
【訃報】国内最高齢の男性、巴一作さんが老衰のため死去。享年110。愛知県岡崎市

- 1
根拠ない「426地震説」なぜ拡散1 : 2025/04/27(日) 12:42:08.01 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 ...
- 2
女性「あーこいつうぜーきめー。とりあえず痴漢にあったって言っとこ」1 : 2025/04/27(日) 11:39:07.38 ID:vBDhJvWw0 母親によると、トラブルはある朝、路線バスの車内で起きた。長男(21)が2人がけ座席の窓側に座っていたところ、通路...
- 3
根拠ない「426地震説」なぜ拡散1 : 2025/04/27(日) 12:39:54.26 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 ...
- 4
高卒30歳工場交代勤務で額面38万ってどうなん?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 12:04:27.52 ID:tYOxVyll0 少ないよな 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 5
すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』、30時間やって空飛べるようになっても終わりが見えない…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:09:41.90 ID:wCKlpWLsr やってない奴、馬鹿です すでにGOTY候補との呼び声高い...
- 6
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 7
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 8
地震雲 トラフ地震が来る 神奈川県(画像あり)1 : 2025/04/27(日) 11:18:31.77 ID:tf9MNARF0 画像 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250427/801002340...
- 9
東大教授「氷河期世代はネットで言われてるほど悲惨じゃない。その後の世代の方が悲惨」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:38:10.05 ID:2YV+Vf/E0 とても面白い。氷河期世代に関する地獄のような話かと思いき...
- 10
冬季閉鎖中の富士山富士宮口8合目付近で倒れていた学生(27)、近くにいた登山者に発見される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 10:58:56.73 ID:hJJHf4dv0 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目...
- 11
校外学習で万博に訪れた女子高生「USJよりこっちで良かった」「ネガティブ報道は何だったんだろう」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:27.31 ID:A9h9MFXJ0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 12
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 13
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 14
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 15
きまぐれオレンジロードより下らない夫婦喧嘩が発見される。しかも夫は逮捕される。1 : 2025/04/27(日) 10:44:04.23 ID:fixHfwO70 26日夜、福岡市東区で開かれた花火大会の会場で妻に対し肩を殴ったり太ももを蹴ったりする暴行を加えたとして、35歳...
- 16
大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明1 : 2025/04/27(日) 11:30:58.60 ID:qINu2QSV0 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ https://news.yahoo.co...
- 17
46歳男、娘の彼氏(34)に暴行を加え逮捕 「ゲンコツしたりビンタした」1 : 2025/04/27(日) 10:40:35.58 ID:hpYCVFnF0 「げんこつしたり、びんたした」 娘の交際相手を殴った男(46)を逮捕 帯広市 https://news.ntv....
- 18
大阪博覧会、若者で溢れて大盛りあがり!!学生「ネットのネガキャンを見て不安でしたが、実際来てみるとすごい楽しい!!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:21:49.74 ID:qrwxsNbj0 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆...
- 19
GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 10:23:35.85 ID:SVQP+aC80 GACKT@GACKT こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。 そしてほとんどの...
- 20
東大教授「データで見ると、氷河期世代は他の世代より甘やかされており、むしろ現代の若者の方が厳しい状況にある」X大炎上ww1 : 2025/04/27(日) 10:48:34.57 ID:zkWiXUb5d https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/172991...
- 21
前澤友作カブアンド、上場時の見込価額を4割も減額1 : 2025/04/27(日) 10:26:33.60 ID:YXhzai9r0 ありがとう、明石家さんま https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/...
- 22
【鉄道】JR横須賀線で事故、7歳男児が重傷 パジャマ姿で1人線路歩く1 : 2025/04/27(日) 10:16:57.71 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/27 08:22(最終更新 4/27 09:08) 毎日新聞 26日午後8時55分ごろ、神奈川...
- 23
【福井】「友人が流された」 九頭竜川で友人と釣りに訪れていた男性1人が流され行方不明 消防の捜索続く1 : 2025/04/27(日) 10:37:27.07 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 9:38 MRO北陸放送 27日早朝、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。...
- 24
生徒「トイレ行きたいです」日本の学校には排便や放尿を大勢の前で申告する文化があると欧米で話題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 10:21:04.09 ID:FahA0K5v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:...
- 25
山上「安倍エエエ!」安倍「山神イイイッ!」2022年7月8日、歴史的転換点となったこの事件って100年後何と呼ばれるんだ????1 : 2025/04/27(日) 08:37:41.20 ID:8Xr6Qn500 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位 異なる意見の相手を...
- 26
生物学的に 女が遺伝子組み換えで作った道具を男と呼んでるだけと判明 1 : 2025/04/27(日) 08:05:24.87 ID:9C2REHyM0 アブラムシ(アリマキ)の仲間は、 春から夏にかけては メスが単為生殖の卵胎生によって 自分自身のクローン(メス)...
- 27
深夜の駅前広場で17歳女子高生の真後ろをうろつく男→スカート内を撮影しようとして取り押さえられる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 08:33:55.59 27日未明、JR博多駅前の広場で高校3年生の女子生徒(17)のスカートの内側をスマ...
- 28
永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ1 : 2025/04/27(日) 09:53:04.07 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13234706c2c3b941485b45...
- 29
石丸伸二氏「テレビを見る人全滅すると思います」 YouTube視聴者「65歳以上が3割」結果に1 : 2025/04/27(日) 09:18:32.87 ID:vbMCxZ850 地域政党・再生の道の石丸伸二代表(42)が25日、都内での会見で、東京都議選(6月13日告示、22日投開票、定数...
- 30
お前らのYouTubeに最近よく流れてくるShorts動画WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/27(日) 09:08:15.13 ID:LYEYn49H0 東出昌大のサバイバル 2 : 2025/04/27(日) 09:08:27.88 ID:3qvmRE/Z0 けん...
- 1 : 2020/04/15(水) 17:58:11.63 ID:E/wifm8Q9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041500865&g=soc
愛知県岡崎市は15日、男性で国内最高齢の巴一作さんが亡くなったと発表した。
110歳だった。市によると、14日午後6時44分、老衰のため市内の病院で亡くなった。- 2 : 2020/04/15(水) 17:59:22.51 ID:aOv29mrT0
- なんて読むの?
ぱーさく とか
- 18 : 2020/04/15(水) 18:03:42.75 ID:WcZzI8Au0
- >>2
強そう - 65 : 2020/04/15(水) 18:34:08.32 ID:KN9yS07Z0
- >>2
バーサク - 99 : 2020/04/15(水) 20:50:21.49 ID:Z7+byEXc0
- >>2
2で書くにはクオリティ高え - 3 : 2020/04/15(水) 17:59:42.71 ID:0TQy6RlS0
- 110歳…
いろんな時代を生きてきたんだろうな…合掌 - 4 : 2020/04/15(水) 17:59:48.49 ID:0Dquw8Ax0
- コロナ
- 5 : 2020/04/15(水) 18:00:09.70 ID:xrBDPKTr0
- コロナか
惜しまれる - 6 : 2020/04/15(水) 18:00:09.86 ID:Iqx/ELl60
- 明治?
長生きだな(´・ω・`) - 7 : 2020/04/15(水) 18:00:23.38 ID:czt/Az500
- アベガコロナ対策しないから貴重Gが・・~
- 8 : 2020/04/15(水) 18:01:27.19 ID:g1NUpSvE0
- 年金は1000円払って1億ゲット?
- 52 : 2020/04/15(水) 18:25:50.96 ID:nvD9oURC0
- >>8
わらかしよるで - 9 : 2020/04/15(水) 18:01:45.86 ID:igYMPCuy0
- 最近最高齢者になったら割とすぐお迎えが来るような気が
- 43 : 2020/04/15(水) 18:15:19.13 ID:xS3KzQZj0
- >>9
高齢者になるまでに時間かかったからね - 10 : 2020/04/15(水) 18:01:53.90 ID:o94IETf70
- 1910年て事か、すげーな
- 49 : 2020/04/15(水) 18:19:19.16 ID:/PIlIUfs0
- >>10
すると、スペイン風邪を生き延びてコロナも感染しなかったのかな? - 63 : 2020/04/15(水) 18:33:18.82 ID:r7YWNOin0
- >>10
産まれた時はまだ慶喜やら乃木将軍とか生きててたんかい - 11 : 2020/04/15(水) 18:02:00.18 ID:34qoZLBf0
- また愛知か……
- 12 : 2020/04/15(水) 18:02:01.03 ID:WzgttVEZ0
- ご愁傷さまです。
- 13 : 2020/04/15(水) 18:02:09.23 ID:ZdbN2TL/0
- この方は日本一になって割と早かったね。
- 14 : 2020/04/15(水) 18:02:14.17 ID:ua/TZ/9D0
- 100歳まで40年あるけど
もう10数年でいいわ - 22 : 2020/04/15(水) 18:04:25.81 ID:QRiEftQA0
- >>14
既にいつお迎え来るか分からない年齢だな - 47 : 2020/04/15(水) 18:18:35.93 ID:6KbDCg+q0
- >>14
あなたの余命は残り1ヵ月です。 - 15 : 2020/04/15(水) 18:02:56.32 ID:ZyLqYsOU0
- 老衰という病名はない
死因は何 ?
- 27 : 2020/04/15(水) 18:05:18.50 ID:ST5mYJfU0
- >>15
そこはかとなく死んだってこと - 33 : 2020/04/15(水) 18:08:51.53 ID:M/KdFPzy0
- >>15
コロナに決まってるだろ - 56 : 2020/04/15(水) 18:28:39.38 ID:A30BhjT+0
- >>15
死因で老衰はあるぞ
死亡診断書に老衰という表記はあるから - 16 : 2020/04/15(水) 18:02:58.75 ID:mK31bHJY0
- ギリ明治か?
- 17 : 2020/04/15(水) 18:03:21.76 ID:d037VHIz0
- あ、察し…
- 19 : 2020/04/15(水) 18:04:10.44 ID:/NmEo0630
- ちょっと前に国内最高齢になったばかりで、まだまだ若いのに・・・
- 20 : 2020/04/15(水) 18:04:21.05 ID:ST5mYJfU0
- ろーうすーい それはー
きみがーみたひかりー - 21 : 2020/04/15(水) 18:04:21.49 ID:TUs9NM580
- 110年生きて葬式もひっそりしか出来ないのは悲しいな
- 23 : 2020/04/15(水) 18:04:35.77 ID:oYBUKOO60
- 年金で半世紀も遊んで暮らしたのか
- 24 : 2020/04/15(水) 18:04:39.67 ID:a3VL5O/GO
- >>1
誰? - 25 : 2020/04/15(水) 18:04:45.38 ID:r5SBnYlo0
- うちのおじいちゃんと同年代やわ
シベリア抑留されたって言ってた - 26 : 2020/04/15(水) 18:05:17.54 ID:ZK8CZSO00
- 明治、大正、昭和、平成、令和
日中戦争に生まれて正に生き字引ですね - 36 : 2020/04/15(水) 18:10:18.72 ID:B+qB4PNn0
- >>26
5つの元号に生きた人間って日本史上初じゃね? - 40 : 2020/04/15(水) 18:13:56.16 ID:o94IETf70
- >>36
たぶん違うコロコロかわってる時期あるはず - 81 : 2020/04/15(水) 19:23:44.87 ID:ST5mYJfU0
- >>36
元号と天皇 関係ないからな - 28 : 2020/04/15(水) 18:05:23.24 ID:RhXBbknd0
- 武ッコロ?
- 29 : 2020/04/15(水) 18:06:08.72 ID:GseytT6r0
- 自宅でろ
- 30 : 2020/04/15(水) 18:06:42.40 ID:w1RFmqeH0
- コロ
ナか - 31 : 2020/04/15(水) 18:06:50.64 ID:DjAXXUEr0
- は・・・巴一作
- 32 : 2020/04/15(水) 18:07:11.82 ID:mxNaWU9b0
- 最後にセクキャバに行きたかった。
- 34 : 2020/04/15(水) 18:10:07.04 ID:mxNaWU9b0
- まぁー。まだお若いのに。残念ね。亀吉より
- 35 : 2020/04/15(水) 18:10:15.81 ID:9pH5EORIO
- 第一次世界大戦の前に産まれたのである。
背後からの一突き、10月の犯罪者のせいでドイツは負けたって、ヒットレル氏が言ってました - 37 : 2020/04/15(水) 18:10:22.08 ID:1L5tUCWY0
- コロナかどうかハッキリしてくれ
- 38 : 2020/04/15(水) 18:13:23.14 ID:L5rhjlRx0
- 終戦のときに35歳かよ
- 39 : 2020/04/15(水) 18:13:38.61 ID:1NDy3J+a0
- ともえと言えばそろばんしか浮かばないオッサンです
- 41 : 2020/04/15(水) 18:14:20.21 ID:ynyfHvBP0
- 明治生まれももう時期いなくなってしまうな
- 42 : 2020/04/15(水) 18:14:55.00 ID:/b8qW3YD0
- 最後はコロナの混乱の中か
凄え人生だな - 44 : 2020/04/15(水) 18:15:24.64 ID:7mWmTZND0
- フェニックス投げ
- 45 : 2020/04/15(水) 18:15:25.92 ID:5vGV8a3q0
- 150まで生きようと思っているけど無理か
- 46 : 2020/04/15(水) 18:15:55.49 ID:OPh9AKoz0
- 泉重千代は慶応生まれだったがな
- 48 : 2020/04/15(水) 18:19:01.30 ID:URc7S4NX0
- 世界大戦を2回も人生で経験してるのか。凄いな
- 50 : 2020/04/15(水) 18:19:31.49 ID:X2C2B/i/0
- 実は感染じゃないの?w
- 51 : 2020/04/15(水) 18:24:55.69 ID:rgzpom4X0
- 110歳をめでたいと言うのかねぇ、人生の半分の50年は老人だろ。年金ももらいまくりで肩身は狭いし
セックスも思うようにできない数十年は罰ゲームじゃねえの。 長生きはしたくないねぇ。 - 66 : 2020/04/15(水) 18:34:52.81 ID:cf7zjHbe0
- >>51
この歳の男だと、徴兵で異国の戦地で戦ってたかもしれないから、
肩身が狭いということはなかったんじゃないか - 53 : 2020/04/15(水) 18:26:27.32 ID:r4qEt1vE0
- みんな生きすぎ
コロナもあるし、90歳以降は医療費全額負担でそれ以上長生きしたけりゃ財産築け
- 54 : 2020/04/15(水) 18:26:35.10 ID:Ph4C79nJ0
- 愛知は何気に長寿多いな
金さん銀さん - 55 : 2020/04/15(水) 18:26:43.57 ID:Ux3sCwKc0
- つい最近新潟の111歳のじいちゃんがギネス直後に亡くなったよな
- 57 : 2020/04/15(水) 18:28:44.63 ID:urzSbDES0
- 聖火は?
- 58 : 2020/04/15(水) 18:29:15.46 ID:/fIHL2Hg0
- 老衰という名のコロナか
- 59 : 2020/04/15(水) 18:29:22.67 ID:iJRznsXp0
- コロリやな
- 60 : 2020/04/15(水) 18:29:37.31 ID:3Cpie1CB0
- 大往生だから満足やろ
- 61 : 2020/04/15(水) 18:31:20.93 ID:ZRKz6dOI0
- 国内最高齢は110歳だったのか
90歳のジジババは掃いて捨てるほどいるが
90歳から110歳の間に越えられない壁があるのか
たった20年なのに - 70 : 2020/04/15(水) 18:40:11.70 ID:ZdbN2TL/0
- >>61
3月発表分の人口推計だと
90~94 180万人
95~99 51万人
100歳以上 8万人
となってたよ。生き残るのは厳しいなw - 62 : 2020/04/15(水) 18:32:57.13 ID:gIuFYpA00
- この人は巴御前の末裔
- 64 : 2020/04/15(水) 18:33:30.62 ID:4ENIV4gH0
- ってか、日本に明治生まれの人、まだ残ってるの?
明治最後の年が1912年だから
その年の生まれでも今年で108歳になるわけだが - 76 : 2020/04/15(水) 18:58:09.49 ID:qepKgXbE0
- >>64
俺のじいちゃんが明治最後の年の生まれ。今生きていたら
108歳になってしまうのか。 - 82 : 2020/04/15(水) 19:31:04.03 ID:USea9PPX0
- >>64
女性の高齢の人で何人か - 89 : 2020/04/15(水) 19:57:13.01 ID:jUHUIKLG0
- >>82
男性はいないのかな? - 93 : 2020/04/15(水) 20:43:59.52 ID:ZdbN2TL/0
- >>89
ウィキペディアを見ていると110歳の男性が3人載っていたしあと数人は
おられるのじゃないかな - 104 : 2020/04/15(水) 21:16:08.36 ID:I0T73Xen0
- >>64
前に病院で老人と2人でレントゲン室に待機してたら看護師が来て老人に明治◯年◯月◯日産まれの◯◯さんですねと聞かれて間違いないですって答えてたぞ - 67 : 2020/04/15(水) 18:35:40.66 ID:1Ut7Cybs0
- コロナでころりころりかな明治時代の生活とか風習とか今とはだいぶ違うだろうしそういう話を生で聴きたいな
- 68 : 2020/04/15(水) 18:37:07.98 ID:Y0MXkZ/i0
- 老酔
- 69 : 2020/04/15(水) 18:38:27.04 ID:Y+FDb+r50
- コロナのせいで110歳越え難しくなってきたね
- 71 : 2020/04/15(水) 18:40:22.60 ID:Qte8IgTR0
- 99才まで運転してたんだって
すごいな - 72 : 2020/04/15(水) 18:41:55.66 ID:VcKhO/dS0
- >>1
明治四十三年かな?・・・・
明治は四十五年までだから
明治生まれの男はもう残りわずか?
