
- 1 : 2025/04/15(火) 15:31:01.42 ID:+Ran6tUg0
“夏の酷暑対策”で電気・ガス代への補助を今年も実施 自民・公明両党の幹部が合意 今年は8月より早い時期の開始を目指す
自民・公明両党の幹部がけさ会合を行い、夏の酷暑対策として電気・ガス代の補助の再開を検討することで合意しました。
去年は8月から実施されましたが、今年はそれより早い時期の開始を目指すということです。
自民党の森山幹事長は、具体的な制度設計はこれから協議していくと話し、財源については今年度予算の予備費の活用も含め、
検討していくとしています。動画ソースあり
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0415/tbs_250415_9284947293.html- 2 : 2025/04/15(火) 15:33:54.98 ID:BHzuL4vP0
- 再エネ賦課金とんなや!
- 24 : 2025/04/15(火) 17:22:26.31 ID:hcyI6RW+0
- >>2
消費税ないだけで物価がだいぶ違うんだろうなぁ - 3 : 2025/04/15(火) 15:35:08.21 ID:yaD4rSuu0
- 電気お願いします
- 4 : 2025/04/15(火) 15:38:34.37 ID:cFYegseI0
- 再エネ賦課金やめればいいだけ
- 5 : 2025/04/15(火) 15:38:36.82 ID:P/Xk3Atr0
- 真夏はガチで死人が出るからな
もう毎年やった方がいいぞ - 6 : 2025/04/15(火) 15:40:00.12 ID:/xngeHEn0
- この冬は電気代二万いったぞ
冬もやれ - 7 : 2025/04/15(火) 15:40:16.53 ID:NvcydyuN0
- 再エネ賦課金を止めると巨額の賠償金払うハメになるから無理です
- 8 : 2025/04/15(火) 15:40:50.03 ID:mSP7K5E90
- 再エネ賦課金を中国に渡して
税金で電気代を補填する
つまり迂回して税金を中国に渡してるのと同じだね
年間3兆円だっけ - 9 : 2025/04/15(火) 15:44:11.52 ID:F4uT4RAl0
- 家庭用の据え置き蓄電池安くして♥
- 10 : 2025/04/15(火) 15:46:19.27 ID:7goAzs9O0
- 再エネ何とかを止めれば良いだけなのでは?
- 11 : 2025/04/15(火) 15:50:40.69 ID:Y8u7M+SY0
- 税金じゃ
消費税廃止せい - 12 : 2025/04/15(火) 15:53:55.47 ID:OeV6CEbx0
- 今年入ってから物価高で消費マインド冷え込んでるわ
- 13 : 2025/04/15(火) 15:55:22.22 ID:5ezTb+Qb0
- プロパンガスはこの冬みたいに蚊帳の外かな
- 14 : 2025/04/15(火) 16:00:57.33 ID:rAiNiqIP0
- 再エネ賦課金には手を付けんのか
- 15 : 2025/04/15(火) 16:03:59.43 ID:TIj44uKS0
- また一番必要な時期を外すんだろ?糞過ぎやせんか!
- 16 : 2025/04/15(火) 16:04:58.56 ID:4kKh7/ZC0
- 熱中症で犠牲者出したら無策な政府の責任だ
- 17 : 2025/04/15(火) 16:06:32.06 ID:3P3SJpXl0
- 再エネなんちゃらをやめろよ
- 18 : 2025/04/15(火) 16:21:53.93 ID:WB4oQSYJ0
- 1ヶ月だけ数千円なんて焼け石に水やん
- 19 : 2025/04/15(火) 16:33:16.91 ID:6FfN48s20
- 夏はガス関係なくない?
- 28 : 2025/04/15(火) 18:40:54.79 ID:IbPImS+s0
- >>19
シャワー浴びる量が増えるだろ - 20 : 2025/04/15(火) 16:34:21.44 ID:fuXgrqhT0
- 補助はありがたいが根本の解決はどうなっとるんや
この物価高マジなんとかしてくれ - 21 : 2025/04/15(火) 16:44:14.34 ID:BEYFTvBu0
- 増収増益ということは賦課金を取るだけ取って使えてないよね
- 22 : 2025/04/15(火) 16:47:50.07 ID:1uvwZGzj0
- 選挙か選挙のためか
- 23 : 2025/04/15(火) 16:48:54.32 ID:fMUKfkF10
- 再エネ賦課金の今年の値上がり額は年2-3万円だから、今年も中国に献上するためのステルス増税が進行している。
- 25 : 2025/04/15(火) 18:16:50.53 ID:2IFLnynF0
- 夏より冬のほうに補助しろよ。冷房の電気代なんて大したことないんだよ
- 26 : 2025/04/15(火) 18:28:14.56 ID:IbPImS+s0
- 検討するしか出来んのか
- 27 : 2025/04/15(火) 18:30:44.41 ID:Pb2RMGSc0
- 去年そんなのあったの?補助受けてないけど
- 29 : 2025/04/15(火) 19:20:44.11 ID:ninEYsJn0
- それより食消費税0にしてよ
- 30 : 2025/04/15(火) 19:29:20.65 ID:FRrdP+VX0
- お金返して
- 31 : 2025/04/15(火) 19:30:38.86 ID:urtljcse0
- 早く減税しろ
- 32 : 2025/04/15(火) 19:34:42.68 ID:PDoXm27B0
- どうせまた前倒しで6月からとか言い出すんだろ?
選挙対策じゃなくてまともに日本人の為の政策やれよ
コメント