【食品】ニチレイフーズ 冷凍おにぎり10%値上げ

サムネイル
1 : 2025/06/20(金) 19:17:29.15 ID:nHwQ5J6k9

ニチレイフーズは、家庭用と業務用の冷凍おにぎりなどをおよそ10%値上げすると発表しました。

 家庭用の商品は9月納品分から、業務用の商品は10月納品分から値上げします。

 コメの価格高騰が続くなか、自助努力だけではコストの増加を吸収することが難しい状況になったと説明しています。

(「グッド!モーニング」2025年6月20日放送分より)

テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae70c31b1f735545fdc75b9ee0dc56561aa03dd5

2 : 2025/06/20(金) 19:17:53.31 ID:ZZjQVtrb0
買わないから好きにしろよ()
26 : 2025/06/20(金) 19:40:48.92 ID:i2RWkVm90
>>2
で終わってた
撤収
3 : 2025/06/20(金) 19:18:02.27 ID:Hq/xtzUJ0
終わりだよこの国
4 : 2025/06/20(金) 19:19:16.99 ID:Va3YIY6G0
米これだけ上がって10%でなんとかなるんか
5 : 2025/06/20(金) 19:19:45.11 ID:g8KyTXbe0
コンビニで売ってるのになぜ冷凍で
6 : 2025/06/20(金) 19:20:42.02 ID:DaANPq2v0
進次郎全然役に立ってないな
7 : 2025/06/20(金) 19:21:45.82 ID:H9FfFTsp0
ちまちま上げてないで100%200%上げりゃいいじゃない
8 : 2025/06/20(金) 19:22:23.57 ID:EunjmJYJ0
コメの価格高騰が続いているからねぇ
9 : 2025/06/20(金) 19:22:38.67 ID:RX8aG3IE0
ありがとう自民党
ありがとう小泉農水大臣
10 : 2025/06/20(金) 19:23:04.87 ID:OY4WAx6/0
わしの主食が😩
11 : 2025/06/20(金) 19:25:22.21 ID:4yodTGjV0
待ってニチレイ冷凍シリーズは困る
13 : 2025/06/20(金) 19:27:03.30 ID:auHPqHea0
インフレするのもう分かるし
冷食は買いだめしないのか
冷凍庫は一杯の方が電気代安くなるし
15 : 2025/06/20(金) 19:29:34.81 ID:taCV1c860
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16 : 2025/06/20(金) 19:29:58.59 ID:uE+ddE3h0
あんな醤油と油と米混ぜて焼いただけのものがチャーハンとかと似たような値段するの信じられなかった
17 : 2025/06/20(金) 19:30:53.72 ID:FUZvFJJj0
これはしょうがない
ニチレイは今までが安過ぎたんや
20 : 2025/06/20(金) 19:32:43.26 ID:ZqT5ZqcD0
>>17
馬鹿だろ
18 : 2025/06/20(金) 19:32:06.70 ID:Nn/4AYCQ0
ろくに努力も工夫もせず値上げばかり
財務省みたいな思考のクソ業界
食品関係の奴等は消費者がいてこそ自分達が商売できることをもっと自覚したほうがいいよ
19 : 2025/06/20(金) 19:32:41.14 ID:5I/H4Fli0
進次郎総理大臣が米はアメリカから輸入するようにしてくれるから安心安全最高だよね
22 : 2025/06/20(金) 19:36:29.72 ID:Xqx1PAlV0
物価上がってんのに何で米の価格だけ上がっちゃいけないの?
それに米価高騰?のせいにして値上げとかズルいじゃん
結局利益増やしたいだけだろ
24 : 2025/06/20(金) 19:40:34.00 ID:/1w9/xzR0
全体的に冷食上がってるね、スーパー見てると売行落ちてそうな印象
28 : 2025/06/20(金) 19:42:06.14 ID:9nZ4gtVE0
もう米は食わないほうがいいんじゃないかな
29 : 2025/06/20(金) 19:44:06.34 ID:vTQ/wDZ10
ニッスイの焼おにぎりに乗り換えます
30 : 2025/06/20(金) 19:49:19.81 ID:Gx0xdpjI0
唯一安かった米がバレたか
31 : 2025/06/20(金) 19:49:39.78 ID:8VOXpZOY0
ありがとう自民党
32 : 2025/06/20(金) 19:53:52.36 ID:suqeNP1c0
どうすんのダルビッシュ
33 : 2025/06/20(金) 19:55:41.59 ID:HdDMlkwz0
米が下がっているから便所値上げだな
34 : 2025/06/20(金) 19:55:43.90 ID:FxBbuXxF0
こーめーWAR♪こめこめWAR♪こっこめWAR♪
35 : 2025/06/20(金) 19:58:08.13 ID:mDWx/QHV0
もう主食は安いロシア産オートミールに切り替えたわ
36 : 2025/06/20(金) 20:03:52.79 ID:Nu5Er/P00
助けてタイ産コシヒカリ
37 : 2025/06/20(金) 20:07:58.70 ID:RW50Bv3p0
そもそも冷凍おにぎりなんて買ってる奴がいるんだろうか
38 : 2025/06/20(金) 20:08:50.12 ID:R6+0o3sF0
飯ないときに食うよ
もう買わね
39 : 2025/06/20(金) 20:09:41.12 ID:Njuy1Fh20
俺は冷凍ピラフを時々食ってる
味もついてるし肉や野菜も入ってるので便利
40 : 2025/06/20(金) 20:12:22.96 ID:q70Fe1m+0
焼きおにぎりなんて子供と一緒に楽しくクッキングしろよ
41 : 2025/06/20(金) 20:15:10.97 ID:vB/OIWaw0
24時間営業のコンビニやスーパーが少なくて、冷食の選択肢も少なかった頃はたまに買っていたが、今の時代に需要あるのかな?とは思うな。
42 : 2025/06/20(金) 20:17:14.48 ID:weT4XOMR0
10パーて中々だと思うけど感覚がマヒしてきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました