
【食品】価格が1.5倍の寿司店も…「恵方巻き」に値上げの波 米は1.6倍、イクラも2倍の価格 食材絞ってコスト抑えた商品も

- 1
イギリス政府による「殺人予測アルゴリズム」の開発が物議1 : 2025/04/12(土) 10:44:30.53 ID:Oiq/pIjX0 https://xenospectrum.com/uk-government-developing-a-murd...
- 2
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/12(土) 18:19:25.53 ID:PDskUXQ30 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 3
立川駅に出来た二郎系ラーメン店がイマイチだと話題に1 : 2025/04/12(土) 17:56:24.72 ID:X24Od9zp0 立川駅南口そば 俺の生きる道 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/...
- 4
筑波大学、なぜか今年度から期末試験を廃止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:32:57.20 ID:VumRQpZA0 https://greta.5ch.net/povert...
- 5
任天堂Switch3かなり早期に登場の可能性で海外勢困惑、2がまさかの超短命機種に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:46:38.64 ID:Ii0MhOYX0 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上...
- 6
女子大学院生(24)が5000万円を騙し取られる 中国語で「投資詐欺の電話に使用されている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:41:52.74 ID:YRbZNSwc0 ■24歳女性大学院生が5千万円だまし取られる 9回にわた...
- 7
あっ、こいつ高卒だなってヤツの特徴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:33:08.97 ID:y0tp/Y4o0 今季は楽天のドラフト1位・宗山塁をはじめ、13人の新人が...
- 8
ダイタク・吉本大はマイナス500万円、9番街レトロ・なかむら★しゅんはマイナス1200万円… 吉本芸人オンラインカジノの生涯収支1 : 2025/04/12(土) 18:34:35.64 ID:ZJI2CbNN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc1f842d71e7b5872209...
- 9
なすなかにし那須晃行、脳梗塞のリハビリ卒業を報告 23年12月に発症、言語障害を克服1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 17:30:34.39 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5243864c7...
- 10
日本で一番信頼できる最強のコメンテーターは「池上彰」だと判明。1 : 2025/04/12(土) 15:00:18.84 ID:9J6RYsQQ0 信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は? 本誌はWE...
- 11
弱者男性が発狂 カップルにイライラ 男性を殴る(画像あり)1 : 2025/04/12(土) 18:09:26.24 ID:PDskUXQ30 男性(27)の顔を殴ったとして、傷害の疑いで、 横浜市都筑区仲町台3丁目、 東京電力社員、森義行容疑者(49)を...
- 12
学歴が全てではないが、才能がないのなら大学に行って学歴を付けるといい。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 16:47:11.64 ID:nTm2uMnF0 ● 学歴はなぜ必要? ――普段、Youtubeチャンネ...
- 13
やっぱり日本は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ1 : 2025/04/12(土) 10:22:52.52 ID:yqByGrF00 民間の平均年収よりも287万円も高い PRESIDENT Online 森永 卓郎 https://presid...
- 14
「広末涼子が逮捕されたのに、なんで中居正広が逮捕されないの?」とのネットの声が広がる1 : 2025/04/12(土) 17:41:22.77 ID:Ytn74LQT0 広末容疑者の逮捕に驚く声がネット上に多数投稿される中、 「広末は現行犯逮捕されたのに、中居が芸能界引退で済んでい...
- 15
無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了 時代は「Zoom」へ 俺個人的には「Lineのテレビ電話」1 : 2025/04/12(土) 16:58:20.16 ID:U1ud93xO0 無料ビデオ通話サービス「Skype」がついに終了へ 「Zoom」に勝てなかった“決定的な理由” ひとつの「時代」...
- 16
Xにてweathernews放送中に放送事故があったと話題。おぱーい1 : 2025/04/12(土) 16:51:22.48 ID:oCTdsONK0 https://weathernews.jp 2 : 2025/04/12(土) 16:51:37.80 ID:...
