IIJにサイバー攻撃、メール文面漏えいか

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 20:10:15.31 ID:S2TGtexk9

通信大手のインターネットイニシアティブ(IIJ)が、外部からのサイバー攻撃を受け、サービス利用者のメール文面などの情報が漏えいした可能性があることが14日、同社への取材で分かった。

2025年04月14日 19時13分共同通信
https://www.47news.jp/12447800.html

2 : 2025/04/14(月) 20:11:28.95 ID:2+NrzieS0
日本は、サイバーセキュリティ弱すぎだろ・・・・・・・・・
7 : 2025/04/14(月) 20:13:49.66 ID:UO0UfEK70
>>2
支那人のお前からはそう見えるのか
19 : 2025/04/14(月) 20:20:21.62 ID:sMTLSkuQ0
>>2
弱過ぎというか、お前らの想像以上に常に攻撃されている。常に特殊部隊が街中のビルに無差別に侵入してきている状態。気づかないうちに家に常に何人もの犯人が家に上がり込んでる感じ。
34 : 2025/04/14(月) 20:34:09.18 ID:RtHyRDEI0
>>2
アメリカでは国の機関でサイバーセキリュティ網が構築されてる。というのもものすごい攻撃うけてたわけだが
3 : 2025/04/14(月) 20:11:34.64 ID:d0K5TlI/0
ま●こ
4 : 2025/04/14(月) 20:12:19.81 ID:u1sUeC4N0
何で簡単に突破されるんだよ
5 : 2025/04/14(月) 20:13:31.96 ID:BYUk9srJ0
合理的プランに引っ越すべきか
6 : 2025/04/14(月) 20:13:39.49 ID:YXYzbYp90
恥ずかしいメール見られちゃう
8 : 2025/04/14(月) 20:14:22.23 ID:3H4WwXUp0
IIJはインターネットの精鋭エンジニア集団の会社なのに。。
9 : 2025/04/14(月) 20:15:24.05 ID:URrOCzIG0
>>8
日本にはそんなもの無い
10 : 2025/04/14(月) 20:15:33.27 ID:UKTtk8BD0
(ノ∀・)アチャー

これじゃIIJにセキュリティ対策は頼めないなあ

11 : 2025/04/14(月) 20:16:21.69 ID:qvQKffxg0
智子さんに送ったあのメール…
12 : 2025/04/14(月) 20:16:50.83 ID:eq8pBwxy0
詫び石寄越せ
13 : 2025/04/14(月) 20:18:10.25 ID:O6PmVILi0
いやーん、IIJのメールサーバ使ってるやつおらんやろアホか、と思ったけど、使ってたらオレオレには有効なのかも??
22 : 2025/04/14(月) 20:21:48.27 ID:yp/hh6ah0
>>13
iijのメール使ってるよ
14 : 2025/04/14(月) 20:18:10.62 ID:uPalOZBw0
これってIIJみおは関係あるんですか?
15 : 2025/04/14(月) 20:18:31.07 ID:NrpoxjnU0
定期的にセイバー攻撃されてるな日本
16 : 2025/04/14(月) 20:19:13.94 ID:HH0GEJ4P0
IIJは国内のネット企業の中では信頼出来る所だったのにな。
17 : 2025/04/14(月) 20:19:25.71 ID:aeH5lyPo0
IIJは漏洩検知サービスやってたろ
まずは自分のとこをやれよ
18 : 2025/04/14(月) 20:20:07.05 ID:jve82r9H0
>>17
だからちゃんと漏洩を検知できたろ
20 : 2025/04/14(月) 20:20:38.85 ID:yp/hh6ah0
あげたらキリないけど快活クラブといいiijメールといい俺の使ってるサービスが悉く攻撃されるのなんなん?
21 : 2025/04/14(月) 20:20:51.46 ID:wgNydx4k0
IIJ4Uはエ口サイトが多かった
23 : 2025/04/14(月) 20:21:49.96 ID:0h+n9FZw0
すんげえ重いのは
これのせいか
24 : 2025/04/14(月) 20:23:18.75 ID:bHYeOV6F0
500円配るの?
26 : 2025/04/14(月) 20:23:42.96 ID:NT1v6eEF0
IIJでダメなら日本企業全部ダメそう
27 : 2025/04/14(月) 20:26:24.56 ID:pvCh4lhT0
iijのメール使ってるけど気付いたなら別にいい
気づきもしないよりずっといい
気にせず頑張ってくれ
仕方ないこと
28 : 2025/04/14(月) 20:27:42.52 ID:3g8zhw+a0
日本でトップクラスに詳しい企業だろうに
29 : 2025/04/14(月) 20:27:43.88 ID:OToLPHBf0
iijはBtoBで世話になってるところ多いだろ
31 : 2025/04/14(月) 20:29:24.87 ID:XKFImfV+0
技術屋iij負けるなや
32 : 2025/04/14(月) 20:30:41.95 ID:7EA69KO10
お詫びギガ増量はよ
33 : 2025/04/14(月) 20:33:52.53 ID:W4kPt2pb0
情報提供定期
パチ屋の換金所が強盗に襲われたみたいなもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました