- 1 : 2025/03/16(日) 19:44:23.24 ID:iQLBRzHu0
みんなの暖かさに期待しているぞ
- 2 : 2025/03/16(日) 19:44:46.62 ID:iQLBRzHu0
年収アップ!待遇改善!キャリアアップ!
- 6 : 2025/03/16(日) 19:45:03.61 ID:+5uEdm6i0
はよ辞めろ
- 9 : 2025/03/16(日) 19:45:30.25 ID:iQLBRzHu0
>>6
辞めるのは決まってからな
- 7 : 2025/03/16(日) 19:45:09.12 ID:wn525H+n0
時期的にちょっと早くない?
- 10 : 2025/03/16(日) 19:45:51.89 ID:iQLBRzHu0
>>7
入りたい会社の選考があるからいこうかと
- 12 : 2025/03/16(日) 19:46:24.91 ID:DpsZQ/mf0
もう遅いよ
ワイガチで4月入社年収800万や
ちな29歳
- 14 : 2025/03/16(日) 19:47:01.72 ID:iQLBRzHu0
>>12
4月入社は目指してないからセーフ
- 13 : 2025/03/16(日) 19:46:59.43 ID:ze333Ihw0
逃げるんか?
- 16 : 2025/03/16(日) 19:47:21.89 ID:iQLBRzHu0
>>13
逃げじゃなくて戦略的方向転換なんだよなぁ
- 15 : 2025/03/16(日) 19:47:18.64 ID:XMJ1wwqU0
時期が悪い
- 17 : 2025/03/16(日) 19:47:37.96 ID:iQLBRzHu0
>>15
そうか?結構求人あるが
- 18 : 2025/03/16(日) 19:47:42.68 ID:ze333Ihw0
今のところで昇進出来ないクズはどこいってもクズやで
- 20 : 2025/03/16(日) 19:48:02.92 ID:iQLBRzHu0
>>18
一応昇進はしてるけどやめるんだぞ
- 19 : 2025/03/16(日) 19:47:59.13 ID:o7zPQmCE0
どこの転職サイト使ったの
- 21 : 2025/03/16(日) 19:48:22.90 ID:iQLBRzHu0
>>19
まだ進行中だけど、ビズリーチ使ってやってる
- 34 : 2025/03/16(日) 19:52:34.99 ID:o7zPQmCE0
>>21
なんでビズリーチなん?
ワイも転職したいけどどうしたらいいかわからん
- 39 : 2025/03/16(日) 19:54:41.27 ID:iQLBRzHu0
>>34
割と会社からもダイレクトオファーがくるし、エージェントからも社名とセットで来るから、情報収集にもなる点は気に入っとるな
- 22 : 2025/03/16(日) 19:48:25.78 ID:wn525H+n0
時期的に微妙やないか?
4月からしばらくは新卒対応で中途は冷めるし、やるなら5月GW後の方が良くない?
- 25 : 2025/03/16(日) 19:49:15.56 ID:iQLBRzHu0
>>22
まあのんびりやるよ
逆に応募者も少ない時期だろうし
- 23 : 2025/03/16(日) 19:48:40.74 ID:55vGgbik0
どこもダメだったらウチに来いよ
地方の零細だが
- 27 : 2025/03/16(日) 19:50:04.35 ID:iQLBRzHu0
>>23
アカンなら現職のこるから大丈夫や
すまんな
- 26 : 2025/03/16(日) 19:49:30.04 ID:Nv4OJ4US0
特別な技術持ってない限りどこ行っても一緒や
ホワイトカラーなんて今後できるやつ以外滅びるぞ
- 31 : 2025/03/16(日) 19:51:24.77 ID:iQLBRzHu0
>>26
まあそのへんはなんとかなるんちゃうか
- 28 : 2025/03/16(日) 19:50:11.15 ID:GbG2/HCSM
いまのとこブラックなの?
- 32 : 2025/03/16(日) 19:52:10.04 ID:iQLBRzHu0
>>28
いや、わりと恵まれてはおるんやが
残業はとにかくおおいな
サブロクギリギリを攻めてこられてる
そこだけはなんとかしたいところや
- 29 : 2025/03/16(日) 19:50:17.87 ID:TLqykDqt0
ビズリーチは元から年収高い人向けだぞ
下はリクナビやdodaや
- 36 : 2025/03/16(日) 19:53:16.53 ID:iQLBRzHu0
>>29
今1000万越えとるからまあ大丈夫や
ハイクラス会員やで
- 33 : 2025/03/16(日) 19:52:24.54 ID:xdQEb+1R0
今は新卒採用で忙しい企業が多い
- 38 : 2025/03/16(日) 19:53:45.34 ID:iQLBRzHu0
>>33
行きたい会社の求人があるから応募するんや
- 35 : 2025/03/16(日) 19:52:46.88 ID:x2JLERfM0
年収いくらなら転職するの?
- 40 : 2025/03/16(日) 19:55:14.50 ID:iQLBRzHu0
>>35
サブロクギリギリじゃなくても1000万越えたら有り難いな
- 37 : 2025/03/16(日) 19:53:22.10 ID:auW7/13e0
もうここには帰ってくるなよ
- 41 : 2025/03/16(日) 19:55:28.71 ID:iQLBRzHu0
>>37
報告くらいさせてや
- 42 : 2025/03/16(日) 19:56:45.35 ID:KyDqVP/O0
ワイ28にしてすでに3回転職しとるわ
がんばれよ
- 44 : 2025/03/16(日) 19:57:27.19 ID:iQLBRzHu0
>>42
なかなかのホッパーやな
- 43 : 2025/03/16(日) 19:57:21.81 ID:wn525H+n0
ビズの直接オファーなら問題ないな
あそこは一般の転職市場と違って特命的に人探してる案件多い
条件見てるとイッチもハイキャリア人材やし在職中なら気長にやってけばなんとかなるやろ
- 45 : 2025/03/16(日) 19:58:22.45 ID:iQLBRzHu0
>>43
せやな
少なくとも未経験のポジションに応募する気はないやで
コメント