10年ぶりに紙巻きタバコ吸った

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 05:16:20.53 ID:MKw3eowI0
金ない奴がコスパ悪いのに紙巻吸うのがわかった
手軽なんだわ
コスパとかどうでもいい 手軽に手に入るものにすがっちまうんだわ
2 : 2025/03/10(月) 05:18:23.23 ID:65rPdJZcM
やっぱり葉巻だよな
3 : 2025/03/10(月) 05:22:27.06 ID:MKw3eowI0
>>2
俺が1番うまいと思ったのは葉巻だった
香りが全然違う
4 : 2025/03/10(月) 05:25:55.80 ID:MKw3eowI0
次点でパイプ
手軽さと楽しさで言えば手巻きタバコかな
肺のダメージ考えて最終的にスヌースに落ち着いた
5 : 2025/03/10(月) 05:27:25.98 ID:lUwJbbfxM
パイプは安くてうまいけど手間がなあ
8 : 2025/03/10(月) 05:33:49.08 ID:MKw3eowI0
>>5
家族がいると匂いの問題で迷惑かかるのもあるしね
6 : 2025/03/10(月) 05:28:46.48 ID:MYC9HKN30
ワイはガラム吸っとる
10 : 2025/03/10(月) 05:37:37.23 ID:MKw3eowI0
>>6
名前は聞いたことあるけどわかんないや
どんな奴?
11 : 2025/03/10(月) 05:40:51.76 ID:MYC9HKN30
>>10
インドネシアのタールがバカ高い紙巻きたばこやで
1本満足てぐらいがっつり吸いごたえあるから吸う本数が減るからコスパ最高やで
14 : 2025/03/10(月) 05:45:30.64 ID:MKw3eowI0
>>11
今は完全にコスパ重視なんだけど一本いくらなん?
7 : 2025/03/10(月) 05:29:23.02 ID:Ke1BgqT10
コロナ禍以来手巻きだわ
9 : 2025/03/10(月) 05:36:08.50 ID:MKw3eowI0
>>7
1番好きなのは手巻きだよ
色々カスタムできて面白いよね
12 : 2025/03/10(月) 05:41:43.79 ID:OC4lZ1Si0
葉巻ってそんなええんか
17 : 2025/03/10(月) 05:50:25.07 ID:MKw3eowI0
>>12
周りにタバコ吸ってる人いるなら皆んなで分け合って一回試しにやってみな
口腔喫煙だから肺に入れたら駄目よ
香りを楽しむんだよ
合わない人の方が多いと思うから無理はしないでね
13 : 2025/03/10(月) 05:42:07.55 ID:MKw3eowI0
煙草スレって伸びないね
やっぱ煙草って嫌われてるんかな
15 : 2025/03/10(月) 05:47:27.09 ID:MYC9HKN30
一箱530円16本入りやけん30円ぐらいか?一服て考えりゃまだ安いやろ
19 : 2025/03/10(月) 05:52:42.52 ID:MKw3eowI0
>>15
味はどうなん?
コスパニコチン重視の俺が言うのはどうかと思うけどw
22 : 2025/03/10(月) 05:56:57.49 ID:MYC9HKN30
>>19
今まで吸った中で最強に甘いでフィルターにそもそも甘い味ついとるし
26 : 2025/03/10(月) 06:04:22.26 ID:MKw3eowI0
>>22
スヌース個人輸入してるから気にならんけど煙草専門店とかなら売ってる?
16 : 2025/03/10(月) 05:49:14.12 ID:GtqmJYm80
葉巻パリパリ崩れるから嫌いやねん
23 : 2025/03/10(月) 05:56:59.69 ID:MKw3eowI0
>>16
それは販売店の管理か君の管理が悪いだけだよ
煙草は生物だよ
18 : 2025/03/10(月) 05:50:30.21 ID:Es7do+Yb0
大麻はやく解禁しねぇかなぁ
20 : 2025/03/10(月) 05:53:25.26 ID:sBwFNW2J0
>>18
大麻うまいんか?
24 : 2025/03/10(月) 05:58:19.17 ID:MKw3eowI0
>>18
取り敢えず君はこのスレには必要ない
消えてくれ
21 : 2025/03/10(月) 05:54:27.07 ID:Es7do+Yb0
知らない
25 : 2025/03/10(月) 06:04:14.50 ID:8H7h6RDU0
ガラムなんか周りで吸ってたら臭くてたまらんけどなあんなの日常に吸うものじゃないサーファータバコだろ
28 : 2025/03/10(月) 06:05:13.01 ID:MKw3eowI0
>>25
臭いの?
30 : 2025/03/10(月) 06:13:29.15 ID:MYC9HKN30
>>28
吸ってるときは気にならんけどドチャクソくさい
33 : 2025/03/10(月) 06:18:58.57 ID:MKw3eowI0
>>30
マジかw
取り敢えず買ってみるよw
家族に受け入れなれないレベルならリピ無しかもねw
31 : 2025/03/10(月) 06:16:19.62 ID:MKw3eowI0
取り敢えず趣味なんだから自分の健康なんて関係ないでしょ
最低限考慮するのは家族の健康だけよ
32 : 2025/03/10(月) 06:16:38.11 ID:mLW8sM9c0
電子タバコの方が明らかに身体に悪いやろ
ビジネス最優先で人権無視、安全基準値ガバガバな国やぞ
何入れられてるかわからん
36 : 2025/03/10(月) 06:21:54.34 ID:MKw3eowI0
>>32
そこら辺は俺はわからんなぁ
明らかに紙巻きに比べたら臭く無いからメリットはあるけど初期投資が高いのがきついわ
34 : 2025/03/10(月) 06:20:55.60 ID:2kD7wft/0
さすがにキチゲェか
いきなり意味不明すぎる
35 : 2025/03/10(月) 06:21:24.18 ID:34ZnNYCL0
ヤニカスがコスパwww
37 : 2025/03/10(月) 06:29:29.09 ID:MKw3eowI0
なんかよくわからんのが湧いたな
専門板があるならそっちに行った方がいいのかな
もし知ってるなら誘導お願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました