
【コロナ】米国、予備役兵100万人を緊急応召…第3次世界大戦の初戦と認識し戦時体制

- 1
今まで任天堂のために尽くしてきた中村悠一氏、Switch2落選1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 00:08:23.84 ID:77L6ohIR0 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天...
- 2
「スイッチ2」任天堂公式の当落発表が公開!当選者、落選者は要チェック1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 00:01:26.21 ID:j+Z17QOW0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 3
昔2chで逮捕されたわ1 : 2025/04/24(木) 23:49:41.68 ID:96jmqfPG0 有罪判決受けて執行猶予5年でした 2 : 2025/04/24(木) 23:50:13.52 ID:dzO8om...
- 4
【ゲーム卒業部】 君たちがゲームをやめたキッカケ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 23:22:43.37 ID:GQo2waQA0 ・ふとした瞬間に時間の無駄と気づく https://ne...
- 5
令和のJK、麻原彰晃を見て「優しそうなおじさん」「お金持ってそう」オウムを知らない若者たち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:35:26.45 ID:/1rvN0B90 これまじ? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 6
Switch2、めっちゃ当選してて草1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:45:21.23 ID:6/qY9GUp0 どんだけ作っとんねん 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 7
学校行く意味あるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:20:59.34 ID:4auxbr1p0 ワイ授業全然聞いてないから行ったところで意味ないと思って...
- 8
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 9
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 10
【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野1 : 2025/04/24(木) 21:25:56.05 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:48配信 SBC信越放送 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに...
- 11
カヤバ、金型など5700点超を無償保管させ下請法違反。これはショック…1 : 2025/04/24(木) 21:57:49.95 ID:j169Rwnp0 「カヤバ」に下請法違反で勧告、金型などを無償で長期間保管させる…公取委 2025/04/24 18:48 読売新...
- 12
八潮の陥没事故、ついに捜索本格化へ1 : 2025/04/24(木) 21:38:44.35 ID:j169Rwnp0 埼玉陥没事故、バイパス工事完了 不明運転手の捜索本格化へ 2025年04月24日 18時39分 共同通信 htt...
- 13
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:07:48.72 ID:5dVCCRPe0 厳密にいうとやってたことはある https://gret...
- 14
非モテ大学生の俺が学科一可愛い子と付き合える方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:50:59.67 ID:9k1yi4Rd0 あるんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 15
清楚な女子校生、エッチなビデオ撮影してしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:19:34.46 ID:K5QzK0jC0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 16
『ライザのアトリエ』ライザ、クラウディア、リラが水着姿でフィギュア化キタ━ こんなのが3人もウロウロしてたら絶対レ○プされんだろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:09:59.65 ID:BDN4bNKp0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 17
【週刊金曜日】「朝鮮学校を高校授業料の無償化対象から外すな!法治国家としての恥だ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:15:01.05 ID:lR/ZG1eO0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 18
春、終了 気象庁「5月3日から『10年に1度の著しい高温』。熱中症に注意して」 1 : 2025/04/24(木) 20:32:12.39 ID:7haTcSyQ0 ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。 気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九...
- 19
ネコってトイレでウ●コして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな1 : 2025/04/24(木) 18:03:43.88 ID:Wzk7EYL80 猫をAIで擬人化してみたら…「1人だけ人間になれない子が!」「逆にレアでかわいい」 https://news.y...
- 20
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:51:59.23 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 21
ハッキリと言うとマジっすかとかヤバいとかバカに見えるから他人の前では話すなよ1 : 2025/04/24(木) 20:22:35.52 ID:Wzk7EYL80 “頭のいい人”はラーメンの感想を「やばい」では終わらせない…【中身のない答え】を卒業する2大原則 https:/...
- 22
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 23
サッカー、世界人気がぶっちぎりで高すぎるwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 19:52:29.60 ID:AUVF8TBG0 もうこれ人類みなサッカーだろ 2 : 2025/04/24(木) 19:53:20.97 ID:AUVF8TBG...
- 24
最近のネットでのサッカー叩き、酷すぎる1 : 2025/04/24(木) 19:47:33.61 ID:edpdVKFi0 あまりにも目に余る 2 : 2025/04/24(木) 19:49:08.43 ID:/5/Uz0kE0 叩いて...
- 25
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:52:48.21 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 26
レトロゲームで今でも通用する名作は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:06:29.23 ID:b7oQQqgn0 DQ5 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 27
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 28
この13歳JC スペックの割に話題性が低すぎる件1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 18:46:07.18 ID:sVnt24dm0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 29
【Switch2】結局、転売は防げないじゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:04:10.07 ID:1um/Wp8x0 日本総転売ヤー化してて草 https://kenmo.j...
- 30
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 1 : 2020/04/15(水) 08:17:34.09 ID:GPFENQCg9
※中略
こうした歴史を紐解けば、日本としても生物化学兵器の廃止に関する国際条約の締結により一層熱心に取り組むべきであろう。しかし、日本からそうした動きはみられない。今から25年前に東京で起きた「地下鉄サリン事件」にしても、オウム真理教による仕業といわれているが、その実態はいまだに闇の中である。
そもそも、アメリカやロシアの生物化学兵器の専門家によれば、「地下鉄内で撒かれた物質はサリンではない。もし、サリンなら2万人の死者が出ていてもおかしくない。死者が11人ということはあり得ない話」という。実際に使われた細菌兵器の実態がなぜか隠蔽されてしまっている。731部隊の悪名のせいか、日本では生物化学兵器や細菌兵器はタブーになっているようだ。
しかし、それでは目の前に潜む「見えない敵」と揶揄されるウィルスの実態も暗中模索でなんら解明されないまま、ただ右往左往するだけで、そのうち開発され市場に出回るはずのワクチンや特効薬を高値で買わされてしまうのが関の山であろう。
実際、「転んでもただは起きぬ」のがモットーで、破産倒産を何度も潜り抜けたトランプ氏は、非常事態宣言を発した裏側で、しっかりとファミリー・ビジネスのチャンスを手にしようと動いている。何かといえば、新型コロナウィルス対策のワクチンと特効薬の開発である。潤沢な政府資金を娘婿のクシュナー氏の関係する医療保険会社に流し込もうという算段だ。
特効薬をめぐっては、中国企業は言うに及ばず、ドイツや日本の製薬メーカーもしのぎを削っている。もちろん、アメリカ企業も例外ではない。そんななか、トランプ大統領はCOVID-19対策チームを立ち上げ、ペンス副大統領を責任者に指名した。しかし、それとは別にクシュナー氏をトップとする「シャドー対策本部」の設置も認めたのである。クシュナー氏曰く「緊急時には政府機関や役人では対応が遅い。民間のエキスパートを集めて、早急な感染防止策を打ち出す」。
すでにクシュナー氏の肝いりで、身内の関係する医療保険会社「オスカー・ヘルス」では新薬の試験を始めた。その上、診察を希望する人たちを最寄りの医療機関に紹介するアプリの開発も進めている。こうした開発に係わる経費は全額、国の緊急予備費で賄うという。
しかも、クシュナー氏の弟の義理の父親は内科医であるが、自らのフェイスブックを通じて「自分はホワイトハウスに強力なコネがある。今回のパンデミックに関連して、何か治療法や予防法について提案があれば言ってきてほしい」とPR活動に忙しい。どう考えても、多くの人命が危機的状況に晒されているときの最高指導者やその親族がとるべき行動とは思えない。
過去にも数々のワクチンが開発され、市場に投入されたが、副作用で想定外の人命が失われるケースも頻発している。きちんとした動物実験や治験を経ない急ごしらえの「利益優先」の特効薬ほど危険なものはないだろう。アメリカ政府も今回のコロナについては「発生原因が特定できない」と認定しているわけで、「他の病原菌に効果があった」との理由で試験的に投与されている試薬も多いといわれるが、その効果のほどには慎重な見極めが求められる。
現時点において、アメリカ政府は「第三次世界大戦を勝ち抜く」との思いで、さまざまな戦略を打ち出している。非常事態であるがゆえに、特例的な対策も次々に繰り出されているわけだ。予備役や囚人の大量動員も然り。身内優先の特効薬の開発予算の割り振りも然り。しかし、国防関係者の危機意識と、この期に及んで私利私欲に走るトランプ大統領一族の動きには大きなギャップがある。アメリカの屋台骨を崩そうと意図する勢力は、そうしたギャップこそ超大国のアキレス腱と見なしているのだろう。
単なる新たな感染症の蔓延ではなく、新たな戦争の始まりという危機感に基づく国防政策が功を奏するのか。超大国アメリカが「アメリカ・ファースト」と内向きになり、いまだにファミリービジネスに執着する最高責任者が権力の座にある事態を目の当たりにする現在、超大国の座を奪おうとするどの勢力が勝利するのか興味深い。一方で、目前に広がる最終戦争に対しても、「見ざる、言わざる、聞かざる」を決め込んでいる日本の敗戦国根性は残念至極である。
(文=浜田和幸/国際政治経済学者)
2020.04.14 06:10
https://biz-journal.jp/2020/04/post_151783_3.html/amp- 3 : 2020/04/15(水) 08:18:57.10 ID:io02p6p1O
- いきなり中略からとは斬新だな。
- 44 : 2020/04/15(水) 08:33:36.38 ID:qVvK5sua0
- >>3
わろた - 91 : 2020/04/15(水) 08:58:34.15 ID:QZEYf5Nm0
- >>3
うむ
わしもびびった - 5 : 2020/04/15(水) 08:20:58.59 ID:pyqEMQpy0
- 特二課整備班員が「90式だ、小松の2式も居るぞ」の状態
状況開始までまだ間がある - 6 : 2020/04/15(水) 08:21:12.83 ID:Oe0LoGO20
- 薬害訴訟は日本も同じだからね難しいわね
- 7 : 2020/04/15(水) 08:21:32.23 ID:UvDQ6zAw0
- 米中開戦するん?
- 8 : 2020/04/15(水) 08:21:50.11 ID:2Vb1b7bT0
- 宣戦布告かな?
待ってました~ - 9 : 2020/04/15(水) 08:21:59.30 ID:k01taWaU0
- ( ´ω`) 予備役ってなーに?
(つ🐌と) - 22 : 2020/04/15(水) 08:25:16.69 ID:zubfJ71Z0
- >>9
即応予備自衛官みたいなもん - 10 : 2020/04/15(水) 08:22:11.20 ID:xonQt30+0
- 感染戦
- 11 : 2020/04/15(水) 08:22:15.29 ID:g34bVjWM0
- それでクラスター感染したら目も当てられない
- 12 : 2020/04/15(水) 08:22:34.92 ID:cIk7bnHx0
- 招集しても密集させられないだろうに
- 13 : 2020/04/15(水) 08:22:40.62 ID:eMtKcBqK0
- コロナが終息したら
景気刺激のためにどこかで戦争するだろうけど
次はどこでするのがいいんだろ - 14 : 2020/04/15(水) 08:22:47.48 ID:xonQt30+0
- 第一次世界コロナ大戦
- 15 : 2020/04/15(水) 08:22:53.48 ID:cLWv6T+i0
- 米中開戦したら最前線は日本になってしまうので避けて頂きたいのが正直なところだね
韓国はあちら側だろうし
9条バリアなんて意味ないし - 40 : 2020/04/15(水) 08:32:18.11 ID:t2eF/Eiq0
- >>15
ほんこれ現代の兵器で殺し合うと滅茶苦茶になる
核抜きでも精度破壊力、ともにWW2の比ではない - 16 : 2020/04/15(水) 08:22:59.59 ID:aLoX1qOd0
- 偏向に都合の悪い場所は中略します
- 17 : 2020/04/15(水) 08:23:13.67 ID:BLwMCCuR0
- アメリカ政府が銃乱射事件の犯人みたいになってるな
- 18 : 2020/04/15(水) 08:23:51.45 ID:r1DGcDMS0
- 日本もネトウヨを徴用しろ
- 23 : 2020/04/15(水) 08:26:08.00 ID:3zatncR+0
- >>18
お前は9条でバリア張っとけ - 54 : 2020/04/15(水) 08:39:40.21 ID:M6kps+Al0
- >>18
おまエラは帰って兵役につけ - 19 : 2020/04/15(水) 08:24:13.95 ID:io02p6p1O
- もう開戦はしているんだろう。
核保有大国間の直接的な軍事衝突はあり得ないから
それ以外のあらゆる面で対立は激化していくと思われる。こんな状況でも改めて習を国賓で呼びそうだから怖いわ。
- 20 : 2020/04/15(水) 08:24:24.01 ID:3uJOxzOh0
- ウイルスを相手に予備役を投入してこれまでにない損耗を起こさせる
- 21 : 2020/04/15(水) 08:24:44.94 ID:MC2VKgNh0
- 核大国同士が戦争ってさぁ、どうなるかわかるよね?
- 25 : 2020/04/15(水) 08:26:44.13 ID:yMv7Fmlp0
- >>21
偏西風にのってPM2.5の代わりにセシウムさんが舞うね - 24 : 2020/04/15(水) 08:26:29.54 ID:MPt72t+a0
- 始まる?
世界中のどこにどれだけ中国の核が落とされても
怯まず最後まで中国人を殲滅する勇気が試されるのかまた新しく生物兵器をばら撒かれたら文明が持たないから
やるしかないのか - 27 : 2020/04/15(水) 08:27:20.10 ID:qFEjXiZl0
- ソーシャルディスタンスしながらの戦争とか新しいなwww
- 29 : 2020/04/15(水) 08:29:10.22 ID:Wqfnl/xS0
- 中国との戦争開始キター!!
- 30 : 2020/04/15(水) 08:29:10.41 ID:HvPhtPgG0
- ハゲマルドン接近
- 31 : 2020/04/15(水) 08:29:15.50 ID:k01taWaU0
- ( ´ω`) >22 …もうググったわ
(つ🐌と) 訓練済みの、呼んだら来てね
っていう非常勤軍人さんね? - 32 : 2020/04/15(水) 08:29:35.01 ID:9S4eo95c0
- トランプの本体は
ジャレッド・クシュナー
- 33 : 2020/04/15(水) 08:30:24.00 ID:yJ9lhCXx0
- 中国に報復する気マンマンじゃねーか
- 34 : 2020/04/15(水) 08:31:01.87 ID:4kl2i19P0
- 香港台湾あたりでやる感じ?
- 36 : 2020/04/15(水) 08:31:27.56 ID:onFJYdBj0
- 戦争だなぁ
- 37 : 2020/04/15(水) 08:31:36.36 ID:qFEjXiZl0
- まあアメリカが一番被害デカイみたいだしWHO拠出金停止とか完全にブチ切れてるからな
- 38 : 2020/04/15(水) 08:31:42.06 ID:0PhKIn0u0
- 中国ですやん
- 39 : 2020/04/15(水) 08:31:47.49 ID:hpvApnfV0
- このためにマスクを強奪してたんだろ
- 41 : 2020/04/15(水) 08:32:22.57 ID:M+Jng1Tq0
- いづれ第3次世界大戦が起こると思ってたが
まさか原因が感染症とはな - 42 : 2020/04/15(水) 08:32:40.23 ID:MPt72t+a0
- ちまちまやっていたら世界中にいる人民の一斉蜂起でやられそうだから
報復覚悟で中国の主要都市を一気に陥とすのだろうか - 45 : 2020/04/15(水) 08:34:04.82 ID:6gpyx5MP0
- 何が始まるんです?
- 46 : 2020/04/15(水) 08:34:20.85 ID:u0o0uu8+0
- はじまったな・・・
- 47 : 2020/04/15(水) 08:35:22.81 ID:BLwMCCuR0
- 核武装って大事なんだなって思うよ
結局イラクもこういう因縁をつけられて
国家を破壊されたわけだし - 48 : 2020/04/15(水) 08:35:51.87 ID:Yvim14sv0
- 文=浜田和幸
はい解散
- 49 : 2020/04/15(水) 08:36:30.44 ID:uezBv9M90
- アメリカもコロナの経済損失考えたら、レーダー照査されたり何度かけんか売られた時点で
先制攻撃してでも中国消滅させたほうが安上がりだったな - 50 : 2020/04/15(水) 08:36:48.26 ID:LpmeXOOg0
- 日本は9条バリアがあるから安心って共産党員が言ってた
子供に耳塞がせたわ - 51 : 2020/04/15(水) 08:38:50.49 ID:Pra55dNC0
- あー今まさに戦争が始まるところなんか?
- 52 : 2020/04/15(水) 08:39:02.17 ID:sw7GISkq0
- ここまで何が始まるんです?一つだけ
- 63 : 2020/04/15(水) 08:44:45.89 ID:iw9IvIhU0
- >>52
地上波で映画枠が撤去されて久しいからのう。コマンドーと聞いても最近の若造には何それ美味しいの?で通じなくなってるらしい。 - 53 : 2020/04/15(水) 08:39:10.00 ID:PBRSumnK0
- 米国は既に中国から生物兵器を使った先制攻撃を受けたという認識だもんな。
- 94 : 2020/04/15(水) 08:59:59.31 ID:lcDOgZfZ0
- >>53
コレだよね - 55 : 2020/04/15(水) 08:39:46.87 ID:ngteinrE0
- そう意味ではチャイナは強いよな
ワラワラ人民がいるから。 - 56 : 2020/04/15(水) 08:40:25.66 ID:b9/q/vrd0
- アメリカは必ず仕返しする国だからなぁ
- 57 : 2020/04/15(水) 08:40:41.54 ID:LL7VjpYj0
- あーきちゃったかあ
- 58 : 2020/04/15(水) 08:41:15.56 ID:Ck77GbPn0
- 中国なんか消しちゃえ
- 59 : 2020/04/15(水) 08:41:32.02 ID:hWvmZkIj0
- 中国側に付く国どれくらいいそう?
- 67 : 2020/04/15(水) 08:47:04.10 ID:iw9IvIhU0
- >>59
下手すると日本 - 60 : 2020/04/15(水) 08:41:59.24 ID:pP2cwQJd0
- 半年以内かな、こりゃ
- 62 : 2020/04/15(水) 08:44:05.76 ID:HRjbn9U90
- 核一発で1000万人死んでもまだまだいるから大丈夫的なジョークをどこかで見たような
- 73 : 2020/04/15(水) 08:48:44.46 ID:Eubon1hw0
- >>62
桁が違うしジョークじゃなくてマジは話し。
漢民族の悍ましさを舐めてはあかんで。 - 64 : 2020/04/15(水) 08:44:58.95 ID:bOE5r2Ub0
- 先ずは中華街を封鎖、中華マフィアを
集中取り締まりをヤれば? - 65 : 2020/04/15(水) 08:45:59.70 ID:lcDOgZfZ0
- >>1
偉そうなことばかりの浜田 - 66 : 2020/04/15(水) 08:46:18.15 ID:FxgZ4jdf0
- え?防疫に当たらせるんじゃないの?
- 71 : 2020/04/15(水) 08:48:25.59 ID:EdnlwMJJ0
- >>66
どんだけ防疫しても次々に放たれたらアカンやん
中国謹製ウイルスの可能性がある以上
元を断つ判断出来ない奴は軍事には向かない - 68 : 2020/04/15(水) 08:47:30.43 ID:2GLytVKD0
- 一斉に攻撃すりゃいいやん
1分で大陸ごとなくせ - 69 : 2020/04/15(水) 08:47:42.04 ID:rJTAKpRY0
- 公安9課はどう動くのか?
- 70 : 2020/04/15(水) 08:48:19.36 ID:RPWSRROg0
- フランスが中国大使にぶちギレてるの関係ある?
- 74 : 2020/04/15(水) 08:49:11.16 ID:SE8KNnID0
- 怖いなそろそろ
- 75 : 2020/04/15(水) 08:49:14.50 ID:RD5p7YRK0
- 何?世界地図から中共無くなるんかい?
ついでに南北半島も一緒にお願い - 76 : 2020/04/15(水) 08:49:14.62 ID:LELSM4qM0
- 化学兵器と生物兵器の区別もつかないアホ
- 77 : 2020/04/15(水) 08:50:41.46 ID:D7vUdnX80
- 未来人の予想的中
- 78 : 2020/04/15(水) 08:51:21.29 ID:bOE5r2Ub0
- 雇用創出と良いこと尽くめ
奴らは直ぐに裏切る特性を利用して
タレ込みに報奨金を用意すれば
中華マフィア撲滅出来るゾ - 79 : 2020/04/15(水) 08:52:16.00 ID:5dp6t2Ni0
- まあソビエトのときと一緒だろ
やるぞやるぞと脅しながらスパイ工作して内部崩壊狙いよ10億人以上を共産党が押さえ続けるの無理だと思う
内部崩壊させた後、ウイグルと台湾が独立して、中華は幾つかに分裂するのが理想かな - 80 : 2020/04/15(水) 08:52:43.03 ID:pdhFmK570
- 日本も赤紙だせよ
- 81 : 2020/04/15(水) 08:53:05.17 ID:pyqEMQpy0
- 後藤君、何の話だ。 少なくともまだ戦争など始まってはおらん
- 82 : 2020/04/15(水) 08:53:41.39 ID:HG88xFuF0
- よし、やるぞ!中国・北朝鮮・韓国連合vs世界だ!
- 83 : 2020/04/15(水) 08:53:41.88 ID:nfUNJ+W90
- まず中国国内でクーデターを起こさせるところからだろうな多分
- 84 : 2020/04/15(水) 08:54:23.74 ID:4un2DEBX0
- アングロサクソンミッション進行中?
- 85 : 2020/04/15(水) 08:55:56.49 ID:gzLG51e/0
- 日本政府じゃ安全保障は対応できないよ
コロナ対応ですら二転三転、後手後手だろ
国民を守る国にしてくれ - 86 : 2020/04/15(水) 08:56:18.68 ID:dTbIj29R0
米支経済戦争で支那が暴発し禁じ手である生物兵器で応戦
それをまだ認識できない国々G7でさえ支那に忖度し過ぎて批判も恐れてる
- 87 : 2020/04/15(水) 08:56:53.90 ID:nI73+RbQ0
- 中国共産党による世界大戦発動前に、
生物兵器ラボより、漏れ出したウイルス - 88 : 2020/04/15(水) 08:57:21.24 ID:HksU7/uv0
- 中国人を○せるならば徴兵に応じてもいい
- 89 : 2020/04/15(水) 08:58:11.06 ID:/Bspub4l0
- 今回の件でわかった
日本にゃ戦争無理
いざとなったらアメリカ様に指揮してもらうべし - 90 : 2020/04/15(水) 08:58:17.16 ID:QrqBSUdU0
- 地下鉄サリン事件から疑問を抱く陰謀論者??
- 93 : 2020/04/15(水) 08:59:16.18 ID:d3G7FDj60
- どうした話かきになるじゃん
- 95 : 2020/04/15(水) 09:00:06.95 ID:NyCwKHOb0
- 台湾巡って中国と戦争ごっこやるの
- 96 : 2020/04/15(水) 09:00:19.46 ID:A08RcRAU0
- なんか落合信彦の本みたいだな;
- 99 : 2020/04/15(水) 09:02:03.58 ID:lcDOgZfZ0
- >>96
ちょっとモサドの友人とおでん食う - 97 : 2020/04/15(水) 09:00:45.68 ID:91cWy/Je0
- 世界中に災厄をもたらす中国共産党はアメリカ主導の元に滅ぼすべき。
- 98 : 2020/04/15(水) 09:01:39.27 ID:/rSUL9350
- >>1
なげえポエムだな - 100 : 2020/04/15(水) 09:02:25.61 ID:B52/Aahc0
- 軍隊って三密だよね。
ドリフネタだと加藤がくしゃみして
全員感染するパターン。 - 101 : 2020/04/15(水) 09:02:33.03 ID:z91I8ZEo0
- 安倍ちゃんが真似しそう
- 103 : 2020/04/15(水) 09:02:51.57 ID:7zzPnP5Y0
- 生物兵器で攻撃されたなら生物兵器で報復だよな
- 104 : 2020/04/15(水) 09:03:57.49 ID:lTwBArK00
- >>1
その敗戦国根性のおかげで一番被害が少ないんだがなw
売れないからって煽るなよw - 105 : 2020/04/15(水) 09:06:00.73 ID:YJohAuDA0
- >>104
ブロック経済と世界恐慌ってキーワードなら、次は世界大戦を想定すべきだろうなぁw
コロナ収まっても鬱積した不満の捌け口が必要になるし、それも世界各国 - 106 : 2020/04/15(水) 09:07:10.56 ID:eQq1gCAQ0
- 経済優先主義の現代で核兵器なんて使う訳無いじゃん。あるとすれば核兵器抜きの戦争だよ。
主体は経済戦争でしょ。あとはゲリラ戦。
期待してるような爆撃機や戦闘機、戦車の出番は無いよ。せいぜい戦艦での争いでしょ - 107 : 2020/04/15(水) 09:07:24.90 ID:GPf/1n9K0
- このコロナ渦で世界大戦って主張する連中って未来も希望もないヒキオタニートみたいな奴等なんだろ
自分を含めた世界が物理的に終わって欲しくて仕方ないんだろうな… - 108 : 2020/04/15(水) 09:07:32.38 ID:1DWbl2SC0
- 日本が日中戦争に大勝してたらな、、、
こんなことにはなってない - 109 : 2020/04/15(水) 09:07:33.17 ID:yfu8+ana0
- 中二病のルサンチマンが分析すると大体こんな作文になる
- 110 : 2020/04/15(水) 09:07:51.17 ID:5yNhCIsM0
- アメリカつぶせば世界は平和になる気がする
- 111 : 2020/04/15(水) 09:08:28.80 ID:Panuq5NH0
- この場合中略なのか、前略?
- 112 : 2020/04/15(水) 09:10:25.27 ID:ikclaPVi0
- 召集してコロナで全滅しろ
- 113 : 2020/04/15(水) 09:10:37.80 ID:cLWv6T+i0
- バイオじゃなくてケミカルだよね
- 114 : 2020/04/15(水) 09:11:06.53 ID:gwKE/ZYP0
- ざまぁみろアメ公w
原爆の恨み思い知れw - 115 : 2020/04/15(水) 09:11:26.72 ID:M6Du/82n0
- まだ、やれない。アメリカ人とヨーロッパの嫌中がMAXにならないと。
日本は世界一の嫌中国民なのに国賓待遇予定なんだから、レッドチームにされてるとおも。
故にまた、敗戦ガワだよ。何故か中国と一緒に賠償金取られるよ - 116 : 2020/04/15(水) 09:13:32.90 ID:YgPNZ11S0
- 代理で戦争させられる国がどこになるか
台湾と日本が最前線かもしれない - 117 : 2020/04/15(水) 09:13:50.70 ID:sf10h+OA0
- 米と中や北が戦争になるとミサイルが届く日本がとばっちりの可能性
- 118 : 2020/04/15(水) 09:15:35.53 ID:ErG8Mgya0
- アメリカもCDCで生物兵器の開発続けてるし
ロシアもベクターで開発続けてる
日本だけアホみたいに国際条約守ってんだよ
コメント