米記者「なんで変な格好してんの?スーツ持ってないの?w」一同「ワハハw」 ゼレ「・・・」

1 : 2025/03/01(土) 10:32:14.47 ID:ILfh6Q/t0
2 : 2025/03/01(土) 10:32:44.46 ID:ILfh6Q/t0
3 : 2025/03/01(土) 10:33:40.64 ID:n5eXyZnX0
メリケン頭悪すぎやな
4 : 2025/03/01(土) 10:33:55.76 ID:pnyNQ4uO0
スーツを用意するほどの相手じゃないからでは?
5 : 2025/03/01(土) 10:34:20.93 ID:SFuUJi6O0
胸くそ
6 : 2025/03/01(土) 10:34:22.63 ID:iFZzDtge0
戦時中ですので
7 : 2025/03/01(土) 10:35:24.50 ID:o5iwJbeD0
軍服や
8 : 2025/03/01(土) 10:35:52.27 ID:YKMDjZRL0
金正日「なんだとコノヤロー!」
9 : 2025/03/01(土) 10:36:18.57 ID:cQmJ1XmK0
生きるか死ぬかの瀬戸際にいる者にそんな質問するなよ
10 : 2025/03/01(土) 10:36:19.39 ID:n8OzzQWV0
この発言はアホだよ
アメリカどうこうウクライナどうこうの感情抜かしてもアホな質問だなと思う
11 : 2025/03/01(土) 10:36:24.73 ID:n5eXyZnX0
80年前にこんな知能の奴らに戦争で負けた国があるらしい
15 : 2025/03/01(土) 10:38:24.34 ID:hlDyF9Cd0
>>11 どこや、ドイツ? ああ極東の偉大な国が世界最強の国と4年近く戦ったらしいな。
16 : 2025/03/01(土) 10:38:43.71 ID:JuZbDKEi0
>>11
知能ではなく物量に負けた
28 : 2025/03/01(土) 10:41:18.34 ID:NslyFXia0
>>16
いや違う
全てに劣っていた
12 : 2025/03/01(土) 10:36:36.62 ID:Wk0xF+u70
くだらねえてめえのブルドッグ顔どうにかしろ
13 : 2025/03/01(土) 10:36:41.11 ID:BqgkXAtC0
小説なら後年逆襲されるやつなんだかなぁ
14 : 2025/03/01(土) 10:37:34.82 ID:/7bCPDGz0
マスクにも同じこと言える?
17 : 2025/03/01(土) 10:38:56.60 ID:0vL7Mplk0
アメリカ人のよくあるいじめだろ
18 : 2025/03/01(土) 10:39:08.00 ID:/N8PzKYQ0
これトランプが晒し者にする為に呼び付け決裂させたんだろう
19 : 2025/03/01(土) 10:39:21.87 ID:y/TVoicF0
戦時中だからだろ

煽りカスしかいないのか

20 : 2025/03/01(土) 10:40:09.57 ID:BwdCa5yL0
スーツ着て最前線で戦場記者やってから言え
21 : 2025/03/01(土) 10:40:34.91 ID:tPkOjKTW0
アメ公はやっぱクソだな
22 : 2025/03/01(土) 10:40:45.59 ID:8C7cCGoN0
アメリカドラマとかにいる嫌なやつやん
23 : 2025/03/01(土) 10:40:58.37 ID:6zSzNVK80
失礼にもほどがあるだろ
一国の大統領だぞ
無礼なのはアメリカ
34 : 2025/03/01(土) 10:42:54.80 ID:ATJW9Oh40
>>23
他国の大統領に対してひどい話だ
24 : 2025/03/01(土) 10:41:04.37 ID:cDdqEgAh0
首脳会談にスーツ着ないのは普通に失礼だろ
無礼千万だよこのコメディアンは
25 : 2025/03/01(土) 10:41:04.79 ID:+ncyspqg0
おまえはスーツで戦争するのか?w
26 : 2025/03/01(土) 10:41:05.20 ID:IOiNGqeT0
一人だけジャージで浮いて疎外感からマウント取りに行って自爆した感じだな
お前らも経験あるだろ?
TPOは大事ですと言う教訓
27 : 2025/03/01(土) 10:41:13.79 ID:hkLtx03h0
ビジネスじゃないからだろ
あほども
29 : 2025/03/01(土) 10:41:23.45 ID:iiYsJoDA0
昨日のトランプの「独裁者なんて呼んだっけ?」発言でも記者は笑ってた
臨席させてるのは全員御用記者なんだろうな
30 : 2025/03/01(土) 10:41:33.09 ID:GFftSaQb0
米宇関係は完全に終わったな
トランプは最初からウクライナ切るつもりで虐めてる
32 : 2025/03/01(土) 10:42:28.60 ID:ny6ocrMg0
悲報

シャロン・ストーン「トランプに投票した人は全員教育を受けていないアメリカ人」

49 : 2025/03/01(土) 10:45:02.23 ID:3bix8NTC0
>>32
アメリカ人は基本アホだから仕方無いな
33 : 2025/03/01(土) 10:42:47.29 ID:emy8/nVb0
何だか慶應閥のような嫌らしさだな
35 : 2025/03/01(土) 10:43:16.77 ID:fSPuwp+40
どうしてみんな笑うんだい?
36 : 2025/03/01(土) 10:43:25.30 ID:HUMAgLu20
同じセリフをジョブズに言ってた人だけが許される
37 : 2025/03/01(土) 10:43:28.82 ID:pnyNQ4uO0
ブライアン・グレン
調べてみたらFOXニュースらしい
52 : 2025/03/01(土) 10:45:35.45 ID:GKFP1RUz0
>>37
DOGニュースに改名だな
38 : 2025/03/01(土) 10:43:52.33 ID:Njd/yDfM0
韓国はチマチョゴリが正装、日本は和式黒装束が正装なんだぜ>>1
39 : 2025/03/01(土) 10:43:59.83 ID:IOiNGqeT0
ジャージで一国の大統領にも会わないし
スーツで戦争もしない
当たり前だろパフォーマンス野郎
40 : 2025/03/01(土) 10:44:01.39 ID:wgM0e+ef0
これはどこかの大統領に酋長棒をプレゼントしたメリケン仕草
先祖はブリカスだからね
41 : 2025/03/01(土) 10:44:05.12 ID:bnpZlS1W0
これはその内言われると思ってたけど、ようやくか
流石チンポピアノ、おふざけもレベルが違うね、大統領との会談でも貫く姿勢が
42 : 2025/03/01(土) 10:44:17.28 ID:6zSzNVK80
戦争中の大統領呼びつけて着てる服で笑いものにするってマジでこいつら終わってるわ
失礼すぎる
43 : 2025/03/01(土) 10:44:20.04 ID:tjGzqg1V0
自国開催ではなく外交なんだよなしかもホワイトハウス
44 : 2025/03/01(土) 10:44:26.46 ID:K0B4Iu+60
記者はクズかよ😡
45 : 2025/03/01(土) 10:44:30.89 ID:Q/G7lmWR0
すんげぇ塩w
46 : 2025/03/01(土) 10:44:31.94 ID:D2Gc8epz0
なんで立ち見のヤツが小国とはいえ一国の大統領にマウントとろうとするんや
48 : 2025/03/01(土) 10:45:00.39 ID:ljzo2dLv0
アメリカや日本の議会でゼレンスキーがスタンティングオベーション貰ってた時が懐かしいな
50 : 2025/03/01(土) 10:45:03.19 ID:mgHC9qQY0
天上のジョブズも苦笑
51 : 2025/03/01(土) 10:45:22.11 ID:pnyNQ4uO0
まあ、クズだな
支援と引き換えに国土を要求したクズの仲間

こういう相手にスーツはもったいないな

53 : 2025/03/01(土) 10:46:03.75 ID:8C7cCGoN0
FOXなのか、それなら納得
54 : 2025/03/01(土) 10:46:07.25 ID:KnZi37wp0
ものを頼みに来た側が私服で現れるとはなんという無礼な話だ
56 : 2025/03/01(土) 10:46:15.56 ID:3EgffeWC0
なぜスーツを着なければいけないのか記者は答えろよ
57 : 2025/03/01(土) 10:46:25.01 ID:xuSWTFPN0
どの国も記者ってクソだな
58 : 2025/03/01(土) 10:46:30.37 ID:670P41rb0
イジメ超大国USA
59 : 2025/03/01(土) 10:46:42.86 ID:aZDz5vqX0
日本人も震災で作業着着るじゃないか
60 : 2025/03/01(土) 10:46:49.49 ID:q0zTYXoW0
これウクライナの兵隊的にはどう思ってるんだろうね

現場に寄り添ってくれる大統領サイコー!なんだろうか
はたまた、日本で言えば大震災のとき小綺麗な作業着コスで記者会見するおえらいさん見るような感じなんだろうか

61 : 2025/03/01(土) 10:47:28.81 ID:QKzwmnXy0
日本みたいに防災服にネクタイではダメか?
62 : 2025/03/01(土) 10:47:48.04 ID:fOy6eb9o0
マルコ・ルビオの表情に注目
この人は外交タカ派でウクライナ応援してた(けど立場上トランプに逆らえない)人だから、記者がへんな質問した時めっちゃ表情曇ってる
63 : 2025/03/01(土) 10:47:48.70 ID:NpaHgtxQ0
傲慢メリケン糞野郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました