
- 1 : 2025/04/02(水) 05:53:25.01 ID:nOZxM9Q29
我が家・坪倉 自宅家賃値上げにボヤキ「一般企業の方は多少上がってるけど、俺らの仕事の場合は…」
[ 2025年4月1日 10:54 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/01/kiji/20250401s00041000116000c.htmlお笑いトリオ「我が家」の坪倉由幸(47)が、31日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後11・30、土曜深夜0・00)に出演。芸能人のギャラ事情について語った。
昨今のガソリン代や物価上昇を話題にした坪倉は、自身が住むマンションの家賃が「物価高の影響で」今月から上がることになったと告白。「すぐに引っ越す訳にもいかないし、しょうがない。(新たに)探すほうがお金がかかる」と諦めているという。
とはいえ「いろんなところでお金がかかるけど、給料が上がってない」と不満な様子。「自分は歩合制。仕事があればもらえるけど、1本の単価が上がってない。一般企業の方は多少上がってるけど、俺らの仕事の場合は不利じゃない?」と疑問を投げかけた。
そして「ラジオの単価も上がってない。好きでやってるからありがたいけど、上がらない」と止まらない坪倉。「1本あたりの値段も上がってないし、だからといって会社から手当やボーナスのようなものもない。何だよ、俺たち」とぼやいた。
しかし自身もフリーランスという番組スタッフから、制作費自体が下がっていることを告げられると、共演者からは「だから番組的には上げられないんだ」との声が。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 3 : 2025/04/02(水) 05:57:20.77 ID:wGz5cHvQ0
- 芸人としてのプライドは無いのかよ
- 4 : 2025/04/02(水) 05:59:15.66 ID:mKCnN+e10
- 浮き沈みの激しい業界を選んだのはおまえじゃんw
だいたい中小で上がっても基本給の5%程度だろ - 5 : 2025/04/02(水) 05:59:48.33 ID:AOBcTWp10
- 元々貰いすぎよ
- 6 : 2025/04/02(水) 06:00:51.09 ID:w4xsWWyD0
- 嫌なら一般企業にでも転職しろ
芸能界の第一線で活躍できるような男なら一般企業でも取締役くらいなれると思うぞ - 7 : 2025/04/02(水) 06:00:57.19 ID:QMdZgO9K0
- 不安定な生き方を自ら選んで挙句に弱者アピールとな?
- 8 : 2025/04/02(水) 06:06:05.62 ID:J44rstmZ0
- そんなブラックに好き好んで働くほうがどうかしてるよ
- 9 : 2025/04/02(水) 06:06:32.06 ID:w07WzeFR0
- 生成AI でいいんだけど
- 10 : 2025/04/02(水) 06:08:46.48 ID:dC2jh7xK0
- 単価上げるように組合作ればいい
- 11 : 2025/04/02(水) 06:11:15.38 ID:SMuuJio+0
- 組合作って春闘とかやればいいじゃん
- 12 : 2025/04/02(水) 06:13:00.89 ID:6uNc/h6T0
- 物価高で家賃が上がるってどう言うシステム?
- 13 : 2025/04/02(水) 06:14:25.75 ID:VrDIdiHM0
- 一週間で一般人の年収ぐらい稼ぐじゃん。
- 14 : 2025/04/02(水) 06:16:18.64 ID:O5wGmbkd0
- 坪倉のトーチャンは水産物の仲卸やってて、ニーチャンはJリーグユースの育成の偉い人
実家太いからハイリスクの芸能人に挑戦できたパターン
その代償に禿げた - 15 : 2025/04/02(水) 06:16:51.33 ID:xJrjNd2R0
- そもそも芸人は見栄張って高い所にすんでるんでしょ
- 16 : 2025/04/02(水) 06:19:16.47 ID:kn2W/6PA0
- 家賃値上げって断れるんじゃね
そんなネット記事とか多いし
まあ実際どうなんかしらんけど - 17 : 2025/04/02(水) 06:19:41.10 ID:fZWUdnxu0
- ナベプロ女社長のお気に入り
- 18 : 2025/04/02(水) 06:22:23.26 ID:WWJDL2SC0
- やっぱり感覚が一般人と違うんだな
- 19 : 2025/04/02(水) 06:22:56.89 ID:7b7EMLVs0
- 俺が芸能界にスカウトされたとき原宿の某所で「一度上がった単価は二度と下がらない」という説明を受けたけど
単価が上がりすぎると人気無くなったとき仕事が全く入らなくて詰むんじゃないか - 20 : 2025/04/02(水) 06:26:40.66 ID:PiOCiBWJ0
- 知らんがな
だったらその一般企業とやらに雇われたらええがな - 21 : 2025/04/02(水) 06:29:23.57 ID:OTDN8OXC0
- 杉山ほどじゃないけど坪倉も口が悪い
- 22 : 2025/04/02(水) 06:29:53.25 ID:W3R/Y6550
- ジャンポケと丸かぶりで
消えたヤツら - 23 : 2025/04/02(水) 06:30:24.44 ID:sM8sNzek0
- 自分が売れてない芸人で惨めと言っているようで
お笑い芸人としても笑えない。
もう知名度活かして国会議員を目指せ - 24 : 2025/04/02(水) 06:32:06.23 ID:j1+FvQin0
- 消えたと思ってたけどたまにドラマで見かけるね
- 25 : 2025/04/02(水) 06:38:44.38 ID:1W1W2Y+H0
- 出て行けって意味なんだけど
言わせんなよ恥ずかしい - 26 : 2025/04/02(水) 06:42:17.01 ID:mj9mZ9Ms0
- 拒否すりゃいいのに
俺は拒否して家賃据え置きで大家が引いた - 27 : 2025/04/02(水) 06:45:20.45 ID:/p9md+br0
- 歩合なら頑張り次第じゃん
- 29 : 2025/04/02(水) 06:48:03.36 ID:ON/k0Ss80
- 独身なんだから引っ越し簡単にできるだろ
- 30 : 2025/04/02(水) 06:48:57.44 ID:MBG4mI4C0
- アホ言うな。
賃金が上がってるのは大手だけだ。 - 31 : 2025/04/02(水) 06:49:38.11 ID:tiqjyUn/0
- 坪倉は俳優で儲かってるだろ
他のメンバーは苦しいだろうけど - 32 : 2025/04/02(水) 06:50:05.05 ID:yIA1GuQ10
- こんなこと言うから芸人が借りづらいんじゃねーかる
- 33 : 2025/04/02(水) 06:56:18.97 ID:fTfJDsSr0
- 土地の評価額上がると固定資産税
上がるから家賃も上がると思うよ
建物の固定資産税は下がるはずだけど
何故かちっとも下がらんし - 34 : 2025/04/02(水) 07:04:20.07 ID:W3R/Y6550
- こいつからモーホー臭がするお(´^ω^`)
先日タイーホされた中圭介に
似てるし
モーホーが好きそうな顔 - 35 : 2025/04/02(水) 07:05:04.12 ID:W3R/Y6550
- ⭕中孝介だったお(´^ω^`)
- 36 : 2025/04/02(水) 07:06:57.57 ID:/AKqGYRJ0
- 大した演技力もないのに使って貰えてることに感謝しろよ
- 37 : 2025/04/02(水) 07:09:18.70 ID:wGGPzXuD0
- お前はまだいいじゃん。トリオのデブと一般人に比べたらさw
- 38 : 2025/04/02(水) 07:10:30.09 ID:SMuuJio+0
- バブルの頃は公務員は給料が低いとバカにされていた記憶があるけど
今は安定性で人気だし時代によって良し悪しは変わってくるんじゃない?
「昔は炭鉱労働は高給だったんだぁ!今も高給にしろぉ!」って言ってもどうにもならないわけで
その時代時代に合わせた働き方をすればいいんじゃない?
コメント