ANA、2016年から勝手に値上げ。47億円過剰徴収。これは恥ずかしくて…

サムネイル
1 : 2025/06/06(金) 20:35:21.68 ID:MfcM6sGl0

ANAHDと傘下4社が計49億円過剰に収受、国交省が厳重注意…運賃など認可の上限を超えて設定
2025/06/06 20:27 読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250606-OYT1T50144/

2 : 2025/06/06(金) 20:36:13.76 ID:MfcM6sGl0
ANAホールディングス(HD)の傘下4社で航空法の定める申請手続きに13事例の不備が相次いだとして、国土交通省は6日、ANAHDと4社に対し、行政指導にあたる厳重注意をした。航空運賃・各種料金は国への届け出や認可で上限額などを定める必要があるが、貨物輸送と旅客便で計49億2700万円を過剰に収受していた。制度への理解不足や手続きミスが主な原因だという。

国交省とANAの発表によると、全日本空輸では2016年4月~24年6月、香港、バンコク、上海発沖縄行きの国際貨物便で、認可の上限額を超えて運賃を設定し、収受したケースが8700件(差額9億4000万円)あった。

 羽田とシカゴ、ロンドンなどを結ぶ国際旅客便でも、23年10月~24年12月に180人(同620万円)から上限額を超えて運賃を受け取ったほか、国際貨物チャーター便では20年4月~23年7月、950便(同37億3000万円)で認可済みより多くの運賃を収受した。同様の過剰収受が全日空でさらに5事例、ピーチ・アビエーションで1事例あったほか、認可済みの運賃・費用を受け取らなかったケースも全日空で計34億4000万円分確認された。

こうした運賃関連の9事例に加え、一部空港のバリアフリー施設などに関わる事業計画の変更でも4事例の不備があった。計13事例は昨年4月から今年5月にかけて相次いで判明し、ANAはその都度、国交省に報告して顧客への説明や返金などを進めてきたが、いずれも公表していなかった。

3 : 2025/06/06(金) 20:36:19.26 ID:/GEhKvm40
穴があったらぶち込みたい
5 : 2025/06/06(金) 20:38:26.12 ID:OA+sf/Gr0
コロナでの減収減益でトントン?
6 : 2025/06/06(金) 20:38:32.13 ID:jM7n1ZlE0
>>1
米も
そうだけどボッタクリだらけだな
7 : 2025/06/06(金) 20:41:29.74 ID:JDTsvFVq0
JALしか乗らないから分からんかった
8 : 2025/06/06(金) 20:42:03.34 ID:OSGn0AnY0
>> 計13事例は昨年4月から今年5月にかけて相次いで判明し、ANAはその都度、国交省に報告して顧客への説明や返金などを進めてきたが、いずれも公表していなかった。

うーん何の問題?公表しなきゃいけないルール?

25 : 2025/06/06(金) 21:33:40.81 ID:0ccHVF400
>>8
運賃自体が法令違反だからなあ。
9 : 2025/06/06(金) 20:42:45.82 ID:DiWyZmdz0
返してくれるの?
10 : 2025/06/06(金) 20:43:30.54 ID:iNqYXh/H0
>>1
ちゃんと金返せよ
見てるぞ
11 : 2025/06/06(金) 20:44:51.74 ID:745n2rQo0
厳重注意・・・

コラ~で終わり?

12 : 2025/06/06(金) 20:46:07.61 ID:9qRkk60P0
3000回くらい乗った
身体が覚えてる
14 : 2025/06/06(金) 20:49:32.94 ID:yvHCbjlI0
マイルの改悪をもどせ
15 : 2025/06/06(金) 20:51:17.43 ID:O5Zf6koS0
俺の胃袋が飛んだことを覚えてる?
19 : 2025/06/06(金) 21:06:44.92 ID:k7vagEcM0
返してくれるんか?
21 : 2025/06/06(金) 21:16:13.82 ID:zEbMV1ZR0
またがりサービスで返してください。
ANAの制服がいいのですが最近のJALもいいですね。
22 : 2025/06/06(金) 21:18:24.14 ID:8sKXv95Y0
俺が座った尻は覚えている。
23 : 2025/06/06(金) 21:19:12.19 ID:8fHryaV90
1万回乗った
24 : 2025/06/06(金) 21:26:32.07 ID:oo6ky4+r0
航空券はないけど僕のお尻は覚えてます
1億万回乗った
26 : 2025/06/06(金) 21:36:28.46 ID:UHUaQ+100
汚いANAだなぁ
27 : 2025/06/06(金) 21:38:13.82 ID:vQqO64560
返金まだぁ
28 : 2025/06/06(金) 21:41:32.99 ID:dYLPHEpO0
けつなANA
29 : 2025/06/06(金) 21:42:47.88 ID:h5619WTH0
日本の会社はもうやりたい放題だなw
30 : 2025/06/06(金) 21:43:16.43 ID:jgNZaz6p0
JALに比べて業績好調の理由がコレだったか
31 : 2025/06/06(金) 21:44:15.21 ID:AVOkmhsH0
JALもやってないかなぁ
32 : 2025/06/06(金) 21:46:51.87 ID:AYOCuQut0
解体しろや
33 : 2025/06/06(金) 21:56:34.84 ID:Ssx5U8jr0
ウィーン往復航空券二人分で70万近くかかったけど過剰徴収だったのかな
36 : 2025/06/06(金) 22:16:43.50 ID:R9kwl5Lj0
>>33
日程や経由地によってはそんなもんな気がするし、この問題は「認可より高かった」問題なので、客に提示した運賃より高い金を取った話ではない気がする。
34 : 2025/06/06(金) 22:13:47.82 ID:0zTg7WxB0
家賃もそうしろよw
35 : 2025/06/06(金) 22:15:08.89 ID:ckXdq1Fm0
18億円はオレの搭乗分だと思うんで返してくれ
オレの胃袋が覚えてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました