閣僚のトイレ離席OK 衆院がルール決定

サムネイル
1 : 2025/03/11(火) 18:16:14.48 ID:ZQG1T2FO0

衆院議院運営委員会は11日の理事会で、トイレなど本会議中の閣僚の離席に関するルールを決めた。

首相や答弁を求められている閣僚が離席を申し出た場合、各会派代表者がタイミングとその間の議事の扱いを協議する。

緊急の場合は、議長が議事を中断し離席を認める。  

背景には村上誠一郎総務相が4日の本会議で、所管する法案の審議中に離席したことがある。

衆院職員にトイレで離席する意向を伝え了承されたが、野党側に伝わっておらず、場内が紛糾し議事が一時中断した。  

村上氏は議場で「ネーチャー コールズ ミー(トイレ)だ。どうしても我慢できなかった」と陳謝した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/445f6dbd9e82062e1b22421749cb45b842b4febb

2 : 2025/03/11(火) 18:17:17.65 ID:ookqmUz50
先生はトイレじゃありません…!
3 : 2025/03/11(火) 18:18:06.58 ID:XWW1NyaW0
朝の学級会でも開いてるのかよ
トイレに行ったくらいで大騒ぎとか
4 : 2025/03/11(火) 18:18:12.32 ID:y2+DPwfI0
いや
そもそも、常識としてOKだろ
6 : 2025/03/11(火) 18:19:34.75 ID:Dd559qFw0
>>4
トイレとか言って会議時間伸ばす輩居たんじゃね?
9 : 2025/03/11(火) 18:20:38.46 ID:YYyd09bZ0
>>4
緊急時は仕方がないが
答弁求められてるヤツが離席するとか…
14 : 2025/03/11(火) 18:22:45.87 ID:OQcSDKUk0
>>9
何時間も拘束されてるのにひどい
19 : 2025/03/11(火) 18:24:34.09 ID:KkPZF91S0
>>9
答弁中に当便か
5 : 2025/03/11(火) 18:19:11.30 ID:4vE5MCEh0
安倍さんのときは妨害してたのに…
7 : 2025/03/11(火) 18:19:54.73 ID:pwAzypZv0
誰だよ文句言った野党議員は?

また蓮舫だろw

11 : 2025/03/11(火) 18:21:22.78 ID:ma+0/1Fs0
>>7
こういうのはどんどん晒してほしい
51 : 2025/03/11(火) 19:06:28.91 ID:U+OVNh930
>>7
蓮舫氏は今一般人です
訴えられるよ
55 : 2025/03/11(火) 19:12:18.02 ID:v3tySM1C0
>>51
その当時は公人だった。

公人の時の言動はずーっと公人の責任が伴うよ。当たり前だけど。

8 : 2025/03/11(火) 18:20:04.28 ID:d+LgBcse0
税金で小学校の学級会でもしてるのか
10 : 2025/03/11(火) 18:21:14.80 ID:B319zVVj0
オムツする年齢の人多いから、、、オムツで良くね?
12 : 2025/03/11(火) 18:21:39.51 ID:cQCbr4gI0
命かけろよ!オムツ履けよ!
13 : 2025/03/11(火) 18:22:41.66 ID:Dd559qFw0
あと場合によっちゃ株式操作できるからな
15 : 2025/03/11(火) 18:23:20.75 ID:vaUh8ZjF0
オムツ着用を閣議決定しろ
16 : 2025/03/11(火) 18:23:43.86 ID:5badZMwJ0
眠たくなったらトイレ行って帰ってこないんですね
17 : 2025/03/11(火) 18:24:01.18 ID:gzkFsIES0
時代が変わるな…
18 : 2025/03/11(火) 18:24:18.20 ID:MHVOl3f60
本当にトイレなら非難するほうがありえんが嫌がらせでトイレに避難するやつ普通にいそうなんだよな
20 : 2025/03/11(火) 18:25:43.19 ID:tHnP4p0x0
座席全部便器に
21 : 2025/03/11(火) 18:26:04.70 ID:mHUavh8h0
遊びじゃないんだからトイレ離席とかOKするなよ。トイレでサボりまくる奴ばっかだろ
22 : 2025/03/11(火) 18:27:14.11 ID:C1TkPXmh0
小学生レベルの知能のヤツが国の運営をしている事実(´・ω・)
23 : 2025/03/11(火) 18:27:41.09 ID:yZRwDWpZ0
民主党政権では大臣はコーヒー飲むために離席してたな。
24 : 2025/03/11(火) 18:28:08.34 ID:oGsGU4SD0
おむつでいいだろ
国政は遊びじゃねぇんだぞ
25 : 2025/03/11(火) 18:29:05.35 ID:+WL8Rcqv0
>>1
あーやれやれ。

ただでさえ長時間になりがちな議事でちょっと便所いったくらいで大騒ぎしやがって野党は頭がおかしい連中しかいねえのか?

