セブン、「100円おにぎり」5年ぶり復活…ファミマは割引回数券

サムネイル
1 : 2025/05/31(土) 02:00:33.80

セブン―イレブン・ジャパンは6月、おにぎりの割引セールを実施する。

全体の約6割に当たる商品を税別100円に値下げする。

ファミリーマートも6月、購入頻度が高い消費者を対象に、おにぎりの割引回数券を販売する。

政府が低価格の随意契約での備蓄米の放出を始めた。

コメを使った商品の割高感を和らげて、買い控えを防ぐ。

セブンは6月11~14日の4日間限定でおこなう。「おにぎり・寿司スーパーセール」と銘打った今…

この記事は会員限定記事です…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC285I40Y5A520C2000000/

2 : 2025/05/31(土) 02:01:16.48 ID:IzGflN3H0
どうせフルフル米
3 : 2025/05/31(土) 02:09:45.22 ID:f3rBY5Gi0
古米手にいれたんだなw
4 : 2025/05/31(土) 02:13:06.42 ID:ZSImFIQL0
スンズロー米か
5 : 2025/05/31(土) 02:13:53.42 ID:LaVHjpvT0
さすがに増量祭りのショボさに気づいたか
6 : 2025/05/31(土) 02:14:11.77 ID:+XyE/Q+V0
また嘘なんだね(´・ω・`)
7 : 2025/05/31(土) 02:15:09.10 ID:zCF2DfFy0
税込み30円にしろ
8 : 2025/05/31(土) 02:17:43.61 ID:I+KHVkW30
ステマには行かない
9 : 2025/05/31(土) 02:19:40.32 ID:rZh5aYCb0
おにぎりの上げ底かぁ
胸熱だな
10 : 2025/05/31(土) 02:29:35.35 ID:erszIORE0
向こう側が透けて見えるおにぎりかな
11 : 2025/05/31(土) 02:30:26.98 ID:11wJvpOo0
薄いおにぎりかな?
13 : 2025/05/31(土) 02:39:55.75 ID:lnDF4z5u0
これの為に備蓄米応募したのか
14 : 2025/05/31(土) 02:43:37.42 ID:ucMzC2mh0
>>13
パサパサで食べるたびにポロポロ崩れそう
18 : 2025/05/31(土) 02:50:52.39 ID:3tjceLmB0
>>14
いまでも体積へるからとふわふわでポロポロ型くずれするおにぎりだよ
19 : 2025/05/31(土) 03:01:37.93 ID:JLrNDtxY0
>>18
そうなんか。もうセブンで食品買ってないから知らなかったよ
15 : 2025/05/31(土) 02:45:36.80 ID:SkR46yh40
塩むすびやろ
16 : 2025/05/31(土) 02:48:52.75 ID:TR/E79GF0
100円で従来と同じ質のおにぎりを作るのは
今の日本ではムリすぎる

スマホアプリ必須なんだろうなメンドクセ

17 : 2025/05/31(土) 02:49:00.90 ID:tK3f/asP0
筋子のおにぎりも100円なら久々に買うかな
20 : 2025/05/31(土) 03:22:03.66 ID:z5cbiykV0
いっそのこと「ココお握り・小泉進次郎監修」とか打ち出したら売れるかも?
21 : 2025/05/31(土) 03:24:26.31 ID:PWPKn5D10
古古古米にビーズとかも混ぜとんとちゃうか
セブンとか信用ならん
22 : 2025/05/31(土) 03:42:09.42 ID:wnm7ETG40
備蓄米でも手に入れたか
23 : 2025/05/31(土) 04:11:36.47 ID:LJo9GWW80
もうセブンはオワコン
24 : 2025/05/31(土) 04:13:16.52 ID:7IOl6FTx0
備蓄米の匂い消しに添加物増量してそ
25 : 2025/05/31(土) 04:20:57.65 ID:3p+p2jD/0
某大手スーパーの◯◯市で100円を切る値段でおにぎりを売ってて、これがなんと言うかスカスカw
手に持って食べてる間に崩れ落ちるレベルなんだけど、まあ美味しいし今のご時世じゃ文句言えないしありがたいw
26 : 2025/05/31(土) 04:23:45.30 ID:a+q5ghco0
おにぎりはベルクス
27 : 2025/05/31(土) 04:40:54.94 ID:dem1SACO0
どうせ梅カツオシーチキンだけなんだろ?
28 : 2025/05/31(土) 04:45:47.42 ID:mpJafnR50
Big-Aは100円前後だし
29 : 2025/05/31(土) 04:50:33.17 ID:zXqKfAi30
セブンとか一番信用できない企業
30 : 2025/05/31(土) 04:52:54.49 ID:yVCJ83VK0
コンビニ間の違いは分からんけど、やっぱコンビニのおにぎりってスーパーのより美味しいんだよな
スーパーは同じ味出せればかなりコンビニから客取れると思うんだけど
31 : 2025/05/31(土) 04:57:39.01 ID:mpJafnR50
コンビニとくにセブンの米は格別にマズい。業務用米はゲノム編集された遺伝子組み合えのモンサント米だから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました