![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
なんで中間層に給付金配らないか?貯金しちゃうからだよ。
![](https://774route.com/wp-content/uploads/2024/12/zyHpLJtBlciOgFGKkW.jpg)
- 1
「僕っ子」とか言う属性が人気ある理由1 : 2025/02/18(火) 07:04:26.37 ID:bh64tVhL0 マジでわからんのやが。あざとい通り越して痛々しいだけなのに何で人気あるねん あと平仮名や片仮名で「ぼく」「ボク」...
- 2
パチ屋の換金所に人が出入りしたら片っ端から110番することにした。オンラインカジノが違法なら換金所も違法だろ1 : 2025/02/18(火) 08:31:04.40 http://pat.i パチ●コは許さない 昨日上皿にうんこしてきた 2 : 2025/02/18(火) 08:31:52.04 存ぜぬ...
- 3
今日仕事休みなんやが暇すぎる。何かええ遊びやらここ行けってとこ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 08:07:47.31 ID:q18lC7E50 友達と休み合わないし、暇なんよ… 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/1...
- 4
結局NURO光がコスパ最強らしいな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 08:10:37.28 ID:5MY5t1Y80 https://greta.5ch.net/poverty/ NURO 光の契約数が増...
- 5
ローマ教皇 新たに呼吸器の感染症が判明 入院続くも容体安定1 : 2025/02/18(火) 07:30:48.70 ID:tbnd2rg99 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k100147254...
- 6
元フジテレビ渡邊渚さん、一年前を振り返る「なぜ生きているんだろうと自問自答、悔しくて悔しくて何度も泣きました」1 : 2025/02/18(火) 07:14:01.78 ID:xUcFTmS50 http://kenmo.com 2 : 2025/02/18(火) 07:14:15.88 ID:xUcFTm...
- 7
週刊誌さん、スーパーで働く中居正広の兄を直撃1 : 2025/02/18(火) 06:49:16.65 ID:Vbmt3Zve0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc7ace3fcd8855073682b...
- 8
オズワルド畠中「オンラインカジノって罰金払ったらそれでよくない?自粛とか意味ある?」1 : 2025/02/18(火) 07:06:53.95 ID:xUcFTmS50 http://kenmo.com 2 : 2025/02/18(火) 07:08:10.73 ID:xUcFTm...
- 9
“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 06:52:43.36 ID:+DLEcd+j9 『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…「世界に誇...
- 10
水原一平父「こんな犯罪、一人でできるわけがない。」→大谷さん大ピンチへ1 : 2025/02/18(火) 05:32:49.20 ID:P9oas/Xx0 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔” 「1人でなんかできるわけないじゃん...
- 11
カナダの空港でデルタ機が横転 着陸時に事故か1 : 2025/02/18(火) 06:30:32.95 ID:tbnd2rg99 カナダ東部トロントの空港で航空機が着陸する際に事故をおこし、少なくとも8人がけがをしました。 上下逆さまに止まっ...
- 12
【大学受験】高3で偏差値35だったけど二浪で東大に合格!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 04:23:14.27 ID:rDBJksQa0 ――中学に入ったら勉強したんですか? 【西岡さん】:いや...
- 13
元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」1 : 2025/02/18(火) 06:22:18.01 ID:+DLEcd+j9 元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」 [ 2025年2...
- 14
立花孝志「岸和田市の議員が、テレビに騙されただけや!兵庫県の知事選挙と同じで、岸和田市の市長選挙も、永野市長が当選するよ!」1 : 2025/02/17(月) 18:21:49.53 ID:WgspMgA40 キチゲェか? https://kenmo.jp 2 : 2025/02/17(月) 18:22:12.09 ID...
- 15
【社会/IT】NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい…仕様書に記載ない仕様が満載1 : 2025/02/18(火) 04:05:22.17 ID:PL+Ow6wf9 NHKがシステム開発を委託していた日本IBMに対し、開発の遅延による契約解除に伴い計約55億円の代金の返還と損害...
- 16
最近知った雑学を共有するスレ1 : 2025/02/18(火) 03:01:54.66 ID:SYa8USwg0 https://news.1242.com/article/182130 2 : 2025/02/18(火) 0...
- 17
ひろゆき、『保育園落ちた日本4ね』から9年 待機児童減少の理由に私見「教育環境が充実したのではなく…」「もっと悪いこと起きてる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 01:21:19.99 ID:hjy1axsF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6999b33...
- 18
「中学受験で第一志望受かった!よっしゃ早速鉄緑会に入塾や!」 これwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:35:04.57 ID:GWoGb3j+M imgur.com/j6JFn6i.jpeg imgur...
- 19
偉くなりたい。誰よりも上の存在になりたいんやけどやっぱり芸能人目指すべきなん?1 : 2025/02/18(火) 02:23:54.96 ID:nPm+NuOH0 アイドル、モデル、俳優あたりは無理やしタレントが狙い目かな? 2 : 2025/02/18(火) 02:24:2...
- 20
俺がハマらなかったゲームジャンル書くから面白いとか教えて欲しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/18(火) 01:55:16.23 ID:Z7+6erWo0 ハクスラ FPS パズル 無双 シューティング シミレーション 音楽 スポーツ これら...
- 21
15歳の女子中学生、マッチングアプリで知り合った32歳おっさんとカラオケ店で3時間セクロス1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:13:12.62 ID:Y4irRP5d0 15歳の女子中学生にカラオケ店で性的暴行疑い 32歳会社...
- 22
精神疾患で休職の教員247人 神奈川県立・市町村立学校 昨年度1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:10:44.19 ID:TdFZGCyO0 昨年度、県立学校および政令市を除く市町村立学校に勤務する...
- 23
「キミとアイドルプリキュア♪」のワキ、エッチ過ぎる!!!1 : 2025/02/17(月) 23:14:25.46 ID:PilBUrv60 https://mantan-web.jp/article/20250215dog00m200042000c.h...
- 24
みずほ銀行の行員も貸金庫窃盗www1 : 2025/02/17(月) 23:35:35.30 ID:5JKZ7kQy0 ソースはWBS 3 : 2025/02/17(月) 23:36:04.66 ID:a08RC+AT0 とうとう出...
- 25
【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?!1 : 2025/02/18(火) 00:04:54.36 ID:Y4irRP5d0 動画は2あたり https://abe.accidents.jp 2 : 2025/02/18(火) 00:05...
- 26
ミャンマー、少数武装民族が「日本人の救出に向けて動く」 中国系犯罪集団の拠点に「日本人いる」1 : 2025/02/18(火) 00:00:01.77 ID:Wt8Cy9jT9 ミャンマー特殊詐欺拠点に「日本人いる」 現地の武装勢力トップ“救出に動く”姿勢 ミャンマーの国境にある中国系犯罪...
- 27
スカート内を盗撮、目撃者の顔殴る JR神戸駅、50歳の会社員を容疑で逮捕1 : 2025/02/17(月) 22:28:15.37 ID:V1N4PNof0 JR神戸駅(神戸市中央区相生町3)で女性のスカート内を盗撮し、目撃者の顔面を殴ったとして、 兵庫県警生田署は17...
- 28
山瀬まみと森高千里が並んだ結果ww1 : 2025/02/17(月) 22:29:15.06 ID:zrt2vVGF0 up.gc-img.net/post_img/2025/02/xupMCEGsD1SQm7L_3HfmR_680...
- 29
オンラインカジノ→違法、パチ●コ→合法1 : 2025/02/17(月) 23:14:06.20 ID:FTZvcK4a0 おかしいやろ 2 : 2025/02/17(月) 23:15:23.84 ID:LRXvE7/dH パチ●コはあ...
- 30
みずほ銀行、貸金庫窃盗1 : 2025/02/17(月) 23:09:24.00 ID:00nl/oS50 https://x.com/mi2_yes/status/1891487378100936754 2 : 202...
![サムネイル](https://774route.com/wp-content/uploads/2024/12/zyHpLJtBlciOgFGKkW.jpg)
- 1 : 2024/12/26(木) 12:05:10.17 ID:TUkU6arf0
住民税非課税世帯への「3万円給付」があるようですが、なぜ「中間層」への給付はないのでしょうか。
物価高はどの世帯も直面していると思うのですが…https://news.yahoo.co.jp/articles/3c83ba23a2e010ffacbacb7206e7bf8b3114ec62
- 2 : 2024/12/26(木) 12:06:19.72 ID:tSFz9AdH0
- じゃあ減税しろと
- 3 : 2024/12/26(木) 12:07:00.82 ID:DAoBUwBg0
- 中間層とはw
- 4 : 2024/12/26(木) 12:07:16.11 ID:RdOez1On0
- 意味不明
貯金も投資だよ - 7 : 2024/12/26(木) 12:08:22.83 ID:TUkU6arf0
- >>4
非課税世帯の散財するのにかなわない - 12 : 2024/12/26(木) 12:09:25.44 ID:RdOez1On0
- >>7
それも意味不明
所得多い方が贅沢するし - 18 : 2024/12/26(木) 12:11:02.99 ID:TUkU6arf0
- >>12
非課税世帯はその地域で散在するんですわ。 - 22 : 2024/12/26(木) 12:11:31.54 ID:RdOez1On0
- >>18
それがなに? - 28 : 2024/12/26(木) 12:13:25.01 ID:Kf9WLrEU0
- >>22
わからない? - 35 : 2024/12/26(木) 12:14:27.06 ID:RdOez1On0
- >>28
君が説明してくれよ
日本全体の話なのか地域の話なのか - 5 : 2024/12/26(木) 12:07:38.66 ID:8Fjh38LV0
- 期限付きの地域振興券配ろう!
- 14 : 2024/12/26(木) 12:09:57.32 ID:8Th4siWJ0
- >>5
中抜屋「あざーす」 - 6 : 2024/12/26(木) 12:08:07.64 ID:d1zglbWr0
- 期間限定の減税とかやれば消費が凄い事になるだろ
終了後はヤベエだろうけど - 8 : 2024/12/26(木) 12:08:37.12 ID:1/+jGBLM0
- 給付金は貯金する、ってわかってんならさっさと減税しろよ。
- 11 : 2024/12/26(木) 12:09:13.65 ID:HHNy9reD0
- >>8
これな - 39 : 2024/12/26(木) 12:15:27.12 ID:nqZXWWak0
- >>8
28.6兆円を超える歳出削減が必要だな - 9 : 2024/12/26(木) 12:09:03.45 ID:qihS8ygd0
- マジでバカしかおらんよな
食品だけでも良いから減税しろよ
食料品なら平等に恩恵を受けられるだろ
一部の何時もの非課税世帯にばかり金配るな頭おかしいんか - 67 : 2024/12/26(木) 12:22:26.10 ID:Cg4FOu5j0
- >>9
減税した分の財源は?
減税するなら財源も無きゃ財政破綻するぞ国とは税金そのものというのが大前提なのだから
- 74 : 2024/12/26(木) 12:23:58.89 ID:mbAqkw4D0
- >>67
男女共同参画やこども家庭庁に投入された使途不明金が15兆円以上あるよ - 75 : 2024/12/26(木) 12:24:14.57 ID:aVT9hwDO0
- >>67
減税すれば消費が活性化するから他の消費税と法人税でペイできるよ - 79 : 2024/12/26(木) 12:26:29.27 ID:3ABKce3H0
- >>67
歳出の見直し位しろ良くわからんNPOにばら蒔いたり1度決めた費用の見直ししないとか無駄使いすんな - 89 : 2024/12/26(木) 12:29:36.06 ID:ZDguusiN0
- >>67
公務員給与アップの時財源の話したっけ? - 98 : 2024/12/26(木) 12:32:03.44 ID:nWMt2wTJ0
- >>89
そっちは法の建付けが既にあるから必要経費な以上議論ならんやろ - 10 : 2024/12/26(木) 12:09:04.68 ID:bIzEFApg0
- 麻生が安倍の10万円給付金に怒ってたな
ほとんど溜め込まれて消費されなかったって - 62 : 2024/12/26(木) 12:21:04.90 ID:oFFf3qs80
- >>10
実際は給付金配られた月と翌月は消費上がったんだけどな - 13 : 2024/12/26(木) 12:09:35.28 ID:2liIa0B00
- 将来に不安がなけりゃ貯金なんかしないんやで
- 15 : 2024/12/26(木) 12:10:30.69 ID:8Th4siWJ0
- 衣食住関連無税にするだけで良いだろ
- 16 : 2024/12/26(木) 12:10:36.57 ID:RdOez1On0
- 基本的にアホウに騙されてる
- 17 : 2024/12/26(木) 12:11:00.80 ID:BsQZW/LZ0
- 期限付きの商品券配れよ
- 61 : 2024/12/26(木) 12:20:58.98 ID:sU51OQ2f0
- >>17
期限付きのDポイントとかだと合理的 - 19 : 2024/12/26(木) 12:11:03.91 ID:mbAqkw4D0
