
ダイハツ「すまん、エアバッグは衝撃作動ではなくタイマー作動で試験クリアしたわ」

- 1
【大悲報】参政党界隈で狂犬病ワクチン不要論が流行中www1 : 2025/08/15(金) 00:05:32.54 ID:0lCM+x3o0 https://x.com/p774tryb/status/1955537600867184973?t=TdSx...
- 2
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 : 2025/08/15(金) 00:09:27.53 ID:kTqr4/PrH 唐澤貴洋 クソデブ 2 : 2025/08/15(金) 00:10:04.31 ID:kTqr4/PrH このス...
- 3
オカイン使用の酩酊状態で追突事故を起こした疑い タクシー運転手を再逮捕1 : 2025/08/14(木) 21:04:04.28 ID:luYWT+qn0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250814-OYT1T50056/ ...
- 4
参政党「不支持」投稿、全然拡散されず効果がなかったことが判明 1 : 2025/08/14(木) 11:43:12.28 ID:yuB2o4S70 参政党「支持」投稿、拡散力で「不支持」圧倒…参院選挙の公示後に急増し最大で7倍(読売新聞オンライン) – Yah...
- 5
RTA JAPANのファン、あまりにも過酷1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 23:49:51.14 ID:LXiZqJXu0 全部見たいから寝る時間がない 2 名前:番組の途中ですが...
- 6
日本、未だに高卒が4割も居ると判明 そりゃ衰退する訳だ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 00:01:49.88 ID:xhFI0amY0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 7
“ポカリ”と”アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 23:46:43.66 ID:ZvVn8+Dq9 熱中症対策に有効とされるスポーツドリンクとして有名な「ポカリ」と「アクエリアス」。似て...
- 8
「ガンに効く水」を50万円払って契約した反ワク女性、無事に全身に転移し死亡1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 23:35:54.68 ● BE:977790669-2BP(2000) 「がんに効く○○」のワナ 37歳で命を落とした女性が信じた誤情...
- 9
【岐阜】遺体は衣服を身に着けず 腹部あたりに傷… 河川敷に女性の遺体遺棄した疑いで男女2人を逮捕1 : 2025/08/14(木) 22:10:23.97 ID:URcdrQKK9 遺体は衣服を身に着けず 腹部あたりに傷… 河川敷に女性の遺体遺棄した疑いで男女2人を逮捕 死因は窒息か 岐阜・本...
- 10
パチ●コ店で女性客の胸を触った疑い 33歳の客の男を逮捕 「胸が大きく触ってみたかった」1 : 2025/08/14(木) 23:10:46.05 ID:lMZEgsK60 奈良県天理市のパチ●コ店で、33歳の客の男が、20代の女性客の胸を触った疑いで逮捕されました。 男は、「女性の胸...
- 11
【野球】激ヤセが話題 元木大介、今度はパンツスタイル姿にネット驚き「脚ほそ」「モデルさんですね」1 : 2025/08/14(木) 22:51:52.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/4fae10e420e0b292c9a875...
- 12
地震1 : 2025/08/14(木) 23:19:40.36 ID:LYCOIoYp0 https://greta.5ch.netドスンってきた 10 : 2025/08/14(木) 23:20:18...
- 13
なぜ相模湖は芦ノ湖みたいな人気観光地になれなかったのか1 : 2025/08/14(木) 22:49:14.609 ID:10fXj6PZ0 同じ神奈川県の湖なのに明暗が分かれた理由についてです 2 : 2025/08/14(木) 22:50:20.5...
- 14
【画像あり】中高生の時のお前らの脳内がコチラ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:43:34.99 ID:xlivaauw0 文句があるなら反論していいぞ 2 名前:番組の途中ですが...
- 15
小学生の時にいじめっ子の学校生活詰ませた話聞いてくれ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:44:34.28 ID:eyR8J13C0 聞きたいやついる?てか聞いてくれ。今忘れたらもう思い出せ...
- 16
いいかい学生さん、トンカツをな、1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:36:24.43 ID:dW8tq+qd0 松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」は8月13日...
- 17
最強の横浜高校の監督(39)の貫禄がスゴいwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:54:43.79 ID:l62n0Hdr0 横浜が2回戦突破、5-1で綾羽に逆転勝利 3回戦進出を決...
- 18
視聴者ドン引き… ドラマ『毎度おさわがせします』 放送当時、親世代や教育界から過激すぎると批判されるも大ヒット1 : 2025/08/14(木) 22:24:08.24 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d1f96eb7b13b8f86385d...
- 19
TBSアナ「広陵問題の本質は学校と高野連の初動対応が甘過ぎた事、SNSのせいではなくてSNSのお陰で揉み消されなかった」1 : 2025/08/14(木) 22:47:38.43 ID:/2oKqRPw0 メインキャスターの井上貴博アナウンサーは「広陵高校が大会中に辞退となりまして、今日予定されていた2回戦は津田学園...
- 20
辻希美の5子が「夢空(ゆめあ)」と名付けられたけど「あ」ってどう連想すると読めるの?1 : 2025/08/14(木) 22:39:21.905 ID:N/Cs2fJM0 Grokに聞いたら答えになってなかった 4 : 2025/08/14(木) 22:40:15.925 ID:1...
- 21
○麻で捕まってるニュースよく見るけどどこで買っとるんか謎じゃないか?1 : 2025/08/14(木) 22:14:12.95 ID:fSSYMIKp0 買いたいとかじゃなくただ単にどこでどうなって買ってるんか謎で昼しか寝れないンゴ! 2 : 2025/08/14(...
- 22
気象庁「来週から10年に一度の猛暑が来ます、今回はマジです、ガチでヤバい… 」1 : 2025/08/14(木) 21:18:06.14 ID:wLpOrPhq0 “10年に1度レベル”「かなり気温が高くなる」可能性2025/08/14 気象庁は8月14日、北海道、東北、関東...
- 23
転スラのキャラ強さランキングがこれらしいw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 22:20:58.90 ID:pHlfMpdz0 1位 リムル 2位 ミリム 3位 ディアブロ 4位 ギィ 5位 ヴェルドラ 【投票結果...
- 24
阿波踊りに登場したキンタローさん、なぜか叩かれて炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 21:41:01.20 ID:5u5NFskA0 https://x.com/roketdan2/status/195578459816...
- 25
【画像】椎名林檎、ヘルプマーク盗用事件の謝罪をせずに3年が経過wwwさや1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:11:35.57 ID:e40zBjZn0 嫌な事件だったな…https://greta.5ch.n...
- 26
杉浦太陽と辻希美の第5子の名前、夢空になる。希空青空昊空幸空夢空1 : 2025/08/14(木) 21:39:19.72 ID:YoQpVfMV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/70f8433f14d0dda7ea4c4e...
- 27
飲み会を後腐れなく断る方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 21:10:10.505 ID:x/mgS9Zr0 堅苦しい仲ではないのでまじめな断り方出来ない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 28
特攻兵器桜花、マジでヤバすぎる…1 : 2025/08/14(木) 21:35:12.45 ID:9nDytvyb0 LEGODZILLA (@LEGODZILLA3) on X桜花の裏側 本当に何もない。今まで知識でしかなかった...
- 29
山上徹也さんって出所後どうするのかな1 : 2025/08/14(木) 19:50:30.934 ID:lQkFnwYm0 信者に養われて生きていけるか 2 : 2025/08/14(木) 19:51:03.905 ID:cSTRID...
- 30
【画像】最近のJCさん、メガトンエッチwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 21:19:03.35 ID:u4uoyZ3d0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...

- 1 : 2023/12/21(木) 11:25:15.16 ID:JYn3SjXb0
- https://news.yahoo.co.jp/articles/c86530fd056fba57259e0667835255ce3594d62d
エアバッグの作動試験では、本来、衝突時の衝撃をセンサーで検知し、自動でエアバッグを作動させる必要があるにもかかわらず、タイマーで作動するように設定し試験を行っていました。
- 2 : 2023/12/21(木) 11:25:45.08 ID:JYn3SjXb0
- これ試験官もおかしい思わんかったんかな
- 31 : 2023/12/21(木) 11:39:44.47 ID:+VQJe+KQd
- >>2
試験官もダイハツ社員やし
てか試験してるのが設計者でOKの判断してるのも設計者って可能性まであるで - 3 : 2023/12/21(木) 11:26:05.41 ID:fm3WS/FC0
- 検査機関さんサイドは一体何やってたんですかねぇ?
- 4 : 2023/12/21(木) 11:27:06.33 ID:x+lYG9O3d
- 事故りそうだなと思ったらタイマー設定すれば問題なし!
- 5 : 2023/12/21(木) 11:27:40.03 ID:ues7S2nU0
- ダイハツが悪いのは大前提としても
試験機関もテキトーすぎやろ - 6 : 2023/12/21(木) 11:28:47.61 ID:Ato3OxbW0
- 試験サイドもなんか繋がりあるやろ
- 7 : 2023/12/21(木) 11:30:04.91 ID:E+VOYDRE0
- 日本車の信頼はボロボロ
情強はレクサスかアキュラやね - 8 : 2023/12/21(木) 11:30:07.18 ID:qgMNmoRga
- タイマーなら変なタイミングで開いたりするやろ…
それがなく試験通ったなら開くタイミング予測してタイマーセットした人の予測能力めちゃくちゃすごいやんけ - 9 : 2023/12/21(木) 11:31:09.90 ID:Nuwl247K0
- ビッグモーターのせいで他社もあくどい商売せんとついていけなくなったみたいに
国内のメーカーにこの風潮が蔓延しとったりせんやろうか - 61 : 2023/12/21(木) 11:51:37.03 ID:N4dBhDyi0
- >>9
まっとうにやってるところが馬鹿を見る世の中になったせいもあるんかな - 10 : 2023/12/21(木) 11:31:20.10 ID:Fk5+Rdql0
- つまりダイハツはユーザーがいつ事故を起こすかを予見できる超能力者…ってコト!?
- 11 : 2023/12/21(木) 11:31:47.56 ID:JMbRVemCd
- 完全に真っ黒やろ
- 12 : 2023/12/21(木) 11:32:04.77 ID:Fz2qC+jO0
- 機械操作やからタイミングが決まりきってるんやろ
フォルクスワーゲンもアクセルの踏み方で試験だと察知して秘密の低公害モードに移行するように仕組んどったし - 15 : 2023/12/21(木) 11:32:57.45 ID:JMbRVemCd
- >>12
このころに膿を出し切らなかったのが悪い - 13 : 2023/12/21(木) 11:32:16.67 ID:JKeBHy7f0
- 宝くじの抽選のダーツと同じでミリ秒まで設定すれば意のままよ
- 14 : 2023/12/21(木) 11:32:25.61 ID:Q3eJwhpQ0
- どういう事だってばよ?つまりダイハツは事故の時間を把握して作動する機能を開発したって事か?
