
【「75歳年金法案」審議入りの汚い計算】75歳までに死亡すれば、国は年金を払わずに済みますからね

- 1
GAKUT「江頭のオールスター感謝祭の大暴れは視聴者が過敏に反応するのがそもそもおかしい」1 : 2025/04/02(水) 10:44:19.62 ID:49IpXQM60 歌手・GACKT(51)が2日までにX(旧ツイッター)を更新。3月29日放送のTBS「オールスター感謝祭'25春...
- 2
キッズ、4万いいね「いわゆる悲劇としてのヒロシマ・ナガサキは忘れてもらって構わない。大事なのは原爆から身を守る防衛策。」1 : 2025/04/02(水) 11:00:36.55 ID:K0OIS2eXH 所謂ヒロシマ・ナガサキは忘れて貰って構わない。むしろ自分ぐらいの代で途絶えるべきであると思ってる。以降の世代が記...
- 3
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/02(水) 10:23:28.35 ID:zwCgfndf0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 4
米ディズニー映画『白雪姫』主演女優がトランプ氏に呪いの言葉 文化戦争で興行収入が低迷1 : 2025/04/02(水) 10:48:05.90 ID:R/5wYT1W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa92c8eee653c1f05ac6a...
- 5
「今からでも被害届出して」中居正広氏の性暴力後に女性アナウンサーが吐露した”壮絶な相談内容”にSNS震撼1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 11:00:47.71 ID:xOp1bytz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11955ac3b...
- 6
男が発狂 車のウインカー出さなかった事を注意した男を殴り56す 1 : 2025/04/02(水) 10:32:14.94 ID:zwCgfndf0 起訴状によりますと、 男は2022年5月5日、萩市の路上で 男性(当時73)の胸ぐらをつかんで転倒させ、 胸や腹...
- 7
【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨1 : 2025/04/02(水) 09:57:01.58 ID:z5YEBM6w0 2 : 2025/04/02(水) 09:57:35.13 ID:iyXXetLH0 上納カタログ 3 : 20...
- 8
Nintendo Switch2に期待することwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 09:54:15.14 ID:KWmGwwqT0 なに? 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 9
【午後10時】 任天堂が新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の詳細発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 09:18:16.92 ID:RVrGS2zg0 任天堂が2025年の発売を予定する「Nintendo S...
- 10
中国シャオミのEV車が大学生3人焼き殺し事件で波紋 メーカー責任問う声も 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 09:26:46.70 ID:r7/mL7Mv0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 11
【もしかして、チンポのC?】任天堂「スイッチ2」に謎の「C」ボタン、何に使う?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 08:04:23.75 ID:Csh5yWZi0 https://japan.cnet.com/artic...
- 12
フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし1 : 2025/04/02(水) 08:41:47.32 ID:e+BCvhwP0 おめでとう https://news.mynavi.jp/article/20250401-3170952/DE...
- 13
まさかとは思うけど嫌儲に芸能人なんかを好意的に見てるアホはいないよな?1 : 2025/04/02(水) 08:46:16.54 ID:eyfh6Kxra まったく接点のない連中だろうに何人格者で楽しい人達みたいな扱いしてるバカがいるんだ? ニュー速(嫌儲) http...
- 14
クローゼット死体事件のイメージ映像がなんか怖い1 : 2025/04/02(水) 08:13:56.61 ID:vdDJ3leI0 接点は“オンラインゲーム”か…遺体は行方不明の女子高校生 愛知・クローゼット遺棄 愛知県で、女性の遺体を自宅のク...
- 15
【酒】「覚えていない」 酒気帯び運転で2台の車に衝突 そのまま走り去ったか 危険運転致傷などの疑いで電気工事士の男(28)を逮捕1 : 2025/04/01(火) 20:50:21.00 ID:zkWBdK7w9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fedd5c70c155b22d12c0a4...
- 16
「勝手踏切」1万5千カ所に 進まぬ封鎖、事故絶えず1 : 2025/04/02(水) 08:08:25.90 ID:L2eNkq0E9 踏切ではないのに、住民らが日常的に線路を横断している「勝手踏切」の数を国土交通省が調べた結果、2024年12月時...
- 17
モデルのジェニー・マッカーシーさん(52)、ヴィガンのせいで死にかけたことが判明1 : 2025/04/02(水) 06:27:22.31 ID:/46/pJxG0 モデルのジェニー・マッカーシー(52)がヴィーガンになり「死にかけた」という。 ヴィーガンとは菜食主義者のスタ...
- 18
中居正広「今後も、様々な問題、調査に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」1 : 2025/04/02(水) 07:46:50.69 ID:Hp0Aq3rz0 なお フジ第三者委員会「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意したが、中居氏は守秘義務の解除に応じな...
- 19
上田晋也と機動戦士ガンダムジークアクスが抱き合わせ放送1 : 2025/04/02(水) 08:07:40.52 ID:kuXGG7Ao0 https://5ch.net //i.imgur.com/HvY2rgY.jpeg //i.imgur.com...
- 20
【画像】テレビ朝日の性接待用新入社員、中々いいべ 1 : 2025/04/02(水) 08:30:12.69 ID:RxTSEcp+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/caba23725eea2cde9fc271...
- 21
中居正広「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/02(水) 08:16:36.91 ID:XJxrA64zM なんら支障がなく続けられる模様 https://5ch.net 2 : 2025/04/02(水) 08:16:...
- 22
日テレ「ガンダム見たいなら上田と女がDEEPに吠える夜も見ろ」くだらないバラエティ番組を強制録画に1 : 2025/04/02(水) 08:00:44.32 ID:vXzLhcD20 https://www.ntv.co.jp/hoeruyorudeep/ 2 : 2025/04/02(水) 0...
- 23
ヤビツ峠ドリフト車カスを絶滅する方法募集する。神奈川県警ブチ切れ。キャットアイ埋めた翌日抜かれる1 : 2025/04/02(水) 07:36:15.93 ID:Gb4iRKK+0 神奈川県ブチギレ!?「告訴します」ドリフト対策の道路設備「わずか1日で破壊」被害に…損害多数で監視体制強化へ h...
- 24
ドラマスタッフ「みんなー!濡れ場よー!」フジテレビ幹部「!!」ドタドタ(走る音)1 : 2025/04/02(水) 06:41:34.87 ID:EB/t8+YU0 ps://x.com/gekibnews/status/1906641170069139729?t=yoCXk2...
- 25
中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた1 : 2025/04/02(水) 07:49:14.08 ID:6NAhwfHD0 【性暴力認定】中居正広、被害女性アナの「連絡しないで」無視して1カ月半も “粘着メッセージ”…隠蔽工作には嫌悪の...
- 26
【石破悲報 】中居正広はなぜ怪物になってしまったのか?1 : 2025/04/02(水) 07:44:52.15 ID:HsUjTnte0 元タレント・中居正広氏(52)とトラブルになっている元フジテレビアナウンサーのAさんが1日、 同局と親会社のフジ...
- 27
のん、エイプリルフールで公開した制服姿が「本当の高校生にしか見えない!」とSNSで話題!1 : 2025/04/02(水) 07:03:59.92 ID:nOZxM9Q29 のん、エイプリルフールで公開した制服姿が「本当の高校生にしか見えない!」とSNSで話題! 2025年4月2日 5...
- 28
女性「弱者男性を救う方法を考えたw」←効果テキメンと話題に1 : 2025/04/02(水) 07:09:01.12 ID:j+5VDMSo0 2 : 2025/04/02(水) 07:09:40.02 ID:UNtrMMb00 やったぜ 3 : 2025...
- 29
【画像あり】今日も風つええな…JKのパンツ1枚しか撮れなかった…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 06:22:57.98 ID:W7CJmdd/0 あ、エイプリルフールは昨日だったか でも風強いのは本当だ...
- 30
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 1 : 2020/04/16(木) 11:01:25.33 ID:ErgeAtxa9
じいじだよ
@1jUlySXjRg5njik
なぜコロナ非常時に…「75歳年金法案」審議入りの汚い計算
https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/271911 #日刊ゲンダイDIGITAL安価な労働力を確保できるうえ、75歳までに死亡すれば、国は年金を払わずに済みますからね。
ソースはこちら
https://twitter.com/1jUlySXjRg5njik/status/1250599178809425920関連記事)
https://www.mag2.com/p/money/681442
死ぬまで働け?政府案「70歳雇用の努力義務化」で年金不足を企業に丸投げへ 2019年5月22日https://youtu.be/SD9SV1crNe0?t=1
「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言(19/05/13)https://www.mag2.com/p/money/622444
私たちの年金が14兆円も溶けた?GPIFの運用失敗で「老齢貧困社会」到来はすぐそこに=今市太郎 2019年1月17日以上
- 3 : 2020/04/16(木) 11:02:07.65 ID:2dQnouQj0
- ならコロナほっとけばいいのに
悪人になりきれない悪人 - 32 : 2020/04/16(木) 11:08:49.12 ID:K1/KeUJh0
- >>3
来年のオリンピックの為にやってる降りアピールやで
海外向けにな
日本人が死のうが知ったこっちゃない - 69 : 2020/04/16(木) 11:15:33.00 ID:LboWlFdh0
- >>3
わざと悪化させてるやん、日本政府 - 5 : 2020/04/16(木) 11:02:28.20 ID:+QI1vrul0
- 個人がやったら詐欺と呼ばれるのに、国がやれば制度と呼ばれるんだね
- 67 : 2020/04/16(木) 11:15:00.20 ID:jY3fPkoZ0
- >>5
円天並みの悪辣さだな
人の身でできる所業ではない
1億人から50年も搾取して逃走とかまさに万死に値する - 6 : 2020/04/16(木) 11:03:07.75 ID:Rx/s0p1J0
- 75歳からになれば男性の4割以上は年金払ったのにもらえる前に死にます
- 7 : 2020/04/16(木) 11:03:16.33 ID:rJRnSmTM0
- 同時に年金保険料は0歳から徴収すべき
- 8 : 2020/04/16(木) 11:03:19.66 ID:TUVaZeUt0
- それより安楽死導入と後期高齢者医療制度廃止さっさとしろよ
人権と倫理を商売道具にして暴利を貪り続ける医師会に攻め込めるの今しかないだろ - 9 : 2020/04/16(木) 11:03:29.42 ID:3TFk4sVC0
- 年金払う必要なくね
- 10 : 2020/04/16(木) 11:03:36.23 ID:o+mTxd1U0
- なら払わない人増えそうw
- 12 : 2020/04/16(木) 11:03:52.39 ID:i+M9RPL00
- ゲンダイならゲンダイとスレタイに入れとけ
- 25 : 2020/04/16(木) 11:07:09.12 ID:QB7OQkXk0
- >>12
じゃあゲンダイの逆張りしてもらえると言い続ければ? - 13 : 2020/04/16(木) 11:03:56.48 ID:XkBg5i/w0
- 年金なんかに頼るなよ
生涯現役で毎日働こうぜ - 14 : 2020/04/16(木) 11:04:21.92 ID:/OXty3ZX0
- 払い損男だと65ぐらいから逝き始めるからね
- 15 : 2020/04/16(木) 11:04:38.82 ID:0gkHs4350
- な
次は維新だろ
- 16 : 2020/04/16(木) 11:05:13.98 ID:Fpdw4BV+0
- >>1
勝手に56すな。ワシは75歳から謳歌するつもりじゃ。 - 78 : 2020/04/16(木) 11:16:57.63 ID:iAldLk7L0
- >>16
身体は動いても、認知機能が衰えると財布のヒモを息子や娘に握られるから、多分楽しいことはないよ。
使う意欲があって、身体が動くうちに楽しむ方がいいよ。 - 17 : 2020/04/16(木) 11:05:14.61 ID:N0DxSQWP0
- 底辺から徴収して富裕層へ送りバント
- 18 : 2020/04/16(木) 11:05:23.87 ID:ZZKwBT/W0
- 国民年金の毎月の料金16400ぐらいだけど
もうじき2万とか行くだろ - 20 : 2020/04/16(木) 11:05:44.00 ID:H2EApRKw0
- もう税金取るのやめて国内消化の国債にしたらどうだい?
- 21 : 2020/04/16(木) 11:05:50.20 ID:yl6nTtTo0
- 昔は55歳から支給してたんだぜ
信じられるか? - 30 : 2020/04/16(木) 11:08:37.09 ID:/q/RuHYE0
- >>21 当時の平均寿命と出生率をしってる?
- 56 : 2020/04/16(木) 11:12:14.64 ID:UcIRfCUM0
- >>21
平均寿命が66歳だったからね
70歳は古希のお祝い(古来、希つまり昔から70歳を迎える人はまれ)って時代だから - 22 : 2020/04/16(木) 11:06:30.58 ID:TS4I8b8P0
- 単身者ならな。でも夫婦なら遺族年金あるで?
- 23 : 2020/04/16(木) 11:06:33.18 ID:88NxGCyv0
- こんなん元からやろ
そもそも年金運用していく上で支給開始年齢を決める目安がその世代がだいたい半分死ぬ年齢だし - 24 : 2020/04/16(木) 11:06:38.75 ID:4ALEZH2A0
- 安楽死させろ
- 26 : 2020/04/16(木) 11:07:32.08 ID:I16xQnck0
- 人生設計やり直せるくらい若いならまだしも
そうでない人には無理じゃね - 27 : 2020/04/16(木) 11:08:00.20 ID:HG4mD7/Y0
- >>1
それ以外に理由がないだろ - 29 : 2020/04/16(木) 11:08:26.38 ID:Z8jDRV8S0
- 朝鮮ゲンダイうざい
- 44 : 2020/04/16(木) 11:10:37.94 ID:MrOR8qNg0
- >>29 朝鮮とゲンダイの関連性、説明して
- 31 : 2020/04/16(木) 11:08:43.86 ID:OqyMlitJ0
- こんなの続けていたら無年金が増えてしまうんじゃないの
- 33 : 2020/04/16(木) 11:08:58.86 ID:3ChwGXvN0
- 年金払うのアホくさくなるよな
- 34 : 2020/04/16(木) 11:09:19.08 ID:87zr61z00
- 要は溶かしちゃったんだろ
ネトウヨがどんだけ擁護しても現実はこれ - 35 : 2020/04/16(木) 11:09:19.15 ID:fH6+e4F10
- 収めてない人には関係ない話かな
- 36 : 2020/04/16(木) 11:09:23.42 ID:lckU5k2G0
- 日本人の苦痛に歪む顔が見たい
80歳でもいいよ
自民党頑張れ - 42 : 2020/04/16(木) 11:09:59.88 ID:3TFk4sVC0
- >>36
払わないから大丈夫✌ - 45 : 2020/04/16(木) 11:10:50.78 ID:lckU5k2G0
- >>42
同志よ
自民党頑張れ - 54 : 2020/04/16(木) 11:11:56.61 ID:kSxEFVo00
- >>42
自営業か無職なのか
大変だね - 37 : 2020/04/16(木) 11:09:38.77 ID:N0DxSQWP0
- 株を通過して富裕層に盗まれてるだけ
- 39 : 2020/04/16(木) 11:09:44.44 ID:kSxEFVo00
- >安価な労働力を確保できるうえ、75歳までに死亡すれば、国は年金を払わずに済みますからね。
いや、別に65歳からもらえば良いだけだが
何なら60歳から前倒しでも貰えるのだが - 40 : 2020/04/16(木) 11:09:52.61 ID:9IyLjRam0
- こういうところは先手先手のスピード感あるな
- 72 : 2020/04/16(木) 11:15:59.69 ID:jY3fPkoZ0
- >>40
固定資産税や自動車税の納付用紙の送付だけは異次元のスピード感あると思う - 41 : 2020/04/16(木) 11:09:57.61 ID:R3vXXhw50
- 最低10年払えば多少貰えるらしいけどそれで逃げ切った奴ってどんな方法使ったんだ?
- 43 : 2020/04/16(木) 11:10:08.76 ID:6NcEZNK60
- そのうち90歳とかまでになると思う
- 46 : 2020/04/16(木) 11:10:53.90 ID:zQLQbH/90
- またいい加減なことを
60歳でも受け取れるのは今のままだぞ - 47 : 2020/04/16(木) 11:10:54.20 ID:5fQ6tOdb0
- 既婚の場合に遺族年金倍にしろよ
独身は知らねーけど - 48 : 2020/04/16(木) 11:11:01.20 ID:p3eTAhha0
- >>1
75歳から受給するともらわなかった上乗せ分で特をするのは、86歳になってからw
死ぬ人の方が多そうだな - 49 : 2020/04/16(木) 11:11:18.47 ID:UOoEB40P0
- 86歳でもと
- 50 : 2020/04/16(木) 11:11:19.34 ID:+72QAb2T0
- 男性の平均年齢ぐらい?
- 51 : 2020/04/16(木) 11:11:34.98 ID:hbS0yiHm0
- さすがに75まで貰わない選択をするバカはいないだろ
安倍でもそんなことせんわ - 52 : 2020/04/16(木) 11:11:37.03 ID:hKeBRIx40
- 氷河期はストレスの多い人生だったから75まで生きられない人が多そうだな
- 53 : 2020/04/16(木) 11:11:54.85 ID:bieiOcX90
- 実際、親の友人も年金貰う直前で亡くなったりしているし
親の同窓会も年金受給前に1割亡くなって、受給10年の75歳では半分亡くなっていたりする
そう思うと納付した額の回収をしている人はごくわずかなんだよ
だから年金を納めない人が一番得だと思うよ - 76 : 2020/04/16(木) 11:16:47.85 ID:/q/RuHYE0
- >>53
当然だよ。
年金って加入者の半数は平均寿命前に死ぬことを前提に支給額を計算している。だから平均寿命が延びたら、支給開始年齢を遅らすしかない。
- 57 : 2020/04/16(木) 11:12:16.53 ID:FMzhaSY10
- これ定年をあげるのも込みだろ?