1時間に1回くらいの頻度でトイレ休憩を入れろボケ

26 : 2025/03/11(火) 18:29:05.74 ID:XWW1NyaW0
そもそも国会の審議時間長すぎじゃね
休憩入れればいいのに
27 : 2025/03/11(火) 18:30:11.66 ID:+OlWYw1B0
トイレくらい行かせてやれ
頻尿やから1時間ごとにいけんと辛い
28 : 2025/03/11(火) 18:30:34.73 ID:TTpVWFi70
将棋もトイレ時間はストップしてあげてー
ただし○分以内ときめる(さすがにスマホみらんだろうが)
1分将棋が長引いて終わったらどっちもお漏らしなーんて気の毒おむつもかわいそう
29 : 2025/03/11(火) 18:30:57.84 ID:Bg1+wwfz0
禁止ルールあったのかよw
31 : 2025/03/11(火) 18:32:08.59 ID:/oExVq9J0
おまるでせえや
どうせ近々お世話になるようなジジババが多いんだし練習になってええやろ
32 : 2025/03/11(火) 18:33:29.06 ID:shuKOM040
どうせ野党がくだらない自分語りをするだけの場だから自由に退出していいよ
なんなら戻ってこなくていい
33 : 2025/03/11(火) 18:35:42.63 ID:cfmd1Cxw0
そんなことより備蓄米さっさと出せや
35 : 2025/03/11(火) 18:38:39.36 ID:fDX/4CDg0
質問時間が決まっているからかな?
トイレ離席を何度もされると野党は困ると
48 : 2025/03/11(火) 18:57:22.22 ID:TTpVWFi70
>>35
質問時間5分の時に行かれたら嫌だろね
37 : 2025/03/11(火) 18:40:01.46 ID:Q7Bcxo0U0
「大便じゃなく答弁してくださいよ!」
38 : 2025/03/11(火) 18:44:53.26 ID:1zPhTCSO0
うんこたれ
39 : 2025/03/11(火) 18:45:27.95 ID:SHYyUAr80
トイレも行けなかったのかよw
しょうもな
40 : 2025/03/11(火) 18:46:42.92 ID:cfmd1Cxw0
居眠り厳罰もはよ
41 : 2025/03/11(火) 18:47:40.39 ID:cQCbr4gI0
こういう時民主党なら黙ってウ●コしてそのまま放置して帰るんだよな
42 : 2025/03/11(火) 18:50:56.82 ID:pwAzypZv0
安倍下痢三にも同じこと言えるのかよ
43 : 2025/03/11(火) 18:51:07.26 ID:PYMb6wkj0
安倍さんがトイレ離席が多いから
立憲の議員が禁止する法案出そうとしたけど
共産の議員が人権侵害だと激怒した事があったな
53 : 2025/03/11(火) 19:08:28.15 ID:dwgAYQJ10
>>43
これな。立憲民主党がクズだということがよく理解できたわ。
56 : 2025/03/11(火) 19:14:34.78 ID:v3tySM1C0
>>53
立憲民主党がクズなのではなくて、
立憲民主党の議員のほとんどがクズなんだよ

蓮舫もステルス世襲で子供を自民党議員するぞ

44 : 2025/03/11(火) 18:52:14.26 ID:SxgYQbPX0
うんこが1日7~8回出るんだが死ぬ?
46 : 2025/03/11(火) 18:56:22.84 ID:TTpVWFi70
>>44
ゲーリーさん?
じゃなければ「ぢ」のほうがすんぱいだー
45 : 2025/03/11(火) 18:52:27.53 ID:v3tySM1C0
立憲共産党政権が誕生するための準備だから、トイレや食事や医務室くらい問題なし。
47 : 2025/03/11(火) 18:56:57.10 ID:QtHqD/cO0
国会て頭おかしいの多いんだな
49 : 2025/03/11(火) 18:59:21.96 ID:UtyaLdvo0
65以上は議員なれないようにすりゃよくね
50 : 2025/03/11(火) 19:02:25.93 ID:De8BZqf80
おじいちゃんだからトイレ我慢できないのは仕方ないね
52 : 2025/03/11(火) 19:06:54.08 ID:soL+P3SR0
>>1
くれぐれもタバコななしで
54 : 2025/03/11(火) 19:11:48.78 ID:zjdqt3K60
国会自体オンラインでいいだろ
57 : 2025/03/11(火) 19:15:49.25 ID:v3tySM1C0
自民党と立憲民主党の議員の半分が世襲だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました