納豆(安いです、美味しいです、健康にいいです、種類いっぱいあります)←この食べ物

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 09:46:15.34 ID:MFByyHAh0
最高やん
2 : 2025/04/11(金) 09:47:15.09 ID:lIS2XWxJ0
二つ分を一パックにして売ってほしいわ
どうせ二パック食うし
3 : 2025/04/11(金) 09:47:29.11 ID:T20Qb+y2d
卵黄との相性が最高
4 : 2025/04/11(金) 09:47:50.50 ID:5CKMCV4c0
ねばねばの食感も楽しいしな
5 : 2025/04/11(金) 09:47:57.59 ID:VjNHVG+pd
自分が食うときはいいけど他人が食ってると臭くて不快です
↑これ
6 : 2025/04/11(金) 09:50:10.12 ID://K73KdT0
小分けじゃなくて大容量パックみたいなのがあったら嬉しいんやが
8 : 2025/04/11(金) 09:51:03.36 ID:8bXuv54u0
>>6
イチゴパックくらい?
13 : 2025/04/11(金) 09:53:12.20 ID:oq9c7khW0
>>6
食いすぎると腸がヤバいらしいが
7 : 2025/04/11(金) 09:50:57.56 ID:v6Yj4dkz0
ふやかした大豆に納豆かけたら増えるんちゃうか
9 : 2025/04/11(金) 09:51:08.76 ID:m7hbe5Ld0
神の作った食べ物
10 : 2025/04/11(金) 09:52:31.93 ID:8Pv5SxRq0
わさびと角切りチーズを入れて食べると激ウマ
11 : 2025/04/11(金) 09:53:05.96 ID:M2S1ujPW0
筋トレ民の相棒
12 : 2025/04/11(金) 09:53:11.17 ID:m7hbe5Ld0
安いおいしい健康にいい
+かきまぜるとき楽しい
14 : 2025/04/11(金) 09:53:49.71 ID:XzDxJ2PV0
美味しくはない
納豆よりご飯に乗せたいもんはいくらでもある
15 : 2025/04/11(金) 09:54:33.91 ID:VT48CKbL0
>>14
たとえば?
18 : 2025/04/11(金) 09:55:05.17 ID:lIS2XWxJ0
>>14
ワイはご飯に乗せない派やから
26 : 2025/04/11(金) 09:57:28.22 ID:q+YtgjVf0
>>18
乗せちゃうと完全に納豆でご飯を食べることしかできないから俺も乗せない
色々なおかずでご飯食べたいしな
21 : 2025/04/11(金) 09:56:03.54 ID:OXsFJG490
>>14
それお前の好みやろ
16 : 2025/04/11(金) 09:54:35.66 ID:4mMLQbyV0
種類いっぱいあります←ほんまか?
19 : 2025/04/11(金) 09:55:30.64 ID:m7hbe5Ld0
>>16
ひきわりかそうでないかくらいしかないよな
23 : 2025/04/11(金) 09:56:48.56 ID:VT48CKbL0
>>19
極小、小粒、中粒、大粒はあるぞ
24 : 2025/04/11(金) 09:57:01.48 ID:v6Yj4dkz0
>>19
四万十青のりなっとうとかタレで派生あるやん
27 : 2025/04/11(金) 09:57:54.13 ID:m7hbe5Ld0
>>24
ワイはシソのやつが好き
22 : 2025/04/11(金) 09:56:44.98 ID:RYYR3yiF0
>>16
メーカーはタレで競ってる感じはする
17 : 2025/04/11(金) 09:54:52.62 ID:ZKp1HXqc0
もうちょい消費期限がながいとうれC
毎日食いたくはならないんよな
20 : 2025/04/11(金) 09:55:33.35 ID:XkpLTKVt0
臭いのがなんとかなればいいのに、乾燥納豆は食べられる
25 : 2025/04/11(金) 09:57:15.34 ID:Cbwkvc7t0
この場合の種類はメーカーの種類では?
ご当地納豆とかあるし
28 : 2025/04/11(金) 09:58:56.22 ID:hiviSIiz0
毎日6パック食ってる
30 : 2025/04/11(金) 09:59:38.60 ID:RYYR3yiF0
>>28
イソフラボン摂りすぎに注意
29 : 2025/04/11(金) 09:59:20.65 ID:48Hjy9Bz0
そのうち納豆も今では考えられない値上がりするだろうよ
1パック300円とかな
32 : 2025/04/11(金) 10:01:42.66 ID:8bXuv54u0
>>29
円高に動いてるのに?
31 : 2025/04/11(金) 10:01:35.73 ID:ZKp1HXqc0
令和納豆のあいつは今も納得で世界征服しようとしてるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました