
よく自炊なんてやってられるなー めんどくせー 一人暮らしの8割が「タイパ悪い」

- 1
【画像】女さん、経験人数3桁超えを告白1 : 2025/05/28(水) 07:13:08.95 ID:vmzce4Iw0 えっショック 2 : 2025/05/28(水) 07:15:08.64 ID:m6wGlUO10 下半身が良き...
- 2
ドラゴンクエスト2さんパッケージデザインのアート性が高まるwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 07:02:35.07 ID:I1ldxAdD0 before after 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 3
悲報 ドラクエ1のバトル、タイマンじゃなくなる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 07:12:34.66 ID:YCAlmF4SM 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 4
悟空「ドラゴンボールのトランクス!犯罪者の息子がうちの子とあんま仲良くしないでくれよな!」1 : 2025/05/28(水) 06:31:29.28 ID:QcUQmYfR0 悟空「おめえは悪くねえからあんま言いたくねえけんどおめぇの親父は罪のないナメック星人とトラック運転手を殺してるん...
- 5
岡くんの顔写真を初めて見たときに思ったこと1 : 2025/05/27(火) 19:53:06.91 ID:dJHNxz2F0 なんでこんな真面目そうなやつが… https://5ch.net/ 2 : 2025/05/27(火) 19:5...
- 6
【動画】炎上系配信者ぜの氏、被害者に復讐されライターで目を燃やされる1 : 2025/05/28(水) 04:23:48.57 ID:+exjcVxF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/28(水) 04:24:05.16 ID:...
- 7
「秒速5センチメートル」実写映画化、主演はSixTONESの松村北斗1 : 2025/05/28(水) 05:36:20.78 ID:uyIHiTXk0 やめろや 2 : 2025/05/28(水) 05:38:30.13 ID:Bji5GobU0 ええんちゃう 大...
- 8
Steam版モンハンワイルズさんとうとう同接ランキング100位以内から消える1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 05:34:57.64 ID:/UX/riBX0 豪鬼で完全復活するからアンチは黙ってろ 2 名前:番組の...
- 9
(ヽ´ん`)「最近、車中泊にハマってる、6連勤の後でも車に泊まれば良いし、軽の箱バンでも結構快適に過ごせるからおすすめ」1 : 2025/05/28(水) 05:23:44.03 ID:7lT2t26HM 2 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スップ Sdbf-H95r) 2025/05/27(火) 2...
- 10
おニャン子→モー娘。→AKB→坂道→1 : 2025/05/28(水) 04:56:19.77 ID:9D7UAoDn0 とうとう出てこないね。。。 2 : 2025/05/28(水) 04:57:25.48 ID:b0VYvdj50...
- 11
昔の小学生って「うわー!」「ハハハハハ」「ギャッ!」が口癖の子多かったけど令和になって減ったな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 01:42:41.89 ID:2zztWQhT0 “ホラー漫画の神様”と言われ、去年10月に88歳で亡くな...
- 12
【動画】チャリカス ポケットに入れてたガラスコップで大量出血して死亡1 : 2025/05/28(水) 02:16:41.79 ID:6UbH8HJo0 https://video.twimg.com/amplify_video/192571239200183091...
- 13
【 定期 】ここ5年のゲーム最低作品は『テイルズオブアライズ』です1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 23:26:26.18 ID:V0In33DL0 『テイルズ オブ アライズ』が2,860円、PlaySt...
- 14
さいたま版トー横「大宮界隈」を立ち上げ、若者から「おぢ」と呼ばれ親しまれていた32歳男性、界隈に出入りする女の子をレイプして逮捕1 : 2025/05/28(水) 02:04:47.29 ID:knr3Qp6T0 少女ら集まる「大宮界隈」を立ち上げた男を逮捕 不同意性交などの疑い 埼玉県警 [2025/05/27 21:42...
- 15
後年大きく評価を下げた偉人。 コロンブス、アナベル・ガトー、豊臣秀吉、坂本龍馬、ジャニーさん、ナポレオン、コントレイル、他は?1 : 2025/05/28(水) 00:24:14.91 ID:TncGZdnr0 「奇跡的にけが人なくすんだ」坂本龍馬の逸話が残る神木が倒れる…原因は腐食 京都・武信稲荷神社 樹齢約850年。坂...
- 16
【酒】逆走して別の車と衝突事故起こした女子大学生(20)を酒気帯び運転の疑いで逮捕 呼気から基準値の2倍を超えるアルコールを検出1 : 2025/05/28(水) 00:16:23.12 ID:eq0SVTTl9 https://news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd529eade3...
- 17
【動画】今田美桜ちゃん、またまたCMで歌わされてしまうwwwグロップで始めよー新しい毎日をー1 : 2025/05/27(火) 19:34:51.84 ID:KDdJO6+O0 https://youtu.be/S2wKCWhGttI?si=iWJ00C9oANbwTQ6Q https:/...
- 18
ダンロップ「ダンロップ女子」が流行の兆し 1 : 2025/05/27(火) 21:49:36.18 ID:MDr3T7XM0 突然だが、2019年から「女性ドライバーの日」が毎年9月27日というのはご存じだろうか? ペダルの踏み間違い事...
- 19
ネット上を震撼させたモキュメンタリー番組『イシナガキクエを探しています』衝撃の書籍化1 : 2025/05/27(火) 23:18:48.00 ID:sMMLg04w0 ネット上を震撼させたモキュメンタリー番組『イシナガキクエを探しています』衝撃の書籍化(リアルサウンド) http...
- 20
【サッカー】C・ロナウドが退団示唆 モンテレイ入り浮上でJ1浦和とクラブW杯で激突か1 : 2025/05/27(火) 12:14:13.89 ID:BC0dSnyF9 サウジアラビア1部アルナスルのポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウド(40)が今夏の退団を示唆した。 C・...
- 21
【J2トリ二ータ】サッカー界で話題の「圧倒的ニータン」観客席にひしめく大量のもふもふ1 : 2025/05/26(月) 22:17:54.45 ID:80KVFTWq9 ■大分トリニータの「ニータン」とは? 大分県民に愛されているJリーグクラブ「大分トリニータ」。 そのトリニータに...
- 22
【兵庫】元総務部長、裏切り「元局長の情報漏洩は斎藤知事に指示されてやった」逮捕か1 : 2025/05/27(火) 22:23:17.43 ID:kIv6ZDBi0 兵庫県の斎藤元彦知事の“右腕”“県ナンバー3”と呼ばれた井ノ本知明・元総務部長(57)(現総務部付)が県元幹部の...
- 23
骨延長で+10cmした岡くん「お前ネットで俺のこと散々バカにしたよな…」ビキッビキッ1 : 2025/05/27(火) 07:52:39.78 ID:Xh0i0Hzrr こうなったらどうすんのお前ら https://5ch.net/ 2 : 2025/05/27(火) 07:53:...
- 24
【年金神改革】就職氷河期世代の年金が200万円増える代わりに60歳以上の年金は20万減ります→なぜか発狂する老人続出www1 : 2025/05/27(火) 12:57:40.85 ID:+1mGYCBX0 ■受給額が一時的に減る年代も 自民党 田村憲久元厚労大臣 「実務者同士では大筋合意となりました」 立憲民主党 長...
- 25
やすこ「朝方の人間は性格悪いw」Xで大炎上 1 : 2025/05/27(火) 22:27:25.91 ID:BEgAnztJ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28758744/ やす子が...
- 26
【コメ】小泉農相 備蓄米の売り渡し“応募殺到で受け付け休止”1 : 2025/05/27(火) 22:00:39.96 ID:V+LtZCY+9 ※2025年5月27日 21時55分 NHK 小泉農林水産大臣は27日夜、自身のSNSを更新し、随意契約による備...
- 27
開発者「なんでFPSの一人用モードをやってくれないの?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:17:11.54 ID:ybkWtYNk0 Cliffy B氏、キャンペーンモードはFPSの開発費の...
- 28
俺のやってるソシャゲの新キャラ、あまりにもロリコン向けすぎる…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/27(火) 22:09:39.82 ID:yRH+dvjN0 あまりにも… 宇宙、冒険、そしてぷに 「ミッドナイトガー...
- 29
元NGT48・山口真帆「帰ってきました!」 久しぶりの報告にファン歓喜「やったー!」「え!マジですか!?」1 : 2025/05/27(火) 22:17:38.04 ID:dbP54T1D9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f6cd64575370f70bfd488...
- 30
【謎】「イケメン俳優レベルの一般人」は何人に1人の割合?→ガチで激論にwww1 : 2025/05/27(火) 22:08:36.85 ID:Ykj88BKc0 500人に1人くらいか? https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/05/27(火) 22...
- 1 : 2023/05/21(日) 14:56:06.66 ID:J18YjsVj0
一人暮らしの8割が「自炊の時間を短縮したい」 どのように?
