
デカい外車が欲しい。中古がコスパ良いのか?

- 1
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 2
130cmのクマって岡くんより小さいけど銃とか猟友会とか必要なん? 滋賀1 : 2025/04/22(火) 18:31:00.26 ID:5HM+hC7g0 【速報】国道沿いの住宅街に体長130センチのクマ、女性襲う 警察「住宅街での被害は聞いたことがない」 https...
- 3
【石破・性の乱れ】 女子中学生、SNSでミニスカ姿で挑発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:09:24.70 ID:W2omD8J/0 https://search.yahoo.co.jp/r...
- 4
【画像】GLAYテルの娘、めちゃくちゃ金持ってるはずなのになぜ脱ぐのか…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:25:29.09 ID:D8Xu0IEh0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 5
米大学銃撃事件で撃たれた人たちを、スターバックスを飲みながら撮影した学生が物議に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:45:15.58 ID:7BcPCHPq0 近年アメリカでは、銃乱射事件が絶えない。今月17日にはフ...
- 6
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 7
【映画】1980年代の人気ドライブゲーム『アウトラン』をセガが映画化へ 米ユニバーサルと開発1 : 2025/04/22(火) 18:15:06.30 ID:qki4a6f09 セガは22日、1980年代にゲームセンターで人気となった同社のドライブゲーム『アウトラン』の映画化へ向けて企画・...
- 8
中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん1 : 2025/04/22(火) 18:08:10.57 ID:ZRJDeKgT9 中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん | 共同通信 https://nordot.app...
- 9
みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 18:29:52.48 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6dfae9fc4b2d6527192d...
- 10
テレ朝社長が石橋貴明巡る騒動に言及 正月の風物詩「―スポーツ王は俺だ!!」今後放送は「適切に検討していきたい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:31.77 ID:fOLK2b8h9 2025/04/22 14:43 テレビ朝日の篠塚浩社長が22日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、フジテレビ...
- 11
藤井聡太の結婚相手って女流棋士か将棋好きアイドルどっちがいいんだ1 : 2025/04/22(火) 18:15:17.07 ID:XNQxEmvh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2741a1080bf657df9c3eb8...
- 12
小泉今日子さんの近影1 : 2025/04/22(火) 18:10:42.95 ID:QG1mi9Zx0 昨年12月6日、都内の自宅で54歳の若さで亡くなった、中山美穂さんのお別れの会が22日、東京国際フォーラムで開...
- 13
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9 初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞 https:...
- 14
所持金36円の男、おにぎり万引きで逮捕 この状態になったどうしたらええの1 : 2025/04/22(火) 17:49:30.03 ID:XNQxEmvh0 スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月...
- 15
ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君の作者「デビュー以来三連載連続でアニメ化されました。ジャンプ史上初です」1 : 2025/04/22(火) 17:04:49.52 ID:1ppabfVjr 模範囚の“スーパー版”が刑務所の治安を守る、すがぬまたつやのジャンプ新連載 https://news.yahoo...
- 16
土下座逮捕まだー?1 : 2025/04/22(火) 16:36:35.56 ID:QG1mi9Zx0 警備員に土下座を強要? 関西万博での光景が波紋…弁護士「法律上は明確に違法となる」 この場面はSNS上でも拡散...
- 17
受け子男子高校生「黙秘します(ドヤァ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:23:43.79 ID:EwfopyxW0 福岡市の男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだま...
- 18
韓国籍の女逮捕 飲酒運転で女子高校生をひき逃げか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:31:49.66 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 19
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 20
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 21
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 22
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 23
【訃報】5ch、もうボロボロ 1 : 2025/04/22(火) 14:55:14.17 ID:Vg2WgkCq0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://news.yahoo.co....
- 24
任天堂「無断でゲームの映像を上映したな?絶対許さん。」 逮捕されて実名晒される なんかおかしくないか? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 16:56:34.34 ID:xNKQV8VE0 家庭用ゲーム機を置く「ゲームバー」4店舗の経営者・店長4...
- 25
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 26
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 27
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 28
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 29
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 30
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...

- 1 : 2024/09/21(土) 09:51:58.39 ID:ZsjtdURa0
〝旅するクルマ〟至高のアメリカンSUV キャデラック エスカレード
https://www.sankei.com/article/20240829-MJPW52XCQNIXFFGGZZJ3HXFNWI/
- 2 : 2024/09/21(土) 09:52:24.14 ID:wXBXJ7P20
- はい
- 3 : 2024/09/21(土) 09:53:49.18 ID:lrKlSA+q0
- 30年前のランクル買った方がマシなんだよなぁ
- 4 : 2024/09/21(土) 09:54:00.77 ID:9jRj/s5h0
- 中古のヒュンダイ
- 5 : 2024/09/21(土) 09:54:08.64 ID:MZljUp8H0
- チビの小太りヒゲがダボダボの服着てキャップ被りながらでかいアメ車乗ってる率は異常
- 8 : 2024/09/21(土) 09:55:00.80 ID:o2btnLNv0
- >>5
ハマーはそんなイメージ - 7 : 2024/09/21(土) 09:54:48.65 ID:3uabY9SG0
- てすと
- 9 : 2024/09/21(土) 09:55:03.69 ID:jkq5F1A60
- はまー
- 10 : 2024/09/21(土) 09:55:05.03 ID:uamqQlm90
- 外車買うのにコスパを求めるのは間違いだ
- 11 : 2024/09/21(土) 09:55:09.78 ID:EJgo8fFd0
- エスカレードとかナビゲーターとかシルバラードが年式のよったら底値だろ
- 12 : 2024/09/21(土) 09:56:13.11 ID:Lv9cov4I0
- まさにエスカレードって言おうとしてスレ開いた
- 13 : 2024/09/21(土) 09:56:21.23 ID:tTZ1wR+b0
- 100万で買って10年で修理に300万かけて乗るのが正解
- 76 : 2024/09/21(土) 10:32:55.16 ID:NUZ3CJe70
- >>13
それだね - 14 : 2024/09/21(土) 09:57:02.21 ID:XwzJf71w0
- メン・イン・ブラックの犬でも運転でき飛べるのはないのか?
- 15 : 2024/09/21(土) 09:57:39.17 ID:JKkqNJBG0
- 自分で直せるのならアメ車は最高にコスパ良いぞ
部品なんか米Amazonで揃うしショップの言いなりならやめとけ
- 16 : 2024/09/21(土) 09:58:10.96 ID:09Y2OuVh0
- 修理代で結局高くつくのが外車
なぜ安いのかは理由がある - 17 : 2024/09/21(土) 09:58:23.68 ID:5YdtgKOn0
- 双龍自動車のロディウス
- 18 : 2024/09/21(土) 09:58:58.21 ID:p9C7Z0lG0
- コスパ気にする奴が外車とか馬鹿なのかな?
- 25 : 2024/09/21(土) 10:01:22.31 ID:yLkeEefG0
- >>18
安くてデカい車でイキれて壊れたら捨てれば良いんだから馬鹿にはコスパ高いだろ - 27 : 2024/09/21(土) 10:04:33.11 ID:uamqQlm90
- >>25
そういう馬鹿の想像より早く壊れるものだぜw - 36 : 2024/09/21(土) 10:07:24.14 ID:qFoqGtyJ0
- >>27
確かに
部品ディーラーと修理屋の養分となる運命 - 47 : 2024/09/21(土) 10:16:47.37 ID:uamqQlm90
- >>36
癖を理解して扱わないとイキるどころか恥をかくよなw - 20 : 2024/09/21(土) 09:59:30.14 ID:bz58RyDq0
- 古いアメ車なら乗りたい
- 21 : 2024/09/21(土) 09:59:36.96 ID:OPbg5x1V0
- 部品の規格が日本とは違うから
めんどくさ - 22 : 2024/09/21(土) 10:00:29.00 ID:rESCW4Qg0
- そこは世界最大のセダンであるキャデラックフリートウッドエルドラドだろ
- 23 : 2024/09/21(土) 10:00:39.69 ID:YnpZ161r0
- 嗜好品にコスパ求める奴って何がしたいのかさっぱり分からん
- 24 : 2024/09/21(土) 10:00:49.70 ID:m0UL6cTD0
- 維持費がな
- 26 : 2024/09/21(土) 10:03:24.03 ID:Hrg0n1xc0
- ダッヂとかマスタングとか憧れだよな
- 28 : 2024/09/21(土) 10:04:37.44 ID:DXqt8hbg0
- >>1
反日親中共産党信者の弓庭には中国製EVがお似合い - 29 : 2024/09/21(土) 10:04:42.00 ID:hkWMh9Tb0
- 80年代くらいのボンネットが一坪もあるようなアメ車はもう出てこないだろうな
あれはあれでかっこいい - 30 : 2024/09/21(土) 10:04:58.17 ID:OMU4fUT30
- デカい外車の時点でコスパを語るのがおかしい
- 31 : 2024/09/21(土) 10:05:24.41 ID:KnWNN4Y/0
- 売値は安いがコスパと言われると
- 32 : 2024/09/21(土) 10:06:28.25 ID:Dr2ko4yt0
- ムスタングとかカッケーって思ったよ
- 33 : 2024/09/21(土) 10:06:44.04 ID:0d6tatyT0
- 買う前に自動車税の額調べとけよ
V8のアメ車なんて年8万オーバーだろう
おまけに重量税も高え - 34 : 2024/09/21(土) 10:06:50.07 ID:n/kXi7N70
- 60年代のアメ車って2速ATだったりそもそも変速機が無かったりするんだろ
- 35 : 2024/09/21(土) 10:07:09.35 ID:7GA7HJQc0
- 燃費3です
- 37 : 2024/09/21(土) 10:09:00.30 ID:/xPNRjyC0
- GMCのバン2台買えば故障しても部品取りでなんとかなる
中古も多い - 38 : 2024/09/21(土) 10:09:33.80 ID:hcvkxLSQ0
- 2年落ちのテスラ
- 39 : 2024/09/21(土) 10:10:38.14 ID:STEX4o6i0
- ハマーとかコインパーキング2台分にまたがって駐車してるけど料金ちゃんと2台分払ってんの?
- 40 : 2024/09/21(土) 10:10:42.47 ID:isbCzO+p0
- 外車ってのは1000%見栄張りアイテムで金持ちは5年も乗ったら乗り換える
だから安いからと言って捨て値に飛びつくと恥かくらしいぞ
よく言われる維持費もいくらかかるか不明だしな - 41 : 2024/09/21(土) 10:10:53.21 ID:AcTZ8WGn0
- マッスルカーは憧れるけど5リッターエンジンの燃費とか異様に太いタイヤとか
洒落にならない維持費を考えるとゲームの中だけでいいやとかなるな
宝くじが当たったら一度買ってみるかも知れんけどw - 42 : 2024/09/21(土) 10:11:45.63 ID:qHxh8uZx0
- 細い道走るの怖くない?
- 43 : 2024/09/21(土) 10:11:58.67 ID:NoQwYAYh0
- 10万走ったEクラスとか、安くてお得だよね
- 45 : 2024/09/21(土) 10:14:43.24 ID:ECdgQZmF0
- コルベットスティングレーとかどう?
- 46 : 2024/09/21(土) 10:14:57.67 ID:F9N8vPeZ0
- そんなのストレスの塊だろ
馬鹿馬鹿しい - 48 : 2024/09/21(土) 10:17:25.95 ID:kc0cg6t00
- 残クレでjeep買うのが正解
- 49 : 2024/09/21(土) 10:17:42.33 ID:4TQSpG5J0
- 1つ前のBMW740Mスポーツなんか中古で300万しない。新車当時1100万したでしょうに。2つ前のF01だと古臭いがG系はまだ古臭くない。
- 50 : 2024/09/21(土) 10:17:49.90 ID:NahqxLrl0
- コスパ良い外車て無いだろ
- 51 : 2024/09/21(土) 10:18:29.51 ID:6hbEuW5g0
- 古い方のワゴニア乗ってるが長距離は妻の車になるw
- 52 : 2024/09/21(土) 10:19:22.21 ID:4TQSpG5J0
- ついでに
BMW740は3000㏄
自動車税は大した事ない - 54 : 2024/09/21(土) 10:19:46.95 ID:YPhHaSRk0
- サメカマロとコルベットC3アイアンは永遠の憧れのアメ車(買うとは言ってない)
- 57 : 2024/09/21(土) 10:21:37.07 ID:0GG0wXwU0
- >>1
車持ってなさそう - 58 : 2024/09/21(土) 10:23:20.43 ID:M9kmvJIZ0
- 911が欲しい
涙目の996ってどうなの? - 64 : 2024/09/21(土) 10:26:30.88 ID:4TQSpG5J0
- >>58
インターミディエイトとやらのトラブルが有名らしい。996も997も。高額の修理代が
かかる。 - 95 : 2024/09/21(土) 10:53:56.41 ID:i1bwfWUr0
- >>58
古いタイプだと928が好きだったな~
GTSとか見かけると暫く眺めてしまう
特にテールが良いですね - 60 : 2024/09/21(土) 10:23:44.96 ID:Q0t8B2BJ0
- 日本人に一番不人気な車だな。
- 62 : 2024/09/21(土) 10:24:14.13 ID:jGsr7j7V0
- アメ車好きのDQN率高くね?
- 66 : 2024/09/21(土) 10:27:11.27 ID:9e6GITkF0
- アメ車の中古は激安
- 105 : 2024/09/21(土) 11:03:28.26 ID:oKLO9dp+0
- >>66
今はそうでもない
新しめのはみんな高いよ - 67 : 2024/09/21(土) 10:28:07.18 ID:9kWA8crh0
- キャデラックSUVとかガソリン満タンで1万5000円級だな
- 69 : 2024/09/21(土) 10:29:57.70 ID:lVeXZiZV0
- 外車はコスパで選ぶモンじゃねぇ
- 70 : 2024/09/21(土) 10:30:04.82 ID:LXcu6TRw0
- たまに都内でもピックアップ乗ってる奴見かけるけど
あんなん日本の狭い道には苦労するし駐車する場所に困るし
頭悪いとしか思えない - 71 : 2024/09/21(土) 10:30:13.72 ID:MHVNGDge0
- おっきいアメ車無理して1ナンバーで乗ってる奴恥ずかしいよね
- 72 : 2024/09/21(土) 10:31:08.06 ID:q77eKe230
- 外車の中古なんて部品見つからなくて修理まで数ヶ月待ちとかザラだぞ
- 73 : 2024/09/21(土) 10:31:54.82 ID:aj4zVIUJ0
- デカい外車にコスパなんかねえよ
ランニングコストで4ね - 74 : 2024/09/21(土) 10:32:34.08 ID:qQT17ATz0
- アメ車かー
鉄の塊ってイメージしかないなー - 77 : 2024/09/21(土) 10:33:05.84 ID:4DxcWjms0
- アメドラ見てるとFBIのGMCユーコンとか欲しくなる
- 78 : 2024/09/21(土) 10:33:14.71 ID:bHBKBiSz0
- キャディがお好き?結構。ではますます好きになりますよ
- 80 : 2024/09/21(土) 10:37:21.65 ID:q8VOpEyV0
- アメ車はカッコいいけどまだ選択肢には入らないな
- 82 : 2024/09/21(土) 10:42:47.73 ID:4TQSpG5J0
- デカいと駐車場の確保がな。
車を持たない人が増えたのか、近所のマンションは駐車場が空いていて比較的安い。しかし車幅制限がある。機械式立体駐車場は幅1850㍉までが多い。
故障が多いんだろうけどディーラーも少ない - 83 : 2024/09/21(土) 10:44:53.65 ID:jV+eg/SZ0
- コブラとかバイパーは一度は乗ってみたい
- 84 : 2024/09/21(土) 10:45:35.73 ID:Mf/77PUP0
- 知り合いに頼まれてちょっとアストロ動かしたけどブレーキの効かなさっぷりにビビった
- 85 : 2024/09/21(土) 10:46:31.31 ID:YaoOhgnU0
- エスカレードは2007~の三代目が一番かっこ良い、現行ならナビゲーターが美しい
- 87 : 2024/09/21(土) 10:49:02.17 ID:Z+UkONX80
- アルファードからチビが降りてきてワロタ
- 88 : 2024/09/21(土) 10:49:05.69 ID:lbX4lnDI0
- 臭そう
- 122 : 2024/09/21(土) 11:35:04.66 ID:4TQSpG5J0
- >>88
ファブリーズ吹きかければ一発 - 90 : 2024/09/21(土) 10:51:15.40 ID:IUQEEU090
- コルベットやファイヤーバード欲しいなあ
- 91 : 2024/09/21(土) 10:52:03.28 ID:vZKre43y0
- コスパとかほざくくせにデカい車欲しがる馬鹿
- 92 : 2024/09/21(土) 10:52:05.65 ID:wtJXloZ20
- 昔シボレーのミニバンがちょっと流行した
- 93 : 2024/09/21(土) 10:52:09.97 ID:IEehGJRl0
- デカいだけでええなら10万くらいで買えるやろ
- 94 : 2024/09/21(土) 10:52:31.50 ID:Z+UkONX80
- シボレーサバーバンおすすめ
カッコええよ
四駆5.3リッターのV8エンジンでガンガン進む - 97 : 2024/09/21(土) 10:54:48.70 ID:Z+UkONX80
- サバーバンは、おまけに燃料タンクが120リットル入るから長距離も得意よ
- 98 : 2024/09/21(土) 10:55:46.56 ID:RTKRlard0
- 近年のベンツは正規ディーラーじゃないと部品交換もまともに作業完了させる事が不可なくらい
部品同士の情報伝達が高度になってるから壊れてもいないのにエラーもビックリするほど発生する
いっそのこと10年以上前の運のいい中古の個体に巡り合えればいいね - 99 : 2024/09/21(土) 10:56:22.63 ID:OEZd6d780
- デカいってどのくらいを言ってんだ?
カムリくらいの大きさならデカいのかフルサイズバンクラスの話なのか - 103 : 2024/09/21(土) 11:00:53.17 ID:idEsleIC0
- ハイエースで・・いや!ハイエースがいいってなる
- 106 : 2024/09/21(土) 11:06:04.00 ID:Tio0dHQ30
- エスカレードなんてやめておけ 3ナンバーは悲惨だぞ 新車ならいいが中古なんてあっちこっち壊れてる
- 107 : 2024/09/21(土) 11:09:54.93 ID:4YGd+ac00
- フルサイズは魅力だけどナビがね
- 108 : 2024/09/21(土) 11:11:59.36 ID:xB1gIVcH0
- コスパ気にするならYoutuberが出してる100万の一人乗りEV乗っとけ
- 110 : 2024/09/21(土) 11:13:20.12 ID:+oKqTpvw0
- アメ車なら、ヴェクターW8なんか最高に頭悪そうで欲しいなと思う
モスラーも悪く無いけど、ヨーロピアンに影響されすぎ
それならサリンの方が良いか - 112 : 2024/09/21(土) 11:18:32.68 ID:2dDkyQ060
- マスタングめっちゃ欲しいけど
会社買うの怖い - 113 : 2024/09/21(土) 11:19:14.75 ID:g6oluS1P0
- タンドラあたり買っとけばいいよ
- 114 : 2024/09/21(土) 11:20:03.12 ID:98LIKUPh0
- ちょっと前までは激安だった中古のアメ車が驚くほど高くなってるよ
円安の影響もあるんだろうけど - 115 : 2024/09/21(土) 11:20:32.83 ID:q3bMwStK0
- 外車にコスパを求めるのは間違っているだろうか
- 118 : 2024/09/21(土) 11:32:05.98 ID:WE5ymC2W0
- 先代のフォードエクスプローラー 2.0Lモデル
でかいわりに排気量も少ないし燃費もそこまで悪くない - 119 : 2024/09/21(土) 11:33:21.36 ID:w3I9soce0
- ホールデンUTEが欲しい
- 120 : 2024/09/21(土) 11:34:11.75 ID:zYTcZTH50
- 5リッターV8OHVと聞くだけでワクワクする
でも買わないけど - 123 : 2024/09/21(土) 11:35:47.43 ID:QGJ+DX7Y0
- 車検二年付きで買って使い捨ててくなら元値高かった車タダみたいな値段で乗れるよね
- 124 : 2024/09/21(土) 11:36:57.40 ID:BUxDMjBI0
- でかい外車でコスパ求めんな。
プリウス乗ってろ - 125 : 2024/09/21(土) 11:37:37.39 ID:pMQ0MC//0
- デカい外車って外見なのか排気量なのか
排気量ならAMG63でも乗っとけ 外見ならアメ車乗っとけ - 126 : 2024/09/21(土) 11:39:41.78 ID:a8QQsOTo0
- ディフェンダーがいいな
- 127 : 2024/09/21(土) 11:42:45.57 ID:KUgsmtZK0
- 10年落ち位の過走行車が1番コスパ良い。
最近のはそこまで壊れないし、売れてた車なら部品も困らない。ディーラー使わず持ち込み可の修理工場で安くメンテ可能。よっぽどの車好きじゃなければ勝手に高価と思ってくれる。 - 129 : 2024/09/21(土) 11:46:35.10 ID:y9yczp2R0
- F150ラプターが欲しいが高い
デカさはなんとかなるとは思う - 131 : 2024/09/21(土) 11:49:56.91 ID:T180Kk5M0
- 日本はアメ車の為に自動車税の排気量加算と揮発油の多重課税を即刻やめるべき
- 132 : 2024/09/21(土) 11:53:50.75 ID:9Mr/ZYKU0
- 光岡バディーでよくね?
たまーに見かけるんだけど、一時停止とか信号とかそういう些細な交通規則を守る義務が消滅する特典がついてるんだと思う。
コメント