【NY原油市場】 先物価格 4年ぶりの低水準 貿易摩擦への懸念で

サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 05:03:24.01 ID:lxZoKpHL9

アメリカのトランプ政権の相互関税に中国政府が対抗措置を発表したことなどを受けて、4日の原油市場では、貿易摩擦への懸念が強まったことなどから、国際的な原油の先物価格が一時、4年ぶりに1バレル=61ドルを下回りました。

(続きは↓でお読みください)

NHK NEWS WEB
2025年4月5日 4時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250405/k10014770901000.html

2 : 2025/04/05(土) 05:04:29.53 ID:LwgC9G5F0
ガソリン値下げ隊はトランプだった
3 : 2025/04/05(土) 05:06:28.26 ID:GZMeXNn60
レギュラーガソリン1円にならんかなぁ(税込55円)。
4 : 2025/04/05(土) 05:08:25.15 ID:8rZqM0xO0
>>1
何気に、ロシアが苦しんでそう
5 : 2025/04/05(土) 05:09:24.34 ID:LREaK+410
アメリカ国内製造回帰の為にもシェールを再開して、原油価格破壊してくれ
6 : 2025/04/05(土) 05:10:40.46 ID:SZe7lQet0
原油はじめ資源価格軒並み急落‥

この点だけはトランプGJだわw

円安悪性インフレに苦しん出来た日本的には助かるわwww

7 : 2025/04/05(土) 05:11:48.64 ID:rjrdJFYg0
人間が必須のエネルギーまで投資の対象にするのが間違えてんだよ
8 : 2025/04/05(土) 05:12:05.54 ID:IxYDNnyd0
結果的に対露制裁になってるのホント笑える
トランプちゃんプーチンに怒られるだろ
9 : 2025/04/05(土) 05:12:54.01 ID:uvmmMe1/0
サウジ皇太子がトランプを見下した瞬間
10 : 2025/04/05(土) 05:13:33.93 ID:qzDMkBZn0
40ドル以下が適正だろ
12 : 2025/04/05(土) 05:23:17.56 ID:F7LHDSC40
原油が下がる=経済活動が失速するって思ってる人が多いってことだな
まだ初動だしもっと下がるだろ
INPECとか空売りしとこ
13 : 2025/04/05(土) 05:24:27.69 ID:sKTK5DtV0
アメリカ製品を使ってるやつは日本の敵だ
14 : 2025/04/05(土) 05:28:00.36 ID:javwdaqp0
原油相場なんて1年ぐらいは上がってもせいぜい80ドル台でずっと安定してるのに
全く価格下がらないってのは円安がどうにかならんとあかんのかね
16 : 2025/04/05(土) 05:36:57.93 ID:wc1wfrn60
で、ある程度株価下がったら株仕込んで交渉スタートで緩和して半値戻し狙ってんだろ
17 : 2025/04/05(土) 05:38:44.29 ID:YI+Kw4Sp0
宇露戦争終結策の1つやな
19 : 2025/04/05(土) 05:41:25.56 ID:YI+Kw4Sp0
結果的にそうなっているだけなのだがね(´・ω・`)
あと、米景気の過熱状態に、冷や水をぶっかけて冷まそうとしてるけどやり過ぎっぽい気がする
あるタイミングで緩めるか撤回するかだろうな
20 : 2025/04/05(土) 05:49:38.08 ID:9DdnHzGo0
原油が下がるのがいまいち理解出来ないなんでや?
21 : 2025/04/05(土) 05:51:18.63 ID:uvmmMe1/0
>>20
経済活動の鈍化を見越したからや
22 : 2025/04/05(土) 05:53:09.57 ID:9DdnHzGo0
>>21
なるほどそっちか
23 : 2025/04/05(土) 05:55:44.83 ID:uOZc39ku0
>>20
経済低迷で消費量減少予測
OPECが出てくるかもしれんがトランプとプーチンが睨んでるので現状放置するしかないかな
24 : 2025/04/05(土) 05:56:53.40 ID:Tvk2pnjk0
>>20
経済が悪化すればエネルギー需要も必然と下がる
先物だから世界的に景気は冷え込むと見られてるって流れ
25 : 2025/04/05(土) 05:59:27.32 ID:9DdnHzGo0
うーん関税程度で経済鈍感するのかね嵌め込みの気がするわ
26 : 2025/04/05(土) 06:02:07.18 ID:uvmmMe1/0
極端な話、中国が申請してるTPP加盟が実現すれば一気に上がる。トランプの逆神ぶりは凄まじいから無いとはいいきれない
27 : 2025/04/05(土) 06:05:50.60 ID:+BhY0+Jy0
コロナでゼロになったそうなると絶体減産するもの
28 : 2025/04/05(土) 06:09:03.85 ID:gXDOdXd+0
原油マイナス価格また見たい
29 : 2025/04/05(土) 06:16:59.68 ID:+z3/8stO0
くろだ「原油価格が下がって、日本経済にダメージがあって、インフレ目標達成は無理になったので断固として続ける」
30 : 2025/04/05(土) 06:19:23.42 ID:A2llDmp50
はよガソリン下げろ 値上げは素早いのに
31 : 2025/04/05(土) 06:22:45.18 ID:jSaL/wtX0
アメリカだけ原油に高関税かければいいよ
32 : 2025/04/05(土) 06:22:54.46 ID:tJ8bYpPn0
トランプ今すぐ暗殺されろ

CME日経先物 円建
32,230 日経比:-1,550▼4.59%

33 : 2025/04/05(土) 06:31:57.84 ID:BxOIzuCo0
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
34 : 2025/04/05(土) 06:35:15.99 ID:A9D8KeOh0
油の値段を下げると言ったトランプの有言実行だな
35 : 2025/04/05(土) 06:36:26.94 ID:m36ge4Vd0
原油価格が下がったら プーチン 泣いちゃうよ
36 : 2025/04/05(土) 06:37:46.56 ID:YI+Kw4Sp0
ガソリンに関しては予算内ケチケチ作戦でも行けそう?
ああ見えてソーリは運がいいな
37 : 2025/04/05(土) 06:38:01.82 ID:aDCR2f+R0
経済制裁受けてんのかよ的な数値

コメント

タイトルとURLをコピーしました