
【食品】キャベツ1玉1000円に 価格高騰で飲食店は対応に追われる

- 1
【訃報】ミャンマー、一万人死亡1 : 2025/03/30(日) 06:55:59.96 ID:Ml7QfQ+I0 ミャンマーM7・7地震 死者1万人か 軍政内戦で統治能力弱体化…救助に遅れ https://news.yahoo...
- 2
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 3
ミャンマーの地震後、やっぱりヤバかった1 : 2025/03/30(日) 01:46:51.90 ID:q3/ZThIud https://x.com/Megatron_ron/status/1906004143732322346 2 ...
- 4
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 5
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 6
地震発生時のタイにある高層階のプール。下手したら外に投げ出されて空を飛ぶ1 : 2025/03/30(日) 00:41:46.24 ID:JtMMAoSf0 ://video.twimg.com/ext_tw_video/1905954128217387008/pu/v...
- 7
【秋田】にかほ市で住宅火災、3人の遺体が見つかる 親子死亡か うち1人は葬儀前に安置していた遺体…1 : 2025/03/30(日) 00:40:41.84 ID:Jyx4sqXr9 ※3/29(土) 19:11 共同通信 29日午前2時25分ごろ、秋田県にかほ市象潟町象潟島の中田紘志さん(4...
- 8
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 9
織田裕二 TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」1 : 2025/03/30(日) 00:21:06.78 ID:cZyy/X3G9 織田裕二 感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」 俳優の織田裕二(57)が29...
- 10
たぬかな 「何か最近、『弱者男性』である事を武器に、攻撃したり、甘えてくる奴らが多ない?」「見抜いてるで。私は。」1 : 2025/03/30(日) 00:14:45.62 ID:1Yc2VBTV0 https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/03/30(日) 00:15:07.09 I...
- 11
江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える1 : 2025/03/29(土) 23:44:22.38 ID:lVDyVyja0NIKU ずっと不快だったからよかった 2 : 2025/03/29(土) 23:46:10.61 ID:QrZA...
- 12
『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎氏、炎上「この発言はさすがにまずい」 1 : 2025/03/29(土) 23:16:18.12 ID:BHLENC+O0NIKU https://news.goo.ne.jp/iw/266545/ 発端となったのは、13日にリリースさ...
- 13
織田裕二が「キターーー」 TBS『オールスター感謝祭』サプライズ登場に反響「待ってて良かった」1 : 2025/03/29(土) 21:10:12.38 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/36c7f76accc7c2481f30be...
- 14
ミャンマー 震度6強 地震で崩壊 死者1000人超える(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 22:39:15.41 ID:jH08ZqDb0 画像 2 3 https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/030...
- 15
田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:29:16.06 ID:ZRD1TTYt0NIKU 2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発...
- 16
なんか昔、ゲームのゴア描写、グロ要素の規制にめっちゃキレてる人たち居たでしょ?あれ何だったの?? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:01:07.15 ID:vb3K0mcD0NIKU 『DOOM: The Dark Ages』CER...
- 17
「ドラゴンクエストで覚えてみたい呪文」 どの呪文想像した?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:36:06.96 ID:3xgdphpY0NIKU https://greta.5ch.net/po...
- 18
「感の良いガキは嫌いだよ…」このセリフ、実は金田一少年の事件簿の犯人じゃなくて、めん探偵コナンの台詞でしたwww1 : 2025/03/29(土) 22:08:21.76 ID:yDJubAKF0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7caa449fc2cce7a7...
- 19
お母さんの背中を刺した無職40歳を逮捕、お母さんは病院で死亡1 : 2025/03/29(土) 22:02:51.87 ID:U/XEUNQP0NIKU 29日午前静岡市で、母親の背中を刃物で刺したとして40歳の男が現行犯逮捕されました。 殺人未遂の疑いで...
- 20
最高に尊い漫画が発見される…こういうのでいいんだよ1 : 2025/03/29(土) 21:45:14.79 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/03/29(土) 21:47:49.36 ID:M8jp0...
- 21
TVが大谷ニュースばかり プロ野球OBの見解は デコピン>日本野球→古田氏「それはテレビが悪いです 笑」1 : 2025/03/29(土) 21:48:57.11 ID:Bs4NcY9/9 読売テレビの特番「プロ野球開幕直前 そこまで言って委員会npb」(22日放送)では、プロ野球OBによる議論が行わ...
- 22
島田紳助時代のオールスター感謝祭の思い出語って1 : 2025/03/29(土) 21:39:08.56 ID:VU+5dIYM0NIKU あまり覚えてないので 3 : 2025/03/29(土) 21:39:43.58 ID:5OnOHBX7...
- 23
秋田県で住宅火災、焼け跡から3人の遺体 母親と息子が死亡か うち1人は葬儀前の父親の遺体と見られる1 : 2025/03/29(土) 21:08:30.21 ID:vN8aQXsY0 秋田で住宅火災、親子死亡か 葬儀前に遺体安置 https://nordot.app/12786584915573...
- 24
タワマンへの配達1回30分以上もかかることが判明 タワマンの依頼を断る 1 : 2025/03/29(土) 21:10:24.77 ID:jH08ZqDb0 "タワマン配達"の困惑ルール「まるでダンジョン」 「台車なしだと手で荷物を運ぶしかないので、効率が落ちてしまう。...
- 25
昨年11月出産 元モー娘・田中れいな、仕事復帰を発表「また出られるの嬉しいな」 フォロワー期待の声続々1 : 2025/03/29(土) 20:44:27.76 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c2fbb4825deb85244001...
- 26
コロナが流行してた時期に旅行しただけで総叩きしてたの異常だったよな1 : 2025/03/29(土) 20:24:46.21 ID:LwTB+AJT0NIKU 居酒屋行くだけでも叩かれる 2 : 2025/03/29(土) 20:25:44.91 ID:6QTde...
- 27
ポケモンの女の子で一番可愛いキャラ 一般人「カスミ」にわか「セレナ」ガチ勢「シロナ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 20:17:25.05 ID:cr0YJfJL0NIKU よく言われるカスミの嫌いなところに反論してみる ...
- 28
日本のオタクが増える原因となったアニメ作品 ← 思いついたもん書いてけ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 20:00:00.68 ID:D478vHXw0NIKU 機動戦士ガンダム 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土)...
- 29
【正論】堀江貴文さん「補助金に頼ってる企業はゴミ、潰れるべき」1 : 2025/03/29(土) 20:23:55.41 ID:xZMAdnuV0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ニュー速(嫌儲) 2 : 2025/03/...
- 30
岩下の新生姜ペンライトが話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 19:42:23.50 ID:jH08ZqDb0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/d30ef9e8bdb4b00cf6d...

- 1 : 2024/05/15(水) 23:48:50.86 ID:GTV8Foti9
春キャベツの値上がりが止まらず、都内では1玉1000円超えの衝撃価格で販売する店もあった。この価格高騰で、ラーメン店やお好み焼き店などの飲食店では対応策に追われていた。
「え!そんな上がるの?」ラーメン店店主も困惑の高騰
東京都内の青果店では、キャベツに目を疑うような値が付けられていた。リポート:
こちらキャベツ1個なんと税込み1026円と書いてあります。「もう止まらない…ごめんなさい!!」と書いてあります。「ごめんなさい!」と店が謝るほど値上がりしているのが春キャベツ。
もはや1玉1000円超えの衝撃価格となっている。
都内にある人気ラーメンを訪ねてみると、券売機には「キャベツトッピング中止」の貼り紙があった。
家系ラーメンの濃厚な味と相性抜群のキャベツトッピングが、価格高騰の波を受け販売中止となっていた。
武道家 早稲田本店 滝坂 滋晃店主は「え!そんな上がるの?って。野菜とかその他の材料がちょこちょこ上がるのはあったけど、(キャベツの)上がる額がすごかった」と驚きを隠せずにいた。
2023年の同じ時期、キャベツの卸売価格は1キロ当たり71円で、その後は横ばいだったが、5月に入り約3倍の222円に高騰した。
キャベツが主役とも言える「広島お好み焼き」を提供する店の店長はこう話す。
マスター 山根洋介さん:
キャベツの量少し減らしてもやしでかさ増しして調整している。マスター 山根洋介さん:
キャベツの量は通常より2割程減らしていると、看板メニューに使うキャベツを減らしモヤシを増量する作戦だと明かす。
春先の寒さが“キャベツショック”の原因か
この“キャベツショック”はなぜ起きたのか。神奈川・三浦市のキャベツ農家・原田さんが挙げたのは天候だ。
キャベツ農家・原田泰則さん:
今年は今までにない寒さが続いたせいで、育ちが止まってしまったっていうのが原因だと思います。春先の寒さで生育が悪くなり品薄状態が続いていることが原因とみられている。
キャベツ農家・原田泰則さん:
親がもう60~70年、農家をやってる中で「初めてだよね、こんな年は」って言ってましたね。
(「イット!」 5月15日放送より)イット!
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaa3db6ebc3df614233e4cabee3b50b934f03cb- 2 : 2024/05/15(水) 23:49:48.40 ID:h6P94tnT0
- キャベツ使ってるとこ多いからキツいね、こりゃ
- 3 : 2024/05/15(水) 23:49:51.20 ID:4JlKWIaC0
- マジかよ
ラーメン二郎ピンチじゃん - 4 : 2024/05/15(水) 23:50:01.36 ID:y7+6Zin/0
- おうちコープのキャベツ200円切ってるけどちゃんと届くんかな
- 5 : 2024/05/15(水) 23:50:07.06 ID:niqJUSpJ0
- キャベツが無ければキャベツ太郎を食えば良い
- 6 : 2024/05/15(水) 23:50:07.41 ID:TzSfVz3a0
- 明日はトンカツ屋に行くわ
- 7 : 2024/05/15(水) 23:50:22.01 ID:cx/iuGCM0
- 大豊作の時は捨ててたやないか
- 85 : 2024/05/16(木) 00:07:32.02 ID:F9VrVM8g0
- >>7
何年も保存できる方法があればええんやけどね
くさるからね - 8 : 2024/05/15(水) 23:50:37.86 ID:toPNw09e0
- 100円のキャベツ焼き終了
- 10 : 2024/05/15(水) 23:50:52.21 ID:hWuOXtnh0
- 5月中旬だってのに未だに寒いからな
- 11 : 2024/05/15(水) 23:51:15.87 ID:KP48YEJj0
- ゴールデンウィークは170円だったとこが400円なっててシーズン終わったのかと思ったら単に高騰してんのか
- 12 : 2024/05/15(水) 23:51:19.26 ID:TzSfVz3a0
- 千円のロースカツ定食で元をとるぞ
- 13 : 2024/05/15(水) 23:51:22.79 ID:ZFJxYSmP0
- ラーメンにキャベツ?
えっキャベツ???ラーメンに? - 14 : 2024/05/15(水) 23:51:39.45 ID:3OluMeLY0
- そろそろ普通のメシが食えなくなりそうだなコオロギ食えるかな~オレ
- 15 : 2024/05/15(水) 23:51:46.19 ID:EudGKtPC0
- 今日198で売ってたけど
- 16 : 2024/05/15(水) 23:52:06.76 ID:/1i8KvmK0
- 相場が下がるまでキャベツ食えないわ
- 19 : 2024/05/15(水) 23:52:23.60 ID:C6xwpKAX0
- 目を疑うような価格で料理を提供すればいいじゃない
- 21 : 2024/05/15(水) 23:52:57.30 ID:FNA6ilrI0
- なんでそんな高いの買うんだよw
春キャベツ1玉198円で売ってたわ
- 22 : 2024/05/15(水) 23:53:08.78 ID:ioy917HZ0
- 飲食店なんて国産うたってても
実際には全部中国産だろ - 23 : 2024/05/15(水) 23:53:44.60 ID:C6xwpKAX0
- キャベツが凍えて育たない間にカメムシは越冬した
- 24 : 2024/05/15(水) 23:54:00.88 ID:Ql+WgNOM0
- キャベツが無いならレタスを食べればいいじゃない
- 25 : 2024/05/15(水) 23:54:03.85 ID:ZFJxYSmP0
- つうか野菜食べなくてもよくね
肉食獣を考えたら健康どうのウソくさいし - 31 : 2024/05/15(水) 23:56:24.18 ID:h4Ssqouu0
- >>25
肉食獣は獲物の内臓喰うしや血まで飲むから - 26 : 2024/05/15(水) 23:54:35.45 ID:CMn6sAz70
- 南東北の春先は温暖だったけどな
- 27 : 2024/05/15(水) 23:55:20.92 ID:bjQJXZ4H0
- 豊洲で6個入り1箱が7000円やで
週明けは1個1000円でも買えなくなるまあ高いのは今月までで産地が変われば一気に安くなるよ
- 28 : 2024/05/15(水) 23:55:22.70 ID:bWXRcnzr0
- 地球温暖化は?おおん?