- 16 : 2023/12/21(木) 11:33:08.99 ID:JHjw36jz0
- この不正のせいで死んだ奴いそう
30年以上もやってたんやろ - 17 : 2023/12/21(木) 11:33:12.90 ID:bnTqv7Fu0
- ダイバクハツ定期
- 18 : 2023/12/21(木) 11:34:15.19 ID:sEe9/+P30
- そんなめんどくさいことせずに最初から開いたまま衝突させればいいじゃん
- 19 : 2023/12/21(木) 11:34:37.43 ID:wq23q/up0
- 試験官「はいじゃあダイハツさん今からエアバッグの試験をしますね。よーいスタート!……と私が言ったら発進しますよ」
ダイハツ車「バァン!」 - 20 : 2023/12/21(木) 11:35:08.07 ID:jCTCSYZs0
- エアバッグの不正は怖いんよ
- 24 : 2023/12/21(木) 11:36:07.66 ID:pUG+5Tr30
- >>20
タカタ「わかる」 - 22 : 2023/12/21(木) 11:35:39.82 ID:DYT5riXV0
- 試験を絶対にクリアする特別カスタム車を1個作って後は欠陥品増産ってコスパはよさそう
金がかかるの最初だけだし - 23 : 2023/12/21(木) 11:36:01.96 ID:OWJHLiZs0
- エアバッグ工場で展開試験とかしてたけどそこもザルだったのかな
- 25 : 2023/12/21(木) 11:36:28.61 ID:I8fmQ6gu0
- ワイエアバッグメーカー、憤慨
- 27 : 2023/12/21(木) 11:37:29.11 ID:05guiEY30
- これ凄いよな
日本人の感性じゃないわ - 29 : 2023/12/21(木) 11:38:43.66 ID:Tr7C6Yx2d
- >>27
むしろ日本人のお家芸やろこういうのは - 30 : 2023/12/21(木) 11:39:03.74 ID:05guiEY30
- >>29
出たわね - 28 : 2023/12/21(木) 11:38:20.68 ID:0QmoGLuW0
- ぶっちゃけ他社も信用できたもんやないで
- 32 : 2023/12/21(木) 11:39:48.66 ID:lgaYk5rIa
- 試験ってさあ、普通抜き打ちでランダムに一台抜き取ってやるやろ、試験のために作るだけならそらそうなるやろ
- 33 : 2023/12/21(木) 11:40:15.94 ID:DfLwvO9vF
- エアバッグがタイマー作動ってちょっと何言ってるか分からないんだよなぁ
- 34 : 2023/12/21(木) 11:41:16.42 ID:Fz2qC+jO0
- トヨタ「xx年x月x日にタイで新車発表会を行いますのでそれに間に合わせて一秒も滞りなくゼロから開発を進めてくださいそれではスタート!」
- 35 : 2023/12/21(木) 11:42:01.82 ID:Fz2qC+jO0
- ダイハツ「いやでも試験通らなかったらスケジュールが狂いますよね?」
トヨタ「始める前から失敗することを考えるとは貴様それでも帝国軍人か!!!!」 - 36 : 2023/12/21(木) 11:42:04.93 ID:NyhnFhL70
- もはや中韓車より劣悪やろ
中華BEVは安全性が怖いから普及しないとか言ってられんぞ - 41 : 2023/12/21(木) 11:45:18.75 ID:JHjw36jz0
- >>36
EV以前の問題なの草生える - 37 : 2023/12/21(木) 11:43:31.45 ID:UVnyqKq8a
- 普通に試験受けた方が楽やろ
- 43 : 2023/12/21(木) 11:45:26.48 ID:Fz2qC+jO0
- >>37
試験日は決められてたけどエアバッグの開発が間に合ってなかったんや
でも試験には受からなければならないんや - 48 : 2023/12/21(木) 11:47:38.89 ID:ocDVJncV0
- >>43
ほげええええ!!事故るタイミングを予測して組み込んでるんか
神の領域やろ - 50 : 2023/12/21(木) 11:47:51.66 ID:OlfTQnS4d
- >>43
???「出来ないことを考えるのではなく!」 - 38 : 2023/12/21(木) 11:43:52.86 ID:t0dSysl90
- ぶつかる瞬間にタイマー合わせる方が難しくないか
ぶつかる前に開いてた気がするけど結果的に開いてるからヨシ!とかやってたんか? - 46 : 2023/12/21(木) 11:47:00.47 ID:ym7rTZSHr
- >>38
遠隔でタイマーオンにしたら
タイヤの回転数とかで開くようにしてたんでしょ - 39 : 2023/12/21(木) 11:44:41.84 ID:1hu1d47+0
- これはいかんでしょ
- 40 : 2023/12/21(木) 11:44:43.18 ID:PEAi5Bdv0
- ダイハツとビッグモーターってどっちがダメなの?
- 49 : 2023/12/21(木) 11:47:46.54 ID:IMnJWbiia
- >>40
ダイハツは死人出るレベル - 55 : 2023/12/21(木) 11:50:20.80 ID:TgpespTWa
- >>40
ダイハツは棺桶が走ってるようなもんやで - 42 : 2023/12/21(木) 11:45:19.43 ID:OlfTQnS4d
- アンチ乙
事故ること予測してタイマーかければエアバッグは作動するから問題ないやろ - 44 : 2023/12/21(木) 11:45:27.07 ID:Q3eJwhpQ0
- 日本の製造業なんて手抜きにコストカットでずっと昔からこんなもんよ
- 45 : 2023/12/21(木) 11:46:50.18 ID:2Lo2Uu+u0
- これで事故って死んだの何人かいるだろ
- 47 : 2023/12/21(木) 11:47:27.66 ID:jh6HUrcO0
- いかんでしょ
- 51 : 2023/12/21(木) 11:48:34.25 ID:XhwfazLC0
- 試験してない車種は全部って事でええの?
マッマダイハツなんやけど… - 62 : 2023/12/21(木) 11:51:42.23 ID:/SO17N3P0
- >>51
さすがに全部やってないわけじゃないぞ
不正が多すぎてどの車種のどの試験が不正だったかわからんだけや - 70 : 2023/12/21(木) 11:55:08.89 ID:XhwfazLC0
- >>62
ならどれリコールすればいいかもわからんって事やんな
全部調べろやほんま - 53 : 2023/12/21(木) 11:49:38.71 ID:2mpbOw2i0
- ダイハツの中古車やすくかえるの?
- 56 : 2023/12/21(木) 11:50:24.28 ID:fVD1IjIC0
- >>53
安く買ってリコールに出して直してもらう? - 54 : 2023/12/21(木) 11:49:39.94 ID:47IydGvEd
- なんか事故で死者でるのおかしいと思ってたんだよ
終わりだよこの国 - 58 : 2023/12/21(木) 11:50:37.52 ID:/SO17N3P0
- >>1
「側面衝突試験とオフセット衝突試験って左右両方やる必要ある?右側半分やれば十分じゃね?左側の試験結果は反転すればいいんだし」素晴らしい
これがジャパニーズ「カイゼン」の極意 - 59 : 2023/12/21(木) 11:51:13.89 ID:5H0ZNubOd
- これが日本人の本質や
- 60 : 2023/12/21(木) 11:51:29.34 ID:sPkqrTHT0
- 普通の感性してたらダイハツ車なんて不正関係なく買わねーよ
- 63 : 2023/12/21(木) 11:52:07.69 ID:tEb9+e580
- 事故のニュースでよく見る「全身を強く打ち死亡」とかってこの不正が無ければ防げてたかもしれないって事?
- 64 : 2023/12/21(木) 11:53:02.52 ID:nxxlJW/x0
- みんなやってることだしまあいいじゃんそういうの
- 65 : 2023/12/21(木) 11:53:22.06 ID:rX0LEsK3r
- 何でこの事故エアバッグ作動しなかったんや……?っていうのが多発しそうやけど何で今までバレなかったんや
- 66 : 2023/12/21(木) 11:54:30.98 ID:mwkc1bTi0
- これは軽自動車の死者はむくわれないな
- 67 : 2023/12/21(木) 11:54:38.33 ID:Nv4hLSs50
- ダイハツ乗ってるような奴らが安全性とか気にするか?
その辺出歩くだけの下駄だろ - 68 : 2023/12/21(木) 11:54:50.20 ID:qyzODQdW0
- 預言者が設計したら事故った時にちゃんと開くやろ
選別はもう始まってるんだよね - 69 : 2023/12/21(木) 11:54:51.79 ID:Me9t5m4sM
- 前「走る棺桶やん😂」
今「走る棺桶やん😨」 - 72 : 2023/12/21(木) 11:55:44.19 ID:8DCkzs1I0
- タカタがやらかしたときに改善しなかったのかよ
- 73 : 2023/12/21(木) 11:57:39.69 ID:qt3ItZUP0
- やれないが言えない会社とかモチベーションアップ株式会社は表彰して援護せにゃならんやろ
なにだんまりしとんねん
コメント