という衝撃の事実 - 73 : 2020/04/15(水) 18:42:30.80 ID:l9aPJzXq0
- うたた寝してて気づいたら死んでたっていうのは羨ましい
- 74 : 2020/04/15(水) 18:47:55.65 ID:UhAYt62y0
- コロナよ キサマにはくれてやらんわ
- 75 : 2020/04/15(水) 18:55:11.49 ID:e823LglW0
- 眠るようにいけたならいいけど
お葬式、今は盛大にできないね
可哀想 - 77 : 2020/04/15(水) 18:59:25.61 ID:VLO6JLqd0
- 大恐慌時代に10才かすげえ
- 78 : 2020/04/15(水) 19:12:59.88 ID:5PK4AKW90
- 東海は長生き多いのか?
昔きんさんとぎんさんという100歳双子姉妹がいたな
双子で100歳は確率的にすごいらしい - 97 : 2020/04/15(水) 20:47:25.46 ID:Xz33TbJr0
- >>78
ぎんさんの長女(105)と三女(101)はご存命 - 79 : 2020/04/15(水) 19:15:28.51 ID:nKBoE4FX0
- 100歳超えの老人はどこまでもがんばって生きてほしい。
誰かなんとか120まで生きて、大還暦を経験してほしいわ。
- 80 : 2020/04/15(水) 19:21:13.82 ID:/KnfLO+m0
- 一瞬、中国人のパー・イーツオさんかと…
- 83 : 2020/04/15(水) 19:37:53.77 ID:p8df8+Gy0
- ペンネームみたいな名前だな
かっこいい - 84 : 2020/04/15(水) 19:42:15.03 ID:LAI46EmH0
- 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って回って回る〰 - 85 : 2020/04/15(水) 19:44:58.04 ID:tfkrMb2V0
- 老衰だから検査はしません
- 86 : 2020/04/15(水) 19:47:40.50 ID:pleHNsp10
- 明治生まれや大正生まれはちゃんとしてる人多いよな。それに引き換え団塊と来たら・・・
- 87 : 2020/04/15(水) 19:49:56.91 ID:WcIPqHPj0
- 俺のじいちゃんより、10歳上か。
- 88 : 2020/04/15(水) 19:51:08.06 ID:f3MBaNSV0
- 最高齢の人って有名なのか?
泉さんしか名前の記憶がないんだが。 - 90 : 2020/04/15(水) 19:59:11.70 ID:FRYveVBn0
- 福岡の117歳の婆ちゃんはどこまで生きるか
- 91 : 2020/04/15(水) 20:18:01.87 ID:r1zKRql80
- 「スペイン風邪もCOVID-19も俺を倒せはしなかったわ」(巴一作)
- 92 : 2020/04/15(水) 20:29:18.09 ID:xniaAiyk0
- 岡崎にいたとは知らなかった
- 94 : 2020/04/15(水) 20:43:59.43 ID:iRIbR8SB0
- 明治時代を知る人間が完全に消滅するのも間近だな
- 95 : 2020/04/15(水) 20:45:41.72 ID:jwQy/jDn0
- >>1
院内感染かな・・・コロナがなければ130歳まで生きたかもしれないのにね - 96 : 2020/04/15(水) 20:46:54.39 ID:B3jcO/LB0
- 昔は定年が50だっけ?
人生の半分以上年金暮らしか - 98 : 2020/04/15(水) 20:50:08.32 ID:UKQUKC8N0
- 最高齢女性のほうはオロナミンCをぐいぐい飲んでたが
- 100 : 2020/04/15(水) 20:51:54.50 ID:Z7+byEXc0
- せっかく大往生の葬式なのに、あんまり大規模にはできないのかな
- 101 : 2020/04/15(水) 21:01:38.96 ID:oLHyPthw0
- 巴のティロ・フィナーレ
- 102 : 2020/04/15(水) 21:06:34.81 ID:iBeRRQ7V0
- 110歳でも1910年生まれか
ちょっと前まで長寿といえば19世紀生まれだったのに - 103 : 2020/04/15(水) 21:11:30.97 ID:9pH5EORIO
- 岡崎藩って言やぁおめ、御大老本多様の領地じゃねーか
コメント