
【食糧】輸入米活用の動き広がる 国産のコメ価格が高騰する中で

- 1
中国人「ドラクエ風世界観の異世界ファンタジーに夢中です」→本家のドラクエが不人気な理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:19:22.13 ID:UZv/9Kku0 『ファンタジーライフi』全世界販売本数が50万本突破。なんでもできちゃうスローライフR...
- 2
【画像】大学1年俺、サークルの気になる子にDMするも失敗する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:47:16.86 ID:dRVfnh0s0 どう巻き返せる ちなみにガチで何人かで行くつもりだった ...
- 3
こっちのけんと「自分だけでメンタルを安定させるのは難しい。信頼できる身近な人に審査員をお願いして」(ヽ´ん`)「誰もいない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:09:45.88 ID:8cauHmkO0 「身近な人に『レフェリー』を頼んで」こっちのけんとさんが...
- 4
数年前に家系ラーメンの「鶏油(チー油)」不足が問題になったけど、いつに何か話題にならなくなったな 技能実習生不足が解決したの?1 : 2025/05/25(日) 22:14:32.41 ID:DcEU0guo0 家系ラーメン「油多め」中止の衝撃 鶏油不足の影響はどこまで?(井手隊長) – エキスパート – Yahoo!ニ ...
- 5
元バンドマンおるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:12:40.35 ID:KL5NPwi00 いつやめた? ワイは26の時に同い年のやつの曲聴いて感動...
- 6
Z世代の平均年収、高卒が大卒を上回る、無謀な「奨学金ローン」を組む中卒レベル知能が数値を押し下げ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:46:12.04 ID:EtC6X0Xz0 男性 高卒 330万円 大卒 272万円 女性 高卒 3...
- 7
犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホンポ)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 21:34:12.12 ID:RW6q1jEG0 犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホ...
- 8
ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」1 : 2025/05/25(日) 23:48:40.57 ID:dFTsMuz89 https://news.yahoo.co.jp/articles/05d05de1bff166c5ef33db...
- 9
“わずか90秒”で高級車が盗まれる恐怖 「ボタン1つでエンジンがかかる」 脅威の犯行手口“CANインベーダー” 1 : 2025/05/25(日) 23:22:52.02 ID:t5Hq8ahn0 月22日の午前3時15分、名古屋市北区の住宅に設置された防犯カメラは、高級車がいとも簡単に盗まれる一部始終を捉え...
- 10
令和の給食が限界突破wwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:13:45.31 ID:gr5SU4d+0 tps://i.imgur.com/xXDOyzU.pn...
- 11
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 12
ウマ娘にステイゴールドが遂に登場!CVは松田颯水(読めない)さん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:43:19.83 ID:RkpA6ppH0 『ウマ娘』満を持して「ステイゴールド」がウマ娘化!メイン...
- 13
トランプ「留学生の名前と国名を教えろ。敵対国が含まれてるだろ」 ハーバード大、なぜか開示せず1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 22:23:19.37 ID:IJZ+j5P30 トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力...
- 14
いのちを紡ぎ育む万博、その実態はアース製薬が虫たちを大虐殺か 極めて何か生命に対する侮辱だろこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 22:19:00.22 ID:jrQJXWCB0 万博の「虫」大量発生 アース製薬が博覧会協会に「駆除対策製品を送付」 吉村知事が協力要...
- 15
チー牛が作りだした女叩きワード「豚丼」、あまり流行らずに終わる1 : 2025/05/25(日) 22:14:23.98 ID:b9LYZVq60 チー牛 豚丼 2 : 2025/05/25(日) 22:15:14.49 ID:T9b3XiNj0 どういう意味...
- 16
1989年デビューから36年…地球を代表するアイドルChi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」1 : 2025/05/25(日) 21:28:59.41 ID:RVhlAZnp0 地球誕生から36年…Chi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」【コメント全文】(オリコン) https://...
- 17
トランプ大統領「ハーバード大学は2+2も分からないような学生が通っている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:32:06.75 ID:LpKFtKc10 突如、トランプ政権が発表したのは、名門私立・ハーバード大...
- 18
【ラジオ】放送終了の『永野芽郁のオールナイトニッポンX』 26日の同枠は『男性ブランコのオールナイトニッポンX』を放送1 : 2025/05/25(日) 21:12:14.34 ID:RMBDJ0qV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/29fbdf8416a0a8ca2732e6...
- 19
【離農】「米騒動」の陰にある危機 米どころ新潟で深刻化 対処法は1 : 2025/05/25(日) 20:13:49.74 ID:Lv3L1NCC9 米どころ新潟で、離農による担い手減少が深刻化している。「令和の米騒動」とも言われる米価の高騰が消費者の注目を集め...
- 20
ワイ大学生女友達に先輩が選んでくれた服に対する意見を求めたところ酷評されてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:45:36.99 ID:fbIT7M5m0 なんか感じ悪い、嫌な感じの男になっちゃったね だそうです...
- 21
邦画俳優「ボソボソ…」邦画SE「ガシャーン!!!(怒号)」邦画BGM「カンカンカン…(夕焼け)」1 : 2025/05/25(日) 20:38:42.84 ID:H7AaUWDx0 日本映画史上、最も切ないラストは? https://news.yahoo.co.jp/articles/e80e...
- 22
一番かわいいロボット(アンドロイド含む) 結論が出ない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:42:00.31 ID:MpIJJfBq0 歴史学者ハラリが警告「ロボットの人類襲撃」より恐ろしいAIの本当の脅威 https:/...
- 23
【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:47:45.77 ID:GpiKnM159 ※5/24(土) 14:30配信 SmartFLASH 「ギャー!」 空を覆いつくす...
- 24
ほぼ全てのオカルト・占い・スピリチュアル関係者「2025年に大災害が起きるぞ」何も起きなかったらコイツらどうするの?1 : 2025/05/25(日) 20:21:46.45 ID:3WMyyppB0 「7月に日本で大災害が起こる」「想定をはるかに超える壊滅的な…」――ネット上を騒がせる“大災難予言”が嘘とも言い...
- 25
ワイのゲームプレイ時間、限界突破wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:08:00.24 ID:jKgcPeDV0 Apex 3000時間 Overwatch 4000時間...
- 26
未だにPS2のゲームやってるんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:16:03.99 ID:252SKu/d0 まだいけそうや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 27
ワイ、ポケカをクリアした模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:17:53.57 ID:twFSWbFo0 ワイの勝ち、やね 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 28
正真正銘、元中学生アイドルグループの中心的メンバーがアブダビ女優としてデビューし衝撃が走る(´・ω・`)1 : 2025/05/25(日) 20:07:44.87 ID:Z0QXHT0c0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250508/k1001479945100...
- 29
スーパーロボット大戦α 25周年を迎える。スパロボですら100万本売れてた時代があったって本当なの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 19:25:27.53 『スーパーロボット大戦』25周年記念! 『スパロボ』シリーズの歴史をたどる!!(1...
- 30
パチ●コパチスロ化して1番驚いた版権「夜勤病棟」に決まる1 : 2025/05/25(日) 16:54:15.58 ID:6beeq+f30 e女神のカフェテラスFLX が検定通過 https://yugi-nippon.com/pachinko-new...

- 1 : 2025/02/20(木) 00:51:18.27 ID:CEIPv/kw9
コメの価格が高騰する中、輸入米を活用する動きが広がっています。
去年、政府が輸入したコメは、入札の結果、7年ぶりに全量が落札され、今年度の民間企業による輸入も、高い関税がかかるにも関わらず、すでに昨年度1年間を超えて伸びています。コメは、民間企業が輸入する場合は、高い関税がかかる一方で、一定量については、政府が、アメリカなどから関税をかけずに義務的に輸入しています。
このうち、政府による主食用のコメの輸入は、年間最大10万トンとなっていますが、コメの品薄を背景に去年12月までに行われた4回の入札の結果、すべてが落札されました。
全量が落札されるのは7年ぶりです。
一方、今年度の民間企業による輸入も、去年12月までの9か月間で468トンと、昨年度1年間の輸入量をすでに100トン上回っています。
国産のコメの価格が高騰する中、外食産業などを中心に高い関税を払っても輸入米を活用する動きが広がっている形です。
政府は、先週、21万トンの備蓄米を放出することを発表していて、こうした動きが、コメの輸入にもどういった影響を与えるか注目されます。【コメの販売店は】
コメの価格が高騰する中、輸入米に対する引き合いが強まっています。
東京・千代田区にあるコメの販売店は、国産米に加え、政府が輸入したアメリカやタイ、それにパキスタン産のコメも仕入れ、パエリアやカレーを提供する飲食店に販売しています。
店によりますと、このうちアメリカ産のコメは粒が大きめで細長く、食感はもちもちしているのが特徴で、1キロあたりの販売価格は600円程度といまは国産米より割安だということです。
国産米の価格が高騰する中、最近では、定食を提供する店や弁当店からも「輸入米を扱いたい」といった問い合わせが寄せられているということで、この店では、今後の価格の動向も見ながら、政府の輸入米に加えて民間による輸入米も扱うか、慎重に検討していくことにしています。
「米マイスター麹町」の福士修三社長は、「要望があった場合には、関税を支払ってでも輸入米を増やすことも考えないといけないが、できる限り国産米を扱いたいという思いもある。備蓄米の放出の結果、どのように価格が形成されるのかを見極めてから決めたい」と話していました。【外食産業では】
コメの価格高騰が続く中、外食産業では、商品への価格転嫁を抑えるため、店舗で提供するごはんに国産米と比べて安い輸入米を活用する動きが広がっています。
日本は国際的な取り決めにより、アメリカやタイなどから年間およそ77万トンのコメを輸入していて、このうち10万トンが主食用として国から民間企業に売り渡されています。
外食大手の「コロワイド」は、傘下の焼き肉店やしゃぶしゃぶ専門店など3つの外食チェーンの一部の店舗で、今月上旬からアメリカ・カリフォルニア産の輸入米を使用しているということです。
会社では、値上げ幅を抑えるための対応だとしていて、ごはんを炊く際の水分の量を調節することで、国産米と変わらない味や食感を確認できたとしています。
一方、傘下の寿司チェーンや定食チェーンでは、引き続き、国産米を使用する予定だということです。
会社では、「国産米は価格や調達の見通しを立てにくくなっているので、サービスを維持するために輸入米の利用は有効な選択肢のひとつだ」と話しています。
このほか牛丼チェーンの「松屋」が必要な量のコメを確保するために輸入米を利用しているほか、「※吉野家」では去年から輸入米と国産米をブレンドして提供しているということで、輸入米を活用する動きが広がっています。
※吉は「土」に下が「口」02月17日 08時28分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250217/1000114339.html- 2 : 2025/02/20(木) 00:52:25.44 ID:K9fmrfZS0
- ついに米すら満足に食えない国になったか
- 4 : 2025/02/20(木) 00:54:03.47 ID:MV7avdMp0
- >>2
インフルエンサー()やYouTuber()を持ち上げて農家や百姓を馬鹿にした結果だ
日本の労働者減少は人口減少や少子化以外の原因も大きい - 3 : 2025/02/20(木) 00:53:37.90 ID:fynTJTs/0
- このまま高騰し続けるなら輸入米で構わないわ。
- 6 : 2025/02/20(木) 00:55:17.26 ID:Rbe965gr0
- こわー
- 7 : 2025/02/20(木) 00:56:02.63 ID:QQpzlpO+0
- またタイ米か
- 8 : 2025/02/20(木) 00:56:08.94 ID:GH/WbD9Q0
- 2000%の関税をかけなさい
- 9 : 2025/02/20(木) 00:56:35.70 ID:C/Nm+SW60
- おかしいのがコメが足りないで値上がりしたはずなのに今高いコメが山積みなんだよな
業者がつるんで値を上げてるだけだろ - 16 : 2025/02/20(木) 01:04:50.49 ID:fZ9qIM2u0
- >>9 今年の米が出るまで品薄感出してまだまだ値上げする気なんだろうな
そこまでするなら輸入でいいわってなる - 11 : 2025/02/20(木) 00:59:36.33 ID:LzefgAWO0
- 農水相が次々とアレする国の末路
- 12 : 2025/02/20(木) 01:00:25.99 ID:386lF/qD0
- 5キロ1500円だろ
- 13 : 2025/02/20(木) 01:02:03.98 ID:hh8Q4aHE0
- 主食の高騰は政府の責任だと思っている 凶作で米が不足とかじゃなく投機目的や転売で儲けようとしている輩が貯め込んでいるからに他ならない
- 14 : 2025/02/20(木) 01:03:16.13 ID:fZ9qIM2u0
- アメリカとは相互関税になるんだし米の関税も下げりゃいい
- 17 : 2025/02/20(木) 01:05:55.82 ID:PvBc8ORu0
- 中国人業者が買い占め
- 18 : 2025/02/20(木) 01:06:38.89 ID:9UhME0AZ0
- 極微創価独身オッサンキモデブには関係無い
- 19 : 2025/02/20(木) 01:06:40.55 ID:WCy/L0340
- こう言う時こそ日本の政府じゃなくてトランプに直訴して
関税を撤廃してもらおうトランプが動いてくれれば日本人は喜んで日本の米を捨てるぞ
- 22 : 2025/02/20(木) 01:09:31.29 ID:GH/WbD9Q0
- >>19
捨てない捨てない - 20 : 2025/02/20(木) 01:07:19.33 ID:QQpzlpO+0
- 二度と転売する気を起こさない位
米をジャブジャブに流通させろ - 21 : 2025/02/20(木) 01:08:57.34 ID:Im/ZTWe80
- タイ米以外なら輸入でもいいわ
韓国とかうまそうだし - 23 : 2025/02/20(木) 01:12:02.35 ID:oYYGKbGf0
- 昔食ったタイ米不味かったんだよな
- 29 : 2025/02/20(木) 01:17:35.12 ID:fynTJTs/0
- >>23
タイ米はインディカ米。
粘り気がなく炒めたりするのに適してる。
日本の米はジャポニカ米。 - 24 : 2025/02/20(木) 01:12:05.86 ID:SiH4oxpm0
- 自民党に投票した馬鹿のせい
- 25 : 2025/02/20(木) 01:12:12.45 ID:sBP0yJe20
- 自民党「お前らに食わせる日本米はねぇw」
- 27 : 2025/02/20(木) 01:14:56.04 ID:tFadwH8h0
- こんなに円安でも輸入品の方が安いんだ
- 28 : 2025/02/20(木) 01:15:32.69 ID:ZCtb3/UI0
- これが広がれば庶民は日本産の米など買わなくなる
一部高級志向の米農家が残るだけで大半の米農家は廃業だろうな
流石に倍以上に値上げされたら農家の信用は失うことを忘れてしまったのかね - 30 : 2025/02/20(木) 01:17:40.84 ID:oVzuv9/V0
- 国産にはこだわらんわもう
安いほう買う!
食料品全般高すぎるわ、ついていけんし - 32 : 2025/02/20(木) 01:19:28.90 ID:fynTJTs/0
- >>30
そもそも小麦粉や大豆はほぼ輸入だよね。 - 31 : 2025/02/20(木) 01:18:08.15 ID:sFzzqcDw0
- 本命は中国産やろ?
- 33 : 2025/02/20(木) 01:19:59.89 ID:RFwoQa990
- 米の値段戻っても安かったらカリフォルニア米買うつもり
- 34 : 2025/02/20(木) 01:20:55.26 ID:PX6iZ3i+0
- 国産の価格が関税かかった輸入米より高けりゃこうなる。
- 35 : 2025/02/20(木) 01:24:09.88 ID:v+GtgrAF0
- 転売してるバカがやめるまでじゃんじゃん輸入するといい
虫たくさん入ってたりカビ生えてたり豚のエサにするようなやつでも日本人なら食うから - 44 : 2025/02/20(木) 01:36:28.68 ID:hrCJTkvK0
- >>35 薬漬けなんだから虫もカビも湧くわけないでしょ!
- 36 : 2025/02/20(木) 01:25:34.84 ID:ZCtb3/UI0
- 国産は味も匂いも良いからとか言うけど価格を考えたら買わないんだよ
そもそも味も匂いもおかずでなんとでも変わるしわざわざ高いものを買う必要がないんだよ
米農家にも利益は取ってほしいけどやりすぎなんだよ - 37 : 2025/02/20(木) 01:25:38.23 ID:nKAdeT+50
- 国産米を輸出して、輸入米を輸入するっていうw
- 38 : 2025/02/20(木) 01:27:20.14 ID:ZgPj7FzY0
- これまで米は安過ぎたなんて悪態つくから輸入米なんて話が出てくる
- 39 : 2025/02/20(木) 01:27:47.33 ID:E/BvTOeW0
- ほらなこうなるだろw
トランプからもジャップの庶民が苦しんでる合衆国の米を無税でもっと買えとか交渉で言われそうw
政治的センスの問題ですなw
前の農水大臣が酷かったw - 45 : 2025/02/20(木) 01:36:58.23 ID:Un+roa+10
- >>39
それはないでしょうね。むしろアメリカで消費量のすくねえ米を作ってる農家は無駄だから
補助金切ってコメは輸入だなとか言いそうだねw
ていうか現状では日本政府が率先してコメを輸入してバカやってるってだけよw - 40 : 2025/02/20(木) 01:28:49.06 ID:fynTJTs/0
- スーパーは無駄に高い国産米から安価な輸入米にシフトするべきだな。
なんなら両方置いて消費者に選択させるべき。 - 41 : 2025/02/20(木) 01:32:05.94 ID:SDgZvOWS0
- カリフォルニア米を流通させろよ!
カレーなら大抵の白米は不味く無い!
- 42 : 2025/02/20(木) 01:32:52.02 ID:PX6iZ3i+0
- 売れないレベルの関税がかかっているはずの輸入米が
国産米より安いとなると、小麦と同じになる。 - 43 : 2025/02/20(木) 01:33:56.47 ID:yUYJE5q40
- 普段米食わないやつまで米米米w
- 46 : 2025/02/20(木) 01:37:30.43 ID:o2FJILWz0
- 関税撤廃しろよ
米農家や卸売り業者が今こそ正当な価格競争の値段と言ってるが、関税かけてる時点で価格競争してないんだよ
手厚く保護されてること忘れて調子乗り過ぎ
だ
そして何より政府が農家利権で後手に回り過ぎなんだよ - 51 : 2025/02/20(木) 01:44:33.39 ID:OAfnrTiy0
- >>46
これ以上価格競争したら、誰も米なんか作らなくなって、国民が餓死するぞ。
すでに赤字経営してるところが多いんだから - 47 : 2025/02/20(木) 01:39:11.52 ID:2/HIHLkp0
- 農家はまず関税で守られてるって自覚しろよ
お前ら農家の為に普段から高い米を買ってやってるんだよ消費者は
その善意に恩着せがましく高値で米を売る気なら
消費者だって選ぶ権利があるんだからいい機会だし関税撤廃させるべき - 48 : 2025/02/20(木) 01:39:59.85 ID:Un+roa+10
- 米でも小麦でも主食は自給率を高めて安定させて、余剰を輸出するのが常識だ。
戦後などとっくに終わってるんだから、忖度やら利権やらで腐ってるのなら
統括組織を解体して一新するのが改善の早道だねw - 49 : 2025/02/20(木) 01:40:21.14 ID:4L52UBhK0
- ありがとう売国移民党
- 50 : 2025/02/20(木) 01:41:16.65 ID:OAfnrTiy0
- 備蓄米だせばええがな
- 52 : 2025/02/20(木) 01:47:48.25 ID:q4pJXzNS0
- 種籾も含まれたみたいだね
変な所から買うの止めとけ。まじで病気になる
- 53 : 2025/02/20(木) 01:50:32.06 ID:rfoZNV/P0
- この状態が毎年続けばアメリカはカルローズとか国宝ローズじゃなくて
田牧米ゴールドみたいなの量産するだろ - 54 : 2025/02/20(木) 01:52:30.44 ID:uQM5T4J70
- 業務スーパーでカルローズがよく売れてるようだった
- 59 : 2025/02/20(木) 01:55:26.20 ID:341Ao4SX0
- >>54
中粒米(カルローズ)って、どうなの?ワシは、中粒米どころか長粒米でも
バクバク喰うけど - 56 : 2025/02/20(木) 01:53:20.93 ID:341Ao4SX0
- 長粒米
なんて、ビックリするくらい
日本人、喰わん - 57 : 2025/02/20(木) 01:53:47.02 ID:LzefgAWO0
- 戦争になったら大日本帝国よりやばいんじゃね
食糧不足で全面降伏だろ - 58 : 2025/02/20(木) 01:54:07.66 ID:mk3jdNGH0
- 台湾米はよ買わせて
コメント