
- 1 : 2025/04/06(日) 16:07:34.60 ID:mVQyJ2rR0
- 基本情報か宅建か?
- 2 : 2025/04/06(日) 16:08:48.03 ID:tj30uihl0
- それくらい自分で判断できるやろ
- 4 : 2025/04/06(日) 16:09:42.79 ID:Ehk8X23L0
- >>2
こんなことも判断できないような脳みそなんや
触れてあげるな - 3 : 2025/04/06(日) 16:09:20.08 ID:mVQyJ2rR0
- 宅建勉強してみようかと思ってるんや
特に使わんだろうが - 5 : 2025/04/06(日) 16:09:43.67 ID:sml1lb0n0
- 使わねえのかよ
- 6 : 2025/04/06(日) 16:10:17.72 ID:mVQyJ2rR0
- なんか年一で資格取ろうと思ってて何がええかなって感じ
- 8 : 2025/04/06(日) 16:11:48.24 ID:cCjdgg/k0
- 資格取っても学歴は上がらないぞ
- 9 : 2025/04/06(日) 16:12:15.21 ID:ivRVLLk30
- 無能の資格取得好き系
- 10 : 2025/04/06(日) 16:12:56.82 ID:mVQyJ2rR0
- ちな大2なんやが何がええと思う?
- 17 : 2025/04/06(日) 16:16:57.01 ID:bv97/B1k0
- >>10
何学部や - 19 : 2025/04/06(日) 16:18:17.53 ID:mVQyJ2rR0
- >>17
経済や - 20 : 2025/04/06(日) 16:19:17.06 ID:Ehk8X23L0
- >>19
なら宅建と行政書士は諦めな 必要がないとか以前に絶対に時間が取れない - 11 : 2025/04/06(日) 16:13:42.37 ID:UTCZCzF+0
- FP定期
宅建はガチで意味ない - 12 : 2025/04/06(日) 16:14:20.02 ID:mVQyJ2rR0
- fpも良さそうやな
- 13 : 2025/04/06(日) 16:15:13.73 ID:bv97/B1k0
- 行政書士と司法書士はやめとけ
- 14 : 2025/04/06(日) 16:15:48.61 ID:m1FXZTaM0
- FPなんて無駄
どんどん税制変わるし
取るなら宅建だよ - 15 : 2025/04/06(日) 16:16:24.18 ID:v4gz8eO30
- 無駄な資格は面接の時に悪材料なるで
結局書かない方が良いって羽目になる - 16 : 2025/04/06(日) 16:16:44.13 ID:UTCZCzF+0
- というか大学生なら公務員試験でも受けたらええんちゃうか?
- 18 : 2025/04/06(日) 16:16:58.76 ID:hYz59sLc0
- 漢検とか英検は?
- 21 : 2025/04/06(日) 16:20:07.16 ID:ge3DnU30p
- 宅建ええんちゃう?
- 26 : 2025/04/06(日) 16:26:21.36 ID:bv97/B1k0
- >>21
不動産業に働きたいならともかく、他の職種だと活かせる場面がない
その不動産業は未だにブラック寄りやからおすすめできん経済学部やと学部の勉強をしっかりやってましたアピールにもならんから宅建をわざわざ取る必要はない
- 22 : 2025/04/06(日) 16:22:21.62 ID:v4gz8eO30
- 経済学部で何を学びましたか?って問いにちゃんと答えられるんか
ワイは無理や - 23 : 2025/04/06(日) 16:22:50.78 ID:Luo05KQG0
- itパスポート勉強しまくってるけどむずくない?
てか範囲広くない? - 27 : 2025/04/06(日) 16:26:31.24 ID:v4gz8eO30
- >>23
それでつまずくならもうIT目指さんほうがええと思う
高度情報の午前くらいは無勉で合格する蓄積が大切 - 24 : 2025/04/06(日) 16:24:05.77 ID:ULaUnVZb0
- 経理士って簿記士のこと?
- 25 : 2025/04/06(日) 16:25:03.94 ID:m1FXZTaM0
- これから世界恐慌来るってのに趣味資格取ってる場合ちゃうな
- 28 : 2025/04/06(日) 16:27:16.78 ID:ge3DnU30p
- itパスポート、油断してると普通に落ちるよ
- 31 : 2025/04/06(日) 16:30:41.92 ID:SzsAf3/K0
- ITパスポートが余裕で取れたのは2010年代半ばくらいまでや
最近はパソコンちょっと詳しいくらいだと落ちる - 32 : 2025/04/06(日) 16:34:34.08 ID:RobdDudK0
- ガクチカ頑張るとええで
- 33 : 2025/04/06(日) 16:35:00.79 ID:QYW0TAay0
- 君が取得するべきスキルはプレゼンテーション能力であったりコミュニケーション能力ではないかい?
コメント