- 17
サッカー部顧問、注意報把握せず 生徒2人、今も意識不明 奈良落雷事故1 : 2025/04/12(土) 16:45:30.59 ID:a7ID6qMJ9 奈良市の帝塚山中学・高校のグラウンドでの落雷により、サッカー部の中学生らが病院に搬送された事故で、学校法人「帝塚...
- 18
いしだ壱成、実子である谷原章介の長男・谷原七音への想い 「向こうの家庭のこともありますし…」1 : 2025/04/12(土) 16:20:11.82 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e79bb665d4a517a750485e...
- 19
ドラクエNo.1やり込みプレイヤー、遂にマリオのやり込みに参入wwwww1 : 2025/04/12(土) 16:08:12.98 ID:kvC7EtTI0 3 : 2025/04/12(土) 16:09:11.46 ID:o1OUo6pZ0 めちゃくちゃやん 4 : ...
- 20
警察官を名乗る不審な男が家族構成などを聞き出す事案発生 ←警官「それワシや!」1 : 2025/04/12(土) 14:04:59.06 ID:DwrtOU1G0 偽警官?いや本物でした 岩手県警が注意情報を訂正 岩手県警は11日、「警察官を名乗る不審者が同県大船渡市の住宅...
- 21
高卒て、どーいった経緯で高卒になったん?1学年で進学しなかったの2人しかおらんかったから ガチで意味不明 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 15:13:54.48 ID:7nQOVc9I0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 22
松本人志、中居正広は逃亡して再起不能に。石橋貴明もどんなにみっともなくても会見しないとおさまらないか。1 : 2025/04/12(土) 15:45:52.10 ID:9J6RYsQQ0 Xにも《直ぐに逃げ回って記者会見も出来ない》 《松本、中居、石橋、会見をせずに逃亡。類は友を呼ぶのか?》 《中居...
- 23
人生「グラ半端ない。自由度エグい。アクティブ80億人。無料」お前らがこの神ゲーにハマれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:00.94 ID:olPhF8R30 こんな神ゲーなかなかないぞ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土...
- 24
公明党代表「日本人全員に10万円給付+消費税減税すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:51:10.62 ID:BEzQbmBH0 https://www.jiji.com/jc/article?k=202504110...
- 25
弁護士「転売に違法性はありません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:03.54 【物議】サイン入り色紙「30万円」で高額転売「ふざけるな」作者の人気イラストレーターあきれ果て…違法性は? 20...
- 26
留守番してたJSさん、おじさんにレイプされてしまう…1 : 2025/04/12(土) 15:06:21.46 ID:jXzKxlYQ0 2 : 2025/04/12(土) 15:06:39.29 ID:jXzKxlYQ0 3 : 2025/04/1...
- 27
男が発狂 車のウインカー出さなかった事を注意した男を殴り56す 1 : 2025/04/12(土) 14:44:07.57 ID:YhyuFHdl0 起訴状によりますと、 男は2022年5月5日、萩市の路上で 男性(当時73)の胸ぐらをつかんで転倒させ、 胸や腹...
- 28
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」1 : 2025/04/12(土) 14:46:29.52 ID:YhyuFHdl0 青葉真司容疑者(42)は逮捕前の任意聴取に 「小説を盗まれた」などと主張し、 恨みから、会社そのものに「殺意があ...
- 29
大企業社長「東大早大慶大はやはり別格」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:23:06.99 ID:MO47Tacp0 大企業社長「東大早大慶大はやはり別格」:日本の高等教育機...
- 30
UBIソフト「ゲームの購入は「無期限の所有」ではなく、限定的なアクセス権だから!ゲームを所有しない事に慣れろ!!」 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 14:24:38.20 ID:nJGoM1OQ0 ユービーアイソフト、ゲームの購入は「無期限の所有権」では...

- 1 : 2025/01/21(火) 20:15:58.92 ID:5l1FL+HD9
エビ、イクラ、タマゴなどが入った「恵方巻き」。2月の節分に向け注目が高まっている。
2025年は食品ロスを減らす動きとして、3分の1サイズと1人でも食べきれるサイズも充実しているが、年に一度のビッグイベントを前に、「恵方巻きはなくてもいいって感じ、正直」と困惑する声を上げる東京都内の寿司店もあったーー。「恵方巻き」を食べる日が近づくが…ここにも値上げの波
こちらの寿司店では、タマゴやマグロを入れた「恵方巻き」を毎年、販売している。しかし、2025年は米をはじめ、ほとんどの食材が高騰している。
栄寿し総本店・葉室 良親さん:
のりもしゃりも2割3割はあたりまえ。安くなっているものはない。
去年は一本800円くらい。今年はやるなら1200円くらいはないと合わない。お客さんの要望も多いことから、400円値上げする方針。
スーパーでの販売価格は?
一方、スーパーで販売される恵方巻きに影響は出ているのか。
東京・練馬にある「アキダイ」の決断は…。アキダイ関町本店・秋葉 弘道社長:
本当は販売価格に転嫁するっていうとこが普通だと思いますけども、ただ一年に一回なんでね、365分の1なんで、そのままの価格で販売しようという決断になりましたね。アキダイでは、値段は変更せず販売するとしているが、食材は軒並み2倍に迫る値上がりと厳しい状況だという。
アキダイ関町本店・秋葉 弘道社長:
サーモンだって3割4割上がってますし、卵も多分2割ぐらいもう上がってますね。特に値上がっているのが、恵方巻きの6割をしめる米。
2024年に比べ1.6倍。イクラも2倍と値上がっている。アキダイ関町本店・秋葉 弘道社長:
古き良き風習だと思ってるので、これを続けてもらうためにも今一踏ん張りってところですよね。家庭で「恵方巻き」を作るという買い物客はこう話す。
買い物客:
いつも海鮮の刺身の恵方巻と、お肉の恵方巻の2種類で作ってる。お米はふるさと納税とかで毎月届くようにしてるんで、米でお腹いっぱいにしてもらおうかなと。そんな中、コメではなく「そば」を使った変わり種や「うどん」を使った商品も登場している。
マグロ、エビなど食材を一つに絞ってコストを抑えた、いまの世相を反映するような恵方巻きにも注目が集まっている。
2025年の恵方巻きは「西南西」を向いて食べる。しかも、いつもの2月3日ではなく2月2日。
節分間違いにご注意を。
(「イット!」1月21日放送より)
1/21(火) 19:13配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef3bf4406f1133b4cf7816acc98a2e73b6cc05f4- 3 : 2025/01/21(火) 20:16:51.73 ID:Y3mAH4q/0
- 外国人「安い、安い、美味しい、美味しい、日本最高ですね」
- 4 : 2025/01/21(火) 20:16:54.15 ID:VMFHXIqU0
- 売らなきゃいいじゃん(´・ω・`)
- 5 : 2025/01/21(火) 20:17:06.47 ID:m3ICvtwL0
- なんでマスコミは自民党批判しないの?戒厳令でもでてんの?
- 6 : 2025/01/21(火) 20:17:09.77 ID:OlPH1M/+0
- 恵方巻きなんて一部の関西人だけ食ってりゃいいだろw
- 7 : 2025/01/21(火) 20:17:10.55 ID:veAYFIYc0
- 食わなければいい
- 8 : 2025/01/21(火) 20:17:15.75 ID:b8ClYGFi0
- 僕の股間の恵方巻きにも値上げの波が押し寄せてきそうです
- 9 : 2025/01/21(火) 20:17:27.62 ID:m3ICvtwL0
- マジ不自然
- 10 : 2025/01/21(火) 20:18:20.98 ID:MPCzOZRw0
- 恵方巻きとかいう大量廃棄の常連をどうにかすれば多少安くなるんじゃないか
- 11 : 2025/01/21(火) 20:18:29.13 ID:vjU4PJwi0
- ほ~らチン方巻だよ(´・ω・`)
- 12 : 2025/01/21(火) 20:18:36.66 ID:Y3mAH4q/0
- 選挙で自公政権が完全終了
日本は社会主義化一直線
- 13 : 2025/01/21(火) 20:18:39.30 ID:pXYgeUPa0
- 恵方巻きなんて20年位前から流行らせようとしてただけなのにwwwww
- 14 : 2025/01/21(火) 20:18:58.10 ID:50iEUZjg0
- 買わないからいくらでもいい
- 15 : 2025/01/21(火) 20:19:05.98 ID:egAy8UeQ0
- もう恵方巻は終わりでいいだろ
少なくとも関東人は巻き込むな - 16 : 2025/01/21(火) 20:19:21.66 ID:gnY1yIfY0
- >2025年の恵方巻きは「西南西」を向いて食べる。しかも、いつもの2月3日ではなく2月2日。
しかも無言で食べなきゃいけないんだろ?
やってられんわアホみたいな風習 - 22 : 2025/01/21(火) 20:20:44.80 ID:m3ICvtwL0
- >>16
皇居の方角に靴を投げろ - 17 : 2025/01/21(火) 20:19:30.41 ID:O2EYJsW40
- あり得ない速度で値上げしてるよね
その一方で統計には反映されてないんだが意図的なものを感じる - 18 : 2025/01/21(火) 20:20:06.14 ID:mnYr/Yyv0
- 関西だけでやってろ
クソキモいんだわ - 23 : 2025/01/21(火) 20:21:20.95 ID:smW5/FFD0
- >>18
縁起物に何いってんの笑 - 82 : 2025/01/21(火) 20:40:27.50 ID:5+vDFTDl0
- >>23
業者の縁起がいいだけ - 19 : 2025/01/21(火) 20:20:06.75 ID:WhE6qDM10
- 恵方巻きにイクラなんて使わないだろ
ただの海鮮巻きじゃねーか - 20 : 2025/01/21(火) 20:20:14.88 ID:uAVptSQ10
- 遠方巻きなんか絶対いらねー
- 24 : 2025/01/21(火) 20:21:24.59 ID:psppV6/F0
- バ関西のマヌケなゴミくそだけでやってろカス
- 25 : 2025/01/21(火) 20:21:29.61 ID:TH8ZgCrq0
- サラダ巻で
- 26 : 2025/01/21(火) 20:22:14.02 ID:6NpxbxqM0
- >>1
アベノミクスに入れたのは誰だ?
日本人だな、つまりお前らが悪い
日本人は永遠にコメも魚も野菜も食わなくていい
外国人様が優先だ - 27 : 2025/01/21(火) 20:22:26.82 ID:g4RTy+l10
- フェラ巻き
- 28 : 2025/01/21(火) 20:22:30.46 ID:WCdLuERT0
- 米が値上がりしたなら今年はブロッコリーをシャリにしたしたやつだけにしとこうかな
あれめちゃ美味いんよ - 31 : 2025/01/21(火) 20:24:13.31 ID:MPCzOZRw0
- >>28
ブロッコリー今高いぞ
2倍になってる - 29 : 2025/01/21(火) 20:22:44.96 ID:lilWJuDw0
- ツナマヨでいい
- 30 : 2025/01/21(火) 20:23:03.87 ID:YF4aD5dS0
- 徹底的に不買しようぜ
- 32 : 2025/01/21(火) 20:24:16.34 ID:EdP0sc4G0
- 生ゴミ製造を流行らせたの罪深いわ
- 33 : 2025/01/21(火) 20:24:55.29 ID:ug5b4Uzn0
- 恵方巻きは元からぼったくりだしいいわ
胸焼けするし - 34 : 2025/01/21(火) 20:25:03.60 ID:7iySxw4h0
- コロナ前くらいから行ってないお気に入りの寿司屋があって、去年久々に食べに行ったら
1.5倍どころか3倍になってたので、旦那と二人で食べずに帰った
あれからまた上がってるのは確実なので、もう食べに行けないな - 35 : 2025/01/21(火) 20:25:13.97 ID:KAgPRdxn0
- 回転寿司が平均180円くらいになってた
もういかね - 36 : 2025/01/21(火) 20:25:21.64 ID:50WmujED0
- 去年と同じ数だけコンビニやフランチャイズ店舗に押し付けそう
- 37 : 2025/01/21(火) 20:26:35.49 ID:3s5yLi790
- >>1
いらない - 38 : 2025/01/21(火) 20:26:38.39 ID:tP9Ffgmy0
- 恵方巻とかまだ食ってるヤツいるの?
こんなの大阪人にまかしとき - 39 : 2025/01/21(火) 20:26:47.29 ID:TXTaQMGX0
- 元々、関東の風習でもないし
恵方巻きなんてどうでも良いよ - 40 : 2025/01/21(火) 20:27:00.08 ID:3IBquQBS0
- 買うなら毎回一番安いの
高級恵方巻きとか買うやついるのか? - 41 : 2025/01/21(火) 20:27:02.10 ID:M6csUdkW0
- 関西人のイベントなんかやらん
- 42 : 2025/01/21(火) 20:27:23.27 ID:cwTxKgMW0
- またフランチャイズに自爆営業させるの
- 43 : 2025/01/21(火) 20:28:15.10 ID:JyoKPU+60
- やめちまえよ
- 44 : 2025/01/21(火) 20:28:25.12 ID:i3v/WmTS0
- 毎年、恵方巻き
アホみたいに高いけど
もうムリポ
近年は買わない - 45 : 2025/01/21(火) 20:28:31.37 ID:BGIY47OR0
- 普通の海苔巻きも節分になると何故か高値になるのに、さらに値上げする気かw
- 46 : 2025/01/21(火) 20:28:41.13 ID:4FRuZe+q0
- 恵方巻にはマヨネーズ
- 47 : 2025/01/21(火) 20:28:55.86 ID:enoFkhM00
- あんなん豪華すぎ
かんぴょう巻きでええろ
(´・ω・`) - 48 : 2025/01/21(火) 20:29:15.38 ID:6NpxbxqM0
- お前らが高い高いと言うが、俺が自分で作れよと言うと逃げ回る
本当にお前らは卑怯者の集まりだよな
介護士やバスの運転手に対しても誰でもできるならお前らがやれよ
やれないならプロに適正な金払え - 49 : 2025/01/21(火) 20:29:53.43 ID:iwap/HcU0
- ありがとう自民党
- 51 : 2025/01/21(火) 20:30:06.03 ID:rYA9s1/d0
- イクラなんて養殖のマスの子使えばいいじゃん
なんで鮭しか駄目なんだよ - 52 : 2025/01/21(火) 20:30:14.45 ID:R6wDsluL0
- 恵方巻き 去年 食べたやつ、何かいいことあったかいな?
- 100 : 2025/01/21(火) 20:50:20.64 ID:MMPAR/Ko0
- >>52
そう言われてみれば常に良いことしか起きないから例年通りだったな - 53 : 2025/01/21(火) 20:30:14.76 ID:E2XvMqPh0
- 馬鹿しか買わないんだから好きなだけ値上げしとけ
- 55 : 2025/01/21(火) 20:30:35.95 ID:dc/crdwu0
- 昨今のあらゆる品物の値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。日本人を速やかに間引くことが目的です。 - 57 : 2025/01/21(火) 20:31:04.72 ID:YsInjNgI0
- 節分は豆まきだから
- 59 : 2025/01/21(火) 20:31:14.69 ID:vzrm1SJc0
- 大寒卵はあまり流行らないね
- 60 : 2025/01/21(火) 20:31:36.45 ID:JwUx5Um+0
- 半額でも高くて買えませんが🥺
- 61 : 2025/01/21(火) 20:31:57.07 ID:YnCS1GZI0
- チョコの原料のカカオも高いらしい
バレンタインもやばいな - 62 : 2025/01/21(火) 20:32:06.13 ID:VgxM5RLC0
- 好きじゃないから高くなっていいよ
- 63 : 2025/01/21(火) 20:32:21.84 ID:eQBAZNeQ0
- 俺の股間の巨大恵方巻きもぜひ
- 64 : 2025/01/21(火) 20:32:26.64 ID:39rNloaJ0
- 恵方巻きはクリスマスプレゼントやバレンタインチョコと同じ商業行事。
割に合わないならいらんわ。 - 65 : 2025/01/21(火) 20:32:33.00 ID:s9xBY1+J0
- 関西ってこんなこと本気でやってんの?
関東じゃだれもやらんぞ - 66 : 2025/01/21(火) 20:32:47.54 ID:97yhRfXH0
- 誰が食べてるのか良く分からない
大々的に売らなくなって久しい
関西だけでは? - 67 : 2025/01/21(火) 20:34:00.49 ID:3bwLhjzE0
- 俺の恵方巻きは無料だよ 怖がらずにしゃぶりついていいんだよ
- 68 : 2025/01/21(火) 20:34:45.82 ID:7iySxw4h0
- こっちは西日本だけど、どこのスーパーでも、多分コンビニでも
季節には恵方巻というか巻き物の寿司が店頭に並ぶ
東日本じゃもうやってないのか - 71 : 2025/01/21(火) 20:35:38.61 ID:aRU6efQ/0
- いまだにこんなん買ってるアホいるんやw
- 72 : 2025/01/21(火) 20:36:11.55 ID:mzWlAgZr0
- 恵方巻きが私の地域の風習じゃなくて良かった
どうしてもやらなきゃならない地域の人は大変ですな - 73 : 2025/01/21(火) 20:36:27.65 ID:1T0dtdF40
- みんな冷静になって
恵方巻なんて食わなきゃいいんだよ - 74 : 2025/01/21(火) 20:36:27.97 ID:WzherMkL0
- 無理に売らなくてもええんやで
- 75 : 2025/01/21(火) 20:36:40.83 ID:d3JfNpL+0
- 海鮮丼にしてくれw
- 76 : 2025/01/21(火) 20:36:47.40 ID:xMgZzxBu0
- 恵方巻に海鮮入れる方がどうかしとる
- 77 : 2025/01/21(火) 20:37:15.02 ID:WTUGzcnx0
- ※この食品を摂取しても効能効果には個人差があります。
- 78 : 2025/01/21(火) 20:37:19.26 ID:/F6pzi8P0
- ウーン関西とかの風習なんだろ
いきなり何年か前から東京でもコンビニで売ってるけど
よーわからんのよね - 79 : 2025/01/21(火) 20:38:42.41 ID:yanTIeGS0
- くだらねー
そもそも近畿の文化だろ
不味いわ意味もないわでとっとと止めて無駄金使わないようにしろ
こういう全く意味のない文化は田舎だけでやらせとけ
コンビニとかスーパーが調子こくだけだからな - 85 : 2025/01/21(火) 20:41:52.58 ID:MPCzOZRw0
- >>79
近所のスーパー調子こくどころか担当者のメンタル心配になるくらい売れ残ってたわ
まあ仕入れた奴が悪いんだが - 80 : 2025/01/21(火) 20:38:53.02 ID:nSeW+Dm70
- 恵方ッ!いい巻寿司…
- 81 : 2025/01/21(火) 20:39:05.57 ID:NSJeatl00
- 巻き寿司は好きなんで年中食ってるけど
生魚がダメだからなー - 83 : 2025/01/21(火) 20:40:28.64 ID:UtuA5Yw30
- セブンが火付け役なんだろ
- 84 : 2025/01/21(火) 20:41:33.90 ID:8ZI2j4/z0
- 食う必要がない
- 87 : 2025/01/21(火) 20:42:55.16 ID:5iZLFgs10
- 食べなきゃタダ
- 88 : 2025/01/21(火) 20:43:02.69 ID:Rtq+dT+P0
- たまに買ってくるけど切って食ってるわ
食べにくいねん - 89 : 2025/01/21(火) 20:45:03.01 ID:TOtiBfjJ0
- 鮨食べて
おみやげで太巻き
切り分けて - 90 : 2025/01/21(火) 20:45:09.55 ID:QqcBuD170
- 納豆巻きで十分
- 91 : 2025/01/21(火) 20:45:54.88 ID:9Ce0k4dX0
- 年賀状すら廃れたのにまだやんの?
擬似ち●こしゃぶり - 92 : 2025/01/21(火) 20:46:05.86 ID:vntET4n+0
- 代わりに俺のぶっとい恵方巻を
- 105 : 2025/01/21(火) 20:53:49.29 ID:h7fldTaR0
- >>92
そのかっぱ巻きをしまいなさい - 94 : 2025/01/21(火) 20:46:31.56 ID:V2IIT/+S0
- イベントとして楽しくない
明後日の方向向いて黙って最後まで食う
食ったら解散しかすることない - 95 : 2025/01/21(火) 20:46:53.25 ID:UwKdLtYZ0
- 今年は売れないだろうな。それで段々と廃れていく。元々不自然に始まったものだしね。
- 96 : 2025/01/21(火) 20:48:23.99 ID:anZF3bh90
- 関東で恵方巻きとか違和感あり過ぎだわ
- 97 : 2025/01/21(火) 20:48:25.31 ID:luLql5ZV0
- 西友で店員が割引シール貼り始めたんで待ってたら、デブスババアが出てきて妨害したんで西友で買うのやめたわ
姑息な嫌がらせするような店には行く気失せたから - 98 : 2025/01/21(火) 20:49:18.58 ID:LSb/Rk320
- 変な悪習やめたら良いのに
- 99 : 2025/01/21(火) 20:49:21.79 ID:VaYrdtXB0
- 売れなくて廃棄するほうが多いんだろな
- 101 : 2025/01/21(火) 20:51:09.28 ID:OlPH1M/+0
- 宣伝に乗せられたアホウが食いよるから
別名アホウ巻きなんですわw - 103 : 2025/01/21(火) 20:52:14.02 ID:MMPAR/Ko0
- >>101
まあ縁起は大事よw
昨日は大寒だから甘酒と粕汁にしたわ - 102 : 2025/01/21(火) 20:51:10.48 ID:IBGFnpsc0
- よ~し、
アマセールのネタで握っちゃうぞ~?♪🍣
- 104 : 2025/01/21(火) 20:53:40.61 ID:MuAyPNL50
- >>1
そもそも元々の恵方巻きなんて
地味な食材使ってたんだろ?
時期になると細巻きや中巻作らないのをやめろよ - 106 : 2025/01/21(火) 20:53:56.60 ID:wHw59SaC0
- 恵方巻とかいらんやろ
豆まきならともかく気が触れてるわ - 107 : 2025/01/21(火) 20:54:36.23 ID:Akfhl3/U0
- 一般消費者はそんなもの買わないから
従業員やアルバイトが買わされるのか
- 108 : 2025/01/21(火) 20:54:47.53 ID:1X+8Ic6J0
- そもそも何という神様に向かってお願いしてるのか
黙ってても願いが伝わるのか
詐欺じゃねえ? - 109 : 2025/01/21(火) 20:54:55.93 ID:Az/lkL1O0
- 狭い一地方の文化などを全国区にしようとするから無理がある
流行らせようと数年前から急にオールドメディアのTVで出てきたよな
コメント