
自己肯定感が崩壊したら人生詰むよな

- 1
「声優のおかげで人気爆発」なキャラっておる?1 : 2025/04/16(水) 16:36:36.29 ID:cAavSrTG0 それまではせいぜいA~Bランクの人気だったのが アニメ化して声優の演技がハマりすぎててSになったみたいな 2 :...
- 2
【文春】NHKニュース7畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 ニュースされる側になっちゃったね1 : 2025/04/16(水) 16:42:29.46 ID:7B4sNtvId http://kenmo.com 2 : 2025/04/16(水) 16:42:53.50 ID:7B4sNt...
- 3
【沖縄】小学生の娘にわいせつ行為をし日雇い労務の父親(27)を逮捕1 : 2025/04/16(水) 16:06:28.62 ID:DoH/e/FVd 10代娘にわいせつ容疑、父を逮捕 家族のいる自宅で 沖縄県警 4/16(水) 11:31配信 県警は15日、本...
- 4
民「お金は配ってもすぐ終わる。消費税廃止なら300万円が30万引、50万が5万引、全て10%オフ」 16万︎︎いいね1 : 2025/04/16(水) 15:59:52.73 ID:raG08au80 https://x.com/lynn5785/status/1911778731338944968?t=KlNS...
- 5
万博パビリオンでハチミツ1瓶(6800円)を万引きしたジジイ逮捕1 : 2025/04/16(水) 16:21:08.11 ID:0RD7aVyC0 大阪・関西万博のパビリオン内で初の逮捕者です。 16日午後、29ヶ国が共同展示をしている「コモンズA館」内で...
- 6
【訃報】日経平均株価、逝く1 : 2025/04/16(水) 14:26:37.79 ID:+zXbiaa80 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744780451/ ...
- 7
「空間」は「時間」から生成されたと判明 時空への新たな考 GQuuuuuuX1 : 2025/04/16(水) 15:06:19.73 ID:ShZ16vNB0 現代物理学では 空間と時間は「時空」という 4次元連続体の構成要素と考えられているが、 この研究は空間の幾何学的...
- 8
また女子高生が亡くなった!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 13:50:41.15 ID:alNdOmmu0 交差点で自転車と車が衝突する事故 15歳女子高校生が死亡...
- 9
超有名ラッパー呂布カルマさん「万博の悪口もういいって誰が得すんの?」1 : 2025/04/16(水) 15:30:42.03 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb28c964348c7cce6e7def...
- 10
【社会】芸能プロ代表 法人税など8000万円余脱税か 東京国税局が告発1 : 2025/04/16(水) 13:29:05.75 ID:ZILrCIWl9 人気女性タレントが所属していた東京の芸能プロダクションの代表が、楽曲の広告費などとして架空の外注委託費を計上し法...
- 11
【新日本】内藤哲也が新日本プロレス退団 BUSHI、ジェフ・コブと人気レスラーの退団相次ぎファン騒然1 : 2025/04/16(水) 14:51:54.34 ID:a+3UqOMo9 スポニチ[ 2025年4月16日 14:12 ] https://www.sponichi.co.jp/batt...
- 12
歯科医「痛かったら手をあげてください」→本当に手をあげた男(49)逮捕される1 : 2025/04/16(水) 14:54:12.01 ID:KPhc2vs00 「治療が痛かったから、わからせたかった」歯科医師の顔を拳で殴った疑いで患者の男(49)を逮捕 北海道苫小牧市 ...
- 13
ファストフード店中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容1 : 2025/04/16(水) 14:39:21.07 ID:mQ+lnC+V9 去年12月、北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして逮捕された男について、最初の鑑定留置の結果、心...
- 14
ひろゆきの4chan、ハッキングで管理者メアド流出ww …… .gov?1 : 2025/04/16(水) 14:04:20.21 ID:44B947Lw0 https://gigazine.net/news/20250416-4chan-taken-down-majo...
- 15
ダイの大冒険のラスボス戦パーティ構成wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 13:21:17.64 ID:gamWTEU90 勇者、賢者、勇者、戦士、武闘家 3 名前:番組の途中です...
- 16
オーキド「ここに広瀬すず、杉咲花、清原果耶がおるじゃろ?」1 : 2025/04/16(水) 14:35:12.21 ID:+ah/KgvI0 この中から1人選ぶんじゃ 2 : 2025/04/16(水) 14:35:50.91 ID:K+qqgOWxd ...
- 17
芸能事務所「デルタパートナーズ」代表、8200万円の脱税容疑で告発される。修正申告し納税もしたのにこういう見せしめする国税は下衆1 : 2025/04/16(水) 14:44:56.42 ID:0RD7aVyC0 芸能事務所を運営する会社の代表が、約8200万円を脱税した疑いで刑事告発されました。 東京国税局から刑事告発され...
- 18
大学教授「いとうまい子さん(60)」、かつてタレントだった時代に性的な接待を要求されていたことを告白1 : 2025/04/16(水) 14:39:06.24 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5deea8eca1facfe6d952e...
- 19
樹海で見つけた死体を通報すると山梨県警に怒られることが判明1 : 2025/04/16(水) 13:54:16.93 ID:M5Lieu8Q0 余計な仕事が増えるってことか? https://x.com/hari_pira_re/status/191201...
- 20
歯医者「痛かったら手を上げてください」己の痛みを分からせるため医師に手を上げた無職(49)を逮捕1 : 2025/04/16(水) 14:16:11.98 ID:aIRyV2yz0 https://www.hbc.co.jp/news/e9a391e35e605ee3c6ce995117f1d...
- 21
モンハンのイベント、チーターが多すぎて中止へ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 13:44:29.49 ID:1YGEFFs50 ■チャレンジクエストのイベント報酬の変更について 現在開...
- 22
釈放広末涼子の「目の周り」めぐりXで議論勃発「泣いた後目が腫れてる」説と「メイク説」噴出1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 13:44:46.92 ID:J0ltHRsa9 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮...
- 23
女子高生を刺殺した谷内寛幸容疑者(24)ブサメンだけど優しそうな顔をしている。隣の奴はなに笑とんねん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 13:23:32.83 ID:0RD7aVyC0 さいたま市のマンションで15歳の女子高校生を刃物で殺害し...
- 24
ドラマ版『ハリーポッター』キャスト発表。「顔色が悪い」設定でいじめられていたスネイプ先生は黒人に1 : 2025/04/16(水) 13:06:13.55 ID:6qzLgx/nM HBOでドラマシリーズ化される『ハリー・ポッター』。ホグワーツ魔法学校の校長ダンブルドア役をはじめとする、第一弾...
- 25
文系のエリート→金融、理系のエリート→研究開発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 12:29:28.35 ID:NtsTLe3b0 やっぱりこの二つが国家の礎なんやね 2 名前:番組の途中...
- 26
デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検1 : 2025/04/16(水) 12:45:48.72 ID:OQM+nF250 デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑...
- 27
最近やたら喉渇くよな。食欲も落ちてきたしもうすぐ夏って感じだよな1 : 2025/04/16(水) 11:40:19.50 ID:gn5CLsZV0 17日~19日は九州から関東で25℃以上の夏日急増 東京は熱中症「警戒」の日も https://news.yah...
- 28
岡くんに対するガチで正直なイメージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 07:52:28.72 ID:IDjrb4Ke0 何 https://5ch.net/ 4 : 2025/04/16(水) 07:59:47.78 ID:gbbC...
- 29
陥没事故 救出作業続く1 : 2025/04/16(水) 12:23:05.95 ID:AwWank/o0 水位を下げるなどの救出作業を行うが、トラック運転手の安否は不明のままだ。 2カ月半、現在の事故現場は、まるで大規...
- 30
あー君たち、いつも学校来ないから卒業式も来るとは思わなかったよ。椅子用意ないから平均台に座って1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 11:47:31.63 ID:wQXpZyvC0 卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中...

- 1 : 2023/08/09(水) 22:32:28.39 ID:x3X3VZA5r
- 何を褒められても嘘だとしか思えない
一度自己肯定感が崩壊したらそこから高まることはあり得ないし自己肯定感が低いことによっていろんなことへの意欲も薄れてどんどん落ちこぼれていく - 2 : 2023/08/09(水) 22:32:57.97 ID:fGr3DxGxM
- 私だw
- 3 : 2023/08/09(水) 22:33:38.80 ID:POSqAikX0
- 実際嘘だし
- 5 : 2023/08/09(水) 22:35:55.13 ID:x3X3VZA5r
- >>3
実際に嘘かどうかは関係ない
何か褒められても「どうせお世辞だろ、嘘つくなよ」って反射的に思ってしまうことがいけない - 6 : 2023/08/09(水) 22:37:41.90 ID:POSqAikX0
- >>5
嘘を嘘と見抜けない方バカの方がお得ってか?そんな無理な話されてもな - 8 : 2023/08/09(水) 22:38:57.42 ID:x3X3VZA5r
- >>6
君みたいに何かを褒められても嘘だと疑ってしまうような悲しい生物にならない方がいいよねってスレやで - 9 : 2023/08/09(水) 22:39:23.98 ID:POSqAikX0
- >>8
思ってしまうんじゃなくて実際嘘やねん - 10 : 2023/08/09(水) 22:41:20.63 ID:x3X3VZA5r
- >>9
仮に嘘でも本人がそれで喜ぶんならいい話や
嘘だと判定してどうせ自分なんてってなるよりも褒められて嬉しくなっていろんなことにチャレンジできる方がよっぽど明るい人生を送れる - 4 : 2023/08/09(水) 22:34:38.96 ID:x3X3VZA5r
- 子供を叱って伸ばそうとするのは間違い
これ義務教育で教えるべき
子供はちゃんと叱りながらもどんどん褒めてできる子なんだって思えるように育成しろ
叱られてばかりだと根暗チー牛が出来上がるぞ - 11 : 2023/08/09(水) 22:41:26.23 ID:g1FHci72a
- 本当は減点分は伸びしろなんやけどな
理想に追いついてない自己を肯定しないことを肯定してると考えればええ - 14 : 2023/08/09(水) 22:43:22.93 ID:x3X3VZA5r
- >>11
まあバランスやな
ここがダメとかのマイナス点を自覚することでそこを改善すればいいってわかる
でも指摘ばかりされてるとどうせ頑張ってもまた指摘されるんだろって思ってしまうようになる - 17 : 2023/08/09(水) 22:45:03.33 ID:g1FHci72a
- >>14
他者からの評価をゴールにしてるからやろ
それは自己評価を決める上での参考くらいにしとかんと - 23 : 2023/08/09(水) 22:48:51.40 ID:x3X3VZA5r
- >>17
人間結局は他人からどう思われるかを重視する生き物やろ
もちろん自分なりに頑張れた!とか自分なりによくできてるよ!って思うのは大事やけどただのオ●ニーは虚しくなるだけや - 27 : 2023/08/09(水) 22:50:42.48 ID:g1FHci72a
- >>23
せやけどそれにいちいち落ち込んでたら最終的な評価が下がるからな - 12 : 2023/08/09(水) 22:41:33.12 ID:ThkDhm7na
- なんjで退廃的な書き込みをしていけばいくほど自己肯定感が消失していくわけだが
それはええんか - 13 : 2023/08/09(水) 22:42:28.80 ID:x3X3VZA5r
- >>12
ワイはもう自己肯定感が崩壊してるから好き放題するぞ - 15 : 2023/08/09(水) 22:43:46.94 ID:g1FHci72a
- >>13
好き放題する自分肯定してて草 - 19 : 2023/08/09(水) 22:45:50.03 ID:x3X3VZA5r
- >>15
捉えようの話やな
ワイは自分が無能であることと何やっても誰にも認められないことをもう察してしまってるから努力はしないだけや
でも死ぬのは嫌だからダラダラ生きながらなんJでレスしてるんやな - 18 : 2023/08/09(水) 22:45:44.38 ID:ThkDhm7na
- >>13
それで一番苦しむのはお前自身やで - 24 : 2023/08/09(水) 22:49:10.36 ID:x3X3VZA5r
- >>18
もう苦しんでるしいいよ - 28 : 2023/08/09(水) 22:51:50.70 ID:ThkDhm7na
- >>24
苦しい上に人としてのステージが下がっていくのを許容するのか
魂の自殺やん
めちゃくちゃアホやな - 30 : 2023/08/09(水) 22:53:34.12 ID:x3X3VZA5r
- >>28
あのさぁ
言っておくけどなんJでどんなレスをしようとどんなレスをつけられようとワイの自己肯定感には全く影響出ないんだけど
人としてのステージとかいう面白いワード使わないでもらえるかな笑っちゃうから - 35 : 2023/08/09(水) 22:57:41.79 ID:ThkDhm7na
- >>30
これが間違った方向でプライドが肥大化した悪例や
何度も言っているがその姿勢を貫く事で一番割を食うのはお前自身やでw - 37 : 2023/08/09(水) 22:59:58.87 ID:x3X3VZA5r
- >>35
君のレスの意味がよく理解できないんだわ
人としてのステージとかなんJに退廃的なレスをすることで自己肯定感が下がるとかどういうことなんや? - 48 : 2023/08/09(水) 23:04:51.05 ID:ThkDhm7na
- >>37
お前はまじでなんjでマウント合戦して真の自己肯定感が得られると思ってんのか
自己肯定感というのは努力の結果掴み取れるものだとさっきから言っている - 50 : 2023/08/09(水) 23:06:53.62 ID:ju/CWffVd
- >>48
それは努力に裏打ちされた自信であって自分で自分に下駄履かせてるだけや
自己肯定感と自信は違うで
自己肯定感はイッチが言うように幼少期の教育でしかどうにも出来ん - 53 : 2023/08/09(水) 23:07:31.15 ID:x3X3VZA5r
- >>48
マウント合戦なんかしてないしなんJで自己肯定感を高めようとなんか思ってないが
自己肯定感を高めるためには努力をしてそれが実ることが大事なのはわかってるぞ
その実り方は人から喜ばれたり褒められたり現実的に何かしら報酬があったりすることやワイが言ってるのは努力しても結果が出ずに指摘ばかりされて自己肯定感が崩壊したら努力する気にもなれなくなって詰むよなってことやぞ
- 59 : 2023/08/09(水) 23:11:50.85 ID:ThkDhm7na
- >>53
まず人に指摘されることを恐れてる時点でアカンやろ
人のいうことばっかり聞いて日和見主義やってたら努力する以前に詰むわ - 44 : 2023/08/09(水) 23:03:42.44 ID:k4LlyNtYM
- >>30
救済するぞ救済するぞ - 47 : 2023/08/09(水) 23:04:42.26 ID:x3X3VZA5r
- >>44
宗教みたいや🥺 - 16 : 2023/08/09(水) 22:44:39.99 ID:ThkDhm7na
- 褒めるにせよ容姿や本人の努力に関係しないところでの褒めは子供の健全な自己肯定感を育めないぞ
ナルシシズム的な歪んだプライドや自己肯定感を生んでしまう - 21 : 2023/08/09(水) 22:47:40.33 ID:x3X3VZA5r
- >>16
そうだね
頑張ったことに対する報酬をちゃんと与えてやることやね
頑張ったらいい事がある!と思えた子供と
頑張っても返ってくるのはここができてないって指摘だけって思うようになった子供では
随分と差が出てしまう - 20 : 2023/08/09(水) 22:46:48.49 ID:AuBWpUOF0
- セルフハンディキャップで能力も減るしな
- 22 : 2023/08/09(水) 22:48:26.50 ID:yfTeWBYB0
- 自己肯定感が下がっていちばん苦労するのは自己開示ができなくなることやと思う
ワイ社交不安障害パニック症害元うつ病は寛解してやや健常者になったのはええがコミュニケーションの仕方がわからんのや - 25 : 2023/08/09(水) 22:49:41.30 ID:g1FHci72a
- まあ褒めるのが大事だとは思うが他者からの評価を気にしすぎず自分の中でしっかりと価値観を持つことも教えた方がええかもな
- 26 : 2023/08/09(水) 22:50:18.38 ID:ThkDhm7na
- 健全な自己肯定感というものは自分が努力した事への労いやそれを褒められることで育まれる
自分が努力をするという前提がないと自己肯定感は養えない - 29 : 2023/08/09(水) 22:53:13.26 ID:g1FHci72a
- サイコパスは社会的地位上がりやすいって言うしな
- 31 : 2023/08/09(水) 22:55:12.02 ID:QgRZ3NBc0
- 親が隠キャやと詰むわ
貧乏でも成功してるやつの親って大体明るいし - 33 : 2023/08/09(水) 22:56:55.31 ID:x3X3VZA5r
- >>31
遺伝子だとか親の資産とか言われてるけど結局幼い頃の周りの人間の性格によるよな
どれだけ遺伝子的に劣ってても余程のことがない限り明るい性格になれば努力して社会的にそこそこの立場まではいけるようになってると思うわ - 32 : 2023/08/09(水) 22:55:35.25 ID:yfTeWBYB0
- 何が好きとか何がしたいとか人に言えなくなってしまった
- 34 : 2023/08/09(水) 22:57:36.78 ID:g1FHci72a
- 日本人マジ陰湿じゃね?
クソどうでもいいこと指摘して否定してくるやん
まあなんJがその際たるものみたいなもんやが
せやからあんま気にせん方がええと思う
自分のすごいところアピールしてマウント取れや - 39 : 2023/08/09(水) 23:00:53.67 ID:ThkDhm7na
- >>34
嘘ついてマウント取るのが一番最悪な選択だぞ
なぜなら一番簡単で一番手っ取り早く快楽が得られる方法だからや
それが常態化すると辛いことも努力もしなくなる - 41 : 2023/08/09(水) 23:02:33.89 ID:g1FHci72a
- >>39
嘘つけなんて言うてないやろ
人の粗探しするんじゃなくて努力した結果を誇れって話よ - 43 : 2023/08/09(水) 23:02:53.67 ID:x3X3VZA5r
- >>34
プラスを見るよりマイナスを見る人が多いとは思うわ
ワイ自身そうやし
自分なりに頑張ってはいるけどここがダメとかできてないとか無意識に自分でも自分をチェックしてしまうようになった
何もしたくないって思うこともあるけどそれじゃどうしようもないから頑張るしかないんやがな - 49 : 2023/08/09(水) 23:05:26.36 ID:g1FHci72a
- >>43
自分含めマイナスばっか見てくる奴はカスだと思った方がええぞ
実際心が満たされないからそうしてるんやろしな - 56 : 2023/08/09(水) 23:09:17.28 ID:x3X3VZA5r
- >>49
実際周りの奴らはほとんどがカスばかりだと思ってるで
でもそのカスばかりの世界で頑張るのは辛いよね
頑張るしかないが
もう終わりだよ - 57 : 2023/08/09(水) 23:10:31.08 ID:g1FHci72a
- >>56
まあどんな人と関わって生きるかは人格形成において重要やね
残念や - 36 : 2023/08/09(水) 22:59:45.96 ID:IKFjVP4W0
- 自己肯定感低いとちょっとつつかれただけでグラグラしてまうしな
何か怒られても「ほ~ん、そういうこともあるんやな」くらい土台がしっかりしてないとあかんわ - 38 : 2023/08/09(水) 23:00:31.38 ID:yfTeWBYB0
- >>36
人の悪口真に受けがちやわ - 40 : 2023/08/09(水) 23:01:37.02 ID:oDQa89dNr
- 他者からの評価は低いやろなとは思うがワイはワイ自身を蔑みはせん
こういう人間なんやから仕方ないやろ - 42 : 2023/08/09(水) 23:02:50.62 ID:g1FHci72a
- >>40
ええな - 45 : 2023/08/09(水) 23:03:46.07 ID:pVlSnJyd0
- ジジババめっちゃ自己肯定感つよいけど生き残ってきた感あるよな
- 46 : 2023/08/09(水) 23:04:17.72 ID:x3X3VZA5r
- 頑張るしかないって現実はわかってるからゲロ吐きながらでも頑張ってるけど
結局これが報われることがあるのかなと考えたら絶望的な気持ちになる
しっかり褒められてきた人だったら報われるさ!って思えるのかな - 51 : 2023/08/09(水) 23:07:00.25 ID:Zn01tecvM
- 自己肯定感低いやつはこんなところ居たらアカンで
自己肯定感が高くなるかどうかなんて環境次第なんやから今ある環境さえも大事やねん
ブラック企業よりホワイト企業がええやろ - 52 : 2023/08/09(水) 23:07:03.06 ID:ThkDhm7na
- 例えば学歴詐称したり嘘ついたりして得られる自己肯定感は偽りの自己肯定感だろ
こんなもん自己肯定というより自己破壊だろうが
自信喪失にしかならんやろ - 54 : 2023/08/09(水) 23:08:38.18 ID:IKFjVP4W0
- こういっちゃなんやがそんな煽りカスと真正面からレスバしてるからちゃうか
- 55 : 2023/08/09(水) 23:09:11.83 ID:ju/CWffVd
- 自己肯定感と自信を履き違えてる奴はたちがわるいで
その押し付け自体が自己肯定感の低さを自己洗脳で補ってる事の証拠やねん
自分の努力や成功体験を誇る奴は自己肯定感が低い - 58 : 2023/08/09(水) 23:10:43.91 ID:x3X3VZA5r
- >>55
あー自信と自己肯定感を一緒くたにしてることはあるわ
あんまり違いがわかってはないけど - 61 : 2023/08/09(水) 23:12:51.41 ID:ju/CWffVd
- >>58
自己肯定感ってのは特に根拠もなく自分を肯定できるメンタリティの事やな
後天的に身につく自信ってのは努力や成功体験といった根拠がある - 66 : 2023/08/09(水) 23:15:31.39 ID:x3X3VZA5r
- >>61
それならワイは自己肯定感はめっちゃあるわ
自分のこと大好きだし
でもそれと同時に自信は毛ほどもないって感じや
自分の無能さもわかってるし何やっても結局ダメなんじゃないかと思ってしまう - 75 : 2023/08/09(水) 23:28:31.04 ID:rA6nz9DNd
- >>66
自己愛と自己肯定感もちゃうぞ
自己肯定感は集団の中でも比較せずに自分のありのままを肯定出来るメンタリティや - 60 : 2023/08/09(水) 23:12:19.49 ID:zYIJHhul0
- どんな性格だって一長一短やろ
うぬぼれすぎて現実を見間違えることもあるし - 62 : 2023/08/09(水) 23:13:21.59 ID:oDQa89dNr
- 自己肯定感なんかどうでもええわ
人類全員偉いし全員カスや - 63 : 2023/08/09(水) 23:13:54.10 ID:ThkDhm7na
- 大人は嫌な人間から逃げる権利あるで
あとわいの周りはいい人ばかりだがそれは自分がいい人であろう、努力する人であろうとするから周りもそういう人が寄ってくるんや - 64 : 2023/08/09(水) 23:14:58.27 ID:g1FHci72a
- あと問題は評価が高いから〇〇してもいいとか低いから〇〇しちゃダメみたいな思考に陥ることやな
ぶっちゃけ関係ない - 65 : 2023/08/09(水) 23:15:05.05 ID:S/2hL9Ng0
- 他人からの評価とかどう見られてるかとか考えて
行動決めてるやつって人生たのしいのかな - 67 : 2023/08/09(水) 23:16:03.60 ID:ThkDhm7na
- 人としてのステージの話をバカにされたけどさぁ
なぜ人としてのステージの低い奴らを相手にしてそいつらの顔色を伺ってつるみに行くのかワイにはようわからんわ - 68 : 2023/08/09(水) 23:17:32.53 ID:m/pPfAya0
- 進学校で落ちこぼれやってるんだけど友達から勉強しろよとか言われることが鬱陶しく感じる。
- 73 : 2023/08/09(水) 23:22:13.63 ID:ThkDhm7na
- >>68
人間は周りにいる5人の平均値の能力になると言われている
自分より頭のいい奴らに囲まれてるお前はとんでもなくラッキーやで - 69 : 2023/08/09(水) 23:18:33.11 ID:g1FHci72a
- 極端に自己を否定できるのは自分の価値判断にすごく自信があることの表れ以外の何者でもない
- 70 : 2023/08/09(水) 23:18:49.59 ID:jBzxaWye0
- 漫画家とか配信者みたいな消費者側からの反応が全てって業界だと人からの反応を気にしすぎて大変そう
- 71 : 2023/08/09(水) 23:21:34.29 ID:urgc3f/60
- 小学生の頃からずっと謎の万能感あるわ
社会人になってもずっとある - 72 : 2023/08/09(水) 23:21:35.03 ID:oDQa89dNr
- トータルで自分の感情に最もプラスになる行動を取る、これだけでええやろ
自己肯定感も自信もその1要素でしかない - 74 : 2023/08/09(水) 23:26:21.88 ID:urgc3f/60
- 環境下げてでも自分が平均より上になるようにした方がええで
能力同じでも周りの環境が自分より高いか低いかで幸福度段違いやから
コメント