
- 1 : 2025/03/21(金) 15:42:31.56 ID:oDXTNPsg0
理論的には正反対方向に進む2本の「時間の矢」が
出現する証拠を発見した。
時間は一方向にしか進まないということを私たちは経験的に知っているが、
実は逆方向も同様に可能であることに
気づいていないだけだということが示唆された。- 2 : 2025/03/21(金) 15:42:43.68 ID:oDXTNPsg0
- 知ってた
- 3 : 2025/03/21(金) 15:42:57.50 ID:oDXTNPsg0
- やっぱりね
- 4 : 2025/03/21(金) 15:43:08.48 ID:oDXTNPsg0
- 時間と空間が 並になるー
- 5 : 2025/03/21(金) 15:43:14.96 ID:oDXTNPsg0
- そうかそうか
- 6 : 2025/03/21(金) 15:43:23.94 ID:oDXTNPsg0
- なるほど
- 7 : 2025/03/21(金) 15:44:08.51 ID:b9xUULQf0
- ∀た~ん
- 8 : 2025/03/21(金) 15:46:21.40 ID:nToEyc250
- ハゲた頭はもう戻らないんだよ
- 9 : 2025/03/21(金) 15:47:39.11 ID:2Qa2v5CK0
- 京浜東北線のドアを開けて線路に降りて行ったガ●ジはどうなったんだよ
- 10 : 2025/03/21(金) 15:48:20.16 ID:oDXTNPsg0
- タイムマシン ができるのかー
- 11 : 2025/03/21(金) 15:49:04.08 ID:wYoyPwae0
- エントロピー増大の法則
ハイ論破 - 38 : 2025/03/21(金) 16:07:56.43 ID:ChoFZQQW0
- >>11
法則っていうだけで別に論破出来てなくね? - 12 : 2025/03/21(金) 15:49:19.03 ID:oDXTNPsg0
- バックトゥザフューチャーだと
過去の自分に会うと
宇宙が崩壊する - 19 : 2025/03/21(金) 15:51:13.98 ID:bYpScDp80
- >>12
してないだろ
宇宙が崩壊するのは宇宙戦艦ヤマトがワープのタイミングを失敗した時 - 13 : 2025/03/21(金) 15:49:55.09 ID:oDXTNPsg0
- タイムマシン できるね
- 14 : 2025/03/21(金) 15:50:07.19 ID:bYpScDp80
- 後ろ向きに歩く姿とか
コップの水が蛇口に吸い込まれるのとか
目玉焼きが生になって小卵の殻に戻って日々が綺麗になるなるのとかを見られるのか - 16 : 2025/03/21(金) 15:50:31.95 ID:oDXTNPsg0
- >>14
全然違う - 21 : 2025/03/21(金) 15:52:51.78 ID:bYpScDp80
- >>16
エントロピーが減少するのか - 15 : 2025/03/21(金) 15:50:22.04 ID:ORAiEG7x0
- 量子消しゴムの話?
- 17 : 2025/03/21(金) 15:51:05.12 ID:oDXTNPsg0
- タイムマシン で
過去の
自分と会えるんだ - 18 : 2025/03/21(金) 15:51:07.31 ID:IOhUGpdK0
- これ記事書いてるやつもよくわかってないだろ
具体的に分かりやすい例、滝が逆流するとか落ちた葉が噴き上がって木にくっついたとか
そんなことも何一つとして示されてねーし - 20 : 2025/03/21(金) 15:52:18.98 ID:V9bQfDyc0
- この手の奴は可能性可能性言ってるだけの百条委員会報告書と同レベルw
- 22 : 2025/03/21(金) 15:52:52.59 ID:oDXTNPsg0
- 統一教会 解散 負けた😢
- 23 : 2025/03/21(金) 15:53:34.13 ID:BGEbdqkS0
- とういことは宇宙はまた無に帰るのか
- 24 : 2025/03/21(金) 15:54:25.74 ID:kLFpsYey0
- TENETは見とけ
- 25 : 2025/03/21(金) 15:55:35.26 ID:ncnzBMJk0
- タキオンやろ
むかしブルーバックスで読んだわ - 26 : 2025/03/21(金) 15:56:04.63 ID:tTZBroq/0
- 熱力学の問題なのこれ?
- 27 : 2025/03/21(金) 15:58:08.39 ID:VfsJ6B5l0
- 昔ヤフオクでタイムマシンが出品されたやん
- 28 : 2025/03/21(金) 15:59:37.08 ID:CfCcc7IE0
- 過去の自分にエ口動画がビッシリ入った
タブと充電器を渡して肩を叩いて帰還したい
セクロス出来なくても生きていけるさってね - 29 : 2025/03/21(金) 15:59:46.20 ID:n5tllsho0
- 誰も気づけないけど実はちょくちょく止まってるんだろ
時間にして何億年も静止してる事もあるとか - 30 : 2025/03/21(金) 16:02:08.56 ID:T5+0DLzO0
- 0が過去で1が未来今は何処にもない
- 31 : 2025/03/21(金) 16:02:20.23 ID:DyC7la/C0
- エントロピー増大の法則と
時間不可逆の法則は
動かしようがない - 32 : 2025/03/21(金) 16:03:01.82 ID:IOhUGpdK0
- 方程式がマイナス方面でも同じように振る舞った!時間は逆行できるに違いない!
いや具体的な現象を示してくれよ - 33 : 2025/03/21(金) 16:03:06.19 ID:/lrs7e6O0
- カビたお餅が元に戻るのかー
- 34 : 2025/03/21(金) 16:03:27.82 ID:eHL/6Gwa0
- 競馬場で過去に戻ったら絶対大金持ちやんって想像したなぁ
- 36 : 2025/03/21(金) 16:05:08.77 ID:oDXTNPsg0
- 過去に戻って
競馬 当てればいいのかー - 37 : 2025/03/21(金) 16:06:06.88 ID:qNizBNAX0
- どうせ素粒子レベルでしょ?
- 39 : 2025/03/21(金) 16:08:07.27 ID:DyC7la/C0
- 時間を遡ることができる=並行世界は存在する
ということと同義並行世界は存在するよ
お前の頭の中だけに - 41 : 2025/03/21(金) 16:09:30.79 ID:AQRBhDUD0
- 量子力学はミクロの話を宇宙規模に広げすぎ
だったらもっとわかりやすく実用化しろや - 42 : 2025/03/21(金) 16:09:57.77 ID:CfCcc7IE0
- 意識だけでもいいから過去に戻って
東京見物したい
出来れば昭和20年から30年頃のカオスの時代 - 43 : 2025/03/21(金) 16:10:02.42 ID:aLKeV63n0
- 証拠なのか示唆なのかはっきりしろよ
- 44 : 2025/03/21(金) 16:10:06.40 ID:oDXTNPsg0
- バックトゥザフューチャー できるね
- 45 : 2025/03/21(金) 16:10:19.44 ID:6u7VcGCS0
- 言ったもん勝ちwwww
- 46 : 2025/03/21(金) 16:10:28.04 ID:/bxjM0CF0
- テキトーな事言ってりゃ飯食えるんだからいい仕事だよなwww
- 47 : 2025/03/21(金) 16:12:00.13 ID:jFzEFF2N0
- ドラえもん教えて
コメント