- 非課税世帯に給付金を支給する際には1人当たり公務員1人クビにして納税者に詫びて理解を得るようにしろよ
- 20 : 2024/12/26(木) 12:11:08.45 ID:cnHysfbK0
- 東電や政府からの支給金とか全部貯金したよ、別に使い道あるわけでもないしな
- 21 : 2024/12/26(木) 12:11:16.45 ID:3PwxKNfy0
- 期間限定の購入券にすりゃいいだろアホ
- 29 : 2024/12/26(木) 12:13:42.31 ID:TUkU6arf0
- >>21
逆にコストが増える。お金配った方がマシ。>>22
地域が潤う。 - 23 : 2024/12/26(木) 12:12:10.73 ID:xPrKpMsM0
- 憲法の生存権がどうだらこうだら
- 24 : 2024/12/26(木) 12:12:15.65 ID:uVW0f0ep0
- 増税野郎の岸田と宮沢の選挙区だけ100倍増税すれば良いよね
- 27 : 2024/12/26(木) 12:13:13.51 ID:nqZXWWak0
- >>24
ネトウヨは減税減税言ってないで『歳出削減』とでもしておこうなアベノミクス推しやってたネトウヨ言論人が今は言い訳でか減税減税言ってるが
- 25 : 2024/12/26(木) 12:12:19.66 ID:nqZXWWak0
- 現金配ったってそりゃダメだわ
商品券か電子マネーにしないと
- 26 : 2024/12/26(木) 12:12:43.78 ID:eBli9fRz0
- 都道府県別の商品券配れよ
- 143 : 2024/12/26(木) 12:49:10.53 ID:7GOn9FOO0
- >>26
普段の買い物に使って、浮いたカネを貯金するから同じこと - 30 : 2024/12/26(木) 12:13:46.59 ID:ieLNvk9B0
- 金券にしてくれればいいだけ
- 31 : 2024/12/26(木) 12:13:50.66 ID:VRwO7Bec0
- 住民税免除世帯に5万円
↑全く関係なくてシラけるよな - 32 : 2024/12/26(木) 12:14:00.06 ID:oiaQBGPL0
- マイナポイントでええやん期限付きでコストもかからん
- 45 : 2024/12/26(木) 12:16:35.22 ID:nqZXWWak0
- >>32
これが一番だわ
国の予算でやるなら電子マネー、現金でやりたければ自治体で勝手にやれと - 56 : 2024/12/26(木) 12:19:00.29 ID:vrlpVu5n0
- >>45
実際、兵庫県は独自に期限付き地域振興券(はばタンPay+、2万円購入で2.5万円分の買い物ができる)やってるしな - 33 : 2024/12/26(木) 12:14:18.51 ID:oSqDlBzA0
- 貯金したっていいだろ
- 34 : 2024/12/26(木) 12:14:26.11 ID:bpe1tTja0
- 期限つけたら使うよ
プレミアム商品券方式でいいだろ
各県でやってたろあれうちの県一昨日からまた始まったし - 36 : 2024/12/26(木) 12:14:49.52 ID:rXlIyoMo0
- もう年末なのに貧困層に給付金すら配ってない
- 37 : 2024/12/26(木) 12:14:57.62 ID:wk3rLE8V0
- 貧困層に100万円配る→半年以内に100万円分の領収書(レシート)を提示で更に100万円配る
1年以内に100万年分の領収書提示が条件貧困層は金使う
- 40 : 2024/12/26(木) 12:15:56.74 ID:RdOez1On0
- >>37
100マンくらい1ヶ月で使うけど? - 38 : 2024/12/26(木) 12:14:57.82 ID:vEaPWAcN0
- まぁどんな形でやったところで問題はあるんだから素直に現金給付が一番マシ
- 66 : 2024/12/26(木) 12:22:21.17 ID:mbAqkw4D0
- >>38
減税が1番良いよ - 70 : 2024/12/26(木) 12:23:28.82 ID:QU7QBAZL0
- >>66
底辺は所得税住民税たいして払ってない
金持ち減税しても貯金される - 76 : 2024/12/26(木) 12:24:41.28 ID:mbAqkw4D0
- >>70
底辺に金渡す意味を全日本国民が理解できるように説明しろよ - 80 : 2024/12/26(木) 12:26:30.60 ID:TUkU6arf0
- >>76
散在するから。経済を回す。
富裕層は貯め込む。 - 83 : 2024/12/26(木) 12:27:36.67 ID:mbAqkw4D0
- >>80
そんなの理由にならないわ
働けよ - 94 : 2024/12/26(木) 12:30:55.02 ID:QU7QBAZL0
- >>83
中間層や富裕層も定時後や休日に副業すれば良い
週15時間でもタイミーで副業すれば年に70万以上は稼げて減税なんかよりも手取りが増える - 101 : 2024/12/26(木) 12:32:46.19 ID:9y3vK0pT0
- >>94
給付金受け取ったら被災地で100時間ボランティアに賛成って事ですね
ありがとう - 102 : 2024/12/26(木) 12:34:09.76 ID:QU7QBAZL0
- >>101
給付金とボランティアという労働がセットになってたら、給付金じゃないじゃん - 109 : 2024/12/26(木) 12:35:31.33 ID:9y3vK0pT0
- >>102
納税者に働けと強制労働強いるのに何言ってんだ?
働けよ - 122 : 2024/12/26(木) 12:40:03.05 ID:QU7QBAZL0
- >>109
副業すれば手取りが増えるだろ
勉強や家事を頑張るバイトやパートですら103万越えてもっと働きたい、労働時間増やしたいやつ多いのに
もっとやる気出せよな - 131 : 2024/12/26(木) 12:44:00.58 ID:9y3vK0pT0
- >>122
副業したら確定申告で更に税金を取られるって知らないの? - 135 : 2024/12/26(木) 12:46:19.84 ID:QU7QBAZL0
- >>131
取られたとこで稼いだ全部が減るわけじゃないだろ、税金は払えよな - 138 : 2024/12/26(木) 12:47:27.62 ID:9y3vK0pT0
- >>135
給付金の支給要件にボランティア100時間の他に納税額1億円とか付けないと駄目だなこりゃ
何で納税は他人、俺にだけ金を寄越せの思考になるのか謎だわ - 145 : 2024/12/26(木) 12:49:36.84 ID:QU7QBAZL0
- >>138
中間層乞食も一緒じゃん
減税しろ税金払いたくない
労働時間を増やしたくない
手取り増やせなんだから - 147 : 2024/12/26(木) 12:50:22.54 ID:9y3vK0pT0
- >>145
給付金乞食はまず労働の義務と納税の義務を果たせよ
同じ土俵に立ってない自覚しろ - 41 : 2024/12/26(木) 12:15:58.85 ID:mbwOORSN0
- 貧困層には備蓄米配るだけで良いよ?
- 48 : 2024/12/26(木) 12:17:04.12 ID:nqZXWWak0
- >>41
フードスタンプ的なものはあってもいいわな - 42 : 2024/12/26(木) 12:16:15.66 ID:Y8cru/1P0
- 老後資金に2000万だか要るんでしょう?
- 43 : 2024/12/26(木) 12:16:29.49 ID:oRGy3w2F0
- ふるさと納税にだけつかえる商品券とか出せば?
- 44 : 2024/12/26(木) 12:16:30.83 ID:VRwO7Bec0
- 貧民層に配るなとは言わないから
俺にも1万円くらいくれよ - 46 : 2024/12/26(木) 12:16:44.24 ID:KEbZYoWW0
- ナマポ以下の生活水準で中間層
- 47 : 2024/12/26(木) 12:17:01.45 ID:NGb7wLip0
- まあ物価高で生活がままならん層への支援だからな
単純に食費に消える層 - 49 : 2024/12/26(木) 12:17:29.77 ID:1PuH/8Kg0
- なんで貧困層が貧困なのか?
使っちゃうからでしょ - 50 : 2024/12/26(木) 12:17:35.26 ID:rHxyxykj0
- 貯金するのはいざと言う時に大金が必要になるからだよ
- 51 : 2024/12/26(木) 12:17:38.72 ID:Jrvw4f7R0
- 数の問題だろ
中間層なら死ぬわけでも無し - 52 : 2024/12/26(木) 12:18:10.38 ID:rf0ct9uK0
- インフレでどんどんお金の価値下がってってんだから使わないと損だよ
貯金とかねーわ
使わないなら投資に回さないと - 119 : 2024/12/26(木) 12:39:36.91 ID:7tuka1dn0
- >>52
庶民の1番下まで投資と言い出したら嘘みたいに世界中がデフレになって凍死になりそうで恐いわ - 53 : 2024/12/26(木) 12:18:17.71 ID:JZD8rI6n0
- アホか投資しとんねん
100000円も貰ったらすぐ突っ込んだわ - 54 : 2024/12/26(木) 12:18:35.51 ID:eEiS6eu80
- 貧困層なんて本来は自分たちで稼がなきゃ行けない分の生活費に回してるだけで意味ないやん
- 55 : 2024/12/26(木) 12:18:42.15 ID:Oj+uRpPE0
- 働いてないジジババに渡しても貯金するだろ?
- 64 : 2024/12/26(木) 12:21:35.45 ID:TUkU6arf0
- >>55
だからジジババでも富裕層は安倍さんが配った10万一回で終わった。 - 57 : 2024/12/26(木) 12:19:37.27 ID:xPrKpMsM0
- 貧困層に配らないと選挙で野党に投票しちゃうからな
- 58 : 2024/12/26(木) 12:19:58.04 ID:Lv0bWiMw0
- 貯金せざるを得ない社会作ったのは自民党
- 59 : 2024/12/26(木) 12:20:12.63 ID:4B701cpD0
- 乞食ばっかりだな
- 60 : 2024/12/26(木) 12:20:54.80 ID:/4QFiMBe0
- アベ金はすぐに使わなかったが
一年後車のタイミングベルトの交換費用に消えたわ
もう一世代後だったらタイミングチェーンで貯金できたのに - 63 : 2024/12/26(木) 12:21:11.05 ID:baZLOjYW0
- 自分が貧困なのは自民党のせいってなんで分からんのかな?馬鹿だからかw
- 65 : 2024/12/26(木) 12:22:02.56 ID:CqnjeAak0
- 余裕あったら使うわw
余裕無くしといて食えとか使えとかうるせえわ - 68 : 2024/12/26(木) 12:22:56.08 ID:7NWcSYYD0
- 貯金しても銀行の懐が潤うんだから世に出回る金は増えるんじゃ?
- 69 : 2024/12/26(木) 12:23:07.84 ID:aVT9hwDO0
- じゃあ減税しろよw
ここまで酷い言い訳も中々ないなw - 71 : 2024/12/26(木) 12:23:32.23 ID:hhydqWc90
- 別に貯金せずに使うぞ?
- 72 : 2024/12/26(木) 12:23:52.41 ID:PfQJ3B9M0
- アリとキリギリスだろ
貧困層はキリギリスろ同じ動きをする - 73 : 2024/12/26(木) 12:23:52.99 ID:SH7NebUy0
- ずっと増税ばかりで今後も増税が続いて将来更に生活が苦しくなると皆考えてるから貯蓄に回すんだろ
ゴチャゴチャ言わずさっさと減税しろハゲ - 77 : 2024/12/26(木) 12:25:24.74 ID:fcYuCsIN0
- >>1
たった3万円でどうすんだよw
10万ぐらい配れよw - 78 : 2024/12/26(木) 12:25:46.79 ID:lrhU4Ynp0
- これじゃまるで低所得層がバカみたいじゃないですか!
- 81 : 2024/12/26(木) 12:27:09.48 ID:vMpvqf310
- チケット制にしても、チケット屋が現金化するだけ。
- 82 : 2024/12/26(木) 12:27:34.09 ID:YU/TTlf10
- 下層は頭わりーから貰った金使っちゃう→少しは景気対策になる
中間層は半端に知恵あるので貯めて使わない→配った意味全くなし
上級はそれを指差してどっちも馬鹿だと笑ってる→足元まで水が来てる
- 84 : 2024/12/26(木) 12:27:54.27 ID:CD/nBGGc0
- NISAチケット配れば良いんじゃね
- 85 : 2024/12/26(木) 12:27:58.28 ID:t2hbH8Bu0
- 年1回3万ぽっちとか要らねーよ
- 86 : 2024/12/26(木) 12:28:05.72 ID:fSuhJ0PW0
- NPOに撒いてる金を全部廃止しろ
- 87 : 2024/12/26(木) 12:29:12.15 ID:xPrKpMsM0
- メガネは中間層にも減税してくれただろ
- 88 : 2024/12/26(木) 12:29:31.98 ID:rd2UWW6P0
- 前の10万円は家具屋でベット買った
- 90 : 2024/12/26(木) 12:30:07.34 ID:DJ+3popH0
- 今となってはその言い分も嘘くさい
- 91 : 2024/12/26(木) 12:30:26.03 ID:F3RMEvMn0
- まあ確実に貯金するわな
なにかと機会があれば貯金にまわすのはまじだからな - 92 : 2024/12/26(木) 12:30:52.43 ID:9y3vK0pT0
- 給付金受け取ったら被災地で100時間ボランティア義務が発生とかなら誰も文句言わないだろ
- 93 : 2024/12/26(木) 12:30:52.80 ID:0YKuusC/0
- なら商品券にしろよ
- 95 : 2024/12/26(木) 12:31:05.07 ID:OnbpxF4Z0
- 同居のオフクロは給付金貰えるみたいな通知は来てたな
まあ家計も同一みたいになってるから中所得世帯主の俺がもらうのと同じようなもんではあるが
別居で家計を別にしてるなら現役世代に得のある話じゃない、むしろ後で税金としてのしかかるだけ - 96 : 2024/12/26(木) 12:31:22.53 ID:tAN8MNCi0
- 当たり前だろ、苦しいんだから
- 97 : 2024/12/26(木) 12:31:25.95 0
- 目的給付金やってもその業界が値上げして無意味
商品券的な物を配るのが最適解なんだよな
マイナ保険証とセットでやれよw - 99 : 2024/12/26(木) 12:32:16.72 ID:KxVqOpxv0
- 何%の人が使って何%の人が貯金するってデータあるの?
まさか憶測で言ってないよね? - 100 : 2024/12/26(木) 12:32:27.71 ID:dCxcehtd0
- 将来不安がある中で給付金配てもそりゃ景気よく使おうとはならんだろ
将来不安を作り出したのがジミンザイムだろ - 103 : 2024/12/26(木) 12:34:14.49 ID:UJO1M/yq0
- 地域振興券を電子クーポンでくばればいい
- 104 : 2024/12/26(木) 12:34:46.68 ID:UPUWf8KQ0
- 貯金1億円持ってる無職←給付金3万円
貯金ゼロ円の中間職←給付金なしの謎
- 115 : 2024/12/26(木) 12:37:04.18 ID:TUkU6arf0
- >>104
ロト7で7億円が当たったぁ!←収入なし - 105 : 2024/12/26(木) 12:35:09.14 ID:HbbQs8f/0
- お金の無い奴に給付金配ったら速攻で使ってしまうから無駄。貯金する奴に給付しろよ
- 107 : 2024/12/26(木) 12:35:24.77 ID:6gthwJul0
- 非課税世帯っても困窮者じゃなくて殆どは年金暮らしの老人でしょ
資産を1番持っている層だね - 116 : 2024/12/26(木) 12:37:17.57 ID:ch7CIeoF0
- >>107
最近は年金制度の改悪でキングボンビーな高齢者は多いぞ - 108 : 2024/12/26(木) 12:35:25.80 ID:RdOez1On0
- 比率なんて関係ない
ただ貯蓄するだけって人はイナイ
いつか必ず使う
使わす死んだら相続した奴が使う - 111 : 2024/12/26(木) 12:36:21.60 ID:FT62tBKY0
- 下層民に配っても
共産党系NPOへのカンパに消えて
最終的に案山子になるんでしょ - 112 : 2024/12/26(木) 12:36:33.50 ID:GXKFd0Eb0
- 貯金したら銀行が運用するわけだから単純に死蔵されるわけじゃないのだけどね
経済学部1年生レベルのことも知らないんだね - 113 : 2024/12/26(木) 12:36:38.50 ID:tAN8MNCi0
- 配ったところで4月頃には回収するんだからさっさと配れよ
- 114 : 2024/12/26(木) 12:36:39.13 ID:NxPF/QZo0
- 貯金そたら貯金した先の銀行が使うだろ
- 117 : 2024/12/26(木) 12:37:42.40 ID:dGXtLDvZ0
- 働く世代の旦那達は、
給付しても嫁に全部取られるから、
クオカードの方が喜ばれる気がする - 118 : 2024/12/26(木) 12:39:25.92 ID:WsmGw5630
- 払った分返してもらいたいから
- 120 : 2024/12/26(木) 12:39:49.27 ID:vsQ4EbIm0
- 貯金してもいいじゃんね
貯金の安心感だって景気に影響するでしょ - 121 : 2024/12/26(木) 12:39:57.48 ID:8LHtSEvD0
- 金持ってる層に給付金とか意味不明すぎる
今日明日食べるものにも困るが嫌がらせでナマポ受けられない世帯に配ってやれ - 123 : 2024/12/26(木) 12:40:24.37 ID:/4QFiMBe0
- こんなのより宝くじの寺銭減らしてバラ撒けよ
財源いらないのに何抜きまくってんだよ - 124 : 2024/12/26(木) 12:40:47.42 ID:3EthO7W/0
- 東京都がやったQR決済10%還元
ああいうのが一番消費に回る
ネトウヨは宗教上の理由でQR使えないんだっけ? - 125 : 2024/12/26(木) 12:41:03.63 ID:o03USIF60
- 引き落としの光熱費で消えるからだろ
当たり前じゃねーか - 126 : 2024/12/26(木) 12:41:32.40 ID:ISpMzrtY0
- 貯金って口座に入れちゃいけないなら現金で支給しろよ
- 127 : 2024/12/26(木) 12:41:40.10 ID:T08DyUdv0
- そもそもインフレ対策って名目なんだから、貯金しようが関係ないだろ。
- 128 : 2024/12/26(木) 12:42:39.01 ID:FFTZaXPm0
- 中間層なんて死滅しただろ
- 129 : 2024/12/26(木) 12:42:56.03 ID:Tlwyc4Zn0
- なら消費税無くせよ
- 134 : 2024/12/26(木) 12:46:19.28 ID:mbAqkw4D0
- 給付金乞食:俺達には働かずに金を寄越せ!納税者は副業強制労働でもっと税金を払え!!!!!!
- 139 : 2024/12/26(木) 12:47:47.08 ID:QU7QBAZL0
- >>134
中間層乞食も一緒
労働時間を増やさないままに手取りだけ増やそうとしてる
稼ぎたいなら副業すれば良いのに - 144 : 2024/12/26(木) 12:49:13.41 ID:9y3vK0pT0
- >>139
控除額の見直しが長らく行われていない違法状態だったから是正しろって話だろ
副業強制は労働基準法違反だ - 136 : 2024/12/26(木) 12:47:22.83 ID:5Cd7V7wH0
- 中間層には児童手当とかたらふく給付してるだろ
最も給付されてる層で、世帯収入500万以下なら給付の方が多くて実質税金払ってないんだぞ - 137 : 2024/12/26(木) 12:47:27.66 ID:YYoxLNTi0
- いつも5キロの米買うんだが1000円近く高くなってたんだなびっくりしたわ
- 148 : 2024/12/26(木) 12:51:25.29 ID:EAod13wc0
- >>137
レンチンご飯も凄いことになってる
日本人の主食はほぼ高い - 140 : 2024/12/26(木) 12:48:34.74 ID:dqgueOhc0
- 高齢者「ガッツリ貯め込んでるワシらにさっさと給付金出せ!年金も俺はたいして払ってないけど足りないぞ!若者のせいだ!!」
- 141 : 2024/12/26(木) 12:48:42.34 ID:PKSdJAdI0
- マイナポイントだって
既にマイナカード作って保険証にしてる人だけ
作ってる人は貧困富裕関係なく1月に15000ptとかで、さらに貧困層は2月以後も10000ptを当面の間(1年くらいw)ゴネて作ってない人と立憲共産党員は排除でいいwww
- 142 : 2024/12/26(木) 12:48:56.83 ID:lbsb8zmj0
- 金に困ってねぇやつは貯めるからな
そんで麻生が貯めこむから給付金は意味ねぇからやらんとか言ってたんだし
非課税世帯はちゃんと使うんだからグダグダ僻みで文句言うなや - 146 : 2024/12/26(木) 12:49:39.44 ID:sqADzfS70
- コロナ給付金20万円✕3人分を子供NISA全ツッパしたから今は倍の120万円になってる
これだけ上がった要因で円安恩恵が大きいけど良い給付だったわー
- 149 : 2024/12/26(木) 12:51:45.03 ID:CFGUPGEQ0
- じゃあ減税しろ
税金取りすぎ
コメント