
夏は寝てる間もエアコンつけとけ 電気代は一晩20円ちょっと だが設定温度は28℃で 親にも言っとけ

- 1
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 2
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 3
ワイ「10代の死因1位が自殺!?日本は最低な国や!」 敵「10代で他の死因が1位のほうがヤバいやろ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:58:09.29 ID:AjvAO6du0 ワイに恥をかかせたあいつは許さん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 4
2型糖尿病性網膜症で右目失明した僕を慰めるスレッド1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:55:53.36 慰めてくれ http://z/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:56:35....
- 5
おぱーい丸出しの状態で乳首を弄りながら車の中でアンアン喘いでいた変態を逮捕1 : 2025/04/22(火) 12:23:32.86 ID:E9J7EhhZ0 2025/04/22 (広島)尾道市向東町で卑わいな言動 3月28日[解決] 広島県警によると、3月28日、尾道...
- 6
次に「レンタル」で流行りそうなもの ネタ抜きで教えてくれ 一発逆転目指して起業するわ1 : 2025/04/22(火) 12:36:56.89 ID:6Gwiq7wp0 ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に https://ne...
- 7
ミスチル一番の名曲、Everything(It’s you)に決まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 12:33:36.59 ID:OcyJrp6x0 異論は認めない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 8
老後って持ち家と賃貸どっちが良いんだ? 駅近くの賃貸に住みたいんだが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:27:37.98 ID:BkJTMj4J0 持ち家って修繕費や光熱費が高いから 安くないよな https://greta.5ch....
- 9
覚醒剤告白の与沢翼さん、妻が自身のトレーナーと不倫していたことを暴露 覚醒剤使用歴で恐喝も1 : 2025/04/22(火) 11:59:16.85 ID:q6Tf0AO59 人気実業家の与沢翼氏が公開した最新動画で、妻の麻美さんがパーソナルトレーナーと不倫していた事実を明かしました。 ...
- 10
車の中でおぱーい丸出しでアンアン喘ぎながら乳首弄りしてた変態を逮捕1 : 2025/04/22(火) 12:05:41.26 ID:3Xt47lKi0 (広島)尾道市向東町で卑わいな言動 3月28日[解決] 2025/04/22 広島県警によると、3月28日、尾道...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
カプコン「古くから作品を愛してくれた皆様の声にお答えして…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 10:49:00.64 ID:4+hpUYy+0 鬼武者の新作を出します 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 16
【嫉妬速報】中学校の保健室の先生(27)、生徒と保健室で何度もえっちして懲戒免職wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 11:25:10.72 ID:8SCVUoNI0 中学校の保健室で男子生徒にわいせつ行為をした女性の養護教...
- 17
横浜で殺人犯が逃走中なんG民で捕まえたい1 : 2025/04/22(火) 10:27:52.19 ID:PnhHZ/ts0 22日午前6時40分頃、横浜市神奈川区の住宅に埼玉県警が殺人容疑で家宅捜索に入ろうとしたところ、捜査員の制止を振...
- 18
コスプレの、「衣装やヅラははいいけど顔が合ってない」問題を乗り越えた『顔再現職人』が発見される1 : 2025/04/22(火) 07:52:41.68 ID:7VC6nHFc0 https://s.inside-games.jp/article/2025/04/20/166575.html...
- 19
【横浜】早朝、殺人で自宅に踏み込んだら、犯人逃走、捜査員ケガ1 : 2025/04/22(火) 10:20:44.85 ID:3ZKuscbK0 22日朝早く、横浜市神奈川区の住宅に埼玉県警が殺人事件の捜査で捜索に入ろうとしたところ、この家に住む50代の男が...
- 20
最近の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結 「PCとか効率悪すぎwwwキーボードとか音声入力でいいじゃんwwwww」1 : 2025/04/22(火) 10:35:00.18 ID:FK+GSjyHd 最近の若年層において、iPhoneやiPadのみで業務を完結させる働き方が注目されている。この傾向はクラウドサー...
- 21
最近の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結 「PCとか効率悪すぎwwwww」1 : 2025/04/22(火) 10:33:51.68 ID:i5eiQZaM0 最近の若年層において、iPhoneやiPadのみで業務を完結させる働き方が注目されている。この傾向はクラウドサー...
- 22
そうiPhoneならね・・・日本人の大学生の8割が「Mac Book」を買ってきてしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 10:22:33.61 ID:Z5dAdYbV0 # 東大がMacを推奨する背景と技術的理由 東大がMac...
- 23
最近2次エ口でしか抜けなくなったんやが1 : 2025/04/22(火) 09:31:50.29 ID:P58LoGrh0 もう終わりか? 2 : 2025/04/22(火) 09:32:23.78 ID:6rPeZEi00 参考までに...
- 24
木製ジャングル炎上焼死事件、ガチでトラウマものだった1 : 2025/04/22(火) 09:19:00.80 父親だけじゃなく、その場にいた人もPTSDを発症してそうだ https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025...
- 25
科学者たちが人間の目がこれまで見たことのない新しい色「オロ」を発見1 : 2025/04/22(火) 09:07:40.56 ID:L/o5tuqQ0 https://www.cp24.com/news/2025/04/21/scientists-unveil-a...
- 26
【石破悲報 】最近の小学生、すぐに「はい論破」してくる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 09:49:32.86 ID:7A3rGyk60 [関心アリ]「はい、論破」子どもに流行 https://...
- 27
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 28
顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 09:13:32.00 ID:GHeltErh0 https://greta.5ch.net/povert...
- 29
「知らないおじさんに上着と鞄を盗られた」14歳女子中学生のパンツ撮ろうとした男、上着と鞄置いて逃走1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 07:56:03.30 ID:1cLKvRsb0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 30
中学校 「階段昇降機を新品に買い替えたぜ。あれ、古い方はどっちだっけ?こっちかな、えいっ(ポイッ」→1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 08:36:31.07 ID:rwvZbJiE0 「新品を捨ててしまった」 購入価格は160万円 熊本市内...
- 1 : 2023/07/29(土) 16:05:42.64 ID:rUuBQYOd0
真夏の夜、エアコンは「つけっぱなし」でいい 電気代は一晩20円ちょっと
電気料金の値上げが家計を直撃、戸惑いの声も聞こえる2023年。今後も電気代は上がる見通しで、自衛としての節電に注目が集まっています。
この連載では節電や家電について、くらしの中で気になるトピックを紹介していきます。冷房28℃設定で8時間の睡眠をとった場合、エアコンをつけっぱなしにしたときの消費電力量は697Whでした。一方、
8時間のうち2時間オン→1時間オフを繰り返した場合は588Whと若干低くなりました。電気代を目安となる単価31円/kWhで算出すると、一晩つけっぱなしの時は8時間で約21円です。オン/オフした場合は約18円。
違いはわずか、と言って良いのではないでしょうか。一方、パナソニックはネット対応エアコン「エオリア PXシリーズ」から取得したログデータをもとに、夏の夜に使われているエアコンの
消費電力を算出しました。これによると、午後8時以降に冷房運転していたエアコンの消費電力は1時間あたりで平均92W。8時間では736Whとなり、
電気代を同じ条件で算出すると一晩で約23円となりました。なおPXシリーズは10畳用まであります。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/27/news157.html
- 2 : 2023/07/29(土) 16:07:07.54 ID:pVp4/7bM0
- ペットボトルのジュース1本よりエアコンつけたほうが良いよね
- 3 : 2023/07/29(土) 16:07:12.55 ID:7+A+dUEe0
- ずっとつけっぱなしだから電気代恐ろしいことになってるかと思ったが
国からの補助とかいうのもあって結構安かったわ - 4 : 2023/07/29(土) 16:08:59.98 ID:CCL8fk3b0
- 親居ない…
- 7 : 2023/07/29(土) 16:10:59.25 ID:rUuBQYOd0
- >>4
そりゃあスマンかった
家は母親健在だがエアコン嫌い - 5 : 2023/07/29(土) 16:10:02.93 ID:+4sgIOI60
- 私は27℃設定だね
これで快適 - 6 : 2023/07/29(土) 16:10:52.93 ID:ZVK312NR0
- 家にいる時とちよっとコンビニ、スーパー行くときはつけっぱなしだわ
- 8 : 2023/07/29(土) 16:11:09.70 ID:JLFmOerc0
- 田中にも言っとけ
- 9 : 2023/07/29(土) 16:11:30.53 ID:iyO4feTp0
- 28度だと寒いから29度にしてる
朝方寒いから5時くらいに切れるようにしてる - 10 : 2023/07/29(土) 16:12:04.03 ID:+jimZHo50
- 設定じゃなくて室温28℃だから
設定はもっと低い - 11 : 2023/07/29(土) 16:12:23.00 ID:+jimZHo50
- 風量は自動でな
- 36 : 2023/07/29(土) 16:19:47.10 ID:DQ5nwwWm0
- >>11
風量自動でいいのフルオートのみ
冷房だと風量過多で除湿されない - 41 : 2023/07/29(土) 16:23:13.84 ID:+jimZHo50
- >>36
なんかわからんけど
自動でよくきく - 12 : 2023/07/29(土) 16:13:31.50 ID:x3SIShxf0
- なんかほっといても夜は28度くらいになるだろ
- 13 : 2023/07/29(土) 16:14:07.21 ID:cKUsitMq0
- 風ナイスにした方がいいのかいつも迷う
- 14 : 2023/07/29(土) 16:14:07.77 ID:qzBROFfp0
- 設定28℃と扇風機で今のところ問題ないな昼だと暑くて27にするけど
- 15 : 2023/07/29(土) 16:14:11.42 ID:+jimZHo50
- >7
親の家、玄関と勝手口や風呂場締めて
独立台所~和室間を漏れた冷気で冷やせと言うたわ - 29 : 2023/07/29(土) 16:18:38.73 ID:rUuBQYOd0
- >>15
なるほどね - 17 : 2023/07/29(土) 16:14:43.55 ID:qIvCMTj70
- 。単価31円/kWhで算出
- 18 : 2023/07/29(土) 16:14:49.66 ID:Kfprj/7P0
- エアコンを毛嫌いする年寄りっているよな
- 19 : 2023/07/29(土) 16:14:53.49 ID:twBkmR7j0
- 太陽を冷やしてくれ
- 37 : 2023/07/29(土) 16:20:22.24 ID:rUuBQYOd0
- >>19
デスラー総統でも無理だったからな - 20 : 2023/07/29(土) 16:14:56.34 ID:dyl9TM+p0
- 設定温度は外気温次第
28℃なんて定説は単なるクソ - 21 : 2023/07/29(土) 16:15:11.02 ID:vyJGgPJB0
- 年寄は昔の馬鹿みたいに電気くうエアコンのイメージのままだからね
- 22 : 2023/07/29(土) 16:15:24.26 ID:MQR13PCd0
- 夜は網戸にしとけば風が通って涼しい
- 23 : 2023/07/29(土) 16:15:38.99 ID:Y9OJm3hP0
- 夜つけっぱすると何か空気が悪くなる
なんなんだアレ - 40 : 2023/07/29(土) 16:22:40.37 ID:tJVZV8ji0
- >>23
エアコンは普通は換気しないから - 24 : 2023/07/29(土) 16:15:43.12 ID:BFFRtj2A0
- 扇風機は1時間1円以下や
- 25 : 2023/07/29(土) 16:16:15.97 ID:WxJZtN7n0
- エアコンをつけっぱなしだとぐっすり眠れる
- 26 : 2023/07/29(土) 16:17:47.06 ID:B8y6AiSX0
- ただし最新のエアコンで省エネ率の高いものに限る
- 27 : 2023/07/29(土) 16:17:47.07 ID:znGmSev20
- 26℃設定じゃないと暑くて眠れん
- 28 : 2023/07/29(土) 16:18:19.40 ID:xip4eQNu0
- 寝てる間エアコン付けると喉やられるから切ってるが、
昼間で寝過ごすと熱中症寸前で死にかけながら起きるわ
タイミングが前後したらそのまま睡眠じゃなくて意識を失って死にそうw - 146 : 2023/07/29(土) 17:34:29.16 ID:MXThhmcm0
- >>28
冬の暖房ならともかく夏の冷房でそんなんなるか? クーラー関係ない扁桃炎では? - 149 : 2023/07/29(土) 17:43:14.51 ID:xip4eQNu0
- >>146
体質と人より喉の状態を維持しないといけない仕事なんだわ
関係あるか分からんが皮膚も弱い - 31 : 2023/07/29(土) 16:18:51.71 ID:31IC1mun0
- 一々止める意味が分からない
- 32 : 2023/07/29(土) 16:19:08.40 ID:kdpsUhLR0
- 断熱性能がひどい部屋では140円くらいかかるんじゃ
- 38 : 2023/07/29(土) 16:20:30.86 ID:cKUsitMq0
- >>32
140円×4部屋×30日=16800円
か、、うーん - 48 : 2023/07/29(土) 16:26:26.55 ID:zbCKy7po0
- >>32
夜なんだから断熱性能関係ないだろw - 110 : 2023/07/29(土) 17:06:31.60 ID:kdpsUhLR0
- >>48
屋外は暑いぞ - 34 : 2023/07/29(土) 16:19:29.65 ID:v0YKyZaw0
- エアコンつけないで死んだ人はこの値段を聞いて死んでも死にきれないだろうな
でも28度なら窓開けたほうが涼しいだろう、と感じる - 35 : 2023/07/29(土) 16:19:45.53 ID:bSCAUHvf0
- 湿度が低いときは28度
湿度が高いときは27度
これで快適 - 39 : 2023/07/29(土) 16:21:26.56 ID:YjV9cJUM0
- 設定はともかく室温28℃じゃ暑くて一睡も出来ない
ベッドのそばの温度計で見てる - 42 : 2023/07/29(土) 16:23:36.88 ID:8VTkhhEO0
- 設定温度はエアコンのメーカーや機種、性能、あと部屋の広さ等によるからな
うちのリビングのやつは28度でもキンキンに冷える
寝室のやつは26度にしないと涼しくならない - 56 : 2023/07/29(土) 16:31:09.23 ID:WxJZtN7n0
- >>42
部屋の広さによるね。12畳用を6畳の部屋に使ってたら、設定温度30度でも
室温は27度になっている。それも風量1です。 - 44 : 2023/07/29(土) 16:24:16.60 ID:RuaTRqfO0
- うちは27度で夜19時から朝7時まで12時間つけっぱなしで1日70円くらいだわ
- 45 : 2023/07/29(土) 16:24:23.08 ID:t3phXGD30
- エアコン吹き出し口の横から扇風機で風を流して冷気が直撃しないようにしてる
- 46 : 2023/07/29(土) 16:24:47.09 ID:8CVUF7dO0
- >>1
28度で再熱除湿できない機種だと湿度で死ぬぞアホ - 47 : 2023/07/29(土) 16:25:00.15 ID:kj/eJVUt0
- まぁ入院代何万円よりは安いわな
- 49 : 2023/07/29(土) 16:26:52.18 ID:Nyuuew0T0
- ワンルームなので30~31℃でも余裕
室外機と繋がってる外のホースが10年物で劣化してるのだけ心配 - 51 : 2023/07/29(土) 16:27:17.59 ID:iOHkK2gj0
- 扇風機だと死ぬからな
まじで - 52 : 2023/07/29(土) 16:28:33.32 ID:l2m+YfUu0
- 田舎なんで夜は爽やかな風吹いててそんなにまでじゃないわ
都会は大変やね - 53 : 2023/07/29(土) 16:28:41.81 ID:t3phXGD30
- エアコンの他に単体の除湿機も併用してるけどなかなか快適
- 54 : 2023/07/29(土) 16:29:23.39 ID:tsFEL4G+0
- 裸だと28度は寒い
- 55 : 2023/07/29(土) 16:29:34.42 ID:kesqLHB00
- 設定温度28度でうちのジジイは熱中症なっていったんは回復したがしばらくして死んだよ
寒いとか言い出したら毛布被っとけとか言って設定温度は25度以下を推奨します - 57 : 2023/07/29(土) 16:31:10.63 ID:x3SIShxf0
- また岸田に騙されてんのか?
死ぬまで騙され続けろお前らは。 - 58 : 2023/07/29(土) 16:31:21.82 ID:ApB07kqm0
- 夜7時に帰ってきた時に40℃近くある室内だから快適な室温にならないまま就寝時間になる
- 60 : 2023/07/29(土) 16:32:37.45 ID:GHG7hPsG0
- 28度設定で扇風機併用が最強
- 61 : 2023/07/29(土) 16:33:56.50 ID:Pcj/pCnt0
- うちは1日24時間つけっぱなしで1日200円くらいだわ
- 62 : 2023/07/29(土) 16:34:10.36 ID:8CVUF7dO0
- 冷房が効いてる状態なら冷房で設定28度で除湿も働くが
外気が28度で湿度70%だと除湿が「冷房」では働かなくて死ぬ
再熱除湿にするか冷房を外気より低い「26か27度に設定しないと除湿が働かないそんなこともわからない馬鹿しかいない
- 63 : 2023/07/29(土) 16:34:58.77 ID:t3phXGD30
- 電気代ケチって外出中に部屋の中が高温になってるのも嫌だなぁ
- 64 : 2023/07/29(土) 16:36:27.41 ID:bVv3wL1e0
- そういえば熱帯夜はまだ無いね
- 65 : 2023/07/29(土) 16:36:36.04 ID:sMCbKi5a0
- エアコンのせいか知らないけど寝るときは29度でも寒いから30度にしてるわ
- 66 : 2023/07/29(土) 16:37:41.61 ID:PNuGY2Gg0
- 帰宅してから翌朝まで23℃
- 68 : 2023/07/29(土) 16:38:43.01 ID:pQlEzofz0
- >>66
エアコン買い替えた方がええんでないかい? - 67 : 2023/07/29(土) 16:38:12.51 ID:pQlEzofz0
- 風量は最大かい?
- 69 : 2023/07/29(土) 16:38:53.41 ID:a8kAE8bS0
- 設定27度扇風機有りで温度測ってるが27.8度
- 70 : 2023/07/29(土) 16:39:05.23 ID:U8aVtGOF0
- 26.5度は寒い
27度は暑い - 71 : 2023/07/29(土) 16:39:58.80 ID:TrD49rKn0
- 累積消費電力一定超えると
一気に電気代上がるやん - 72 : 2023/07/29(土) 16:40:33.60 ID:xu49PKxA0
- 18℃っす
- 73 : 2023/07/29(土) 16:41:17.69 ID:JbEewyah0
- ガンガンに冷やして布団にくるまって寝るのがいいよな
- 74 : 2023/07/29(土) 16:41:32.12 ID:ljv3l54E0
- 28度設定だと外が湿度60%ぐらいでも室内が78%ぐらいになる
27度設定なら50%台 - 75 : 2023/07/29(土) 16:42:30.18 ID:ZQlcU20V0
- 丸一日つけてて60円くらい
- 76 : 2023/07/29(土) 16:42:32.49 ID:P9091+lU0
- 日中は28度、寝る時だけ27度、朝起きたら冷房切って窓開けて換気
- 77 : 2023/07/29(土) 16:42:53.10 ID:meGBjjt60
- 寝るときは26℃設定だな
肌寒くて毛布一枚かけるくらいがいい - 78 : 2023/07/29(土) 16:43:36.33 ID:3Ro2IwQP0
- うちの古いエアコンだと一晩20円で済みそうにない
- 79 : 2023/07/29(土) 16:43:52.64 ID:6QyB6toG0
- 窓全開
扇風機微風で部屋の空気が流れるように
寝る前にコップいっぱいの水割と生きてる
- 80 : 2023/07/29(土) 16:44:57.75 ID:fNileJ3g0
- 母ちゃんの部屋には有るが俺の部屋には無い
さすがに母ちゃんと一緒には寝れないw - 81 : 2023/07/29(土) 16:45:20.03 ID:cfPHCjGU0
- うちのババア暑がりだから25度にしてやがるこっちは電気代おさえて生活してるのに
- 82 : 2023/07/29(土) 16:45:42.18 ID:tHW1crXq0
- 狭い家、狭い部屋を基準に言われてもなぁ
- 83 : 2023/07/29(土) 16:46:03.26 ID:Ljp62OEx0
- 今28度設定でワットチェッカーで測ったら650Wh
中電で電気単価(22円換算)安いので24時間つけっぱで大体月1万円位になるみたい - 84 : 2023/07/29(土) 16:46:50.95 ID:yrd71Ghs0
- 外気温が28度より下がるとむしろ不経済だろう
26度でタイマー設定してるわ
扇風機首振りリズム併用 - 85 : 2023/07/29(土) 16:47:24.02 ID:xlXGZwah0
- 30℃にして「しずか」モードにしても寝始めると寒いんよ
でも切るタイマーつけるとエアコン切れたとき暑過ぎて目が覚めちゃう
どうすりゃいいの? - 87 : 2023/07/29(土) 16:48:35.87 ID:SJvCvdO20
- >>85
30℃が寒いとかお前もう身体壊れてるよ - 97 : 2023/07/29(土) 16:56:27.40 ID:MPL7uBM40
- >>85
寒いなら冬と同じで布団や毛布で良く寝れるぞ - 86 : 2023/07/29(土) 16:48:34.73 ID:F3vWPz9M0
- 年寄りはなぜ窓を開けたがるのか
- 88 : 2023/07/29(土) 16:48:51.96 ID:WlRItUY60
- 16や
壊れてるやろこれ - 89 : 2023/07/29(土) 16:50:11.44 ID:tWsk/xHF0
- うちの親父は意地でもエアコン付けんな
ずっとぶっ倒れてる - 90 : 2023/07/29(土) 16:52:12.36 ID:NvrkrECS0
- 28度設定だとちと暑い
27度設定だと快適 - 91 : 2023/07/29(土) 16:52:32.02 ID:sGfU+7j+0
- エアコンって外気温と同じになってアイドリングで送風だけになってると臭いのがなあ
- 122 : 2023/07/29(土) 17:13:59.82 ID:Pcj/pCnt0
- >>91
18年もののエアコンだけど
一切カビも生えないし匂いもしない。
内部に全くカビも生えてない。
掃除嫌いな俺には助かってるわ。
ワサビフィルターのおかげかもしれない。 - 92 : 2023/07/29(土) 16:53:51.35 ID:m9jTyVAt0
- 金の問題より寒くね
- 93 : 2023/07/29(土) 16:54:02.63 ID:Q4UbdjlZ0
- 設定温度26~7度でいいけど温度より湿度上がると不快感はね上がるわ
- 94 : 2023/07/29(土) 16:55:18.99 ID:dQOXcB1o0
- 天気予報永遠に36℃35℃が並んでる
- 96 : 2023/07/29(土) 16:56:07.86 ID:XlPrAC2O0
- >>94
安心しろ
そのうち-が付くから - 95 : 2023/07/29(土) 16:55:41.77 ID:/BzKEvs30
- 一晩中付けっぱなしだと言ったら
自分の感覚でグチグチ言ってくる実家親が超ウザいんだが
血行不良のお前と一緒にすんなと - 109 : 2023/07/29(土) 17:05:47.18 ID:rUuBQYOd0
- >>95
オレがつけろと言うと「こんなの全然平気よ 余計なお世話」って言われて毎回喧嘩になるわw
お得意の「窓を開ければこんなに涼しいじゃない」とか言ってるが、お母さんの部屋の室温は30℃越えだし - 98 : 2023/07/29(土) 16:57:05.26 ID:AhKszmbr0
- 28度で除湿
これ最適
- 99 : 2023/07/29(土) 16:57:18.20 ID:VJT9kekn0
- エアコンつけっぱなしだと毎月4万行くんだが
- 100 : 2023/07/29(土) 16:58:42.18 ID:viG2YJfS0
- 今の時期でも外気温26度ぐらいになるとエアコン止めて窓開けて扇風機で寝る。
そうすると朝方23°cになって、ちょっと寒くて目が覚める。
エアコンつけっぱなしで寝る方が安全ではある - 106 : 2023/07/29(土) 17:03:24.15 ID:qk/+F1Pd0
- >>100
冷えるのもあれだけど泥棒怖くない? - 101 : 2023/07/29(土) 16:59:27.51 ID:Hn3Szdgi0
- つけとけってかつけてないと暑くて寝れん
- 102 : 2023/07/29(土) 16:59:30.29 ID:ZQlcU20V0
- 今年こそは買い換えようと思って早4年
- 103 : 2023/07/29(土) 16:59:44.95 ID:Mpd/GvCo0
- まさかこの計算だけで電気代が出ると思ってないよな?
- 104 : 2023/07/29(土) 17:02:34.45 ID:wEMBAzY40
- こんな安くないだろ、昼間はいないけどだいたい夕方5時くらいから朝7時くらいまで運転して1日200円くらいだぞ
- 105 : 2023/07/29(土) 17:03:23.04 ID:vxrzlo+L0
- 夜でも28度以上になるのか
- 107 : 2023/07/29(土) 17:03:58.86 ID:ZWk4xUhm0
- エアコンの音がうるさくて何回か目が覚める
- 108 : 2023/07/29(土) 17:05:40.70 ID:O+oxbqOH0
- うちのクソばばあは意地でもエアコンのある部屋には来ない
毎年夏はケンカばっかりでイライラする - 111 : 2023/07/29(土) 17:09:14.07 ID:8Vz8oPXn0
- 暑いに暖房入れたら涼しいよな
- 112 : 2023/07/29(土) 17:09:16.74 ID:DErgU4I90
- そもそもどんな部屋での数値かわからん
高気密高断熱な住宅での話なんだろな
普通の家だと数倍はかかるだろうと - 113 : 2023/07/29(土) 17:09:40.84 ID:K0ntel1k0
- うちはメンテして家の気密性が高いから
22度設定で直ぐに消えるよ
だからずっと付けっぱにならないし
22度設定で行くわ - 114 : 2023/07/29(土) 17:10:05.93 ID:XgHUWr270
- 俺の両親は20年前に老衰で亡くなってるが…言わなきゃならんのか?
- 115 : 2023/07/29(土) 17:10:32.65 ID:ZX9bAxPE0
- 外出時は32度設定
室温を29度でキープしてくれるからまぁ助かる - 117 : 2023/07/29(土) 17:11:19.32 ID:G83OMZAH0
- 日中の部屋の温度が34℃ぐらいあるから30℃でも涼しく感じるようになった
今年も扇風機だけで乗り切れそうだ - 129 : 2023/07/29(土) 17:20:19.17 ID:2dE013/I0
- >>117
身体が麻痺してるんじゃね
ジジババみたいに気付かないうちに熱中症になって死ぬぞ - 156 : 2023/07/29(土) 17:53:40.75 ID:G83OMZAH0
- >>129
汗は出てるうちは大丈夫でしょ?
水分塩分も補給してるし問題ないかと - 119 : 2023/07/29(土) 17:12:28.97 ID:rV3d8ltT0
- 1番の正解は睡眠時には寒いくらいの温度設定にして冬用の掛け布団をかけて寝るのがベストなんだってな
目から鱗よ - 121 : 2023/07/29(土) 17:13:52.59 ID:My7b8Wy10
- >>119
圧縮して仕舞っちゃっただよ( ;´・ω・`) - 120 : 2023/07/29(土) 17:13:00.37 ID:My7b8Wy10
- 親は言っても聞かない
- 123 : 2023/07/29(土) 17:14:16.89 ID:DErgU4I90
- エアコンは空間を冷やすが
無駄に壁を冷やし続けてるもんだから
壁が暑くなるような部屋は電気代かかるよ - 124 : 2023/07/29(土) 17:15:37.25 ID:K0ntel1k0
- 田舎は涼しいぞ
毎晩エアコン使ってるが
外気温が30度行かないし
直ぐに設定温度で消える
先月電気代6000円程度
月1万は許容範囲だから余裕だわ - 126 : 2023/07/29(土) 17:16:25.65 ID:m2OaFfrW0
- ドライのほうが電気代安い?
- 130 : 2023/07/29(土) 17:21:25.60 ID:kdpsUhLR0
- >>126
高いです。
除湿すると冷たい水の持つ負のエネルギーが屋外でてっちゃうから。
でも除湿したほうが快適です。
俺は再熱除湿をつかっている - 127 : 2023/07/29(土) 17:16:36.29 ID:AOh5WDXd0
- 24時間付けっぱなしのほうが安いって知らない奴多いんだな
- 132 : 2023/07/29(土) 17:21:55.69 ID:kdpsUhLR0
- >>127
それは断熱性能がそこそこ良い場合、シングルガラス窓ならやめたほうがいい - 133 : 2023/07/29(土) 17:22:47.86 ID:+ICgVtam0
- >>127
そりゃずっと部屋に籠もってる人はそうだろうけど - 128 : 2023/07/29(土) 17:19:01.63 ID:B8y6AiSX0
- 28度にして冷感接触の寝具で寝ればばっちり眠れるぜ
- 131 : 2023/07/29(土) 17:21:26.25 ID:yGwXQk2W0
- 電気代は部屋の広さとか断熱性によって変わるだろ
うちは28度設定だけどそれの倍以上はかかってる - 134 : 2023/07/29(土) 17:23:03.86 ID:T4z7dobG0
- 28度とか暑いだろ
家は24時間25度。
短パン半袖で丁度いい。 - 135 : 2023/07/29(土) 17:24:52.39 ID:yrCQduqi0
- 木造戸建てとマンションだと条件変わってくるよね
- 136 : 2023/07/29(土) 17:25:56.08 ID:Iv8Lux/+0
- 温度高い昼間さえ使わなきゃそんなに電気代はかからんぞ
- 137 : 2023/07/29(土) 17:26:19.61 ID:hBQC9Qp60
- 設定なんか好きにやれよ。
数百円ケチるほどでもない。 - 138 : 2023/07/29(土) 17:27:04.12 ID:W9kr7bpa0
- サーキュレーターだけなんだが
- 140 : 2023/07/29(土) 17:27:46.64 ID:hBQC9Qp60
- >>138
本人に自覚がなくても熱中症になってることは多々あるんだぜ。最高でも28度以下にしておくべき。
- 139 : 2023/07/29(土) 17:27:07.96 ID:FsAYf5+H0
- クーラーつけて
羽毛布団にくるまるのは
なんか罪悪感あるわ - 142 : 2023/07/29(土) 17:31:59.78 ID:NQIFLWua0
- 喉や鼻がやられて風邪引かん?
- 145 : 2023/07/29(土) 17:33:54.73 ID:hBQC9Qp60
- >>142
熱中症で死ぬよりマシ。 - 144 : 2023/07/29(土) 17:33:28.90 ID:B8y6AiSX0
- ダイキンのエアコンは換気も出来るがその分高いんだよな
- 147 : 2023/07/29(土) 17:37:01.18 ID:C58hELVG0
- 電気代の明細を見てみ?
どこで値段が上がってたのか判るからさ - 148 : 2023/07/29(土) 17:38:53.13 ID:XHaN88oK0
- 28度設定で寝落ちして1時間くらい経つと「寒っ」ってなって目が覚める。
エアコンを切ってまた寝るんだけど、今度は朝の5時頃に「寒っ」ってなって目が覚めて、枕元に置いてある冬用パジャマを重ね着してまた寝る。冷房は朝晩のシャワーを浴びた後に30分くらい使えばあとは使わなくていいくらい。
- 150 : 2023/07/29(土) 17:43:27.67 ID:3Z4uqhTZ0
- 26度して布団掛けて寝るのが1番
- 152 : 2023/07/29(土) 17:48:00.69 ID:QHmswibN0
- そもそもアエコン無い。
- 153 : 2023/07/29(土) 17:48:02.35 ID:ArDHZqtH0
- 7月分の電気代が以外に安くて助かった5500円
8月は6千ぐらいだろうこれで今年の夏は乗り切れそう - 157 : 2023/07/29(土) 17:55:30.20 ID:kBc8UFYS0
- >>153
まだ7月終わってないんですが - 154 : 2023/07/29(土) 17:50:09.15 ID:wseMIeYn0
- エアコン付けずに扇風機だけ当てながら裸で寝たら夜中に起きて両膝が激痛だったけど
扇風機直接当てたらだめだったからなのか、エアコン付けずに脱水症状になってたのか分かる人いる? - 155 : 2023/07/29(土) 17:52:20.62 ID:IIuaJrs50
- あまりの暑さで水がお湯になってる
クーラーつけても25度
5G停止してくれ暑過ぎ
コメント