ローソンから福袋がひそかに登場!「創業祭詰めすぎチャレンジ」はどう見たって中身がお得!【開封レポ】

1 : 2025/06/11(水) 08:44:17.41 ID:P0vowy/F9

あかし 日常グルメライター 6/10(火) 14:38
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/918b7d1a728069f7b2d5bf2c9b1bef61bec32af0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

3 : 2025/06/11(水) 08:46:20.40 ID:6viiHniy0
古古米が入ってるといいな
4 : 2025/06/11(水) 08:47:51.84 ID:5SC37ASI0
特段食いたいもの入ってないな
5 : 2025/06/11(水) 08:47:53.81 ID:DXS2Xs4z0
目玉がない
6 : 2025/06/11(水) 08:48:58.77 ID:0W40aWZr0
手塩屋と歌舞伎揚とRITZだけでいいや
7 : 2025/06/11(水) 08:49:12.91 ID:3DWF4BCH0
お米を入れろよ
空気読め
8 : 2025/06/11(水) 08:49:38.80 ID:T+Vd3+HD0
スーパーのほうが安いの?
9 : 2025/06/11(水) 08:49:44.03 ID:FFsz+BmG0
売れない商品詰めただけやろ
10 : 2025/06/11(水) 08:50:04.22 ID:v9q0OB9o0
逝けよオマエら
ガチャ好きなんだろ
11 : 2025/06/11(水) 08:50:04.24 ID:NTTBlYog0
売れ残りの詰め合わせ
12 : 2025/06/11(水) 08:50:14.81 ID:9LWcomIg0
不幸袋思い出したわ
13 : 2025/06/11(水) 08:51:06.91 ID:N05fzApM0
在コ処分
14 : 2025/06/11(水) 08:51:39.76 ID:gAAsdGf80
体に悪いもんしかねえじゃねえか
15 : 2025/06/11(水) 08:52:22.84 ID:h6aYFy0r0
市場価格計算でトントンだから
お得感ないな
16 : 2025/06/11(水) 08:52:33.97 ID:owi8QbHS0
え?幸せバターのポテチ以外は好きなのばっかなんだけど…
17 : 2025/06/11(水) 08:52:36.22 ID:jEykN1db0
どうせ誰も買えない
18 : 2025/06/11(水) 08:53:00.54 ID:7+XaTxIE0
お得だろうけどデブしかいらねえだろこんなの
19 : 2025/06/11(水) 08:53:32.32 ID:kUx/1qnh0
なんか中途半端じゃない?
20 : 2025/06/11(水) 08:54:05.00 ID:oV5HAoP60
体に悪そうなものセットかな
21 : 2025/06/11(水) 08:54:38.81 ID:zDSciB8i0
>>1
徒歩圏内にローソンしかない人にはいいのかな
これでもスーパーのが安いでしょう
22 : 2025/06/11(水) 08:55:16.68 ID:jRUIG67d0
>>1
業務スーパーのお菓子を買ったり、
2000円払うんだったら
しゃぶ葉やニラックス、神戸物産のワールドビュッフェで
飲み食いした方が楽しい。
23 : 2025/06/11(水) 08:56:53.27 ID:piNn+cOm0
買わなきゃ0円
25 : 2025/06/11(水) 08:58:22.52 ID:AktRMO2i0
思ったよりいらなかった
無駄にカロリー高くて金出して太るだけやん栄養もなく
27 : 2025/06/11(水) 08:58:53.13 ID:l0Qd2WjJ0
宣伝って書いて無いけどエエんか
28 : 2025/06/11(水) 09:00:46.76 ID:gBNY0puM0
それでもなぜか消費期限切れw
29 : 2025/06/11(水) 09:01:06.02 ID:K/9MBo6A0
ローソンさあ
お菓子袋にいかピーナッツとかビーフジャーキーを入れるセンスが
31 : 2025/06/11(水) 09:03:37.48 ID:QxFVCrtK0
業スー、ラムーで欲しいものを買い漁ったほうが満足感高そう
32 : 2025/06/11(水) 09:04:54.63 ID:25L0WGFi0
スーパーなら1500円くらいだな
33 : 2025/06/11(水) 09:06:18.49 ID:Z4SW2tH/0
>>32
いや、スーパーでもこの値段は超える
34 : 2025/06/11(水) 09:08:03.89 ID:owi8QbHS0
もしかして買おうと思ってんの自分だけかな
35 : 2025/06/11(水) 09:08:24.23 ID:GxcWRhoj0
いかピーナがあるだけで買いたいと思った
36 : 2025/06/11(水) 09:09:39.48 ID:GPIERIFd0
ビールのつまみみたいなもんだしビールも一緒に買ったら割引しろ
37 : 2025/06/11(水) 09:13:32.35 ID:Okqy1Yx90
子供とか若い人は飛びつきそう
お年寄りは半々かな
38 : 2025/06/11(水) 09:14:51.36 ID:P0vowy/F0
普通に安いだろ
食いたいものあるかどうかによるが
39 : 2025/06/11(水) 09:14:56.20 ID:/MA6qSty0
お得なんだろうけど俺はハッピーターンだけでいいからな
40 : 2025/06/11(水) 09:14:59.10 ID:YwrIbtso0
飴とかゼリーは食うけど菓子って安い時買っても結局食わずに賞味期限迎えちゃう
41 : 2025/06/11(水) 09:16:15.05 ID:cMSMd0xy0
リッツじゃなくてルヴァンにして
42 : 2025/06/11(水) 09:16:32.99 ID:NUwF6GLT0
金払う時点でお得じゃない
できるだけ支払わずに生きないと
43 : 2025/06/11(水) 09:17:23.93 ID:L8yHlpl00
セブンイレブン「対抗して中身もっと減らします!騙しの手口を悪質にします!」
44 : 2025/06/11(水) 09:18:39.40 ID:l7mtHijn0
コンビニ価格からすると安いか
スーパードラッグストアの値段だと普通な気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました