色んなお米のブランドがあるけど味の区別付く?

1 : 2023/10/01(日) 17:40:00.29 ID:V+GzvSwr0

「道の駅南魚沼 雪あかり」で売ってます
 米どころとして知られる南魚沼市にある「道の駅南魚沼 雪あかり」。

 地場産品を販売している「四季味わい館」の人気商品の一つがおにぎりです。

 地元農家が自ら作った米で握ったものを委託販売しており、少なくとも1日に100個以上が売れているそうです。

 例えば、地元産の「コシヒカリ」と、新潟県産の「新之助」のおにぎりが1個ずつ入った新米食べ比べセット。

レス1番のサムネイル画像
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/89d21edd48c9c58ed91881747f57ca2a70d30436&preview=auto

5 : 2023/10/01(日) 17:45:53.06 ID:E8v7rHPj0
AとB食べ比べて違うのは分かっても、今の時代品種当ては難しいだろうな
20年くらい前なら各品種特徴が全然違ったから分かっただろうが
とにかく品種数が増えすぎだわ
7 : 2023/10/01(日) 17:48:43.44 ID:i+hc87L80
美味しいと感じればそれで良いじゃないか
8 : 2023/10/01(日) 17:50:04.97 ID:KLnmdXGm0
複数原料米はマズすぎて無理だけど単一原料米だったらなんでも美味しく感じる馬鹿舌だからなにも言えん
9 : 2023/10/01(日) 17:52:20.83 ID:nXJ+Yc+y0
こしひかりと、ひとめぼれは区別つくな。
10 : 2023/10/01(日) 17:52:35.07 ID:nqs/PGWs0
米は土鍋おじさん「米は土鍋」
11 : 2023/10/01(日) 17:52:58.93 ID:+6LVx1Ct0
そんなにハズレないからなんでもいいかな
新米炊きたてとか何でもうまい
12 : 2023/10/01(日) 17:54:19.16 ID://pesB510
味以外も粒の大きさ炊きあがりのツヤとかも違うんで
13 : 2023/10/01(日) 17:55:14.52 ID:6wKLPl2c0
大手メーカーが過去に散々産地偽装しててもみんなわからなかったんだからそんなもん
14 : 2023/10/01(日) 17:55:20.12 ID:meT2z/iE0
ビールとか発泡酒も全部おなじ味だよな。不味い。
17 : 2023/10/01(日) 17:56:15.71 ID://pesB510
まずコシヒカリを親に持つ系統の米は炊き上がりがつやっつやで兎に角見た目がいい
これがコシ系の特徴
ササニシキとかと比べると笑うw
18 : 2023/10/01(日) 17:56:26.14 ID:jCfx2i6K0
美味しい米といまいちの米の違いなら分かる
美味しい米は米単独で食べても美味しい
美味しくない米は米単独で食べると分かる
でもおかずと一緒に食べると分からない
ましてやブランドの違いなんか分かるわけない
21 : 2023/10/01(日) 17:57:29.46 ID:liEVZAUL0
うんちくたれる必要ない美味いか不味いかが分かれば十分
22 : 2023/10/01(日) 18:00:34.52 ID:scVYUEWd0
龍の瞳って旨いの?
24 : 2023/10/01(日) 18:02:07.47 ID:U7g4PLIN0
同じ品種でも全然味も食感も変わってくるんだからまぁ無理
25 : 2023/10/01(日) 18:02:31.23 ID:inVIyKNn0
美味しいと言われているコシヒカリは
いつも食ってる地元米とはちょっと違うなと思った
26 : 2023/10/01(日) 18:03:17.99 ID:nOvGLNI60
つや姫美味いぞ
35 : 2023/10/01(日) 18:09:49.88 ID:nVHVYO+20
>>26
そんなのは当たり前
各産地のプレミアム米と呼ばれている米はタンパク質の検査をして
特定の値以下しか認められないから全部美味しいのよ
不味いとか言う奴はバカ舌を自白してるだけ
63 : 2023/10/01(日) 18:30:08.68 ID:lB7FyRSh0
>>26
つや姫はロゴを作ったのが五輪ロゴパクりの佐野だからなぁ
イメージ悪い
27 : 2023/10/01(日) 18:06:01.42 ID:PbOOCS8a0
同一の米を使って、炊く炊飯器と水をかえてもわかるものなんだろうか?
試したことがないからわからんが、どうなんだろうか
28 : 2023/10/01(日) 18:07:03.10 ID:GnK8MHfm0
あんまり有名じゃない品種だけど農協の売店の直売でその場で精米してくれるから充分美味しく食べてる。
29 : 2023/10/01(日) 18:08:48.70 ID:pYojnnGA0
ササニシキほんとすき
前にニュー速でササニシキ作り上手かった農家は最近はささ結作ってるぞって書いてる人いて買ってみたけどやっぱりどうしても違った
30 : 2023/10/01(日) 18:09:00.15 ID:jyhPE6Rn0
聞いたこともないブランドの米のほうがコシヒカリより美味しかったりするし
特Aとかも当てにならない感じがするわ
31 : 2023/10/01(日) 18:09:08.58 ID:WoFPHY6/0
塩加えられたらもう分からない
(´・ω・`)
32 : 2023/10/01(日) 18:09:13.31 ID:3yzXrsKj0
北海道半年居て分かったことは米は不味い
51 : 2023/10/01(日) 18:20:25.33 ID:f6J7Rvla0
>>32
ゆめぴりか売れまくりじゃん
大衆好み味だと思う
62 : 2023/10/01(日) 18:29:42.02 ID:3yzXrsKj0
>>51
行けばわかるよ
米に対する外食産業において執着が全体的に薄いと思う
折角の他のいい素材が勿体無い
68 : 2023/10/01(日) 18:32:08.61 ID:WxftxBHu0
>>62
行かなくても売ってるだろ
しかも売れてるだろ
バカなの?
120 : 2023/10/01(日) 19:52:23.19 ID:jJJkBgZs0
>>68
お前全然話を理解してない
33 : 2023/10/01(日) 18:09:18.92 ID:yVcfqyG90
冷めた塩おにぎりには千葉県産ふさおとめ
魚沼産コシヒカリのそれよりもうまい

気がする

34 : 2023/10/01(日) 18:09:21.49 ID:CseoNtp40
まったくわからない。
不味い米に会ったことが数えるほどしかない。
硬い、柔らかい、熱い、熱くない、等はわかるが、どれも美味しい。
47 : 2023/10/01(日) 18:18:03.89 ID://pesB510
>>34
不味い米にあったことがないと言うか美味い米を食ったことがないという可能性も・・・
36 : 2023/10/01(日) 18:10:41.14 ID:kWeTNh920
どこ産か知らんがななつぼしっての美味かったな
49 : 2023/10/01(日) 18:18:57.00 ID:R+DkX/gr0
>>36
北海道米だよ
それほど高級なランクじゃないけど美味しいからうちはいつもななつぼしにしてる
コスパいいよ
37 : 2023/10/01(日) 18:10:57.34 ID:456wdg7v0
東日本大震災後に某チェーン店の米が急に美味しくなって不思議に思ったことならある
38 : 2023/10/01(日) 18:11:38.53 ID:gcZW0s/00
田んぼの違いが分かるようになっていちにんまえ
39 : 2023/10/01(日) 18:12:22.06 ID:NIrA37qd0
おめこ
40 : 2023/10/01(日) 18:15:14.86 ID:Z1GeZBFS0
トライアルで売ってる激安米なら絶対わかる
とにかく粒が小さいしガチで不味くて食えない
41 : 2023/10/01(日) 18:15:44.33 ID:HfBwqTWy0
未だに白米食ってる可哀想な人達って恥ずかしくないのかなw
42 : 2023/10/01(日) 18:16:00.50 ID:BF2CN8BE0
正直全然わからん・・・何食べてもおいしい

家族からもバカ舌と言われてるけど
なんでもおいしく食べられるから気にはしてない

43 : 2023/10/01(日) 18:16:28.57 ID:mk5y1F0P0
ゆめぴりかはうまい
飛ぶぞ
44 : 2023/10/01(日) 18:17:02.53 ID:gFkg297Y0
自分の味覚、臭覚に合った研ぎ回数と水加減を工夫すれば、ソコソコのランクの米でも美味しくいただけるわ。。
 自分の炊き方で極上だったのは岡山県産の きぬおとめ 
だった。
48 : 2023/10/01(日) 18:18:16.06 ID:gFkg297Y0
>>44
間違い!きぬむすめ だった。
45 : 2023/10/01(日) 18:17:05.18 ID:qdGSaoNW0
だて正夢はほぼ餅米みたいだからわかる
46 : 2023/10/01(日) 18:17:23.70 ID:ZOKB9Y1r0
有名なブランド米って生産量より流通量のが多いんだってな
87 : 2023/10/01(日) 19:00:41.73 ID:eYOWx27o0
>>46
米屋の営業努力なんだぜ
50 : 2023/10/01(日) 18:19:06.18 ID:El2vvzUV0
そもそも今一般に売られてるのって全部コシヒカリ系だろ?
あきたこまちだろうとひとめぼれだろうとコシヒカリって言っとけば間違いない
75 : 2023/10/01(日) 18:47:33.48 ID:3MYUrEwv0
>>50
ササニシキだけが違う
もうスーパーにはめったに売ってないけど
82 : 2023/10/01(日) 18:53:47.83 ID:El2vvzUV0
>>75
なんでササニシキは新品種作らなかったんだろうな
今のササニシキって寿司屋とか料理屋との契約栽培だから、一般にはほとんど出回らないらしいけど
88 : 2023/10/01(日) 19:00:41.97 ID:y0tMN/iJ0
>>82
冷害に弱い要素どうしても無くせなかったのかもなあ
うまいのに
91 : 2023/10/01(日) 19:08:28.70 ID:El2vvzUV0
>>88
俺は違いの分からない男だから米にこだわり無いけど
選択肢が減るのは悲しいことだね
52 : 2023/10/01(日) 18:24:43.13 ID:x0/GCcqG0
オレは生産者だけど、品種によって硬め柔らかめがあるから好みの品種を
味はコメより炊飯器次第です
162 : 2023/10/02(月) 02:04:51.01 ID:IoF8STwC0
>>52
つまり、土鍋なんです!
53 : 2023/10/01(日) 18:24:48.01 ID:Zi3AVXIv0
鮨屋でコシヒカリとササニシキの区別は付くぞ
54 : 2023/10/01(日) 18:25:57.74 ID:5jM1Cj1S0
美味いか不味いかは言えるが銘柄当ては無理だわ
55 : 2023/10/01(日) 18:26:25.87 ID:afYO5rbX0
ミルキークイーンは明らかに他の米と違った
56 : 2023/10/01(日) 18:27:37.06 ID:O9u/hJHE0
ミルキークイーンはもち米に近いよな美味い
57 : 2023/10/01(日) 18:27:43.69 ID:h6g21dY90
アミロース含量が多いミルキークイーンは正直苦手
逆に少なすぎるきらら397も白米で食うもんじゃないな

コシヒカリも和食との相性は抜群だけどオールマイティではない

あきたこまち、こしいぶき、ヒノヒカリあたりが家で使うにはちょうどよいな

58 : 2023/10/01(日) 18:27:57.66 ID:zzisgMP20
ユメピリカは違いが大きい
俺の息子の汁が濃くなる
59 : 2023/10/01(日) 18:28:21.63 ID:HX9GkabB0
味よりももっちり具合が違う
あきたこまちが一番好きだわ
60 : 2023/10/01(日) 18:29:04.58 ID:wyZfUzYt0
水の綺麗なとこのはやっぱりいい匂いがするな
61 : 2023/10/01(日) 18:29:11.90 ID:SGqsQHGJ0
うまいまずいくらいはわかるだろw
64 : 2023/10/01(日) 18:30:14.53 ID:Zi3AVXIv0
普通の米でも蒸籠で蒸すと餅米みたいになるんだよな
柳川で鰻のせいろ蒸しを食べて思った
65 : 2023/10/01(日) 18:31:13.89 ID:udEpAWBl0
西の方のきぬひかりが好き
67 : 2023/10/01(日) 18:31:57.39 ID:FlDKQCgJ0
新之助安くて美味いよな
69 : 2023/10/01(日) 18:35:40.08 ID:SVm8M/Uu0
まだ単一銘柄ではなかなか売ってないけどニコマルがなかなか美味しかった
70 : 2023/10/01(日) 18:37:37.92 ID:2hfWvzJd0
色々食べたけど結局コシヒカリかその派生が1番。
71 : 2023/10/01(日) 18:37:59.92 ID:p/VpXdOI0
コシヒカリをはじめ最近の甘くてモチモチみたいなのクソ嫌い
ササニシキのようにサラッとツヤっとしてるのが好き

ただササニシキはほとんど作られなくなったらしいので
ななつぼし、青天の霹靂あたりをよく買う

72 : 2023/10/01(日) 18:39:37.02 ID:eGyuK9Aq0
搗き方や時期、炊飯次第だし比較できる奴いないだろ

フランチャイズ飲食店の業務用クズ米喜んで食ってるノータリン白痴バカしかいないしな

73 : 2023/10/01(日) 18:46:58.49 ID:Zi3AVXIv0
鮨飯はササニシキ美味いな
コシヒカリだと古米を使ってても歯応えが重い
74 : 2023/10/01(日) 18:47:19.60 ID:El2vvzUV0
寿司屋の米はササニシキっていうのは聞いたことある
76 : 2023/10/01(日) 18:48:47.87 ID:6l64rVZc0
ミルキークイーンと他のなら誰でもわかると思う
特に温暖地の米
77 : 2023/10/01(日) 18:48:52.06 ID:UmPNEZYp0
ミルキークイーンうます
79 : 2023/10/01(日) 18:50:02.61 ID:2RE6KIcu0
味より栄養素重視してるので、まぁどうでもいいかな
80 : 2023/10/01(日) 18:52:43.44 ID:dR1wPNy60
食味チャートとか結構バラバラだしな
年度によっても違うだろうからしょうがないだろうけど
81 : 2023/10/01(日) 18:53:15.53 ID:cV3EJIDh0
農家から直接 玄米買って精米するか
最低限パールライスで買わないと
評価以前のことだろ
スーパーだと100%新米はあり得んし
いろんな米混じってるからな
83 : 2023/10/01(日) 18:53:52.26 ID:c0e778XF0
米は不味くなければ美味い
これ米な
84 : 2023/10/01(日) 18:55:06.66 ID:igFXaVOu0
最近レベル上がってきたから安い米もそれなりに食えたりするからな
昔はササニシキとコシヒカリ以外は食った瞬間安い米って解るレベルだった
90 : 2023/10/01(日) 19:05:49.39 ID:El2vvzUV0
>>84
レベルが上がったから美味い米を安く提供出来るようになったんだよ
コシヒカリにしろササニシキにしろすごく栽培しづらい品種で、台風ですぐ倒れたり冷夏や猛暑で不作になったりしてたんだけど
品種改良してそれらに強い栽培しやすいコシヒカリを作った結果、安価で安定して提供できるようになったの
一方ササニシキはあんま品種改良進んでないから、需要ある寿司屋とかとの契約生産しかしてないの
85 : 2023/10/01(日) 18:56:18.38 ID:XVT04oij0
おぼろづきと他の北海道米もつくよね
86 : 2023/10/01(日) 19:00:30.67 ID:tmTIS8SH0
知り合いの実家の農家にいつも頼むんだけど
30kg玄米10袋よこす
そんないらないよと言っても野菜も段ボール三箱くらいつけて嫌がらせされる
それで1万円
89 : 2023/10/01(日) 19:02:56.34 ID:W0/IDrjP0
沖縄で米つくってみろよ
92 : 2023/10/01(日) 19:11:35.14 ID:cNpLqURd0
餅米ならわかる
93 : 2023/10/01(日) 19:12:34.91 ID:Q8+c5N/40
我が家は森のくまさん
94 : 2023/10/01(日) 19:12:41.60 ID:6l64rVZc0
いま食べてるのが龍の瞳で大粒コシヒカリという感じ
炊きたての香りの中の硫黄臭が感じないのが良いかな
95 : 2023/10/01(日) 19:12:49.98 ID:+6LVx1Ct0
ミルキークィーンは明らかに違う
96 : 2023/10/01(日) 19:15:15.94 ID:DnPu1kYm0
農業高校出身で年に一回農場祭ってのがあってその年収穫した米を農場で精米して釜で焚いて全校生徒で食うイベントあるんだけどビックリするくらい美味いんだわ
ブランドなんて素人には関係ない
97 : 2023/10/01(日) 19:15:35.06 ID:wKZanGlH0
品種改良するとどれも似たようなやつになってっちゃう所あるよな
まあまあうまくて育てやすくて量多いやつ
バナナなんて流通してるのキャベンディッシュしかないもんな
98 : 2023/10/01(日) 19:15:58.45 ID:oRaUuzbX0
粘り気がある米が人気のようだが個人的にはさっぱりした方が好き
なんかいいのある?
102 : 2023/10/01(日) 19:27:22.75 ID:dCXYAGVL0
>>98
あきたこまちから開始して更にあっさりが良ければヒノヒカリ・きらら397辺り
更に行くならササニシキ
もっといくなら青天の霹靂
99 : 2023/10/01(日) 19:19:21.14 ID:ri6i/aIs0
違いは分かるけど区別はつかんな
100 : 2023/10/01(日) 19:20:19.07 ID:+K7tf++K0
昔農業関連のお偉いや通ぶった自称食の専門家をアメリカに連れて行って米国産コシヒカリ食べさせたんだけどさぁ
誰一人まともに日本産との区別つけられた奴いなかったよ
101 : 2023/10/01(日) 19:21:20.69 ID:mCdR+m/P0
新之助は米の粒が大きいからコシヒカリと比べるなら
当てることができかなあ
103 : 2023/10/01(日) 19:27:27.08 ID:QLR0eoXQ0
一番美味いのはブレンド米だったりするんだよな。
104 : 2023/10/01(日) 19:28:57.16 ID:Ws39msiv0
飼料米を試しに食ったけど普通に食えたわ
美味くもなけりゃ不味くもない
直前に精米してガス釜で炊くほうが重要ではなかろうか
105 : 2023/10/01(日) 19:30:03.71 ID:mM3/MKHj0
どうせ精米して時間たってるの食ってんだからどれでも一緒だろ
106 : 2023/10/01(日) 19:31:33.08 ID:vcKMJeqL0
雪若丸ってやつは特徴的だったからよく分かった
108 : 2023/10/01(日) 19:36:04.10 ID://pesB510
>>106
あれ粒デカいよな
107 : 2023/10/01(日) 19:31:59.07 ID:APXQIdoO0
絶対土鍋のがうまいけどめんどくさくて炊飯器使っちゃうわ
109 : 2023/10/01(日) 19:36:20.00 ID:WiBIWdb/0
ブランドと言うか地域柄はあるな
都内の水でもうまい福島の米は好きだ
茨城はなんかパサついてる感じ
鹿児島はねっとりしていておばあちゃん家ぽくてたまにいい
110 : 2023/10/01(日) 19:36:25.96 ID:8NdwdZI70
先週川場村の道の駅行ったのにお土産の雪あかり見つからんかった;;
111 : 2023/10/01(日) 19:36:51.67 ID:gkYzM06U0
日高屋の不味い米はすぐ分かる
112 : 2023/10/01(日) 19:39:16.05 ID:pgR16GQj0
ミルキークイーンとか龍の瞳(いのちの壱)みたいな強烈な個性のあるものくらいは区別ができる
113 : 2023/10/01(日) 19:41:35.06 ID:OQ3sTsAA0
自分で炊けば違いは分かるぞ
114 : 2023/10/01(日) 19:42:41.51 ID:OQ3sTsAA0
でもいっぱいあり過ぎて自分にとっていちばんうまいヤツを見つけられる気はしない
115 : 2023/10/01(日) 19:43:48.68 ID:PNyowkyq0
今年全国デビューらしい青森のはれわたりを圧力鍋で炊いたら超うまかった青天の霹靂より安い弟分なのにえらい
サキホコレはいくつか炊き方試したけどあまりしっくりいかずなんとも
116 : 2023/10/01(日) 19:45:36.15 ID:OsENMG7M0
区別はつかない炊き方の違いの方が大きいから

ただ素人が家の炊飯器で炊くのだから
炊き方はいつも変わらない
自分に合う米はだんだん絞られてくる

117 : 2023/10/01(日) 19:48:30.78 ID:UfLdEGnC0
味の違いなんか判らないから一番安いの買ってる
結局炊飯器が一番重要なんじゃね?
118 : 2023/10/01(日) 19:48:52.65 ID:ZQkIAyHw0
精米したてで上手に炊けばたいてい美味いからなぁ
119 : 2023/10/01(日) 19:49:28.54 ID:UVwrrIwT0
ゆめぴりかは美味しいけどクセあるかすぐわかる
121 : 2023/10/01(日) 19:57:39.64 ID:A+VmRwTK0
ミルキークイーン好きだけど納豆には絶望的に合わない
122 : 2023/10/01(日) 19:59:05.03 ID:4Nc6y2Ur0
明らかに不味い時は分かるけど
その場合は炊く前から粒が小さかったり白かったりする
124 : 2023/10/01(日) 20:02:53.64 ID:I/N2b+A40
2つを食べ比べれば区別は突くだろうけど、
テイスティングのようにAを5個、Bを5個用意して
それらをグルーピングしろってのなら無理
125 : 2023/10/01(日) 20:04:09.57 ID:dwaedyzY0
値段の割に森のくまさんは美味しい
126 : 2023/10/01(日) 20:04:39.61 ID:rykcjhGd0
あきたこまち的なあっさり味が好き
会津産の里山のつぶがネットショップで安く買えていい
127 : 2023/10/01(日) 20:05:04.92 ID:m2yuWgNM0
新米炊きたてなら国内どのブランドでも美味いわ
129 : 2023/10/01(日) 20:11:48.97 ID:6vCNt0Vq0
最近のコメはどれもうまいよ
うまくないコメは作られてないし流通に乗らないんじゃないの
130 : 2023/10/01(日) 20:17:19.19 ID:UJGhu59B0
ゆめぴりか食え
131 : 2023/10/01(日) 20:20:11.04 ID:mV9Oai1U0
5キロ1000円の米食ってるけど普通に美味しいな
132 : 2023/10/01(日) 20:22:43.61 ID:uiBPseiO0
ゆめぴりか やわらかい
こしひかり やわらかめ
あきたこまち 小粒
今買ってるやつ かため
135 : 2023/10/01(日) 21:04:33.66 ID:G7UOxVVa0
安いブレンド米は粒が小さいからすぐに分かるな
136 : 2023/10/01(日) 21:04:41.91 ID:qtuk34Fn0
何度でも言うけど
米より炊飯器の質でご飯の旨さは全然違う
品種より炊飯器にこだわった方が良い
137 : 2023/10/01(日) 21:05:55.61 ID:CBLWpi8Q0
ブレンド米でも浄水で炊けばまあまあ食える
138 : 2023/10/01(日) 21:06:20.60 ID:WvrNAU3N0
昔いろいろブランド米買って味の違いとか気にしていたけど、めんどくさくなったw
結局程々の値段のコメ買っていればどれも美味しい。
コメはブランドよりもその年の出来によって大きく味が変わるので、天候はすごく大事だとわかった。
139 : 2023/10/01(日) 21:08:37.45 ID:wVsO5ag40
旨さに拘るヒトは財政破綻している
141 : 2023/10/01(日) 21:23:57.81 ID:CM2bqQrs0
>>139
金よりも体重がヤバイことになる
140 : 2023/10/01(日) 21:13:35.01 ID:WvrNAU3N0
炊飯器はそれなりに良いやつ買った方がいいな、これは初期投資として価値があったわ。
1キロ2000円くらいの米でも出来が良くない年はあまりおいしくない。キロ500円くらいの出来の良い米に負ける年もあるわ。
以前キロ300円以下くらいのを試しに買ってみたが、想像以上に美味しくなかったハズレもあったわ。
キロ400円以上ならほぼハズレが無かったかな。
142 : 2023/10/01(日) 21:24:56.79 ID:TrNfbot50
食えば良い
食えばわかるさ
ありがとう
143 : 2023/10/01(日) 22:02:48.17 ID:5Psceihg0
ギョムスの台湾米で十分美味い
日本の米より安心安全だしね
144 : 2023/10/01(日) 22:03:30.36 ID:jH03qRR+0
はえぬき,つや姫,コシヒカリ,あきたこまち,ササニシキは区別出来る
145 : 2023/10/01(日) 22:34:44.52 ID:tY2aJtj70
工業製品じゃないんだから毎年毎年同じ品質で作れるわけ無いだろ。
ましてや消費者が炊くときの水まで違うんだから。
146 : 2023/10/01(日) 22:40:33.62 ID:qE8QIzJP0
同じこしひかりでも地元のより50キロ離れた土地のほうが格段に美味しい
たいして離れてない産地で変わるんだからブランド当てろなんて気が遠くなるな
147 : 2023/10/01(日) 23:06:54.02 ID:nM74VOLs0
うまい米食ってもむおっ!これは!とまではならない
が、米がまずいと気が付かなくても自然と食が進まない
150 : 2023/10/02(月) 00:39:20.16 ID:QnqycDaE0
>>147
旅館に行くと、地域のブランド米を出してくれる所がある。
どうやって炊飯しているのかは知らないが、なんじゃこれ!うますぎるわ、って思うような白米出してくれる所があったよ。
その時俺は白米だけをひたすら食べてていたわ。薬でも入ってるんじゃねーかと思うくらいだったわ。
148 : 2023/10/01(日) 23:15:57.33 ID:roEUkZ0R0
同じ品種でも産地によって味が違う
旨い飯を食いたいなら信頼のおける米屋で買うのが正解
彼らには優れた舌とプライドがあるからね
149 : 2023/10/01(日) 23:56:02.11 ID:2lxTVnsy0
おかずに追い食い(昨今は口内調味とか言うらしい)してるやつには一生分からない
151 : 2023/10/02(月) 00:52:02.07 ID:s4ax5F1t0
あきたこまちとかひとめぼれは不味いからすぐわかる
152 : 2023/10/02(月) 01:10:16.25 ID:Mew3+VE70
ゆめぴりかが圧倒的に美味いよねあとはどんぐりの背比べ
153 : 2023/10/02(月) 01:13:46.95 ID:0n6kcF+u0
あーこの米美味いなぁとはなるが区別はつかん
154 : 2023/10/02(月) 01:20:57.04 ID:Z8Ck4kE60
つや姫
雪若丸
はえぬき
コシヒカリ
なら区別がつく他は食べないから分からない
155 : 2023/10/02(月) 01:31:21.96 ID:TJfzgur50
クソ舌だから白米は白米それ以上でもそれ以下でもない、特に気にしないしわからん
けど炊飯器で結構変わるのはわかるわ、
10年前の象印フラグシップから日立のフラグシップ(リーズナブル)に変えたら日立のほうがうんまい
156 : 2023/10/02(月) 01:34:11.58 ID:XhTheOmd0
コシヒカリ系はふっくら柔らかくて日本のご飯って感じ
俺はななつぼしが好きなのがわかったから最近はななつぼしばかり
海苔巻きおにぎりにするとうまい
157 : 2023/10/02(月) 01:41:23.91 ID:y6mohPxY0
牛丼チェーン店のコメはまずいな。
159 : 2023/10/02(月) 01:43:39.71 ID:y6mohPxY0
ササニシキはコシヒカリのようにふっくら粘り気は無く、あっさりしててこれもうまい
160 : 2023/10/02(月) 01:58:18.13 ID:AcBtc0Sm0
怪しいお米セシウムさん/汚染されたお米セシウムさん
163 : 2023/10/02(月) 02:08:45.02 ID:cmJXzl6x0
炊飯器との相性あるな経験上特に圧力IHで、マイコンは論外
164 : 2023/10/02(月) 02:09:23.11 ID:L2Ikq4e30
コシヒカリは甘くない粘りけがない
ゆめぴりかはその逆
165 : 2023/10/02(月) 02:10:57.91 ID:0QcbOpLK0
昔NHKで日本の米とカルフォルニア米の食べ比べ
やってたけど誰も違いがわからんかったな
166 : 2023/10/02(月) 02:18:48.27 ID:Kw+s1TOG0
単一原料米ならタイプは違えど不味いのは無いなあ
現在はにこまる食ってる
167 : 2023/10/02(月) 02:22:20.45 ID:Vu4/wAIp0
米(国産)
米(舶来)
レトルトごはん
せんべい
っていう感じ
168 : 2023/10/02(月) 02:26:03.28 ID:Oj/TNc3B0
それなりにわかるだろ

うちは基本、元気つくし5kgとなばつぼし5kg
ゆめぴりかも美味しいけど、粘りの強いコシヒカリタイプなのであんまり好みじゃない
青森の青天の霹靂が粘りの少ないササニシキタイプですごく美味しいど、九州じゃ手に入らない

169 : 2023/10/02(月) 02:36:56.14 ID:Dr6jJMIs0
つうか何で米炊くのが正解なの?
やっぱガス?
172 : 2023/10/02(月) 03:04:41.50 ID:4KkVflQt0
銘柄はともかく玄米を精米したては本当に旨い

コメント

タイトルとURLをコピーしました