
【埼玉】宛先欄に122人分…アドレス見える状態で一斉メール 毛呂山町教委、保護者の指摘で発覚「今後はBCCで」

- 1
日本のオタクが増える原因となったアニメ作品 ← 思いついたもん書いてけ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 20:00:00.68 ID:D478vHXw0NIKU 機動戦士ガンダム 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土)...
- 2
【正論】堀江貴文さん「補助金に頼ってる企業はゴミ、潰れるべき」1 : 2025/03/29(土) 20:23:55.41 ID:xZMAdnuV0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ニュー速(嫌儲) 2 : 2025/03/...
- 3
岩下の新生姜ペンライトが話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 19:42:23.50 ID:jH08ZqDb0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/d30ef9e8bdb4b00cf6d...
- 4
仮面ライダー次回作、初の女性主人公で無事死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/29(土) 19:43:06.69 ID:xACE6LEY0NIKU どうすんのこれ 2 : 2025/03/29(土) 19:43:52.28 ID:vn65LAUP0NI...
- 5
嫌儲でも「歌手の中孝介逮捕」で盛り上がってるけど、誰なのよ、この人… お前ら芸能人に詳しすぎるだろ1 : 2025/03/29(土) 17:22:35.79 ID:jgcz/pDT0NIKU 楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見 https://...
- 6
【東京大学・理III】東大医学部生なんと4割が医学以外の道へ進む ♂ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 19:51:19.05 ID:gXIfJ9Qf0NIKU ■4割が医学ではない道を選ぶ 他の事例として、2009年に東大医学部の学生4...
- 7
ドラゴンクエストI&II、2025年発売と発表!!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 18:38:50.01 ID:byhPX+Im0NIKU なのにあんまり楽しみにしてるやつがいないもよう ...
- 8
山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け 「え?マジ?最悪」 ファンから心配の声寄せられる1 : 2025/03/29(土) 17:42:28.53 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/72f64e5acf7d6cdb4ce78f...
- 9
最近の戦隊ってノリが軽くないか? 学芸会見てる気分で恥ずかしくなってくる…1 : 2025/03/29(土) 15:26:51.73 ID:LMOO04oO0NIKU スーパー戦隊:NHKで「全スーパー戦隊大投票」 作品、ヒーロー、ロボの3部門 4月5日投票開始 NHKが...
- 10
「一生一緒ヌビダァ 」とか言ってたアホ投資家、行方不明1 : 2025/03/29(土) 17:24:32.74 ID:ZwG1pKF9rNIKU https://finance.yahoo.co.jp/quote/NVDA 2 : 2025/03/2...
- 11
救急車の窓ガラスをつえで割った疑いで73歳の男を逮捕…救急隊員「搬送先の病院を巡ってトラブル」1 : 2025/03/29(土) 13:50:05.74 大分県警宇佐署は28日、同県宇佐市安心院町、職業不詳の男(73)を器物損壊容疑で27日に現行犯逮捕したと発表した。 発表では、同日午後9...
- 12
【動画】イーロン・マスクさん、ゲーム(笑)に熱中してしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 18:13:35.02 ID:5VCGcqHR0NIKU 動画は>>2 http://5ch....
- 13
【サッカー】町田 GK・谷、痛恨…キックミスでオウンゴール プロでは珍しいミスに驚く声 「やってしまったなぁ」嘆くポストが続出1 : 2025/03/29(土) 17:25:36.61 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02633460507e19dd9b14c8...
- 14
【特大悲報】ヴァーチュアルアイドルの「板」を見るためにおびただしい数のチー牛の群れが収容されてしまう 1 : 2025/03/29(土) 17:26:18.82 ID:5Wdu9UkD0NIKU http://cheese.cow 2 : 2025/03/29(土) 17:26:52.89 ID:c...
- 15
今田耕司「総理大臣の岸田さんを“増税メガネ”って…ナンボ何でも、総理にそんな事言ってええんか?」1 : 2025/03/29(土) 16:33:44.02 ID:wpKZROv20NIKU https://i.imgur.com/gVEhY3R.mp4 https://imgur.com/ 4...
- 16
中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認1 : 2025/03/29(土) 16:06:13.86 ID:xWjsRr219 銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕されたミュージシャンの中孝介容疑者(44)が、容疑を否認していることが分か...
- 17
『学園アイドルマスター』桜を見ながら歌う紫雲院清夏を実装1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 15:53:59.26 ID:dwy051Zs0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5...
- 18
東京大学理科一類、人気すぎて訳の分からないことになってしまう1 : 2025/03/29(土) 15:00:00.51 ID:LHGh99fd0NIKU 2023年 合格者最低点 理科三類 357.6667 2023年 合格者平均点 理科一類 345.197...
- 19
ミャンマー地震、死者1千人超 負傷者2376人 軍発表1 : 2025/03/29(土) 14:41:29.88 ID:08gSBJzh9 ミャンマー中部を震源に28日発生したマグニチュード(M)7.7の地震で、ミャンマー国軍は29日、死者が1002人...
- 20
「ゴッドイーター」←こいつがモンハンに勝てなかった理由 wwwww wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 14:34:41.35 ID:O5/HrVl70NIKU なんでや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 21
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 22
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 23
【訃報】ミャンマー大地震、死者1000人突破1 : 2025/03/29(土) 14:05:47.44 ID:5oaizfUS0NIKU 【速報】ミャンマー国軍は、地震による死者は全国で1002人に達したと発表した ミャンマー国軍は、地震によ...
- 24
小さい人型ロボットがカワイイと話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 12:51:23.18 ID:jH08ZqDb0 動画 https://x.com/zappyzappy7/status/1903838010355179806?...
- 25
なぜ女へのAEDが危険で絶対禁止かと言うと、訴えられる以前にネットで痴漢として顔画像晒されるからだろ1 : 2025/03/29(土) 13:34:04.15 ID:t1Jz4LcY0 たった一人の女が「痴漢された」と騒いだだけで無数の頭の中身の足りない女たちが痴漢犯罪の事実認定してそれなりの企業...
- 26
「ドラクエⅡ」で太陽の紋章の場所とか金の鍵の場所って、当時の少年はどうやってわかったの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 13:50:40.17 ID:3xgdphpY0NIKU https://greta.5ch.net/po...
- 27
和田アキ子 は 在日朝鮮人でDNA遺伝子的に日本人女性ではなかった(証拠画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:51:12.81 ID:jH08ZqDb0 和田 アキ子(金 福子)の帰化日 法務省告示 第百五十四号 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを...
- 28
この子芸能界いけそう?1 : 2025/03/29(土) 12:55:57.38 ID:NcGbCsCO0 芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻 希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空さんが、自身のYouTubeチャ...
- 29
LUUPのり大学生さん、赤信号無視で捕まり解放された数秒後に赤信号無視で捕まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 12:12:28.65 ID:L2Rt3YJ90NIKU あほやで 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 30
【ホコタテ】A「姉で興奮なんてしない」B「姉のパンツでシコった」嘘つきはどっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 11:23:47.74 ID:KdppNNeW0 【悲報】男子高校生「姉のパンツでシコったったw」→住所・学校・氏名特定されて凸られる ...

- 1 : 2023/09/03(日) 09:08:01.14 ID:TPe4NucH9
埼玉県毛呂山町教育委員会生涯学習課は1日、同課が保護者らに送った一斉メールが
送信先のメールアドレスを受信者が見られる状態で発信していた、と発表した。同課によると、誤送信は町内の小学校3、4年生を対象に実施している放課後学習教室の参加児童の保護者に宛てたメールで発生。
8月23日と9月1日に一斉メールした際、本来であれば送信先アドレスを他の受信者が見ることができない「BCC」欄に打ち込むべきところを
閲覧が可能な「宛先」欄に入れて送っていたという。見られる状態になっていたアドレスは122人分。1日、保護者からの指摘で発覚した。同課は、他にも同様のミスがなかったかを点検。その結果、6月16日と8月9日にPTA連合会正副会長に送ったメール(13人分)と
5月25日と8月9日に同連合会会長に送信したもの(6人分)でも、閲覧できる状態だったことが分かった。
同課は該当者に電話で謝罪し、メールの破棄を依頼している。現時点では、アドレスが漏れたことによる被害の報告はないという。続きは埼玉新聞 2023/09/02/15:23
https://www.saitama-np.co.jp/articles/43638/postDetail- 2 : 2023/09/03(日) 09:09:34.64 ID:peHr5s2O0
- わたすも一斉メールを送ったことがないからやらかすと思う
- 3 : 2023/09/03(日) 09:10:01.54 ID:ZmZTiVWg0
- 役所はこれだから
- 4 : 2023/09/03(日) 09:10:03.48 ID:kvX5waGd0
- w
25年前からこんなことずっとやってるよねwww
- 5 : 2023/09/03(日) 09:10:11.89 ID:Pxh11Lsn0
- 試されてんのよ
- 6 : 2023/09/03(日) 09:10:12.55 ID:xxvN4XAF0
- マジか
ココナッツボーイズサイテーだな - 7 : 2023/09/03(日) 09:10:36.30 ID:hB2I/4Fb0
- も、毛呂山・・・
- 12 : 2023/09/03(日) 09:17:08.99 ID:AnxLX6Yu0
- >>7
ケロ山ですよ - 8 : 2023/09/03(日) 09:12:23.25 ID:Uhqhn/9P0
- 昭和生まれジジイ「CCとかBCCとか横文字言われてもわからん」
- 26 : 2023/09/03(日) 09:27:42.92 ID:jUfVpbax0
- >>8
最近の、Z世代とかいう○キ共は、業務の指示してると『それはマストですか?』とか唐突にヨットの話始めるからな。 - 9 : 2023/09/03(日) 09:14:14.91 ID:mUcEe2Jw0
- ワシらの頃は自宅の住所電話番号、親の勤務先を名簿にして学年全体に配布しとったんぞ
なにがメアドぞ甘えるなボケナス - 73 : 2023/09/03(日) 10:17:42.67 ID:MCtgnYYl0
- >>9
親の勤務先はさすがになかった - 99 : 2023/09/03(日) 10:45:25.17 ID:iraeDIdY0
- >>9
そういや30年前のクラス名簿がそうだった - 10 : 2023/09/03(日) 09:14:20.59 ID:4eWCy9vZ0
- アンタわかるの?
- 11 : 2023/09/03(日) 09:17:02.96 ID:qVn2JngR0
- 行政が一斉送信に使うのは特別なメーラーにしたほういいよね。
Outlookじゃ危険。 - 35 : 2023/09/03(日) 09:33:05.64 ID:26dDA8Hz0
- >>11
メーラーじゃなくてフリーでもメール配信アプリとかあるから。
名前やアドレスなんかをcsvで管理しておけばそのまま読み込ませることが出来るし。
差し込みとかも出来るから普通に使う分には何の問題もない。送信完了まで若干時間はかかるけど、1000件もないなら数分で完了する。
- 13 : 2023/09/03(日) 09:17:13.07 ID:dkdhGHJk0
- OutlookはデフォでBCC欄が無くて設定しないと出てこない仕様だからな
わからん人は一生BCC使わない - 15 : 2023/09/03(日) 09:18:48.83 ID:cCyipjIX0
- もう令和なんだが?
- 16 : 2023/09/03(日) 09:19:36.60 ID:HCQS1I140
- 以前使ってた銀行も宛先全部晒してごめんなさいで済ませた
大手企業のメアドが多数あった
gmailだからそのメールまだ残ってるわ - 17 : 2023/09/03(日) 09:19:42.73 ID:Won0MC5X0
- 最近、新しいお店を見つけたんだ。
- 18 : 2023/09/03(日) 09:20:56.99 ID:jFIht+ZX0
- 誰も責任をとらない
- 19 : 2023/09/03(日) 09:21:10.46 ID:B6kyGNr20
- bcgなら知ってる
- 20 : 2023/09/03(日) 09:23:03.29 ID:TYiq3YJV0
- BBCじゃないのか
- 21 : 2023/09/03(日) 09:23:34.38 ID:0AroPZus0
- 迷惑メールが増えちゃうな😙
- 22 : 2023/09/03(日) 09:24:50.76 ID:QLShHwoU0
- また髪の話してる
- 23 : 2023/09/03(日) 09:24:53.22 ID:Y6nvDVqE0
- これは誤送信ではなく誤用だろう
使ってる本人にそういうリテラシーがなかっただけの話では - 27 : 2023/09/03(日) 09:29:45.10 ID:q8DKC3GY0
- じゃbcc徹底すればスパム来ないかというと、
別なルートで漏洩してるからそんなことないのよね。 - 28 : 2023/09/03(日) 09:29:49.41 ID:ZSZIqcqu0
- こりゃロマンティックが止まらない
- 29 : 2023/09/03(日) 09:29:53.64 ID:hOaB7kdj0
- 平成か?
- 30 : 2023/09/03(日) 09:30:27.11 ID:pD3bbQfw0
- ケロ山民を代表してお詫び申し上げます
- 31 : 2023/09/03(日) 09:30:52.62 ID:2Y5FYrhZ0
- せめてメーリングリスト使えよ
- 32 : 2023/09/03(日) 09:31:20.06 ID:Bc3FH5Ce0
- のうのうと平均年収以上なんだろ?公務員は凡ミスでも町会解雇しろ!
- 39 : 2023/09/03(日) 09:37:17.91 ID:ZSZIqcqu0
- >>32
スイマセンお願いです
ラッキーチャンスをもう一度 - 33 : 2023/09/03(日) 09:31:22.08 ID:rVxiqyH60
- なにごとも学習よ
- 34 : 2023/09/03(日) 09:32:40.26 ID:WcXRub/a0
- >>1
フリック入力スレはまだですか🤗 - 36 : 2023/09/03(日) 09:33:44.97 ID:87bQLf1K0
- 「Cc?Bcc?…ええい南無三っ!」←50%の賭けをハズした負け犬
- 37 : 2023/09/03(日) 09:35:26.41 ID:Ez9GmqJD0
- 25年遅れてるなあ
- 38 : 2023/09/03(日) 09:36:56.69 ID:q48iK2Q20
- Bccなら安心なの?
- 40 : 2023/09/03(日) 09:37:18.44 ID:/3EpEN9k0
- パソコンの大先生レベルで解決余裕やろこんなん
- 42 : 2023/09/03(日) 09:42:04.36 ID:eVWfwXbV0
- デジタル庁?だっけwwwwwこれが日本wwww
- 43 : 2023/09/03(日) 09:42:23.71 ID:KbEM/Yvx0
- 毛呂山でネットが使えることに驚いた
- 44 : 2023/09/03(日) 09:42:25.53 ID:p4MrsmZG0
- ここの書き込みの名前欄には本名、メール欄には直アド入れる人っぽい
- 45 : 2023/09/03(日) 09:44:00.92 ID:WMUQpVfi0
- 今はなきそこそこの高級料理店もその状態でメール送ってきた
来店時に指摘したが何を言われているのかまるで理解されていない様子だった
知らない人結構多いと思う - 46 : 2023/09/03(日) 09:44:06.39 ID:lePmOXkH0
- UIとか確認画面とか流れが悪いんだろな(ずっと)
仕事用のそういうのみんなでこぞって開発してgithubにあっぷしたらいい - 47 : 2023/09/03(日) 09:45:05.79 ID:KbEM/Yvx0
- 毛呂山って令和元年までは狼煙使ってたんだから仕方ない
- 49 : 2023/09/03(日) 09:46:25.75 ID:ZxFyu/9N0
- だからCCBとかじゃなくて全員に筒抜けメールと非筒抜けメールに名称変更しろって言ってんだろ
- 53 : 2023/09/03(日) 09:49:21.85 ID:lePmOXkH0
- >>49
だれか 情報漏えい とめて - 55 : 2023/09/03(日) 09:49:50.42 ID:2Y5FYrhZ0
- >>49
止まらない - 85 : 2023/09/03(日) 10:29:47.95 ID:BEWjBs9Z0
- >>49
胸が苦しくなる - 50 : 2023/09/03(日) 09:47:31.49 ID:KbEM/Yvx0
- 毛呂山は鶏糞の町、もとい村
- 52 : 2023/09/03(日) 09:48:15.24 ID:lePmOXkH0
- 何名に送ります
○○さん、○○さん、○○さん
(決して直前の使用とかをオートコンプリートしない選択式)送りますがよろしいですか?
確認表示(2秒OK押せない)みたいな - 54 : 2023/09/03(日) 09:49:50.02 ID:KbEM/Yvx0
- 毛呂山は何もない
- 56 : 2023/09/03(日) 09:51:38.92 ID:gkaImGAW0
- ミスは起きるから仕方ないよ
- 57 : 2023/09/03(日) 09:51:44.70 ID:ICEO99go0
- 許して毛呂
- 58 : 2023/09/03(日) 09:52:58.82 ID:5taJXnN50
- もう一件一件送れよ w
- 59 : 2023/09/03(日) 09:55:47.53 ID:r83IC3UG0
- gメールだといろいろバレるぞw
- 62 : 2023/09/03(日) 09:57:58.47 ID:lePmOXkH0
- >>59
えgmailもipみたいになにしてる人か掘るツールあるの?怖い
単に自分のブログとかメールが開示されてるような登録が辿れるってことかな? - 95 : 2023/09/03(日) 10:41:54.69 ID:r83IC3UG0
- >>62
いや、そのアカウントが公開してる情報。
俺、アプリの評価とか店の評価とか取り引き先に見られて「結構キツい事言いますねー」言われたわw - 60 : 2023/09/03(日) 09:56:00.94 ID:lePmOXkH0
- 一斉メールって宛先ごとその人のものだけを開示し
他の誰に送られたかは隠蔽黒塗りするモードないの、その送り先ごとに
役所仕事なら一斉に送りたいだけで
誰誰さんへはこの情報が届いたみたいなソフトウェア開発者チームのようなニーズでやってないんでしょ - 61 : 2023/09/03(日) 09:57:11.73 ID:B4AHh3J50
- 個人情報に値しないからいいだろ。
なんでメールで特定できるんだよ。フルネームと住所入れてんのか? - 69 : 2023/09/03(日) 10:10:54.96 ID:SDfSVgDq0
- >>61
頻繁に訳の分からない業者からのメールがくるようになるかもよ - 63 : 2023/09/03(日) 09:58:38.82 ID:GQbj3kna0
- 毛呂見え
- 64 : 2023/09/03(日) 10:01:39.91 ID:mLBLriee0
- 何歳なのか?
まさか20, 30代じゃないよねyahooが駅前でVDSLモデムばら撒いてたとき家にネット引か/けなかった家に育った人たちなら分かるけど
- 65 : 2023/09/03(日) 10:02:53.03 ID:JZTXYfmi0
- 宛先欄に122人分…アドレス見える状態で一斉メール
「そもそも、余計な無駄情報ぶら下げるなよ」って話は出ないの? - 66 : 2023/09/03(日) 10:05:10.33 ID:wUv7kGbZ0
- 今は何でもラインだから
メールの扱いよくわかんないんだろうな
つってもラインなんかなかった時でもコレやるやついた - 67 : 2023/09/03(日) 10:07:11.21 ID:J6wzuBir0
- アホくさ
別にメルアドくらい見られても構わんやろ
つか見てはいけないものが来たら見ないってのは働いてる社会人には常識やんか - 68 : 2023/09/03(日) 10:08:31.90 ID:KbEM/Yvx0
- 今でも水洗式トイレは町役場にしかないからね
- 70 : 2023/09/03(日) 10:12:03.50 ID:3kQL6qry0
- 保護者とかPTA関係で登録してあるのはGmail
いつまでも付き合いがある訳でもないし - 71 : 2023/09/03(日) 10:15:33.12 ID:fxnU3QHa0
- 町レベルの教育委員町の権限ってどんなものなの?
利権うまうまなの? - 72 : 2023/09/03(日) 10:16:00.80 ID:PZA0ytnQ0
- この件はオッサンの仕業なのかも知れないけど
うちの新人もCCとBCCの違いを知らなかった
今どきの若者もPCでメールなんてする機会少ないだろうね - 74 : 2023/09/03(日) 10:18:22.68 ID:zQ6JHaa20
- だ・れ・か 一斉送信
と・め・て 一斉送信
胸が胸が苦しくなる - 75 : 2023/09/03(日) 10:18:36.58 ID:Q4yOnAL/0
- やらかした奴の処罰はやってんのかね
信賞必罰をやらない組織は腐敗するばかりだぞ - 76 : 2023/09/03(日) 10:19:37.61 ID:MCtgnYYl0
- 友人の披露宴に出席したときこれをやられた
新婦側友人に保険か何かの営業がいたらしく、迷惑メールが激増した - 77 : 2023/09/03(日) 10:20:01.20 ID:uoeEdKmX0
- あいてー革命
- 78 : 2023/09/03(日) 10:20:14.73 ID:seZkbo9E0
- 何十年も同じ事やってるよな
- 79 : 2023/09/03(日) 10:20:49.24 ID:Qzy9uq0N0
- 同報メールソフト使えよ
- 80 : 2023/09/03(日) 10:22:27.93 ID:OHinXQDn0
- 公務員の意識なんてこんなもん。どれだけ重大なミスをしたか全く理解してない。
- 81 : 2023/09/03(日) 10:22:48.80 ID:KbEM/Yvx0
- 毛呂山では未だに携帯電波が体に悪いとの思い込みでの基地局反対運動が根強いです
- 82 : 2023/09/03(日) 10:25:11.69 ID:tbsKNPhR0
- 友人知人とかでも(例えばメアドが変わったとかで)アドレス見える状態で一斉メールするアホが多い
お前には全員知り合いでも、俺にはお前の親戚だの中学時代の友人だの会社の同僚、取引先だの知らないわけで
そんな知らない連中に俺のアドレスが晒されてることを理解してない - 83 : 2023/09/03(日) 10:28:27.64 ID:HJTtKPZG0
- メールソフト側もBCC以外に大量のアドレスがあったら
送信時に警告文が出る機能とか付けろよ - 84 : 2023/09/03(日) 10:28:48.43 ID:MCtgnYYl0
- まあそもそもいま「メール」って仕事でしか使わなくなったからな
こういう被害も減るだろうな - 86 : 2023/09/03(日) 10:29:53.62 ID:PjGNVW610
- 「けろやま」…
名付けたやつはこの地を小馬鹿にしてたんだろうなあ
さぞかし朝日新聞愛読者や立憲共産党信者と話が合うことだろう - 87 : 2023/09/03(日) 10:31:43.82 ID:KbEM/Yvx0
- 初見はゲロヤマと読むがモロヤマです、まあ痰ツボみたいな町ですが
- 88 : 2023/09/03(日) 10:31:51.17 ID:xZzc69TL0
- CCってなんのためにあるの?
TOとBCCだけでよくない? - 93 : 2023/09/03(日) 10:39:40.79 ID:ExSBDDB50
- >>88
あんたらたいして関係ないけどtoのやつにこんなやつにも送ってるでと見せつけるために使う
上司を入れることが多い - 89 : 2023/09/03(日) 10:32:39.05 ID:Lh44NV7G0
- ケロタン
ん~ん~ん~
やらしい
- 90 : 2023/09/03(日) 10:34:55.49 ID:Sb6xRLAj0
- 同僚に部長の悪口書いたメール送ろうとして、部長に送ったことはある(キッパリ)
- 91 : 2023/09/03(日) 10:37:28.62 ID:PHR1hq6d0
- BCCとCCの違いを知らなかった訳ではなく単なるミスだろ
人間誰しもミスするから仕方ない
ただミスが巻き起こす影響を考え集中してやったほうがよい場面の認識をこの方は見直すといいと思う - 92 : 2023/09/03(日) 10:38:16.22 ID:VfE4vCMV0
- まだこのレベルなのが怖い
- 94 : 2023/09/03(日) 10:41:27.86 ID:3ZsYA7u20
- 一斉送信アプリぐらい使えよ・・・
- 96 : 2023/09/03(日) 10:42:52.00 ID:8uxqLUu50
- この職員、何が悪いのかを理解してなさそう
- 97 : 2023/09/03(日) 10:44:48.72 ID:bA1mptfB0
- これ30年前にはよくあったね
- 98 : 2023/09/03(日) 10:44:54.20 ID:gccprxyE0
- このあとto欄に入れた人のアドレスが
BCC全員に流出するやらかしして
再び怒られるまでが素人あるある - 100 : 2023/09/03(日) 10:48:21.04 ID:4mAXqeRg0
- どこかの企業もこういうミスやる時ある
- 101 : 2023/09/03(日) 10:52:47.89 ID:QkuEAqFO0
- 別にメールアドレス見えるくらい構わんやろ。不利益なんか何もないわ
- 102 : 2023/09/03(日) 10:53:30.71 ID:A8gxZida0
- bccじゃなしに、宛先一件だけのを人数分だせよと
- 103 : 2023/09/03(日) 10:54:17.81 ID:M+8TqGOK0
- けろやま?
けろさん?
コメント