- 29 : 2024/05/15(水) 23:55:39.92 ID:7X2e5AyH0
- 1玉1000円って無農薬で1玉1玉丁寧に育てた高級キャベツでは?
- 30 : 2024/05/15(水) 23:56:18.45 ID:FjfLafH70
- 子持ちどうすんのこれ。
- 32 : 2024/05/15(水) 23:56:25.84 ID:/1i8KvmK0
- 代わりにレタス買ってきた
- 34 : 2024/05/15(水) 23:56:49.67 ID:TzSfVz3a0
- 寒冷に強い外来種のキャベツはないんだろうか
- 47 : 2024/05/15(水) 23:59:34.48 ID:hNI6sFdh0
- >>34
寒さに強い品種は春の気温上昇で収穫が追い付かなくて廃棄になったりする
異常気象を予想して本来の気候に合わない品種を選ぶなんてことは普通しない - 36 : 2024/05/15(水) 23:56:55.97 ID:4U4/dBFI0
- マスコミ「キャベツが1玉1000円になってます」
愚民「近所のスーパーで400円で買えた 良かったぁ」
農協「マスコミさん、ありがとう」
- 37 : 2024/05/15(水) 23:57:09.66 ID:cwQT5Il40
- 飲食店は大変だけど、高い時は別のもの食べとけばいい
- 38 : 2024/05/15(水) 23:57:10.04 ID:o/6eskjX0
- もうインフレか円安か原油高き生育不良かわからんし理由なんて説明しなくていいよ
- 39 : 2024/05/15(水) 23:57:27.01 ID:5FdldkLL0
- 山奥で家庭菜園してるけど野菜買ったことないわ
- 40 : 2024/05/15(水) 23:58:50.53 ID:qxM2Dq1E0
- >>1
飼料や肥料を輸入に頼ってるのに円安喜ぶとか頭ハッピーセットかよ - 41 : 2024/05/15(水) 23:59:01.49 ID:5FdldkLL0
- 今の時期はニラとかほうれん草のタネ投げとくと1週間後には豊作
- 54 : 2024/05/16(木) 00:01:20.13 ID:DSLGNAIL0
- >>41
ニラは強いな。虫つかないし気候にもあまり左右されない - 42 : 2024/05/15(水) 23:59:04.45 ID:KS24I7Iv0
- キャベツがなければレタスを食べれば
- 43 : 2024/05/15(水) 23:59:05.05 ID:h+YKagAX0
- ネットスーパーみたら普通に1玉200円未満だけど
雪の中で熟成させて甘くした特別なキャベツだったりしない? - 44 : 2024/05/15(水) 23:59:08.40 ID:9BIlaNpN0
- 少し前に近所の八百屋で1玉150円ぐらいで売ってたような気がするが
いつの間に? - 45 : 2024/05/15(水) 23:59:19.09 ID:asiLEzab0
- 俺八百屋だよ明日も4:30起きだよ
- 46 : 2024/05/15(水) 23:59:21.42 ID:vybIwQPk0
- 🤓「増税の機運が高まったな」
- 48 : 2024/05/15(水) 23:59:54.91 ID:0c4qYNC30
- よし、作ろう
- 49 : 2024/05/16(木) 00:00:14.20 ID:zIG9Vcbs0
- キャベツはともかく
ブロッコリーが急に高くなったな
オーケーで300円台 - 64 : 2024/05/16(木) 00:03:18.06 ID:2EkRPzYj0
- >>49
ブロッコリー急に高くなったね - 50 : 2024/05/16(木) 00:00:59.05 ID:GVGh8ugZ0
- 年間契約してる大手には影響ないから
- 51 : 2024/05/16(木) 00:01:00.71 ID:KhxqoZbL0
- グンマーだけど今年に入って近所のスーパーで298円上回ったこと無いな。通常は199円でほぼ上下せずに推移してる
22時過ぎると売れ残ってるキャベツ、長ネギ、大根、キュウリ、ブロッコリー、レタス、セロリは半額になるからキャベツも税込み110円でゲトできる - 52 : 2024/05/16(木) 00:01:02.34 ID:A15J1Oum0
- ウチの近所のカネスエなら1玉88円だぞ
- 59 : 2024/05/16(木) 00:02:20.17 ID:GVGh8ugZ0
- >>52
いつの話だよ
昨日カネスエいったけどそんな安くなかったぞ - 53 : 2024/05/16(木) 00:01:17.97 ID:jg4p1b4r0
- キャベツほどではないが今ニンジンも高い
- 55 : 2024/05/16(木) 00:01:44.63 ID:d4l1RC/w0
- キャベツの千切りよく買うんだけどあれも値上がりするのかな
- 56 : 2024/05/16(木) 00:01:56.25 ID:xPx8JzeX0
- お好み焼きはやめてたこ焼きにしよう
- 57 : 2024/05/16(木) 00:01:57.99 ID:JLZyROPi0
- キャベツって別に美味しいわけでもない
なくても困らないよ - 58 : 2024/05/16(木) 00:02:06.72 ID:zDf3Znkt0
- 日によって200円から400円くらいだと思ってたが1000円?
- 60 : 2024/05/16(木) 00:02:47.23 ID:UUWFNdRx0
- 葉物は極端だからすぐ元に戻るだろ
- 61 : 2024/05/16(木) 00:02:49.65 ID:sol6j4eb0
- おこのみやきのキャベツをレタスにするなんてことはできないからなあ
代わりがきかない - 62 : 2024/05/16(木) 00:02:58.29 ID:202pfypz0
- 利上げを早めることになりそう
- 63 : 2024/05/16(木) 00:03:11.08 ID:NaEXS1S90
- 肥料の値上げによりで適当に値上げしとけばいいんよ
- 65 : 2024/05/16(木) 00:03:24.35 ID:sol6j4eb0
- 群馬の高原が本気出したらすぐ安くなるだろ
- 74 : 2024/05/16(木) 00:04:50.54 ID:GVGh8ugZ0
- >>65
もうすぐ長野群馬の夏キャベツに切り替わるから安くなる
切り替わりの合間が空いちゃったから高騰してるだけだよね - 99 : 2024/05/16(木) 00:10:37.26 ID:KhXP2FnR0
- >>74
それは期待 - 66 : 2024/05/16(木) 00:03:24.85 ID:5sIdX30U0
- >>1
完全なハイパーインフレもう止まらないよ
- 68 : 2024/05/16(木) 00:03:59.96 ID:iKhmu0k10
- そんなにすんのか
明日はトンカツでも食うか - 69 : 2024/05/16(木) 00:04:03.38 ID:iH5L0Tjh0
- お望みのインフレだそま
8年間もアベノミクスをヤンヤヤンヤと喝采してきた分際でまさかとは思うが嫌だだの何度のは言わないよな - 70 : 2024/05/16(木) 00:04:08.66 ID:765rTpR80
- キャベツすら食えなくなった貧困日本
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな - 71 : 2024/05/16(木) 00:04:16.75 ID:sol6j4eb0
- ブロッコリーは昔はアメリカや中国からどっさり輸入してたけど
いまは円安で儲からないのかな - 103 : 2024/05/16(木) 00:11:08.95 ID:F9VrVM8g0
- >>71
円安のせいで冷凍ブロッコリーと冷凍トウモロコシまで高騰してるよ
どっちも倍になってる - 72 : 2024/05/16(木) 00:04:34.83 ID:ilfbn2/f0
- キャベツとかレタスは犬が大好きだから困ってる
前の犬は🥩大好きだったのに今のはなぜか🥬大好き
好みの違いってあるんだね - 73 : 2024/05/16(木) 00:04:39.21 ID:F1lvDKsP0
- オーケーですら300円だった
それもスカスカで品質が悪い誰が買うねん - 89 : 2024/05/16(木) 00:08:53.60 ID:KhXP2FnR0
- >>73
そう!ホントすっかすかの低品質
近所のイオンは400円超えた - 75 : 2024/05/16(木) 00:05:41.03 ID:iie8tDrU0
- 家庭でキャベツを使う場面ってそうないよね
味噌汁の具にもならないし - 84 : 2024/05/16(木) 00:07:24.35 ID:d4l1RC/w0
- >>75
サラダは? - 76 : 2024/05/16(木) 00:05:42.27 ID:9CdougjU0
- 先日買ったら260円だった
たっけーな!と思って買ったんだが - 77 : 2024/05/16(木) 00:05:49.77 ID:uDs2NNgs0
- ウサギが飢えてしまう
- 78 : 2024/05/16(木) 00:06:11.24 ID:Dn2ZjMLi0
- おすすめはトマトとナスだってさ
例年より2〜3割は安くなりそうだって - 93 : 2024/05/16(木) 00:09:58.56 ID:OUNljvlC0
- >>78
暑さで夏に出来なくなって高騰しそうだけどね
それ踏まえてその前に大量に出荷されるんだろうな
買い時間違えたらピンチかも - 79 : 2024/05/16(木) 00:06:22.57 ID:9J5cq+s/0
- ラーメンにキャベツ?
クッソ合わなそう - 87 : 2024/05/16(木) 00:07:54.32 ID:GVGh8ugZ0
- >>79
桂花ラーメンは生のキャベツ入ってたな - 80 : 2024/05/16(木) 00:06:36.67 ID:UpiaYFZ60
- 都内なら適正価格よね。
大阪市は300円ぐらいかな。 - 81 : 2024/05/16(木) 00:06:43.63 ID:/Llto5Fq0
- 今までにない寒さで不作
温暖化しないとやばいねこれ - 82 : 2024/05/16(木) 00:07:13.27 ID:xyAnf0SF0
- たかっ!昨日まだ高いんかと思いつつ298円で買ったよ
- 86 : 2024/05/16(木) 00:07:46.66 ID:gFJpS+Cy0
- キャベツや大根が高いね
レタスは安い - 88 : 2024/05/16(木) 00:07:54.68 ID:Zyo0QVG90
- そして今度は猛暑で北海道玉ねぎが不作になるからまた高くなるぞ
- 90 : 2024/05/16(木) 00:08:58.69 ID:qQyWK76o0
- 小さいの半個で300円弱
- 91 : 2024/05/16(木) 00:09:17.62 ID:Dn2ZjMLi0
- そうか?
東京はキャベツの産地に囲まれてるし流通網も発達しとるし
大阪のほうがしんどいんちゃうか - 92 : 2024/05/16(木) 00:09:52.59 ID:mzCeHPuM0
- 他のもんで代用出来んの?
- 94 : 2024/05/16(木) 00:09:59.29 ID:BujYGlPZ0
- 安いだろ
- 95 : 2024/05/16(木) 00:10:04.89 ID:lV10pYc40
- レタスに切り替えてこう
- 96 : 2024/05/16(木) 00:10:09.69 ID:202pfypz0
- 四分の一カット初めて見たわ
- 97 : 2024/05/16(木) 00:10:32.15 ID:NSvgNsGf0
- 1個150円ぐらいで売ってた店が昨日1/4個で100円超えてた
高いと思ったが都内だとその倍以上なんだな - 98 : 2024/05/16(木) 00:10:34.88 ID:GmnG/B790
- ニラと玉ねぎと大根が安いぞ…旬なもん食っときゃいいんです
- 100 : 2024/05/16(木) 00:10:52.31 ID:ULPWLVA90
- 肉かよ
- 101 : 2024/05/16(木) 00:10:52.88 ID:qQyWK76o0
- 何食えばいいんだろ
安いのはもやしくらい
果物は高いからバナナだけ食べてる - 102 : 2024/05/16(木) 00:10:57.09 ID:QzTadVVj0
- 都心だけど250円だったよ
- 104 : 2024/05/16(木) 00:11:30.46 ID:DSLGNAIL0
- 一玉300円~400円くらいだな
コメント