でも今でさえ支給開始は60から65にあげてる途中だから
団塊ジュニアくらいから該当か? - 58 : 2020/04/16(木) 11:12:53.59 ID:T7mnTGa30
- >>1
そんな事より、79歳、老害そのものの 麻生 太郎を 政界から 葬る法案を 作れよ!!!
. - 59 : 2020/04/16(木) 11:12:58.14 ID:z/FJePc40
- 落ちぶれた貧乏国だから仕方が無い。
落ちぶれたのは国民が無能だからだ。
自業自得なのだから、お国のせいにしないように。 - 60 : 2020/04/16(木) 11:12:58.37 ID:/q/RuHYE0
- コロナで高齢者が大量死したら、年金は増えるよ
積み立てた資金も、年金負担をする若者も限られているのに、受給者が長生きすれば、何をどうしても年金支払いを減らすしかない。でも受給者が大量死したら、話は変わる。
だからイタリアとかスペインはコロナが去ったら、年金支払いと福祉負担が減り、更に遺産相続で若い世代に資産が移るから、経済は凄くよくなるよ。
- 82 : 2020/04/16(木) 11:17:38.16 ID:0p6zXBa+0
- >>60
数十万人死んだ程度じゃ、屁の突っ張りにもなりゃしないw - 61 : 2020/04/16(木) 11:13:10.45 ID:xakjTJ/B0
- >>1
年金払う意味無いね - 62 : 2020/04/16(木) 11:13:23.10 ID:a3oqNOrP0
- 消費が延びたりしてな
- 63 : 2020/04/16(木) 11:14:17.87 ID:rCDDvmOz0
- 受給開始年齢を上げるのより卒業する年齢やもらえる総額を設定すればいい
と思った。 - 64 : 2020/04/16(木) 11:14:37.89 ID:V5s0y1bF0
- 年金を合法的に横領した黒幕は誰?
- 65 : 2020/04/16(木) 11:14:39.47 ID:FvAPVeHd0
- 早くもらえばいいじゃん
- 66 : 2020/04/16(木) 11:14:53.33 ID:ehdmGits0
- コロナと年金
全部繋がったわ - 68 : 2020/04/16(木) 11:15:25.40 ID:BaDR4y/k0
- ウチの嫁(扶養でない)、
受給資格があるから少なくてもいいから今年から払わないと言ってる。
阿保らしくなったようだ… - 81 : 2020/04/16(木) 11:17:34.22 ID:dxKH8SJa0
- >>68
年金とセットの障碍者年金が問題でしょうね
払わないって人は寝たきりになれば詰むよ - 70 : 2020/04/16(木) 11:15:46.30 ID:dxKH8SJa0
- いくら医療が発達してもdna的に寿命の短い人が一定数いるからだよ
- 71 : 2020/04/16(木) 11:15:52.56 ID:MTnJRBap0
- 100歳から給付でいいよ
払い込みは生きてる間はずっと
赤ちゃんも出生届け出だした翌月から納める義務を
在日とかは免除で100歳前に給付でいいよ - 73 : 2020/04/16(木) 11:16:10.19 ID:vPTTo/UP0
- 平均年齢より遅いのかよ
- 74 : 2020/04/16(木) 11:16:39.58 ID:2cK8kt4w0
- 氷河期はそこまで生き残れんよ
- 75 : 2020/04/16(木) 11:16:47.40 ID:i94WmxOc0
- なるほど急ぐわけだ
- 77 : 2020/04/16(木) 11:16:54.72 ID:gsZLQeGv0
- 若い人はだいたい70歳には死ぬよ
貧困で食生活ボロボロだもん - 79 : 2020/04/16(木) 11:17:04.59 ID:qmq1rLmC0
- 1960年以降生まれは早死と言われてるから
今後年金貰う前に死ぬ人増えるぞ - 80 : 2020/04/16(木) 11:17:27.79 ID:/SZNXWI00
- 少なくても60歳から
受け取るのが正解か - 83 : 2020/04/16(木) 11:17:46.27 ID:tKZ70UfM0
- 奴隷ここに極まれり
- 84 : 2020/04/16(木) 11:17:48.20 ID:npYXiV4m0
- 昔の人は人数多い世代が老人になった時のことを考えてなかったんだろうな
- 85 : 2020/04/16(木) 11:17:52.98 ID:kSxEFVo00
- 年金定期便貰っていない奴ばかりなんだな
お前らにはどちらにしろ関係ない話だろ
コメント