
- 1 : 2025/06/12(木) 22:54:19.38 ID:8GDWU/py9
ポッカサッポロフード&ビバレッジは11日、飲料製品50品目を10月1日納品分から価格改定することを発表した。
原材料やエネルギーコスト、製造コスト、物流費等の価格高騰による影響が続き、企業努力でのコスト吸収が難しくなったことを受けた動き。
対象となるのは、ペットボトル製品37品目、ボトル缶を含む缶製品13品目。これらは家庭用飲料製品の約7割にあたる。
改定率は、現行価格体系から希望小売価格ベースで約8-22%のアップとなる。具体例を挙げると、「ポッカコーヒー オリジナル」(190g缶)の希望小売価格は税抜140円から160円に、「加賀棒ほうじ茶」(525mlPET)と「キレートレモン Wレモン」(500mlPET)の希望小売価格はそれぞれ税抜180円から200円に改定される。
6/11(水) 15:59配信 食品新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/34985712d11eedd8cecea025271a27895c97577c
画像 「ポッカコーヒー オリジナル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34985712d11eedd8cecea025271a27895c97577c/images/000- 2 : 2025/06/12(木) 22:55:07.18 ID:nDHJ+Vqi0
- やったよ利益が増えるね!
- 3 : 2025/06/12(木) 22:55:08.38 ID:bvSU63qL0
- マジかよ
でも買ったことないか - 4 : 2025/06/12(木) 22:55:42.82 ID:WJTm/FZS0
- 関係ないね!
- 5 : 2025/06/12(木) 22:56:21.11 ID:8lZ18OoG0
- 自販機も減るんじゃないか
3年ぐらい買ってない - 7 : 2025/06/12(木) 22:56:32.31 ID:7uSJhlgL0
- 今までが安すぎたんだろうな
- 8 : 2025/06/12(木) 22:57:01.69 ID:1TFCS3Z10
- アベノミクスによるスタグフ
- 9 : 2025/06/12(木) 22:57:16.36 ID:yzONP2hn0
- ありがとう自民党
- 10 : 2025/06/12(木) 22:57:16.73 ID:ihroXzeL0
- コーヒーは世界的に豆が値上がりしてるからなあ
- 12 : 2025/06/12(木) 22:58:13.64 ID:nhIKGQwt0
- もう買わない
- 14 : 2025/06/12(木) 22:58:34.46 ID:VJHs+/ai0
- 未だに柴田恭兵のイメージ
- 16 : 2025/06/12(木) 22:59:12.65 ID:nXsVnd0y0
- アイスもバターも寝明げ
- 17 : 2025/06/12(木) 22:59:47.54 ID:0tzDxA0w0
- スーパーで売ってる50円以下のノンブランドの缶コーヒーしか買わない
- 34 : 2025/06/12(木) 23:10:05.42 ID:AIdoKQW10
- >>17
よくもそんなもんに金を出せるな しかも原価のほとんどが缶だというのに
そんなもん飲むぐらいなら迷わずコーヒーを飲まない選択をする - 18 : 2025/06/12(木) 23:00:14.76 ID:Ka28WEj70
- オレンジジュースの1リットルパック600円もすんだよ。欧米か!?
- 19 : 2025/06/12(木) 23:00:28.10 ID:D5KylxTY0
- 値上げはいつまで続くんや?
米も値上がりしまくりだし誰が結婚しようってなんねん
少子化待ったなし - 20 : 2025/06/12(木) 23:02:04.23 ID:wiwQfnG30
- 最近はスーパーで1L88円とかで売ってるのしか買わんわ
- 21 : 2025/06/12(木) 23:02:27.12 ID:I2uo9k8d0
- 国家コーヒー
- 22 : 2025/06/12(木) 23:02:52.69 ID:QUF+nDRB0
- もう買わんて
- 23 : 2025/06/12(木) 23:03:04.55 ID:F41fsJWw0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 24 : 2025/06/12(木) 23:03:10.30 ID:DDPeg2D00
- そもそも買った事無いわ
- 25 : 2025/06/12(木) 23:03:11.47 ID:CQ3a+6NQ0
- ハイパーインフレ来たね
- 26 : 2025/06/12(木) 23:04:21.27 ID:AqLOIL8E0
- まあ自販機飲料ってのは『100円だから飲むもの』っていう意識の枷から踏み出せない
120円がデフォの時代から所謂100円自販機以外では買わなくなったね
まあ懸命にマヌケな企業努力して販売規模を激減させ続ければいいと思う - 27 : 2025/06/12(木) 23:05:07.62 ID:PbHCfTAr0
- スーパーだと60円位で売ってるよね
- 28 : 2025/06/12(木) 23:05:47.22 ID:D0x5I9cR0
- ポッカコーヒー減ったよね
- 29 : 2025/06/12(木) 23:06:13.56 ID:XZvZ85gD0
- 日本人の給料では麦茶が限界か
- 30 : 2025/06/12(木) 23:07:22.27 ID:y0ztg8SV0
- 参ったねー
紅茶に切り替えるかと思ったらコーヒーだけじゃなくほうじ茶やキレートレモンまで20円あげるんだ
- 31 : 2025/06/12(木) 23:08:22.97 ID:AHSbFOPB0
- ダイドーはまだセーフかな?
- 32 : 2025/06/12(木) 23:08:31.07 ID:MDBf0DEu0
- 値上げではないよ
円高だし - 33 : 2025/06/12(木) 23:09:36.73 ID:SiMiccJZ0
- 進次郎と石破は未来永劫コメ5キロを二千円にするんだよな
- 35 : 2025/06/12(木) 23:10:16.51 ID:snQPP6VK0
- 普通は値上げは数ヶ月先のことなのに
小泉は明日から値下げしろというから
現場が混乱する - 36 : 2025/06/12(木) 23:10:45.70 ID:/4ikmjz70
- んな事よりジェント復刻してくれよ
- 37 : 2025/06/12(木) 23:10:54.59 ID:6B425PRG0
- しばらく見ないから販売終了したのかと思ってた
自販機での扱いが減ったんだろうな - 38 : 2025/06/12(木) 23:10:56.80 ID:jFUmPGh30
- こんなのスーパーで58円だろ
- 39 : 2025/06/12(木) 23:11:01.24 ID:D0x5I9cR0
- 缶コーヒー飲んでる人は、原価や価格なんて気にしてません
飲みたい時にすぐ飲めるのが良いわけ - 40 : 2025/06/12(木) 23:11:14.60 ID:+0zZ4CLB0
- 今までが安すぎた!
- 41 : 2025/06/12(木) 23:12:08.68 ID:DPPWKVfq0
- なぞのオッサン顔がもう古くさい
- 42 : 2025/06/12(木) 23:12:12.78 ID:1+8uU6BJ0
- 100円自販機が増えるだけ。
- 43 : 2025/06/12(木) 23:12:32.21 ID:JsnKaN/G0
- 紙パックコーヒーの賞味期限の短い奴ってコスパいいよな
- 44 : 2025/06/12(木) 23:12:58.69 ID:uH4GK9Wd0
- こういうどこかポッカ的な雰囲気好きだわ
- 45 : 2025/06/12(木) 23:13:22.41 ID:p/yXH1so0
- むせる
- 46 : 2025/06/12(木) 23:13:45.80 ID:Wam9K/mn0
- ぼったくり
- 47 : 2025/06/12(木) 23:14:41.41 ID:dGlnlvbV0
- 値上げは円安のせいっていってた馬鹿ども
円高方向でも物価高になってる事実みてるかーい? - 48 : 2025/06/12(木) 23:15:54.85 ID:wKMRzVpf0
- 往年のビーボとベルミーが飲みたい
- 49 : 2025/06/12(木) 23:17:20.77 ID:+FYju3Rr0
- ポッカはこち亀やキン肉マンの顔缶は買ったことがある
- 50 : 2025/06/12(木) 23:19:50.61 ID:V7vlnaoU0
- ぶっちゃけ神戸居留地レベルのクオリティだと思う
コメント