- 1 : 2025/03/08(土) 17:36:17.48 ID:TND+ZNj60
- 2 : 2025/03/08(土) 17:36:46.05 ID:TND+ZNj60
- 立川駅周辺、二郎系激戦区になりました
- 9 : 2025/03/08(土) 17:40:07.68 ID:J0+4kYrC0
- >>2
立川の二郎は復活したんか? - 10 : 2025/03/08(土) 17:40:45.05 ID:TND+ZNj60
- >>9
してますよー - 22 : 2025/03/08(土) 17:45:02.24 ID:J0+4kYrC0
- >>10
10年ぐらい前に立川で働いてたときに不定期にやってたり、ずっと閉店してたりで不安定だったな。 - 24 : 2025/03/08(土) 17:46:03.07 ID:TND+ZNj60
- >>22
復活て言うか若い店主に交代ね
味は遠くから来る価値はないと思う😇 - 3 : 2025/03/08(土) 17:37:17.48 ID:TND+ZNj60
- 4 : 2025/03/08(土) 17:37:30.48 ID:YoQloFrh0
- 立川なんて誰が行くんだよ
せいぜい通過くらいだ - 5 : 2025/03/08(土) 17:37:43.70 ID:1LSW3e9n0
- インスパイアって盗作?
- 6 : 2025/03/08(土) 17:37:46.47 ID:+BoPJ6O/0
- おまえの生きる道など知るか!🍜
- 7 : 2025/03/08(土) 17:38:56.40 ID:mPsnzqWR0
- もう店名聞いただけで行く気が失せる
- 8 : 2025/03/08(土) 17:39:52.98 ID:ApYgTZOV0
- ボストンの夢を語れとかこの手の店はこういう名前じゃないといけない縛りでもあるの?
- 11 : 2025/03/08(土) 17:41:08.41 ID:RLA9l4IF0
- ネトウヨの死ぬ道
- 13 : 2025/03/08(土) 17:41:55.75 ID:4/YzOEwa0
- ポエム店名ブームまだ続いてたんか
- 14 : 2025/03/08(土) 17:42:01.92 ID:7YxEqZJF0
- 飛びます飛びます
- 15 : 2025/03/08(土) 17:42:37.58 ID:J0+4kYrC0
- 二郎って実際のところカロリーと脂質以外の栄養素はどうなんだろ?
- 16 : 2025/03/08(土) 17:42:56.64 ID:o9zbT4tH0
- 役所の書類にどんな顔してこんな店名で届け出たん?
- 18 : 2025/03/08(土) 17:43:51.71 ID:CsREj7gG0
- この間のTBS夜会で貴景勝が行ってたやつの新店舗か
店員が怖そうじゃなくて良さそうだった - 20 : 2025/03/08(土) 17:44:57.79 ID:AxEK7j200
- 一度食べてみたいけどファミレスみたいなテーブル席でゆっくり食べたい
- 21 : 2025/03/08(土) 17:45:00.34 ID:/gh/mQVv0
- 変な名前のパン屋から変な名前のラーメン屋に
- 23 : 2025/03/08(土) 17:45:40.94 ID:7YxEqZJF0
- 二十年くらい前の若い頃はよく食ったけど
もう無理だな
見てるだけで気持ち悪い - 25 : 2025/03/08(土) 17:46:53.47 ID:LTiyl2DJ0
- あじまる
- 28 : 2025/03/08(土) 17:48:49.93 ID:1eTHZIEy0
- なんでラーメン屋ってこういう系統に走りがちなの?
- 29 : 2025/03/08(土) 17:50:42.90 ID:XQFCxwu90
- 二郎系とか家系とか、金もらっても食いたくない
町中華の昔ながらの支那そばやタンメンが一番
かた焼きそばもいいね - 30 : 2025/03/08(土) 17:51:06.91 ID:RWUHIdEA0
- まぁ兎に角 久永小太郎にウザ絡みされなきゃ良いな
- 31 : 2025/03/08(土) 17:51:12.84 ID:W7Qpt+V30
- アクマイザースリーかよ
- 32 : 2025/03/08(土) 17:51:47.22 ID:fpXGNPfu0
- そろそろ二郎系も下火になるんじゃなかろうか
- 33 : 2025/03/08(土) 17:52:16.42 ID:aB14K/5F0
- 味の素をカンスト
- 34 : 2025/03/08(土) 17:53:44.13 ID:J0+4kYrC0
- >>33
二郎系に無化調を求めてくるやつは皆無だろう、 - 35 : 2025/03/08(土) 17:56:51.02 ID:W7Qpt+V30
- >>34
無化調・無農薬のオーガニック二郎 - 36 : 2025/03/08(土) 17:57:31.90 ID:qRKtA6rN0
- そこまでの覚悟なのに正面からバイト下積み暖簾分けで始める気は無いのか…
- 37 : 2025/03/08(土) 17:57:44.90 ID:Qg1xP/3+0
- 人の作ったラーメンパクることが生きる道なんですか
- 38 : 2025/03/08(土) 17:57:55.94 ID:hmpEF+td0
- オーナーが女子プロ野球選手の夫だったんだよな。離婚したけど
- 39 : 2025/03/08(土) 17:58:06.32 ID:4IKAY/+T0
- 本家とマシマシと田田がなかったか
- 40 : 2025/03/08(土) 17:58:08.03 ID:aB14K/5F0
- 二郎系は原価率50パーくらいだから儲からない
油そばは原価率20パー以下だから儲かる - 44 : 2025/03/08(土) 18:00:18.12 ID:4IKAY/+T0
- 一昨年、ビル大家の893にトラックで追突された家系はまだ続いてる?
- 45 : 2025/03/08(土) 18:00:24.42 ID:4Dv3oIaz0
- もうほとんどレシピ割れてんだろ二郎って
- 46 : 2025/03/08(土) 18:00:48.02 ID:RdqOwDGC0
- どうせ1年後には無くなってるよ w
- 47 : 2025/03/08(土) 18:01:36.83 ID:Pisfy/Ii0
- ゲロでも食ってろクソデブ
- 48 : 2025/03/08(土) 18:01:45.08 ID:NIDhK4YE0
- ヤンキーのアメリカンドリームがラーメンなんだろ
よく知らんけど
好きにすればいいんじゃね
底辺から富を巻き上げる底辺って縮図は戦後から変わらんなしかし - 49 : 2025/03/08(土) 18:02:00.53 ID:t3OOQCVB0
- これなんか変な名前パン屋の一味かな?
- 53 : 2025/03/08(土) 18:08:28.23 ID:um509Zch0
- >>49
俺もそう思った
変な名前だと最初はいいけど長続きしないんだよね - 50 : 2025/03/08(土) 18:03:31.85 ID:NIDhK4YE0
- 飲食業に手を出すのが底辺って感覚
なんでわざわざドリーム目指しておきながら労働して稼ぐのかね
底辺の思考はよくわからん - 51 : 2025/03/08(土) 18:06:18.84 ID:jZzxFttn0
- ラーメン板でやれ
- 52 : 2025/03/08(土) 18:08:19.91 ID:G4VUuSYF0
- 立川は二郎があるのに、偽物の二郎行くやついるの?
- 54 : 2025/03/08(土) 18:08:55.52 ID:eBJj+pfs0
- また豚に恋してるが蕨にある
3/10 立川駅近に二郎系ラーメン屋「俺の生きる道」デッカくオープン🥴

コメント