
家電の進化って大分停滞してない?

- 1
ワイ(24)、女子中学生に恋をする1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 06:48:18.64 ID:y4qhuDJq0 可愛すぎるんごごごごごご 4 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 2
すげえ面白い設定考えた、学校の建物ごと異世界に飛ばされるってどうよ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 06:58:51.88 ID:Z0uhj8N0d 引きこもり発明家と吸血鬼のコメディ「異世界転生おじさんは...
- 3
永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット1 : 2025/04/27(日) 06:17:59.78 ID:1Ng8JoqM9 4月24日発売の「週刊文春」 が永野芽郁と田中圭の不倫を報道。さらに、永野は田中と逢瀬を重ねる前日に、ドラマ『キ...
- 4
NHK、川口クルド人特集の放送をまだ諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 06:15:30.84 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 5
ディズニーがミセスとコラボして世界観が壊れると炎上1 : 2025/04/26(土) 21:00:10.92 ID:Hpls5OsW0 ミセスとディズニーのコラボに「世界観壊さないで」拒絶反応 https://www.jprime.jp/artic...
- 6
勝俣州和(60)、見た目が若過ぎるおかしいだろこれ1 : 2025/04/27(日) 02:45:50.84 ID:c/dfRysZ0 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/246242...
- 7
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 23:22:53.24 ID:cZ9pAxtS0 知人女性を車に監禁し、「死ぬかデリヘルか」などと脅して現金を奪ったとして、警視庁綾瀬署...
- 8
【訃報】喉が痛い…コロナったか癌か1 : 2025/04/27(日) 02:26:27.85 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/Z1eVu01Fttc 2 : 2025/04/27(日) 02:27:23....
- 9
【愛知】壊した間仕切りの修繕費請求され「グサッて刺したいくらい恨んでるから」…名大職員(61)を職務強要の疑いで再逮捕1 : 2025/04/26(土) 21:34:53.37 ID:tO4GFxZo9 ※読売新聞 2025/04/26 20:21 愛知県警瀬戸署は26日、同県瀬戸市、名古屋大職員の容疑者の男(6...
- 10
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 11
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 12
東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明、那須ICから黒磯板室ICの間…ほかにけが人複数1 : 2025/04/27(日) 00:39:04.74 4/27(日) 0:31配信 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人...
- 13
東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明、那須ICから黒磯板室ICの間1 : 2025/04/27(日) 00:39:37.23 4/27(日) 0:31配信 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人...
- 14
ワイ(30)、学生の頃ワルだった奴が社長になってそこそこ稼いでるのを知って怒り狂う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 01:30:08.75 ID:fRMIVSV20 復讐する方法ないか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 15
【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数1 : 2025/04/27(日) 00:57:38.80 ID:EdeElOZ99 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人が意...
- 16
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 17
各地でオートバイの事故が起きとうばい。1 : 2025/04/26(土) 19:41:34.37 ID:JVzsfMHf0 横浜の国道16号、オートバイがガードパイプ衝突 病院搬送も男性が死亡、20代か 現場は緩やかな右カーブ http...
- 18
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 19
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 20
自動運転モードで着替えか…正面衝突で1歳児死亡、運転手「記憶ない」1 : 2025/04/26(土) 22:17:03.48 ID:DRH1d0390 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗っていた1歳の男の子が亡くなっています。この事...
- 21
種田山頭火「咳をしても一人」謎の勢力「すげぇぇぇ教科書に載せて記念館作らなきゃ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:49:47.02 ID:7g0W3Tdg0 バカなのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 22
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 23
花京院典明「絵に線を描くだけでその絵の人間に攻撃できます」⇐なんでこの最強能力を初登場以降一度も使わなかったの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:33:42.35 ID:BowkQqA80 「ジョジョ」×グラニフの新作コラボアイテム22種、“原点回帰”の3作がモチーフに ht...
- 24
ネットによって可視化された「とにかく嫌いなものを叩きたい。叩くために嫌いなものを見つけにいく」という人たち1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:51:51.13 ID:RgFYmNUR0 ファクトチェック廃止など米メタの規制緩和、監督委が批判「人権への悪影響が生じる可能性」...
- 25
この令和の時代に未だにゲーム買うときダウンロード版じゃなくてカセットで買ってるやつwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:25:21.43 ID:J6M2VIdt0 ダウンロードにしない理由はなんや? 2 名前:番組の途中...
- 26
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』1 : 2025/04/26(土) 21:30:55.55 ID:oacmgb7P9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』[二] 4/30 (水) 2:10 ~ 4:10 ...
- 27
ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ1 : 2025/04/26(土) 22:05:15.42 ID:p+OUylyD0 ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 3/31(月) 14:00配信 https:...
- 28
山田邦子、衝撃の月収1億円時代を激白 「たけしさんはもっともらってたからね」1 : 2025/04/26(土) 21:18:29.60 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2153e34db09a4c3112af...
- 29
最近見なくなった清涼飲料1 : 2025/04/26(土) 21:15:24.43 ミスティオ http://m. 2 : 2025/04/26(土) 21:16:14.61 あの水じゃなきゃダメなんだ 5 : 2025/...
- 30
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが大人気な理由1 : 2025/04/26(土) 20:33:56.83 ID:e0cXMd550 なん? 2 : 2025/04/26(土) 20:34:30.38 ID:cAive1s+0 ヌルヌル動くから ...

- 1 : 2023/11/27(月) 23:53:28.81 ID:MLp5IUVF0
- 家電屋行っても欲しいものが無いしワクワクしないんだが
- 2 : 2023/11/27(月) 23:55:29.25 ID:7ssbB8ja0
- 家電どころかスマホとかでもそうじゃん
もう中華のディスカウントしか売りがない - 3 : 2023/11/27(月) 23:56:39.61 ID:FHB9D4Fq0
- もう家庭の困り事がないね
- 4 : 2023/11/27(月) 23:56:56.10 ID:00Ejko55M
- たぶん日本だからやで
海外で電器店行くとめちゃくちゃワクワクする
日本と違って日本製より中国製韓国製が明らかに売れ筋やし - 5 : 2023/11/27(月) 23:56:59.92 ID:6Wn39L6Qd
- もう壊れでもしない限りわざわざ買うようなもんないよな
- 6 : 2023/11/27(月) 23:57:14.94 ID:X7OEBspI0
- 衣食住やし現代技術で解消できる困難とかたかが知れてるやろ
- 7 : 2023/11/27(月) 23:57:43.19 ID:xHHsD77L0
- 洗濯機一つ取っても基本性能は変わらんからな
IoTとか要らんし - 8 : 2023/11/27(月) 23:57:47.46 ID:1a4H51zc0
- そのくせパナとか日立とか安売りしないで変わり映えしないものを高い価格で売ってる
今後中華メーカーがシェア一気に奪うだろうな - 9 : 2023/11/27(月) 23:58:07.23 ID:XhIkCd520
- 何にでもスマホ連携付けだしたな
- 10 : 2023/11/27(月) 23:58:22.79 ID:w8jOLt2Kd
- 初めてドラム式買ったわ
捗るわ - 24 : 2023/11/28(火) 00:04:10.27 ID:C5gun02E0
- >>10
それこそ停滞してる家電の象徴やけどな
もう20年近く前のレベルで止まってる - 30 : 2023/11/28(火) 00:07:43.97 ID:+j2Ek1knd
- >>24
たまに古い洗濯機が放置されてあるの見るけど
昔のドラム式って無駄にゴツいように見えるわスマホでも何でもそうやけどスリム化ってのは進化のひとつではある
テレビとかも昔はベゼルがやたら太くて厚みもすごかった - 11 : 2023/11/27(月) 23:59:01.30 ID:xHHsD77L0
- 金があったらミーレとか買ってみたい
- 12 : 2023/11/27(月) 23:59:11.88 ID:meuHZn9G0
- 冷蔵庫
掃除機
洗濯機
炊飯器この辺はもう行き着いてるやろ - 13 : 2023/11/27(月) 23:59:43.11 ID:X7OEBspI0
- 将来的に家事ロボットが誕生するやろうけど60年くらいかかるんちゃうの
- 14 : 2023/11/28(火) 00:00:26.73 ID:+j2Ek1knd
- 冷蔵庫の中身が見れるカメラがついてて
買い物中に食料の在庫が見れるやつあるよな - 17 : 2023/11/28(火) 00:01:47.17 ID:KC5QbM7Y0
- >>14
冷蔵庫の開閉時に撮ってるデータちゃうんか - 21 : 2023/11/28(火) 00:03:21.24 ID:+j2Ek1knd
- >>17
ああたぶんそれやすまんな - 15 : 2023/11/28(火) 00:00:58.89 ID:XrXrezlg0
- 電器屋のオヤジが今時の家電は使ってる部品がチープになってすぐ壊れるとボヤいてるな
- 16 : 2023/11/28(火) 00:01:08.45 ID:rbXuNDoL0
- ここ10年くらいで劇的に進化したのってある?
- 18 : 2023/11/28(火) 00:01:55.85 ID:xcUPXmd50
- >>16
サイクロン掃除機 - 20 : 2023/11/28(火) 00:02:17.34 ID:uUZALMVz0
- >>16
スマホとかはエーアイとか増えたから変わっただろ - 22 : 2023/11/28(火) 00:03:42.62 ID:XrXrezlg0
- >>16
テレビの画質は上がってるがタレントやキャスターのシワがはっきり写り過ぎるから性能が良けりゃ良いってもんじゃないな - 19 : 2023/11/28(火) 00:02:12.10 ID:xcUPXmd50
- 3Dテレビとかいう忌み子
- 23 : 2023/11/28(火) 00:03:43.77 ID:BWIA8DHX0
- オーディオとテレビコーナーは楽しくてしゃーないわ
- 25 : 2023/11/28(火) 00:05:52.17 ID:+j2Ek1knd
- 4K有機EL買ったけどまともに4Kで制作された映像見てないな
地上波で4K見れるようにならん限り普及せんやろな
たまにNHKで大型スポーツイベントやら紅白とか見てるだけや - 27 : 2023/11/28(火) 00:07:06.63 ID:BWIA8DHX0
- >>25
UHD ディスクの映画買いまくるとええで
ワイめっちゃ買うようになった - 32 : 2023/11/28(火) 00:09:32.05 ID:+j2Ek1knd
- >>27
サブスクでUHDコンテンツ検索したら洋画が色々出てくるがあまり惹かれんなぁ、、 - 28 : 2023/11/28(火) 00:07:12.53 ID:C5gun02E0
- >>25
フルHDの放送さえ放送局は限られてるから4Kはオーバースペックだよな
まあでもあの画質は一度見ると離れられなくなるからつまらん番組でも4K放送見ちゃうけど - 26 : 2023/11/28(火) 00:06:12.41 ID:h7ifTXZ60
- 割とマジで週末家電屋に行くのが楽しみの一つだったのに今は全く行かなくなったわ
10年前とほとんど変わらないだろ
大型テレビの値段とかはかなり安くなったとは思うが - 29 : 2023/11/28(火) 00:07:40.90 ID:HLoL0Fid0
- 掃除機はロボット掃除機がだいぶ普及したし
洗濯機はドラム式で乾燥までが当たり前になったやろ - 31 : 2023/11/28(火) 00:09:21.98 ID:lmM1kzbR0
- ブルーレイレコーダーとかいうボッタクリ
4TBごときで10万くらいして草も生えない
日本でしか売れないから参入しないだろうけど、中華に駆逐してもらいたいわ
コメント