だといえるでしょう。
簡単に・おいしく・節約できるお弁当
(以下リンクにて)
https://lasisa.net/post/105255- 2 : 2025/06/27(金) 12:35:36.89 ID:XAvUrNzc0
- 昼飯よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/06/27(金) 12:36:06.75 ID:ipvrCcNs0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 4 : 2025/06/27(金) 12:36:56.66 ID:k8Lf3UoQ0
- 家で麦茶を作って水筒で持っていく
これだけで1日何本も飲み物を買わなくて済む - 28 : 2025/06/27(金) 12:55:02.59 ID:/oC+NhDz0
- >>4
職場の給茶機使うでいいんじゃない?
マズイとか言ってコンビニとか自販機でコーヒー買うのやめりゃいい - 5 : 2025/06/27(金) 12:37:24.32 ID:14p8uCcX0
- 脂質取りすぎでオーバーカロリー
おまけにフードロス多すぎこれが日本の現状😞
節約の前にやることあるだろ - 6 : 2025/06/27(金) 12:37:35.14 ID:lO8qZq2h0
- 給料ふえてないの?
- 8 : 2025/06/27(金) 12:38:17.52 ID:4j/Cwu8Y0
- 推奨されてる栄養バランスが間違ってると思い込めばよい
- 9 : 2025/06/27(金) 12:39:13.41 ID:N7qqCL+M0
- プランターで野菜を作る
- 13 : 2025/06/27(金) 12:41:22.53 ID:1XHxKqy+0
- >>9
緑化貢献で行政からお金貰えるはず - 11 : 2025/06/27(金) 12:40:28.26 ID:qWRQzowE0
- 昼はプロテイン一択!
午後から眠くならない! - 14 : 2025/06/27(金) 12:41:52.68 ID:bhl8l15/0
- ありがとう無能党
- 15 : 2025/06/27(金) 12:42:00.56 ID:g4MQQx+O0
- にんじんさん
さんしょうさん
しいたけさん
ごぼうさん - 16 : 2025/06/27(金) 12:42:11.97 ID:oNvq7KoA0
- 食中毒で医療費がwww
- 25 : 2025/06/27(金) 12:51:43.56 ID:14p8uCcX0
- >>16
老人医療費自己負担40%な食中毒の医療費なんて誤差にもならん
微々たるもんだ - 17 : 2025/06/27(金) 12:45:07.23 ID:K+5+/uFK0
- サプリ、プロテイン、砂糖
これでよし! - 18 : 2025/06/27(金) 12:46:33.38 ID:fdakvn6+0
- これでも参議院選挙は自民党が大勝利
- 19 : 2025/06/27(金) 12:48:16.45 ID:yqDFFSnO0
- ↓10年からの任期中に物価を上げられなかった黒田元日銀総裁が一言
- 20 : 2025/06/27(金) 12:48:18.21 ID:G3S4axr10
- 1割も値段見ないで買い物してるとかもっと値上げできるべwww
- 23 : 2025/06/27(金) 12:50:54.26 ID:pwx+D7PF0
- おにぎりの具はアリナミン
- 24 : 2025/06/27(金) 12:51:25.82 ID:SQGcKix70
- 野草が結構役に立つぞ。
今の時期ならスベリヒユ。 - 26 : 2025/06/27(金) 12:53:45.81 ID:W+g0R09H0
- この気候で弁当、食中毒まで読めた
- 27 : 2025/06/27(金) 12:53:48.09 ID:emsrMiAU0
- 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
日本人なら贅沢はできないはずだ
欲しがりません勝つまでは - 29 : 2025/06/27(金) 12:56:22.57 ID:DqQrfPBr0
- 1日2食の生活に回帰すれば弁当なんか要らんやろ
主食が2倍になるような政治では先進国ごっこはもう終わりや - 30 : 2025/06/27(金) 12:57:14.00 ID:FJAPXCy30
- ひとつき100円で食べる方法
寝ていても食べられる方法
メシを食わずして満腹になる方法 - 31 : 2025/06/27(金) 12:57:36.81 ID:MQLCKioq0
- 今じゃコンビニでも弁当屋でもおにぎりひとつ200円が相場
パンだって100円で買えるのは小っちゃいクロワッサンだけだ - 32 : 2025/06/27(金) 12:57:54.47 ID:avtFFLUG0
- 家族ありだが、仕事の昼食は弁当、飲み物は水筒の麦茶
休日の外食は減らした
うちのごはんは楽天生活応援米
野菜は家庭菜園、肉はふるさと納税で調達
余った金は投資 - 33 : 2025/06/27(金) 12:58:18.36 ID:wGAbonce0
- 1時間残業すれば
弁当作る手間とコスト相殺できるだろ - 40 : 2025/06/27(金) 13:09:44.40 ID:avtFFLUG0
- >>33
今時残業って・・・ - 34 : 2025/06/27(金) 12:58:41.52 ID:37t2DAjE0
- 弁当自作って意外とコスパ悪いけどね
コンビニおにぎり2個で充分だから買って済ますことにきたわ
タイパもいいし - 35 : 2025/06/27(金) 13:00:35.96 ID:8fUTvgTB0
- お茶くらいティーバッグで作って持って行けよ
- 37 : 2025/06/27(金) 13:02:08.28 ID:RTYNmaQ50
- 食を真剣に捉えるようになったと思う、国のあり方としては不合格で、やはり主食を安く豊富に提供しなければならないと思う
- 38 : 2025/06/27(金) 13:05:15.07 ID:RTYNmaQ50
- 食を真剣に捉えるようになったと思う、国のあり方としては不合格で、やはり主食を安定して安く安全かつ豊富に提供しなければならないと思う
- 39 : 2025/06/27(金) 13:06:40.16 ID:F3Gnkk8K0
- 残り1割は何者なんだよ
- 41 : 2025/06/27(金) 13:11:42.56 ID:avtFFLUG0
- >>39
投資してると物価高はあまり気にならないかも
トランプさんありがとう - 44 : 2025/06/27(金) 13:15:38.63 ID:PVnlgJFQ0
- >>39
政治家だろ - 43 : 2025/06/27(金) 13:12:21.59 ID:9H9k33Ru0
- 米との決別
- 46 : 2025/06/27(金) 13:24:50.37 ID:vKqq5jIN0
- 自炊の方がかえって高くない?
スーパーで半額弁当と半額パンゲット出来たら一番安上がり - 47 : 2025/06/27(金) 13:27:21.81 ID:u3X/sJUy0
- 食材の高騰はどうやっても減らせないしそりゃ一番きついわ
- 48 : 2025/06/27(金) 13:28:04.49 ID:yk+gHhAn0
- 日本は貧乏になった
高度経済成長時代を思い出せ
コメント