
「家電の寵児」のバルミューダ、円安耐性で2年ぶりの黒字に

- 1
【訃報】ココリコ遠藤の妻 父親が死去 「急変して…」「親を亡くすことが、こんなにも悲しいものかと。涙が止まりません」1 : 2025/05/29(木) 09:04:44.70 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7bd20c8bd4d1b2c94253f...
- 2
一時期足裏樹液シートって流行ったけどなんだったのあれ1 : 2025/05/29(木) 07:26:41.36 ID:He/GwCb30 5/27(火)きれいな足裏を持つ大竹さんのおすすめはツボ押し!? | 文化放送 https://www.joqr...
- 3
“バカラのカリスマ”「明鏡止水」として2万7000人以上のフォロワー 福島市の会社員の男逮捕 オンラインカジノで常習賭博の疑い 警視庁初1 : 2025/05/29(木) 08:31:54.18 ID:rSRVheCZ9 ※TBSテレビ 2025年5月29日(木) 05:02 オンラインカジノで常習的に賭博をしたとして、警視庁が、S...
- 4
オンラインカジノのインフルエンサー「明鏡止水」こと蝶間林(ちょうまばやし)誠容疑者(38)を逮捕。カイジより無茶な金額を賭ける1 : 2025/05/29(木) 07:59:32.59 ID:rgln3Ya10 https://www.sankei.com/article/20250529-PICNHXQ5OJKV3FL2...
- 5
ロート製薬、毛髪の成長促す可能性ある植物エキス発見1 : 2025/05/29(木) 08:31:06.11 ID:nIyUmsVm9 ロート製薬が毛髪の成長を促す可能性のある植物エキスを発見したと発表した。 毛髪の成長に重要な役割を果たすPlGF...
- 6
なんで医者てAIに置き換わらないの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 07:54:46.76 ID:i8BE9vMu0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 7
【福井】厳か僧兵行列、平泉寺白山神社ご神体33年に1度の御開帳に合わせ再現…山伏姿の修行僧も1 : 2025/05/25(日) 17:07:38.14 ID:X17MVjp99 福井県勝山市の平泉寺白山神社で33年に1度、ご神像を公開(御開帳(おかいちょう))する「三十三式年祭」に合わせ5...
- 8
ウマ娘とか言う気持ち悪いコンテンツ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 06:58:26.78 ID:QVGdZROD0 消えてほしいw 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 9
両親の学歴を書いていけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 06:58:54.40 ID:hh5Tx7Qv0 「学歴が通用するのは20代まで?」。学歴の限界はどこまで...
- 10
俳優の内藤剛志「娘がジブリで働いてるけど決してコネではない」1 : 2025/05/29(木) 07:33:00.54 ID:xLLxz2CH0 内藤剛志 娘はスタジオジブリ勤務 作品鑑賞し「入る」宣言→美大「描ける技術を持って制作側にいたいと」 5/27(...
- 11
「階段からタクシーが落ちた」営業中のタクシーが誤って階段を60メートル駆け下り建物と衝突1 : 2025/05/29(木) 01:59:52.72 都内屈指の高級住宅街・代官山で27日夜、事故が発生。 s://youtu.be/uc5_wJ5wrp4 s://i.imgur.com/G...
- 12
「階段からタクシーが落ちた」営業中のタクシーが誤って階段を60メートル駆け下り建物と衝突1 : 2025/05/29(木) 01:59:18.51 都内屈指の高級住宅街・代官山で27日夜、事故が発生。 s://youtu.be/uc5_wJ5wrp4 s://i.imgur.com/G...
- 13
ニンテンドースイッチ2の箱などの著作物が描かれた写真の違法アップロードを禁止、メルカリ1 : 2025/05/29(木) 06:51:01.12 ID:/uN4Gh0Z0 メルカリと任天堂、安心・安全な取引環境構築の推進に関する取り組み実施に合意 フリマアプリ「メルカリ」を運営する株...
- 14
新型コロナ“再流行”の危機迫る…変異株「LP.8.1」急増中、WHO「ワクチン接種の継続を」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 05:22:56.31 ID:Ai/xAK930 また数年自粛してビビらせないともう誰もワクチン打たんやろな https://news....
- 15
【ピザ】お泊り会で12歳の少女がピザのスライスの仕方で口論になり3階の窓から飛び降りて死亡1 : 2025/05/29(木) 06:24:51.41 ID:Hb5+vleK0 Girl dies in horror plunge from window after 'pizza argu...
- 16
【パルワールド】任天堂、ワンピースに酷似した謎のゲームをストアから削除wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 05:58:54.25 ID:LauU0Xg60 任天堂のゲームソフトや機器の販売サイト「My Ninte...
- 17
エルデンリングナイトレイン、メタスコア78wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 05:44:42.99 ID:nHpg3TkV0 どうすんのこれ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 18
「NTTドコモ」銀行業参入へ←名前何がいい?1 : 2025/05/29(木) 02:13:15.55 ID:FuBPBC4k0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html 「NTTドコモ」...
- 19
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 20
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 21
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 22
【コメ泥棒】佐賀県で米の盗難相次ぐ 武雄市で無施錠の小屋に保管していた60kg、嬉野市で会社の倉庫に保管の300kgが盗まれる1 : 2025/05/29(木) 00:58:04.20 ID:jQry1ZDD9 コメが盗まれる事件が相次いでいます。 27日午後6時半過ぎ、佐賀・武雄市の男性から「小屋の中の冷蔵庫からコメが盗...
- 23
初代スト2のダルシムさん、あまりにもプレイヤーからの人気が無い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:59:16.49 ID:4PMgO7Hd0 他の7人はみんな何かしらの理由でマイキャラに選ばれるのに...
- 24
ホリエモン、退職代行は使う必要なしと持論「バイトでも正社員でもバックレりゃいい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 23:50:36.17 ID:F3wpCjTb0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/ne...
- 25
玉木代表、備蓄米を「一年経ったら動物の餌」と言ってしまい動物民がブチ切れる1 : 2025/05/29(木) 00:01:00.27 ID:eeD/r2jP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbca8e58c9fe5f6e5a0d4b...
- 26
【動画】授業中にマン気チェックするJDが撮られるwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:38:43.64 ID:VqZ4VvV/0 https://video.twimg.com/ampl...
- 27
ポケモン新作『Pokemon LEGENDS Z-A』10月16日発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:33:04.30 ID:sgqSg8FZ0 ポケモン新作『Pokemon LEGENDS Z-A』1...
- 28
エルデンリング ナイトレイン、78点でGOTY確定へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:43:20.22 ID:yH6WPyjLr ありがとう谷村さん… Elden Ring Nightr...
- 29
小学生妹「おにいちゃん♥すりすり♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 23:02:10.26 ID:3budxXTA0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいほっぺたすりすりしてきた...
- 30
エルデンリング ナイトレイン、明日の夜中にいよいよ遊べる…3人の仲間と50分かけた最後のボスでやられて徒労に終わる最強マルチ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 22:58:25.23 ID:/6aZkOhor うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! 『エルデンリ...

- 1 : 2025/02/13(木) 20:40:57.00 ID:V9Ilo4O79
家電メーカーのバルミューダが13日公表した2024年12月期決算(日本基準)は純損益が6700万円の黒字で、前年の赤字(20億7100万円)から2年ぶりに黒字転換した。海外で製造して国内で売るビジネスモデルのため、円安が直撃して製造コストが急騰していたが、少しずつ「円安耐性」がついてきた。
円安への対応として、商品の値上げや部品の共通化によるコスト削減をしたほか、電気ケトルやカセットコンロなどの新商品を積極的に投入してきた。ただ、今も主に中国での委託生産に頼っており、円安の影響は小さくない。国内市場では類似商品との競争激化もあり、「グローバルブランドに転換できるかが成長のカギを握っている」(寺尾玄社長)とし、27年に米国を中心に海外販売比率5割をめざす。
(湯地正裕)[朝日新聞]
2025/2/13(木) 19:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f69befd466bd4ec01aab5de615ff7e0285078c7- 2 : 2025/02/13(木) 20:41:34.47 ID:s3fN9Cc10
- しぶといな
- 3 : 2025/02/13(木) 20:41:35.11 ID:1GEPl9o20
- 兜甲児 パイルダー
に空目 - 4 : 2025/02/13(木) 20:41:39.76 ID:/3kcCwKq0
- マジかよやるじゃんバカミルーダ?(笑)
- 5 : 2025/02/13(木) 20:41:48.04 ID:zTROy6vc0
- 悪夢のスマホ
- 6 : 2025/02/13(木) 20:42:13.23 ID:tSNnfQyo0
- バルミューダフォン2に期待したい
- 18 : 2025/02/13(木) 20:45:04.91 ID:Q0eHvi3Y0
- >>6
どんな期待だよw - 7 : 2025/02/13(木) 20:42:36.79 ID:6CAbqqm/0
- スマホが黒歴史すぎてw
- 8 : 2025/02/13(木) 20:42:44.89 ID:iVNFU1fo0
- さすが世界のバルミューダ!
- 9 : 2025/02/13(木) 20:43:25.17 ID:FUEjXRyd0
- さすがスティーブ・ジョブズがあこがれた会社
- 10 : 2025/02/13(木) 20:44:01.27 ID:4abh6O+P0
- スマホに手を出さなきゃ
化けの皮が剥がれるの
もう少し先延ばしできたのにな - 36 : 2025/02/13(木) 20:51:03.49 ID:TVkWBe+M0
- >>10
そんなことがあったんか? - 85 : 2025/02/13(木) 21:04:23.63 ID:txvDINxE0
- >>10
それ
結構期待してたのに
その先延ばしした期間に社長が成長したら違う展開に出来た - 11 : 2025/02/13(木) 20:44:04.64 ID:rqOQQMUV0
- こないだイオシスを覗いたらあのスマホが大売り出しされてたわ
未使用品が1.98万だったかな - 12 : 2025/02/13(木) 20:44:19.09 ID:6AyU6QB/0
- 新製品出してんのかな?
またジョブズモドキのプレゼンテーションしてんの? - 13 : 2025/02/13(木) 20:44:26.37 ID:wE9li1/o0
- かっこいいトースター以外のイメージが未だにないんだが
なんか他のヒット作あるん? - 63 : 2025/02/13(木) 20:57:20.42 ID:2kdnJ0e50
- >>13
DCモーターの扇風機 - 14 : 2025/02/13(木) 20:44:33.87 ID:PSZ5RyzL0
- 駄フォン
- 15 : 2025/02/13(木) 20:44:44.72 ID:GsbUUnzS0
- バミューダトライアングル懐かしいな
- 16 : 2025/02/13(木) 20:44:52.59 ID:NkPhk0G+0
- どれを買っても一緒でしょ、っていうローテク商品のなかで、どうせならこのバルミューダデザインにしようか、って思わせる
それでいいんじゃないかね
スマホで化けの皮が剥がれて社長のイタいキャラが露わになってしまったが、まだこれだけふいんきにダマされるノーテンキなジャップがいるのは幸いだったな - 17 : 2025/02/13(木) 20:45:01.74 ID:Y9aY3wNS0
- イオシスで未使用品が売ってた
19,800円
イラネ - 19 : 2025/02/13(木) 20:46:18.78 ID:mVEfbQvj0
- やるねぇ
まだブランド価値は健在かよ - 20 : 2025/02/13(木) 20:47:06.30 ID:2h24/AEb0
- あの鉄板買う奴は想像力がないよな
- 21 : 2025/02/13(木) 20:47:09.03 ID:8m0u+qMe0
- スナドラ765で10万超えの衝撃は、未だに忘れられない
- 27 : 2025/02/13(木) 20:49:40.97 ID:K5A8xgCw0
- >>21
社長の歌が5万円じゃね - 22 : 2025/02/13(木) 20:47:25.35 ID:Yantws9b0
- でも正直バルミューダ買ってる奴見たことないんだよね
- 23 : 2025/02/13(木) 20:47:41.27 ID:HAscYXO60
- さっぱり見かけなくなったがまだやってたんだ
円安耐性っていいかえれば安いパーツに変えたってことだよな
中身はツインバードやニトリなみになったってこと - 30 : 2025/02/13(木) 20:50:05.19 ID:cnQdR5rV0
- >>23
ツインバードはマシやろ
ニトリと並べるならアイリス山や - 112 : 2025/02/13(木) 21:18:07.99 ID:C1G3PQIf0
- >>23
ツインバードは例えるならAIWA
安いのに壊れない - 24 : 2025/02/13(木) 20:47:43.22 ID:0Qvtx5/n0
- まだ買うやつおるん?🤣
- 25 : 2025/02/13(木) 20:48:54.75 ID:+FgpusQA0
- スマホで一気に自爆して、みんなのバルミューダに対する熱が無くなったよな
- 26 : 2025/02/13(木) 20:49:36.52 ID:8m0u+qMe0
- 株価も異常に下げたけど、買う勇気でないよね
- 28 : 2025/02/13(木) 20:49:46.37 ID:gOWPpS8+0
- スマホなんて作るからw
- 29 : 2025/02/13(木) 20:49:50.17 ID:0cAyCuq80
- え?こんなとこの全く知らないんだけど…
- 32 : 2025/02/13(木) 20:50:14.13 ID:3i58/gJA0
- まあ天下のパナソニックですらゲーム機作って大失敗した過去あるしな
スマホ程度じゃブランド力なんて落ちんよ - 38 : 2025/02/13(木) 20:51:26.47 ID:CchPsPI60
- >>32
スマホ前「バリュミューダ(キリッ」
スマホ後「バリュミューダ(笑」すっかりイメージ変わったよ?
- 44 : 2025/02/13(木) 20:53:16.30 ID:gOWPpS8+0
- >>32
なんでや!
パナが転けたと言うよりThe 3DO Companyが転けただけやろw - 110 : 2025/02/13(木) 21:17:14.34 ID:iW1SWtpq0
- >>44
バンダイはピピンアットマークとかいうMac出してたな - 33 : 2025/02/13(木) 20:50:33.03 ID:CchPsPI60
- 新しいライフスタイルの提案としてトースター型スマホとか作ってみてはどうだろう?
- 34 : 2025/02/13(木) 20:50:55.01 ID:3rdsjHAa0
- >>33
斬新すぎるだろ(´・ω・`) - 35 : 2025/02/13(木) 20:50:57.44 ID:JZ+DhNIy0
- バカ発見器だよな
- 37 : 2025/02/13(木) 20:51:07.60 ID:CVOrafua0
- むしろスマホデトックス用のリハビリスマホとして
売りだせばよかった - 39 : 2025/02/13(木) 20:51:37.17 ID:Mbd1iOfb0
- 社長が調子に乗って自作曲をプリインストールしたスマホを開発してコケた会社だっけ?
- 40 : 2025/02/13(木) 20:51:53.17 ID:9i/fr30q0
- なんかよくわからん家電メーカーがいきなり生まれて高級家電発売してそれを欲しくなる心理がわからん
- 53 : 2025/02/13(木) 20:55:21.23 ID:BSbfwRda0
- >>40
金持ちにしたら単なる消耗品 - 41 : 2025/02/13(木) 20:52:22.60 ID:8m0u+qMe0
- バルミューダフォンが原因だろ
価格高いけど、中身チープなのバレたの - 42 : 2025/02/13(木) 20:53:00.34 ID:3ibDgxYi0
- 意識レベル億万
- 43 : 2025/02/13(木) 20:53:09.78 ID:CchPsPI60
- ビタントニオのトースターを買ったけどバリュミューダは恥ずかしくて検討の選択肢にも入ってなかった
- 45 : 2025/02/13(木) 20:53:27.55 ID:GwVh6KXl0
- ツインバードの競合会社
その根拠に同じジャンルの家電がいくつもある。しかも張り合っているのが良くわかるw - 46 : 2025/02/13(木) 20:53:36.86 ID:iZhCPSrU0
- 中国製をあの値段で売ってりゃ黒にもなるだろ
- 47 : 2025/02/13(木) 20:53:40.52 ID:On079p550
- え?輸出してるん?
- 48 : 2025/02/13(木) 20:53:59.96 ID:asYhf6kw0
- 家の家電を空間にあったお洒落な物で統一したいひとなんかが選ぶのならいいんでね
- 55 : 2025/02/13(木) 20:55:43.36 ID:CchPsPI60
- >>48
デザインの概念がとっくに浸透していて今どき空間にあうオシャレな家電なんか大手メーカーだって取り入れてるしローテク家電ほど中小の競合多いからわざわざ選ぶ必要がないんだよ - 49 : 2025/02/13(木) 20:54:02.44 ID:51Fh5+JV0
- あのスマホ5000円で売れよ
一万の価値は無い - 50 : 2025/02/13(木) 20:54:18.25 ID:HAscYXO60
- 欲しいと思う製品のメーカーの株を買うのが正解だと思うな
- 51 : 2025/02/13(木) 20:54:26.65 ID:I4+rWHhc0
- 円安で日本に工場出来るんじゃなかったの?
- 52 : 2025/02/13(木) 20:54:28.20 ID:vv9ufc+W0
- 日本人って、何だかんだ言っても中韓の経済に多大なる貢献してるよな
特に貧困層の中韓製家電や衣類や食品の依存率はもはや売国奴ま、国産メーカーが売国奴だから当然なのだろうが
- 54 : 2025/02/13(木) 20:55:27.07 ID:x1xYy0yt0
- ミーレやガゲナウを目指して欲しかった
- 56 : 2025/02/13(木) 20:55:45.39 ID:On079p550
- 日本企業に欠けてるのはダイソンやレッドブルのように
普通のモノを高く売るブランディング力
バルミューダには頑張って欲しい - 57 : 2025/02/13(木) 20:56:07.37 ID:mvCdZJAD0
- えっ!?
今までのプラスをスマホで帳消し以上にマイナスにしたバルミューダが!? - 58 : 2025/02/13(木) 20:56:12.44 ID:n/wWqvkJ0
- 家電は酷評されるほどじゃないから堅実にやれば大丈夫ってことか
- 60 : 2025/02/13(木) 20:56:15.37 ID:VYvfWESL0
- ああ,ロビンマスクね。
- 61 : 2025/02/13(木) 20:56:51.22 ID:1cy3zGc10
- スマホ事業が黒字だったからかな
- 62 : 2025/02/13(木) 20:57:16.35 ID:3TGJ4C6D0
- あのスマホ未使用品でバッテリーがまだ戦えるなら買ってもいいかな?って思ってるけど、バッテリーはどうなんやろな?
- 64 : 2025/02/13(木) 20:57:28.72 ID:eEPToyWu0
- クレカのポイントでここのオーブントースターと扇風機をもらったわ。
正直、だから何?っていう性能だと思うよ。 - 65 : 2025/02/13(木) 20:57:30.02 ID:vs1NkrmB0
- スマホは見事に化けの皮を剥いでくれたな
やたら意識していたiPhoneは値が張る以上に
性能も最高峰であって上っ面だけの製品ではないんよ - 66 : 2025/02/13(木) 20:57:48.59 ID:OyHGoZsz0
- 海外で製造して国内で売る
輸出で黒字じゃないところに涙が溢れちゃう - 67 : 2025/02/13(木) 20:57:58.52 ID:8tmlm7dq0
- バルミューダフォン プロ
に期待 - 68 : 2025/02/13(木) 20:58:05.05 ID:2ReC3Tnm0
- 意識高い系のゴミね
- 69 : 2025/02/13(木) 20:58:58.60 ID:nsGPaAEY0
- ジョブスごっこがしたいが為にスマホ作ったのに
作った本人が使わないと言う - 70 : 2025/02/13(木) 20:59:11.47 ID:8tmlm7dq0
- 社長がバルミューダフォンの素晴らしさをiPhoneから投稿してたときは笑ったぞ
- 71 : 2025/02/13(木) 20:59:33.43 ID:/8KEBBY40
- ネタ抜きでおすすめの製品教えて
- 72 : 2025/02/13(木) 20:59:34.48 ID:zV+i9CmN0
- 家電にはスペック厨は大して居ないけどガジェット類にはたくさん居るから
これでこの価格はねーわwと速攻でネタ端末認定されて笑われるハメに
シャッチョさんが自前のスマホ発売後もiPhone使ってたのが知れ渡ってトドメを刺した感じだな - 73 : 2025/02/13(木) 20:59:40.78 ID:bc6e45yF0
- 国内生産しないとトランプに叩かれるぞw
- 74 : 2025/02/13(木) 21:00:42.16 ID:HAscYXO60
- いくらデザインに凝っても機能に見合わないぼったくり価格は家電には許されない
それが許されるのはアパレルと宝石だけ
バルミューダのデザインがあう空間があまりない
たいがい浮いている - 75 : 2025/02/13(木) 21:01:02.61 ID:8oZ9bT1I0
- よし、スマホを作ろうか
- 76 : 2025/02/13(木) 21:01:13.87 ID:On079p550
- コスパ!コスパ!言う日本人は買わないだろ
KOIZUMIIを買う - 77 : 2025/02/13(木) 21:02:27.74 ID:jl8OIXwK0
- スマホもう一回出せ
ていうかあのスマホ間違いなくブランドに傷をつけた - 78 : 2025/02/13(木) 21:02:34.94 ID:qCtNrswE0
- かっこいいランタンを出してたけど、他メーカーに即パクられてたなw
- 79 : 2025/02/13(木) 21:02:57.50 ID:pK0HtWCe0
- バルミューダフォンも処分完了したもんな
- 80 : 2025/02/13(木) 21:02:59.08 ID:txvDINxE0
- >>1
あのスマホどうなったんかな - 81 : 2025/02/13(木) 21:02:59.31 ID:QDVK33yL0
- バルミューダ
アイリスオーヤマ
あと 有名な怪しいおじさんが出てる 通販 ショッピングサイト なんだっけ - 82 : 2025/02/13(木) 21:03:30.20 ID:jCs0w8s60
- 円安が障害になるのか
輸出を頑張れよ - 83 : 2025/02/13(木) 21:04:13.10 ID:bl84pyHA0
- p
俺の中での三大ブランドバルミューダ
アイリスオーヤマ
夢グループ - 84 : 2025/02/13(木) 21:04:16.73 ID:AQkcDZX+0
- ていうかデザインも言うほどじゃない。
- 86 : 2025/02/13(木) 21:05:10.98 ID:bc6e45yF0
- 中国生産ならもっと安くできるだろうに
- 87 : 2025/02/13(木) 21:05:15.06 ID:CVQviKkC0
- シナ産かよ
馬鹿なネトウヨが買ってそうなのに - 88 : 2025/02/13(木) 21:05:53.75 ID:eyE1U/lD0
- すげーじゃんゴミをそれっぽく売るだけなのにたいしたもんだよ
- 90 : 2025/02/13(木) 21:07:26.61 ID:LMXXZazc0
- 高いからこそ買う奴等がいる
安かったら逆に売れないだろ - 91 : 2025/02/13(木) 21:08:01.33 ID:swMh0iAz0
- アホの社長追い出してまたスマホ作ってくれよ
- 92 : 2025/02/13(木) 21:08:22.12 ID:HAscYXO60
- パクったやつのほうが使いやすいのがな
そういえばスノーピークもこんなメーカーだったな
- 93 : 2025/02/13(木) 21:09:27.99 ID:JAaoLiOj0
- ていうても、スマホ意外は魅力的な家電ばかりなんでしょ?
- 94 : 2025/02/13(木) 21:09:32.64 ID:X1ieQUnS0
- なんでバルおぢは5chおぢに人気なん?
いつも謎 - 95 : 2025/02/13(木) 21:09:52.59 ID:M5lCJlIU0
- 誰が買ってるのか謎なメーカー
- 96 : 2025/02/13(木) 21:10:11.21 ID:nel+7XZi0
- 雰囲気ブランドがスマホに手を出しちゃダメだよ
電卓くらいにしておくべきだった - 97 : 2025/02/13(木) 21:10:22.74 ID:72zNpZtR0
- おお、すげぇ頑張ったんやなー素直に尊敬するわ
うちもバルミューダ製品を間違って買う機械が来るかもしれんやね
- 98 : 2025/02/13(木) 21:10:43.22 ID:eKVfmxj90
- 持ってたら恥ずかしいからお祖母ちゃんにトースターあげた
- 99 : 2025/02/13(木) 21:11:04.61 ID:av5uG+og0
- 次はバルミューダAIかな?
- 100 : 2025/02/13(木) 21:12:34.18 ID:QIDEEIAV0
- バルミューダフォンは完売したの?
- 103 : 2025/02/13(木) 21:13:41.20 ID:etKEdwYb0
- >>100
投げ売りしてる - 101 : 2025/02/13(木) 21:12:58.76 ID:ED6J8osT0
- 失敗を乗り越えようとするのがそんなに悪いことかよ
馬鹿にできる奴はこれまで一度も失敗をしたことがない奴だけだ - 111 : 2025/02/13(木) 21:17:52.35 ID:HAscYXO60
- >>101
円安耐性だよ
失敗のままごまかしに入ってる - 102 : 2025/02/13(木) 21:13:21.11 ID:20gcjVnh0
- 性能はアレなメーカーだというイメージがスマホで急速に拡散されたよな……
- 104 : 2025/02/13(木) 21:13:48.22 ID:2Zo2Gjvf0
- スマホ1万になれば欲しいね
- 105 : 2025/02/13(木) 21:14:35.94 ID:uL28GZTU0
- ポンコツ覚悟でバルミューダの電子レンジを買ったけど
想像以上に温めムラが酷くてむっちゃストレス
おまけに3年足らずで故障して修理代3万円也
まあ次は無いな - 106 : 2025/02/13(木) 21:15:27.30 ID:1TTRX66k0
- 見た目がいいankerだろ
- 107 : 2025/02/13(木) 21:15:55.55 ID:iW1SWtpq0
- 遂にあのスマホ売り切ったのか
- 108 : 2025/02/13(木) 21:16:17.96 ID:pXGTNZ1b0
- 最近だしたオシャレカセットコンロは売れたんか???
俺はイワタニ買うけど - 109 : 2025/02/13(木) 21:17:02.68 ID:C1G3PQIf0
- アイリスオーヤマよりは耐久性あるが
この値段さなら3倍はほしい - 113 : 2025/02/13(木) 21:18:12.77 ID:8m0u+qMe0
- イオシスでまだ売ってるね。
未使用品19800円 - 114 : 2025/02/13(木) 21:18:33.42 ID:Pj22r90v0
- 家電のデザイン路線でスマホやれば
信者が食いついたろうにな - 115 : 2025/02/13(木) 21:18:37.03 ID:jUj5ANGw0
- トースターと電気ケトル使ってるよ
ケトルはもっと良いの買ったから今は使ってないけど - 116 : 2025/02/13(木) 21:18:43.48 ID:U4ejGGnU0
- 実は小型ディスプレイモデルが子供用くらいしかないアンドロイドでは稀少な4インチ台の端末だった
着眼点は悪くなかったよ
価格が高すぎた - 117 : 2025/02/13(木) 21:19:48.76 ID:uL28GZTU0
- ちなみにLEDランタンは光り方が目に優しいので
明るさよりも雰囲気重視の人にはかなりお勧め
バルの中で唯一価格に見合った商品だと思うわ - 118 : 2025/02/13(木) 21:20:10.74 ID:3/UYP6YU0
- まだ買ってるバカがいるのかw
- 119 : 2025/02/13(木) 21:20:19.15 ID:cWs8ezW50
- 私だけが死ぬわけがない…
貴様の心も一緒に連れて行くっ…
京都セラミックス…! - 120 : 2025/02/13(木) 21:20:28.63 ID:E5butjw00
- バルミューダフォンの印象強すぎて家電も買う気にならん、消費者舐めすぎだろ
- 121 : 2025/02/13(木) 21:20:38.26 ID:bNjnh9k90
- まだ売れてんだな
- 122 : 2025/02/13(木) 21:21:21.96 ID:TBu0IOXx0
- やはり、中国製は素晴らしい事が証明されてるからな
- 123 : 2025/02/13(木) 21:23:07.12 ID:7zBvMlYA0
- スマホにトースト機能をつけ忘れた痛恨のミス
コメント