カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 17:03:52.86 ID:d8reTqxX9

不動産情報サービスのアットホーム(東京・大田)が26日発表した2月の東京23区の賃貸マンション平均募集家賃は、カップル向け物件が前月比2.5%高い16万1906円だった。集計を始めた2015年1月以降の最高値を更新し、前月比の伸び率は最大だった。

全文はソースで 2025年3月26日 15:09 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB262YA0W5A320C2000000/

2 : 2025/03/26(水) 17:04:25.73 ID:YjYxCCZ90
やり部屋
3 : 2025/03/26(水) 17:06:03.59 ID:k1h7l5JT0
金がないなら3畳一間の小さな下宿に二人で住めばいい
4 : 2025/03/26(水) 17:06:14.52 ID:Q7JVbufl0
2匹で16マソは高杉
7 : 2025/03/26(水) 17:07:26.05 ID:5vjOpxha0
>>4
カップル向けの設定、30~50㎡だって
8 : 2025/03/26(水) 17:07:51.17 ID:Pvx7XMap0
>>7
高っ
5 : 2025/03/26(水) 17:06:40.72 ID:mPjLeLfC0
住宅手当て5割とか出る企業なんかな
12 : 2025/03/26(水) 17:11:17.32 ID:IGbODt4D0
>>5
両方からもらえたら楽だろうなあ
6 : 2025/03/26(水) 17:06:40.90 ID:azvSQZSb0
壁が厚かったりするの?
9 : 2025/03/26(水) 17:08:09.67 ID:8scO4ZNx0
30平方メートル超~50平方メートル以下
がカップル向けってちょっと狭すぎね? 
しかもそれでもそんなに家賃するのかよ
11 : 2025/03/26(水) 17:10:38.02 ID:aClubFcL0
パワーカップルが世帯1000万円以上稼ぐ(男女両方で)だからなぁ
13 : 2025/03/26(水) 17:11:38.52 ID:5vjOpxha0
>>11
1000万稼いでるカップルが50㎡以下に住むと思えない
14 : 2025/03/26(水) 17:13:02.72 ID:KsDe4eEk0
ちなみに2月のニュース

〈賃貸物件トレンドに異変〉平均家賃の最高値更新で「狭小住宅」「ずらし駅」が人気に…立地より“自分の趣味嗜好に合った街”に住むならズバリ狙い目沿線は?

2/21(金) 17:01配信

15 : 2025/03/26(水) 17:13:59.33 ID:OAmLord30
なぜ家賃の高い23区内に住むのかという話
16 : 2025/03/26(水) 17:14:12.31 ID:E8pQOBvK0
だから今から上京してくるのは馬鹿のやることだってあれほど口酸っぱく言ってるのに馬鹿だから分かんないのね
17 : 2025/03/26(水) 17:14:45.81 ID:MC0wXLq40
私鉄ターミナルから電車で20分下ると家賃は半額になる
18 : 2025/03/26(水) 17:14:50.55 ID:T+P5RHNF0
性の悦び部屋は家賃高騰の報いを受けて当然だ😡
19 : 2025/03/26(水) 17:15:05.50 ID:GThrestt0
50平米未満でそれは高すぎるな
郊外も候補に入れるか、または中古を買う選択肢も考えたほうがいいんじゃないの
20 : 2025/03/26(水) 17:15:10.46 ID:E8pQOBvK0
ていうかクソ狭い1LDKなんか一人暮らしだろ
二人で住むなや、まして子どもと三人暮らしとか江戸時代の長屋暮らしかよ
21 : 2025/03/26(水) 17:15:24.45 ID:e39S5Jc50
なんで金ないのに
東京に住んでるの? アホなの?
22 : 2025/03/26(水) 17:15:52.52 ID:uGa3Y2930
その内23区は上級と外人しか住めなくなりそうだなw
23 : 2025/03/26(水) 17:16:21.83 ID:1HJX+NFX0
バカとアホしか引っかからないやろ
あ、そういうことか
24 : 2025/03/26(水) 17:16:50.75 ID:qT/7gKXl0
(´・ω・`)・・・
いよいよアメリカ並みの車上生活者の時代よな
数年前家賃6万・・・今、60万のアメリカ
払えるわきゃねんだわ
25 : 2025/03/26(水) 17:16:53.34 ID:CE3g0eR30
>>1
月に16万円払える日本人が
米にキロ800円払いたくないってさw
金の使い方間違えてるだろ
26 : 2025/03/26(水) 17:16:53.28 ID:5Caqa2tI0
スーツケースひとつで僕の部屋に
27 : 2025/03/26(水) 17:17:01.43 ID:rUP+KpWa0
70m2台で1人で住んでるわ
29 : 2025/03/26(水) 17:17:19.21 ID:WTAhR0wm0
またドーナッツ化現象が起こるのか
30 : 2025/03/26(水) 17:18:08.55 ID:aoy7IkWz0
みんな神奈川埼玉千葉に移動するよ
34 : 2025/03/26(水) 17:19:06.22 ID:qT/7gKXl0
(・∀・)ニヤニヤ
>>30ワイの家が値上がりするんですねw
ありがたいこっちゃでw
31 : 2025/03/26(水) 17:18:45.98 ID:ZadAYghO0
1LDKで二人用ってマジなのか?
余程広くなきゃストレスにしかならないだろ
35 : 2025/03/26(水) 17:20:56.70 ID:DeNcTxwK0
>>31
一緒に寝るんだから問題なくね??
32 : 2025/03/26(水) 17:18:53.69 ID:+N+lxEKA0
ワンルームから一気に上がるんだよな
2LDK,3LDKは数も多くないし(特に新築)
33 : 2025/03/26(水) 17:18:59.37 ID:Srm8Nrm60
パワ-カップル(賃貸編)ってことかw
笑えるなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました