
謝罪メールに絵文字、何から何までチャットで質問。俺はGoogle検索か?タイパ重視の新人コミュニケーションに悩む上司の苦悩

- 1
「知らないおじさんに上着と鞄を盗られた」14歳女子中学生のパンツ撮ろうとした男、上着と鞄置いて逃走1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 07:56:03.30 ID:1cLKvRsb0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 2
中学校 「階段昇降機を新品に買い替えたぜ。あれ、古い方はどっちだっけ?こっちかな、えいっ(ポイッ」→1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:36:31.07 ID:rwvZbJiE0 「新品を捨ててしまった」 購入価格は160万円 熊本市内...
- 3
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 4
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 5
塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」1 : 2025/04/22(火) 06:24:03.54 ID:5bTVYhsR9 塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」 [ 2025年4月21...
- 6
「とんねるずとダウンタウンがいない芸能界」 お前らも流石に寂しいよな…?1 : 2025/04/22(火) 07:48:54.27 ID:VL1KtKzv0 読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』が、6月26日の放送をもって、1993年のスタートから32年の歴史に...
- 7
草加市で全裸男が発生。バイカーを轢き殺したあと事故って車を盗みタクシーを強奪1 : 2025/04/22(火) 07:15:05.88 ID:5182Aawk0 “建造物侵入”で逮捕の全裸男 事故や強盗、ひき逃げにも関与か 埼玉・草加市 https://news.ntv.c...
- 8
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 9
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 10
【動画】告白して振られたチー牛さん、即飛び降りるwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 05:36:23.75 ID:tezT1T+k0 https://video.twimg.com/amplify_video/191410849412458496...
- 11
大学生が高卒が多いところでアルバイトすると色々めんどい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 04:14:20.91 ID:Kl2Xti5k0 高卒ってなんだかんだ大学生にコンプ持ってるから好戦的なん...
- 12
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 13
(ヽ´ん`) 「スーパーで刺身を盗めば実質タダ」→逮捕1 : 2025/04/22(火) 00:41:55.30 ID:kpJXUeqJ0 「節約したい気持ちがあり…万引きした」 中トロの刺身2パック盗んだ男を逮捕 札幌市 札幌・東警察署は2025年4...
- 14
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 15
VRってマジで流行らんな1 : 2025/04/22(火) 01:28:24.43 ID:cl08+bgg0 いつになったらSAOみたいなことさせてくれるんやろうな 2 : 2025/04/22(火) 01:29:26.6...
- 16
【動画】一児の母の椎木里佳さん(27)、旦那と二人でYouTubeで子宮口グリグリの話をする1 : 2025/04/22(火) 01:21:48.02 ID:92lQ9uh50 これは昨年夏のニュース ↓ 【元・女子高生社長】椎木里佳さん 「突然大量の出血が止まらずパニック」「下腹部の痛み...
- 17
『詭弁と論破』『論破という病』『「それってあなたの感想ですよね」』 ひろゆきの真似をする若者に警告を発する新書が次々と発売1 : 2025/04/22(火) 00:39:46.81 ID:92lQ9uh50 詭弁と論破 対立を生みだす仕組みを哲学する (朝日新書) 新書 – 2025/4/11 https://www....
- 18
【熊本】市立託麻原小学校に侵入し児童の上靴に放尿した奥永健太郎容疑者(51)、書類送検1 : 2025/04/22(火) 00:06:29.27 ID:OI0AOFFH9 熊本市の小学校で、児童の上靴に尿がかけられた事件の続報です。学校に侵入した疑いで4月に逮捕された男が、上靴に放尿...
- 19
JKグラドル菊地姫奈、病んでしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 00:15:02.41 ID:FI+jrJsS0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 20
「どの役もハマってる!」大原櫻子 おかっぱ、少年姿…4役演じ分けで話題 フォロワー「凄すぎる!」1 : 2025/04/21(月) 06:57:53.03 ID:jVjwc4I49 「どの役もハマってる!」大原櫻子 おかっぱ、少年姿…4役演じ分けで話題 フォロワー「凄すぎる!」 [ 2025年...
- 21
岡くんが主人公のRPGにありそうなこと1 : 2025/04/21(月) 21:15:44.40 ID:a3L8YU+s0 お金の単位がユピー https://5ch.net/ 2 : 2025/04/21(月) 21:16:41.16...
- 22
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 23
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 24
VR、いまいち流行らない1 : 2025/04/21(月) 22:24:24.98 ID:af5Vz+er0 俺が元気なうちにVRMMOをリリースしてくれないと困るんだが 2 : 2025/04/21(月) 22:25:0...
- 25
地震?1 : 2025/04/21(月) 22:14:18.46 ID:nZJs3FZG0 :∧_∧: :((・∀・ ∩: :ヽ ): :(_(_つ: 揺れた? https:...
- 26
【訃報】過激な仕掛け人・新間寿さん死去 90歳 猪木 vs アリ実現、WWE殿堂入りなど数々の功績1 : 2025/04/21(月) 21:51:50.03 ID:wwd0CXLS9 〝過激な仕掛け人〟の異名を取った昭和プロレスの重鎮・新間寿さんが21日に死去したことが分かった。90歳だった。 ...
- 27
地震!1 : 2025/04/21(月) 22:12:03.61 ID:Tw05+Bfb0 きた! 2 : 2025/04/21(月) 22:12:19.97 ID:1FWvtVzk0 勘違いじゃなかった...
- 28
地震1 : 2025/04/21(月) 22:12:12.91 ID:bUIVSRDz0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 22:12:2...
- 29
指定暴力団・稲川会のトップである清田次郎総裁が死亡 なお本名は「辛炳圭」1 : 2025/04/21(月) 21:46:31.01 ID:+nZz+49E0 指定暴力団・稲川会の清田次郎こと辛炳圭総裁(84)が死去 病死とみられる https://newsdig.tbs...
- 30
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...

- 1 : 2023/07/31(月) 11:02:36.94 ID:v3de9ljs9
businessinsider 7/31(月) 8:10
新人世代とのコミュニケーションに悩む上司は少なくない。
新人世代とうまくコミュニケーションが取れない ──。社会人10年目前後の「若手・先輩世代」に話を聞くと、こんな声が多く聞こえてくる。
一方で新人世代は、上司とのコミュニケーションについては、大きな不安を感じていないという傾向もある。
リクルートマネジメントソリューションズが2023年4月に入社した新入社員を対象にした意識調査(509人が回答)では、仕事をする上での不安について複数項目で選択してもらったところ「上司とうまくやっていけるか不安」は22%にとどまり、2010年の調査開始以来、過去最低の割合だった。
先輩・上司世代は、新人世代とのコミュニケーションのどこにギャップを感じているのだろうか?
急遽「コミュニケーション講座」を開催
「入社2年目の若手から、真剣な謝罪のチャットがあったのですが、文末にペコリと頭を下げているスタンプがあって、驚きました」社員数約300人のIT企業に約9年勤務するマサシさん(仮名、32歳)の会社では、新人世代のテキストコミュニケーションが、社内で問題になっているという。
4月に入社した新入社員が管理職への個別チャットにハートのスタンプを使用。部長からは「社外とのやり取りが心配だ……」という声が上がったこともあり、マサシさんの会社では急遽、新人社員にむけた「社内外へのコミュニケーションの講習会」を実施したという。
「正直にこんな講習会が必要になるとは……という気もしましたが、他社の人事部社員も同じような講習会を開いたと言っていたので、共通の課題なのかもしれません」
コミュニケーションは「タイパ」重視
「対面でのコミュニケーション」を重視しない若手世代に、違和感を感じるという声もあった。「顔も見たことがない若手からチャットやメールだけで相談が来るのですが、失礼な気がします。
対面の方が相談に応じる身としても熱が入りやすいし、本当に困っているのであれば最初は直接挨拶するべきなのでは?と思うのですが、この考えって古いんですかね」
広告関連企業に勤めるケンジさん(29歳、仮名)はそう話す。
ケンジさんの企業では、過去に類似したケースを担当したことがある社員に助言を求めることは珍しくないという。ただ、ケンジさんが新卒で入社した当時は、先輩社員に連絡する際には、まずは直接あいさつするのが当然で、ケンジさんも後輩にはそう指導してきたという。
「在宅勤務を経験していたり、チャットコミュニケーションが浸透したことも理由だと思いますが、あまりに気軽に依頼されるのは気になります。
何でもネットで済ませられることに慣れている世代ならではのコミュニケーションなのでしょうか…」
「俺はGoogle検索なのか?」
公務員のシュンさん(仮名、30歳)は、新人が「とにかくなんでも質問してくる姿勢」に、世代の違いを感じるという。シュンさんは新卒社員に対して「出張先へのルートを事前に調べてほしい」と指示したことがあった。
同じ部署の数人が参加するその出張では、都内のオフィスから川崎市内の施設を訪問するという内容で、どの時間帯の電車に乗ればよいか、最寄りの川崎駅からはバスなのか、またはタクシー移動なのか、所要時間はどのくらいなのかを調べてほしかったという。
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/299e79306a9480c5d9b3c66cb9dd5a3355546194&preview=auto- 3 : 2023/07/31(月) 11:04:48.15 ID:tB8oU2mc0
- クソみたいな先輩上司に「○○って言っただろ」「○○なんて言ってないだろ」って言われたときに反証するためだよ
- 5 : 2023/07/31(月) 11:06:28.14 ID:1ArMheVn0
- 何から何まで電話してくるお前らよりマシだよ
お前らのクソ電話で時間取られて新人の質問に答えられないじゃないか - 6 : 2023/07/31(月) 11:07:02.60 ID:EF7HCiCP0
- タイパはタダの自己満足、人間の脳は同時に二つのことができないって知らないの?
- 7 : 2023/07/31(月) 11:07:42.82 ID:kvn9db4Q0
- Zさん大活躍
- 8 : 2023/07/31(月) 11:09:02.83 ID:0MuQrNdZ0
- 会話できんなら移民に切り替えても同じやな
- 9 : 2023/07/31(月) 11:09:53.59 ID:VdfqbtdY0
- この度は大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳御座いません😓
- 10 : 2023/07/31(月) 11:10:22.88 ID:4HUdOxkk0
- チャットやメールで相談って時間かかるだろ?
どこが「タイパ」重視なんだよ? - 27 : 2023/07/31(月) 11:25:59.04 ID:1ArMheVn0
- >>10
時間かかるのは文章力のせいじゃないか?
すぐ電話してくるやつってタイピングにイライラしてかけてくるよ
整理できないみたい - 11 : 2023/07/31(月) 11:12:22.42 ID:KqnczH4K0
- ダイパて何?
- 12 : 2023/07/31(月) 11:14:50.60 ID:oAi8KefU0
- ビグモかよ
- 13 : 2023/07/31(月) 11:16:03.29 ID:jXPVOVjS0
- 顔文字とか使ってんじゃねぇぞ舐めてんのかガキが!業務メールで顔文字使うな覚えとけや!って返せばすぐ解決するよね?
- 16 : 2023/07/31(月) 11:19:40.90 ID:o593Bj2Y0
- >>13
はいパワハラ - 17 : 2023/07/31(月) 11:20:37.31 ID:QS+xl9Yc0
- >>13
あんま口が悪いとビッグモーターと同格になるぞ
気をつけな - 14 : 2023/07/31(月) 11:19:14.51 ID:wj6BF1790
- 何から何まで質問?
報連相ちゃんと出来てて偉いじゃねぇか - 24 : 2023/07/31(月) 11:24:47.42 ID:nMsn+a8g0
- >>14
自分で簡単に調べられるレベルの質問だぞ
そんな間抜けな報告いらねえよ
さっさと勝手に調べろ - 29 : 2023/07/31(月) 11:28:12.17 ID:QEm3k2iN0
- >>24
会社や業種によって作法が微妙に違ったりするから
先輩に直接聞くほうが正しくて有能 - 15 : 2023/07/31(月) 11:19:29.38 ID:dKIAiy9p0
- Zに期待すんじゃねえよ
- 18 : 2023/07/31(月) 11:21:41.44 ID:fVy6onBo0
- チャットで質問
言った言わないを防ぐため - 19 : 2023/07/31(月) 11:23:16.86 ID:N6EOPGv+0
- 電話のほうが対応は早いけど、繰り返し同じ質問してくるんよな
- 21 : 2023/07/31(月) 11:23:55.80 ID:pv2rjXYF0
- ぶっ56す米兵の名前を教えろ。
- 22 : 2023/07/31(月) 11:24:01.61 ID:M8HDfGrf0
- まぁ、俺等みたいに社内でデスク持った時期もあり客先に業務委託で数年詰めてから在宅プログラマーになった者たちと新人の頃から自宅でプログラムだけ書いていれば怒られない奴らとはコミュニケーション能力が全く違う
全く違うが、鍛えようとも思わない。そもそも会わないし - 23 : 2023/07/31(月) 11:24:03.84 ID:KhGAmIBg0
- タイパ重視なのに印鑑廃止を主張すんのおかしいよね。サインより早いんだから
- 25 : 2023/07/31(月) 11:25:30.13 ID:3CWMOCpm0
- まずお前が絵文字使うのやめろ定期
- 28 : 2023/07/31(月) 11:26:54.84 ID:AakPZkUe0
- 聞かれないで住むようにマニュアル作っとけ無能!
- 31 : 2023/07/31(月) 11:28:32.42 ID:7w4PZ9mf0
- 昔から世の中は時間の奪い合い
ツールが発達しようがしまいが本質的には変わらないんだよ - 33 : 2023/07/31(月) 11:28:44.87 ID:3t3xhXOI0
- チャットDDTに聞いたらはえんじゃね?
- 34 : 2023/07/31(月) 11:31:27.22 ID:0MJzLGqr0
- (39)だが全然下の考えにはついていける
同じ年だけ上を見てみると基地外すぎて全然分からない - 40 : 2023/07/31(月) 11:37:32.07 ID:1ArMheVn0
- >>34
アラフィフの俺でもそう思うんだからそんだけ若けりゃもっとそうだろうな - 35 : 2023/07/31(月) 11:32:15.56 ID:aufsif+y0
- チャットが確実に言質を取れてええやん
- 39 : 2023/07/31(月) 11:36:23.30 ID:iIM9EFBO0
- >>35
普段それ言ってる奴が「そういう意味じゃない!」とか言い出すの見てるとホントウケる(実際はウケてる場合じゃないんだが) - 36 : 2023/07/31(月) 11:32:19.02 ID:ve6iUvPz0
- 上司もコミュニケーションできてないから相手に伝えられてないでしょ。会社として困ってるならエントリーシートとか意味のない面接の質問とかやめて他の方法考えたら?
- 37 : 2023/07/31(月) 11:33:30.06 ID:0MJzLGqr0
- 他の方も勘づいていたけど労働に対する意識は
昭和50年生まれあたりに大きな断層が一つあるだけ - 38 : 2023/07/31(月) 11:33:47.11 ID:CSyY4Whp0
- お前らも上司に挨拶は来ても連絡はメールやったやろw
上司に報告は指示がない限り電話一択やったんやで - 41 : 2023/07/31(月) 11:38:59.55 ID:BK/lPeDP0
- チャットの質問でも今いいですかから始まって三往復くらいしてやっと始まるのがイライラする
- 42 : 2023/07/31(月) 11:41:47.14 ID:/1Pcu1E+0
- 仕事のメールに!付けてくるくらいではもう当たり前なのか?
つか銀行から来るメールに付いてた時はマジ驚いた - 43 : 2023/07/31(月) 11:41:54.18 ID:Oi17p0Wb0
- 29歳で新人が~とか言ってるやつ、なに自分がベテラン気取りなんだよ
- 44 : 2023/07/31(月) 11:42:08.98 ID:XLLP9QDD0
- タイパ重視なら電話がむしろ最適祭だよな
タイパは言い訳で直接コミュニケーションとりたくないんやろ自分もそうだったからまあ分かる
- 46 : 2023/07/31(月) 11:43:06.67 ID:IfPJ/nb20
- もう新人採用やめてバイト採用のみしてそこから使い物になりそうなまともなやつだけ社員にすればいい
- 50 : 2023/07/31(月) 11:44:09.74 ID:dKIAiy9p0
- >>46
それでいいな
100人雇ってひとりでも使い物になる奴が見つかれば良い - 47 : 2023/07/31(月) 11:43:11.19 ID:PwPNej5/0
- 働いてる人に聞かないと正解がわからんことだらけだということを理解してない人は多いな
- 48 : 2023/07/31(月) 11:43:17.95 ID:fo5KjeZC0
- スゲー作文で笑った
100%ライターの妄想 - 49 : 2023/07/31(月) 11:43:38.64 ID:iIM9EFBO0
- 最近1番驚いたのが
「いきなり電話は失礼、まずはチャットやメールで電話していいか確認してから」
ってルールだったな
最近はそうなんだなとおっさんの戯言 - 51 : 2023/07/31(月) 11:45:28.08 ID:AakPZkUe0
- 電話は相手の時間を拘束するが
メールやチャットは時間調整出来るからな
電話なんて仕事の出来ないヤツが使うもの
ホリエモンもライブドアは目の前の席にいる人間にもメール言ってただろ - 54 : 2023/07/31(月) 11:52:01.50 ID:iIM9EFBO0
- >>51
ツールの使い分けができる奴ならそうなんだが
そうじゃない奴が多すぎてな至急の要件なのに「チャットもメールもしたけど返事が来ません、いきなり電話するのも相手に失礼だし…」
とか言っちゃってるともうアホかと - 52 : 2023/07/31(月) 11:46:41.94 ID:TnzUqIPC0
- このひとがシンプルにナメられてるだけなんじゃ…
- 53 : 2023/07/31(月) 11:49:19.97 ID:iNiS6oSL0
- うちは逆だぞ、いきなり偉い人からダイレクトにチャットが飛んで来てビビるんだが
社員数が万を超えてるから、こっちからすりゃ雲の上の存在だっつーのw
- 55 : 2023/07/31(月) 11:55:48.92 ID:Mps/VITu0
- >>1
部下にモラハラされて鬱になりましたって訴えればいいじゃん!
クソ恥ずかしいけどwww - 56 : 2023/07/31(月) 11:56:56.79 ID:oWcPYulA0
- これは極端な例だとは思うが仮に生産性が新人のが上回るケースがあるなら
そっちの方にシフトしていくべきだと言える反面
そういうのを認めないから経済成長していかない面もあるのが日本の今の現状だな - 57 : 2023/07/31(月) 11:58:08.50 ID:132MC6KQ0
- 世代間のギャップはしゃーない
愚痴ってる人も上からはなんだこいつら、って思われてたかもしれん - 64 : 2023/07/31(月) 12:10:17.87 ID:dKIAiy9p0
- >>57
それの繰り返しだわな - 59 : 2023/07/31(月) 12:03:44.03 ID:iIM9EFBO0
- つうかチャットの絵文字こそオッサンのキモい文化って話じゃなかったのか?
- 62 : 2023/07/31(月) 12:08:47.11 ID:WzZL5Klv0
- >>1
タイパwwwwwwwwwwww
按べる知能が恐ろしく欠如しとるだけの知恵遅れやで
検索はおろかキーボすら叩けない仲良し学級や - 63 : 2023/07/31(月) 12:10:09.94 ID:KvTgpk9Y0
- 国会議員がLINEのプリントアウト渡せば謝罪になるって言ってたから、この謝罪文はなんにも間違ってない。
- 66 : 2023/07/31(月) 12:12:31.53 ID:QUudxzP50
- え?
今どきチャットも使いこなせないとか、うちの会社では窓際行きなんだが - 68 : 2023/07/31(月) 12:14:47.34 ID:p+miqBSN0
- 自分が親に農機の扱い方を教わったときはなにか質問するたびに罵倒されてた気がする
チャットで質問なんてええ時代やな - 69 : 2023/07/31(月) 12:14:52.69 ID:zWB05Ojh0
- Z世代て、何か出す→添削して返される→直して出す を繰り返して完成に近づけようとする奴の割合が多すぎるよな。
- 72 : 2023/07/31(月) 12:17:56.49 ID:dKIAiy9p0
- >>69
自分の頭を使って考えられないんだから仕方がない - 73 : 2023/07/31(月) 12:18:00.63 ID:p+miqBSN0
- >>69
どうせ他人のための仕事なんだから思い込みで独りよがりなことをやって時間を無駄にするよりよほどマシだと思うよ - 70 : 2023/07/31(月) 12:15:49.33 ID:vyGItVba0
- パフォーマンスがゼロ以下なのでタイパは最悪
- 71 : 2023/07/31(月) 12:16:15.05 ID:OTPv4xIi0
- 絵文字はともかく文字での質問は大歓迎
電話や対面だとお互い忘れる - 74 : 2023/07/31(月) 12:18:09.36 ID:vyGItVba0
- 文字でやり取りすること自体は良いんだが、
国語力ないアホの文章は害悪そのもの - 75 : 2023/07/31(月) 12:18:47.72 ID:BIRc6EmS0
- >>1
関係ないけど、日本人のZ世代って身長が低いよね。
仕事でよく外国人観光客が多く訪れている福岡市に行ってるが、韓国人は176センチの自分と同じくらいの連中が大半で180センチ超もいっぱいる。
一方、日本の若い人たちは大半が160センチ後半くらいで、親世代は数センチ高い。
コメント