【酒】チョーヤ、アルコール3%の「ウメッシュ 本格梅酒ソーダ」に350mL缶登場 価格は180円前後

サムネイル
1 : 2025/03/06(木) 02:18:02.29 ID:BziDD1Tk9

チョーヤ梅酒は、「ウメッシュ 本格梅酒ソーダ」から350mLサイズを3月11日に全国で発売する。アルコール分は3%で価格は180円前後(税別)。

 2023年に250mL缶で発売した「ウメッシュ 本格梅酒ソーダ」は、国産梅を100%使った爽やかな梅の酸味と香り立ち、ほどよい甘みが特徴。酸味料・香料・着色料が無添加で、原料は梅・砂糖・酒精・炭酸のみ。本物の梅の恵みをそのまま引き出しているという。

グルメ Watch,編集部:二村 茜

3/6(木) 0:09配信 グルメ Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34220d9e8e0900490ff9a1f63448520ceab44f4
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34220d9e8e0900490ff9a1f63448520ceab44f4/images/000

3 : 2025/03/06(木) 02:24:23.48 ID:ISTEz6190
ネトウヨの大好物
4 : 2025/03/06(木) 02:25:07.57 ID:jXXJzJkj0
皆さん、(人口比以上に)ちょーセン系の俳優やタレントやアナウンサーを多く起用しているテレビ局の番組をボイコットしましょう。

俳優やタレントやアナウンサーの多くはちょーセン系だそうです。北ちょーセン系もいるそうです。
暴力団とつながりのある芸能事務所も多いそうです。

6 : 2025/03/06(木) 02:36:45.15 ID:HhTREN6/0
>>4
断る
30 : 2025/03/06(木) 06:13:24.72 ID:bR6g9N+J0
>>6
朝鮮に帰れば?
5 : 2025/03/06(木) 02:32:28.47 ID:krnSeG7A0
朝鮮人は飲まなくてOK
味わからんだろ
7 : 2025/03/06(木) 02:36:58.96 ID:S27mKRHJ0
アルコール3%位が丁度良いんだよな
ほろよいとか好きでよく買う
8 : 2025/03/06(木) 02:42:22.54 ID:2jk7lr3Y0
さらりとした梅酒を炭酸水で濃いめに割るのが一番美味い
9 : 2025/03/06(木) 02:44:06.08 ID:XCGAkR9b0
まさかウマいとウメをかけてるんじゃないだろうな
10 : 2025/03/06(木) 02:48:42.94 ID:9Unf9auv0
度数足りねえよ
もっとこうカーッとくるくらいじゃねえとな
12 : 2025/03/06(木) 02:53:01.87 ID:abTfhhNB0
>>10
これ
血糖値ガツンとくるのが欲しい
16 : 2025/03/06(木) 03:07:07.86 ID:npFbMhYA0
>>10
ストロング完熟梅
13 : 2025/03/06(木) 02:54:05.67 ID:lLrQnCEQ0
3%とか
14 : 2025/03/06(木) 02:58:34.42 ID:CgBbE77I0
もっと無糖タイプを出して欲しい
檸檬堂は甘くないシリーズを今後も更に展開するように
15 : 2025/03/06(木) 02:58:50.45 ID:juKE/WAO0
昔からウメッシュ350が欲しいと思ってたんだ10年遅い
17 : 2025/03/06(木) 03:12:37.44 ID:CLMP42VA0
これ甘酸っぱ過ぎると思う
自家製の方が美味しい
18 : 2025/03/06(木) 03:14:29.06 ID:9EjvVJRL0
ウメッシュストロングは出さないのか?
19 : 2025/03/06(木) 03:29:06.55 ID:XopjQQYX0
最近は男梅サワーばかりだ
本当は濃いめのレモンサワーが飲みたいが
ファミマとセブンで売ってない
ローソンは売ってる
梅酒は甘過ぎて飲まない
20 : 2025/03/06(木) 03:41:22.63 ID:aywYHrku0
おまえら全員アル中
24 : 2025/03/06(木) 04:57:59.84 ID:j4XF4BrP0
たった3%か
ほとんどの人が仕事前に飲むんだからガツンとくるのがいいな
25 : 2025/03/06(木) 05:17:41.97 ID:ZiSH0d570
梅酒は奥が深い
27 : 2025/03/06(木) 05:51:22.82 ID:sC9lD5Du0
アルコール売ってる会社はつぶれろ
28 : 2025/03/06(木) 05:54:23.93 ID:lJXVaNh50
チョーヤに蝶矢って漢字表記あるの最近知った
29 : 2025/03/06(木) 06:00:54.98 ID:TEvetr4B0
>>1
男梅のほうが美味しい
31 : 2025/03/06(木) 06:21:06.97 ID:9YxyF9D00
アルコール300%にして欲しいな
32 : 2025/03/06(木) 06:23:00.44 ID:b6vHEUrf0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
33 : 2025/03/06(木) 06:23:52.16 ID:5aiQ/R9i0
ジュースみたいな製品を増やして最近の酒造メーカーはどうなってるの
客を酔わせる気はあるのかいな
34 : 2025/03/06(木) 06:50:46.44 ID:H6pGJr4D0
酒飲めないけど梅酒ほんと好き
35 : 2025/03/06(木) 06:53:19.92 ID:eMBYnr/T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました