
- 1 : 2025/06/09(月) 02:08:21.43 ID:MHv4isQT0
- ITで起業してバイアウトして純資産5億円以上
運用の不労所得で毎月100万
特にやることもなく、なんGしたり、最近はChatGPTで遊んだりだらだら過ごしとる
- 2 : 2025/06/09(月) 02:09:30.19 ID:swYYAFkO0
- バイトすりゃええやん
- 3 : 2025/06/09(月) 02:09:40.91 ID:D45m1E2U0
- オンラインゲームやれよ
堂々とニートと勝負できるぞ - 4 : 2025/06/09(月) 02:09:50.50 ID:ZwwbqGa+0
- 金に困ってるからPayPayにいくらか送ってほしい…
- 5 : 2025/06/09(月) 02:09:53.72 ID:w1cDV46k0
- ゲームとかやらんの?
- 9 : 2025/06/09(月) 02:10:32.50 ID:MHv4isQT0
- >>5
ウイイレくらいしかやらんな
Switch2はちょっと興味ある - 6 : 2025/06/09(月) 02:10:02.69 ID:MHv4isQT0
- お前らにもわかりやすい例だとゲーム全クリした後のあの何もやることない感や
- 10 : 2025/06/09(月) 02:10:43.50 ID:D45m1E2U0
- >>6
次のソフト買えばいい - 7 : 2025/06/09(月) 02:10:08.67 ID:x7K5+0U90
- セフレ100人目指そう
- 13 : 2025/06/09(月) 02:11:12.34 ID:MHv4isQT0
- >>7
セフレってタイパ悪くないか
それならデリ嬢でええわ - 8 : 2025/06/09(月) 02:10:30.33 ID:SQG365KC0
- 子育ては?
- 11 : 2025/06/09(月) 02:10:55.08 ID:ZwwbqGa+0
- お願いします
PayPayにいくらか送ってほしいです🙇♂ - 12 : 2025/06/09(月) 02:11:02.43 ID:BAmpC9F80
- 国と自分のために資産を手放せ
- 14 : 2025/06/09(月) 02:11:23.69 ID:x7K5+0U90
- 経営のコツ教えてやワイも起業したい
- 22 : 2025/06/09(月) 02:13:20.93 ID:MHv4isQT0
- >>14
とりあえず金欲しいなら公庫から借りれるだけ借りて1000〜3000万くらいでITサービス系の会社スモールM&Aして適当に最先端のAI入れてます感出して1億くらいで売るのがええよ
0から事業立ち上げはしんどいからまとまった資金入れてもらってM&Aが1番コスパいい - 27 : 2025/06/09(月) 02:15:30.48 ID:x7K5+0U90
- >>22
なんか簡単そうに言ってるけどむずくねこれ? - 28 : 2025/06/09(月) 02:16:47.26 ID:MHv4isQT0
- >>27
自己資金100万あれば誰でもできるで
100万くらい1年あれば貯められるし今すぐやりたい場合は親族か知り合いが出してくれるやろ - 15 : 2025/06/09(月) 02:11:28.87 ID:J4Pn8xCR0
- 結婚欲ない
出世欲ない
仕事のストレスほぼない快適やけどボケそうで怖いわ
- 16 : 2025/06/09(月) 02:11:35.08 ID:ih+msOad0
- 次のゲーム始めなよ
- 17 : 2025/06/09(月) 02:12:12.25 ID:PHTRh4Ul0
- 100%嘘
相手してほしいならまずは証拠くらいあげろよ - 18 : 2025/06/09(月) 02:12:34.15 ID:VXHCKA2l0
- 3行目だけ事実定期
- 19 : 2025/06/09(月) 02:12:40.07 ID:9so/hHG30
- 純資産5億ごときで人生上がったとかちゃんちゃらおかしいな
一生独身ならともかく家族出来たら高水準の生活維持できるのが確実な資産ではないぞ - 23 : 2025/06/09(月) 02:13:46.94 ID:RSs+W3ch0
- >>19
5億もってないのにごとき(笑) - 25 : 2025/06/09(月) 02:14:58.19 ID:9so/hHG30
- >>23
少なくとも俺なら5億持ってたって人生上がったとは微塵も思えんと思うわ、特に昨今のインフレじゃあな - 26 : 2025/06/09(月) 02:15:27.84 ID:MHv4isQT0
- >>19
年利3で回しても1500万だし余裕で上がりだろ
普通の成功維持するだけでいいなら1億でも上がりや
ワイはもっと低く回してるけど多分この先一生不労所得で生きていけるで - 31 : 2025/06/09(月) 02:17:36.47 ID:9so/hHG30
- >>26
だから足りないって
嫁子ども3人とか出来て全員私立大でも通わせてみろよ
みるみるうちに無くなるぞ
ワイの家超富裕層だけどワイの兄弟らそうだもん
エグいよ多分減りが - 35 : 2025/06/09(月) 02:19:06.42 ID:MHv4isQT0
- >>31
欲求が無限だと金いくらあっても足りんわな - 20 : 2025/06/09(月) 02:12:43.92 ID:swYYAFkO0
- 友だちのバ先にどっかの会社の役員さんが暇だからてバイトしに来てるみたいよ
イッチもそうすれば? - 21 : 2025/06/09(月) 02:12:50.34 ID:w1cDV46k0
- じゃあその成功が運ゲーじゃなかったことを確認するためにもう一回起業する
- 29 : 2025/06/09(月) 02:16:52.16 ID:RuW3TomK0
- トリリオンゲームでおんなじこといってた
- 30 : 2025/06/09(月) 02:17:04.68 ID:O8uTTLYT0
- 商いは飽きないというじゃないか
人を喜ばせたり人に何かを提供したり、そういうのに喜びを感じると良い - 33 : 2025/06/09(月) 02:18:31.90 ID:RSs+W3ch0
- 資産収入を知らないアンポンタン湧いてて草
全部現金で持つわけないやろ - 34 : 2025/06/09(月) 02:18:37.54 ID:ih+msOad0
- 店でも開けよ
暇つぶしに一から料理でも覚えてさ - 36 : 2025/06/09(月) 02:19:30.41 ID:O8uTTLYT0
- 幸せを消費ベースで考えない方がいいと思う
コメント