
- 1 : 2025/06/25(水) 12:57:37.44 ID:8GLMUZEp9
飲み物を買おうと近づくと、ミネラルウォーター「いろはす」(540ミリリットル)が140円、炭酸飲料「コカ・コーラ」(500ミリリットル)が190円で販売されていた。3年前にはコカ・コーラが140円前後で買えていたことを考えれば、この数年でずいぶん高くなった。
原材料費などのコスト増を受け、飲料業界では値上げラッシュが続いている。とりわけ、基本的に飲料会社が定価販売できる自販機においては、猛スピードで商品価格が上昇してきた。
冒頭のコカ・コーラは2025年10月にも再び値上げが実施され、200円の大台に乗る。スーパーやドラッグストアの店頭価格との差は、商品によって、今や倍近く開いている。
■自販機での販売は足元で急落
かつては「ドル箱」とまでよばれた自販機も、人口減少やコンビニの台頭、コロナ禍における人流の変化などで売り上げが低迷。販売量でコンビニに抜かれるのも、時間の問題とみられる。
飲料各社は不採算機の撤去を進めている。飲料総研の調査によれば、2014年に247万台あった稼働台数は2024年に204万台まで減っているが、それでもまだ1割近くの自販機は赤字とされている。しかも、2025年10月には飲料各社が大規模な値上げを控えており、これで集客数が減れば赤字の自販機が2~3割に跳ね上がるともいわれている。
東洋経済オンライン 2025/06/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95ca8996b7dfcb87bcdf4bb754d5130400a5e54- 3 : 2025/06/25(水) 12:58:54.42 ID:yl3ZTNYr0
- スーパーだと1.5Lで200円しないけど
- 23 : 2025/06/25(水) 13:03:51.36 ID:BzwwCQQ00
- >>3
だよね… - 26 : 2025/06/25(水) 13:04:51.80 ID:W4Qit8MV0
- >>3
家で飲むならそれでいいけどさ - 4 : 2025/06/25(水) 12:58:54.82 ID:8FIA5IwL0
- オフィス等安く買える自販機でスタンプ集めて得たドリンクチケットで買えってことだな。
- 5 : 2025/06/25(水) 12:59:11.94 ID:aoQxZkG20
- 自販機が高いのは仕方なくね
嫌ならコンビニでももっと安いしスーパーやドラックストアなら半額で買えるんだし - 6 : 2025/06/25(水) 12:59:12.03 ID:VmP84Wuz0
- コーラ系ってまず飲まない
炭酸とかいらん - 7 : 2025/06/25(水) 12:59:31.37 ID:UEFEVif20
- 原価10円ぐらいだろ?
ボリすぎ - 20 : 2025/06/25(水) 13:03:18.73 ID:TrvpMFA90
- >>7
お前の言ってるのは原材料費だろ - 8 : 2025/06/25(水) 12:59:56.20 ID:s55cj7400
- 自販機でかわない
- 9 : 2025/06/25(水) 12:59:56.51 ID:l1Wy73Ne0
- こんな「飲む肝硬変」みたいなもんに金出して飲んでる奴がゴロゴロ居るのが、現代社会の病だよな
- 10 : 2025/06/25(水) 13:00:07.26 ID:uCnlJ8Yk0
- 自販機は人が多いところだけでいいでしょ
会社、駅、SA、観光地、ホテルなど - 11 : 2025/06/25(水) 13:00:53.82 ID:d6Yd8bzf0
- 刃牙も炭酸抜きコーラ飲めなくなっちゃうのか
いやあいつ金持ちだったなそういや - 12 : 2025/06/25(水) 13:01:00.40 ID:pcmQcTFF0
- 減らしていくべきだよね
ゴミ箱も無いしね - 13 : 2025/06/25(水) 13:01:03.20 ID:yl3ZTNYr0
- それまでコーラはおろか炭酸飲料を飲んでる姿を見たことないのに
いきなりコーラが飲みたいと言い出したら糖尿病かも @ うちの父がそうだった - 58 : 2025/06/25(水) 13:12:09.05 ID:pcmQcTFF0
- >>13
妊娠かも知れんぞw - 15 : 2025/06/25(水) 13:01:33.69 ID:tXXEQce/0
- コーラなんてもうずっと飲んでないな
もはやタバコと同じ感覚 - 16 : 2025/06/25(水) 13:01:45.21 ID:AfIC82XP0
- コーラ安いとこじゃ1.5㍑128円ぐらいで売ってるけど
- 17 : 2025/06/25(水) 13:02:28.30 ID:VBTCjK9c0
- ペプシ飲むよ
- 18 : 2025/06/25(水) 13:02:49.47 ID:hyUUnGL+0
- 新宿や渋谷の繁華街で自動販売機で買ってるのは外国人が多い
日本人はコンビニで買う - 19 : 2025/06/25(水) 13:03:11.43 ID:8PkJszc90
- 久しぶりに飲むと甘ダルすぎて持て余す
- 22 : 2025/06/25(水) 13:03:45.32 ID:1Hfn/9ei0
- 冷たい・温かい
もゆるくなって、数分後には
生ぬるい
になるんだよな - 24 : 2025/06/25(水) 13:04:01.90 ID:K8GAbdvU0
- アジアのくせにそもそも豊かになりすぎたんだろ
アベノミクスを世界が絶賛してたのは金融で外資が儲けて尚且つ日本が貧しい国になるからでしょ
んでそのとおりになった - 25 : 2025/06/25(水) 13:04:28.26 ID:ZEzkR3I70
- 高いし体に毒だし買おうと思わないな
- 27 : 2025/06/25(水) 13:05:18.40 ID:4/Jguj5z0
- アクエリアスは買うけどコーラは要らない
- 28 : 2025/06/25(水) 13:05:27.35 ID:FLGwXiB60
- コーラに限らずだけど自販機高いもんな
- 29 : 2025/06/25(水) 13:05:46.72 ID:jquaFaMw0
- サンプル百貨で投げ売りしてる炭酸のケース買いしかしないからどうでもいいかな
スーパーだと250mlコーラとか30本1000円くらいだよなあ
それしかかわん - 30 : 2025/06/25(水) 13:05:47.85 ID:fc8+C/0j0
- この異常なインフレ
消費税増税ってレベルじゃないぞ - 43 : 2025/06/25(水) 13:08:47.02 ID:irbAFASS0
- >>30
インフレじゃないぞ
悪性のスタグフレーション - 31 : 2025/06/25(水) 13:05:50.65 ID:g96anGRh0
- 缶の清涼飲料水なんて中身は数円でほとんどが利益だって聞いたけどそれでも厳しいの?
- 32 : 2025/06/25(水) 13:06:28.36 ID:tXXEQce/0
- 子供の頃は、親に千円もらって
自販機でコーラ買いまくってた缶で600mlだったか
あれをご飯のたびに飲んでた - 33 : 2025/06/25(水) 13:07:02.25 ID:02IKu09h0
- ハンバーガーやフライドチキン等のヤンキーフードに最強マッチするのはコーラ。ビッグアメリカを象徴する飲み物
- 34 : 2025/06/25(水) 13:07:06.70 ID:IzTPZ09q0
- それでも商売が成り立つほど需要があるってことか
理解できない - 35 : 2025/06/25(水) 13:07:12.96 ID:vS3DiVnr0
- 松屋松のやはそれでも100円で缶コーラと氷入りジョッキを提供してくれる
- 36 : 2025/06/25(水) 13:07:42.26 ID:7G/i/04Q0
- もう自家製にするしかないな
- 37 : 2025/06/25(水) 13:07:48.24 ID:WFxDGaVQ0
- その代わりガソリン安くなるならガソリン飲むわ
- 38 : 2025/06/25(水) 13:07:57.99 ID:LeEczf1e0
- コーラ大好きヤニカスwwwww
- 39 : 2025/06/25(水) 13:08:07.48 ID:gPnVdcsS0
- 5年後に昼外食は平均2000円になってるだろうし
コーラも500円になって当然だろう - 40 : 2025/06/25(水) 13:08:24.17 ID:vC3xiQaP0
- 消費税3%の時に100円→110円って
自販機で散々儲けたろ消費税3%→5%の時は110→120円になった記憶があるし
- 41 : 2025/06/25(水) 13:08:24.57 ID:tXXEQce/0
- 海外でコーラ信教みたいな国あるんだよな
コーラ飲むと浄化されるって
水なんか飲まないで、コーラを飲む
コカ・コーラ社に洗脳された国その動画面白かった
- 42 : 2025/06/25(水) 13:08:33.28 ID:GgB9WNTD0
- スーパーで1.5ℓで180円だったけど
- 44 : 2025/06/25(水) 13:08:55.39 ID:vXp7T8GZ0
- 実は会社内自販機設置でバックマージン貰ってるヤツが多い
ある時全社の自販機が伊○園に変わった
総務部長がレクサス乗り出した - 45 : 2025/06/25(水) 13:09:08.47 ID:2PLRRihp0
- もうイオンのコーラでええやん
- 46 : 2025/06/25(水) 13:09:17.60 ID:lOKwLpdy0
- ペットボトルより缶の方が炭酸きつめだから家で飲む時も缶の飲んでる
ペットボトルだとセールなら1.5 Lで108円とかで売ってるけど、缶のコーラは250mlのやつが30分で1080円ぐらいする
2年ぐらい前は880円で買えてたのに - 47 : 2025/06/25(水) 13:09:47.71 ID:qaSTItHj0
- コーラの値段はサンマの値段!!
- 48 : 2025/06/25(水) 13:09:54.35 ID:0eRpUOAD0
- 誰が200円も出してコーラ買うんだよ
- 49 : 2025/06/25(水) 13:10:00.50 ID:EVK26QoK0
- ドラッグストアだと1.5が160円やぞ
- 50 : 2025/06/25(水) 13:10:00.88 ID:lOKwLpdy0
- 30分じゃなくて 30本
- 51 : 2025/06/25(水) 13:10:43.19 ID:0Y01MO200
- どんどん値上げしておいて、売れない苦しいは草生える
- 52 : 2025/06/25(水) 13:10:56.21 ID:UM0CAMSu0
- スーパーなら700mlが100円やぞ
- 53 : 2025/06/25(水) 13:11:19.43 ID:oroSqTL40
- 子供が可哀想だと思ったけど今時子供がいる家なんか金のある家か
- 54 : 2025/06/25(水) 13:11:34.23 ID:4SCavq8I0
- 電気不足なので、コカ・コーラ自販機を30%まで削減して貰う
- 55 : 2025/06/25(水) 13:11:37.91 ID:JXVKFU/l0
- 水を飲め
マイボトルで水を飲め - 56 : 2025/06/25(水) 13:11:50.71 ID:oeAxRC3u0
- デフレガーのパヨク息してる?
- 57 : 2025/06/25(水) 13:12:07.65 ID:hKvc9YV90
- コカコーラはなんか面白みがなくて買わなくなっちゃったな
- 59 : 2025/06/25(水) 13:13:01.29 ID:ABQLYm510
- 円安誘導円安容認の結果です
あきらめて - 60 : 2025/06/25(水) 13:13:13.59 ID:q3u2L43r0
- 赤字の自動販売機って何のために設置してるんだ?
- 61 : 2025/06/25(水) 13:13:30.69 ID:+SECzrzU0
- 自販機はもう役目を終えた
スーパーコンビニだけあればいい
コメント