一人暮らしをしていて、自炊をしている人はどのくらいいるのだろうか。20~40代の男女772人に聞いたところ、朝食では76.94%、
昼食では76.94%、夕食では88.98%の人が「自炊をする」ことが、ナイル(東京都品川区)の調査で分かった。それぞれの食事にかける時間を尋ねると、朝食にかけている時間は「10分未満」(292人)、「10分~30分未満」(204人)、
「30分~1時間」(81人)と答えた人が多かった。昼食にかけている時間は「10分~30分未満」(280人)、「10分未満」(139人)、「30分~1時間」(121人)の順に、
夕食にかけている時間は「10分~30分未満」(314人)、「30分~1時間」(221人)、「10分未満」(71人)の順に回答者が多かった。自炊にかける時間を短縮したいと思うかと聞くと、8割が「時短したい」(「積極的に時短したい」42.57%と
「どちらかといえば時短したい」36.29%の計)と回答した。https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/21/news045.html
- 2 : 2023/05/21(日) 14:57:43.16 ID:g3y3bffQ0
- まあ一人暮らしの自炊なんてタイパ悪すぎるわな
- 3 : 2023/05/21(日) 14:58:52.68 ID:hvkuM9G+0
- バクバク喰うなデブ
- 4 : 2023/05/21(日) 14:59:31.40 ID:N5kK4owL0
- タイパってなに?コスパじゃないの?
タイムパフォーマンス?
時間・お金・労力合わせてコストだけど時間だけ損ってこと? - 6 : 2023/05/21(日) 15:00:31.83 ID:ZxgLR7/u0
- >>4
タイパーティーだろ
大麻でカレーとかピザ作る奴 - 20 : 2023/05/21(日) 15:07:29.63 ID:5bVmdJ8m0
- >>4
タイムパラドックスだろ
未来の自分が過去の自分に食事を提供してくれるけど提供した自分の空腹は満たされないという - 47 : 2023/05/21(日) 15:21:50.58 ID:9t9YXyIC0
- >>4
時は金なりのこと - 107 : 2023/05/21(日) 16:04:49.49 ID:2HrOZlYc0
- >>4
タイ式パセラ。例のカラオケ屋だよ - 114 : 2023/05/21(日) 16:11:29.27 ID:OV8gcLpL0
- >>4
おぱーい揉みタイパふぱふ - 5 : 2023/05/21(日) 14:59:51.94 ID:u1ZOaHYy0
- 自炊と言っても冷凍をチンするだけだろ(´・ω・`) ?
- 7 : 2023/05/21(日) 15:01:42.93 ID:IuTbdCuz0
- 豚肉を茹でて塩か出汁醤油かけて食うのでいいじゃん
外食ってコスパもタイパも悪すぎる
- 15 : 2023/05/21(日) 15:05:31.43 ID:bHxdJi6e0
- >>7
毎日そんなんじゃ飽きるし洗い物すらしたくない
仕事帰りに惣菜半額~8割引狙いが最強 - 157 : 2023/05/21(日) 17:00:26.26 ID:DppSXxfZ0
- >>15
自炊すれば分かるが売っている惣菜は味が濃いぞ
バカ舌になる
冷凍チンのほうがまし - 35 : 2023/05/21(日) 15:14:30.25 ID:asNMsD6L0
- >>7
めんどくさい時は豚バラを電子レンジでチンして醤油かけて白飯パックで食うけどね。カップ麺よりマシ。洗い物も出ないし楽w - 43 : 2023/05/21(日) 15:19:37.67 ID:Y7pf2KFD0
- >>35
豚肉はきちんと熱通さないとやばいよ。
レンチンで大丈夫か? - 45 : 2023/05/21(日) 15:20:34.36 ID:asNMsD6L0
- >>43
当たり前だろ
わらかすなw - 48 : 2023/05/21(日) 15:21:59.66 ID:Y7pf2KFD0
- >>45
いや、あなたはわかっててやってるんだろうけど、これ見たほかのやつがこれでいけるんだって真似してやらかす可能性もあるわけで、一応書き込んだのよ。 - 52 : 2023/05/21(日) 15:24:50.16 ID:vTVm0wnz0
- >>48
今時やってる奴多いぞ
ネット漁れば色々出てくる - 8 : 2023/05/21(日) 15:01:51.82 ID:T5SwlgaB0
- コスパだのタイパだのタイパーそう言うこと言うやつに限って自炊しなかったとしても大したことに時間を使ってないよな
- 9 : 2023/05/21(日) 15:02:02.65 ID:Bn2GceMU0
- 浮かせた貴重な時間を5ちゃんねるのレスバで知識を深める。ときいて
- 10 : 2023/05/21(日) 15:03:11.60 ID:fYlrGfWw0
- いずれ身体が回答してくれる
- 11 : 2023/05/21(日) 15:03:25.51 ID:mPvsjxne0
- 自炊してるけど
タイパ悪いと思ってる - 12 : 2023/05/21(日) 15:03:29.43 ID:ry7KVymo0
- 鶴太郎に謝れよ
- 13 : 2023/05/21(日) 15:04:17.95 ID:3dFSsYbx0
- まぁ結局は面倒くさいってことでしょそれを言い訳としてタイパとか言ってるだけ
- 96 : 2023/05/21(日) 15:56:45.91 ID:D8RJhPiP0
- >>13
自分は合理的、カッケェ(ウットリと思える
- 14 : 2023/05/21(日) 15:04:54.25 ID:DWIOVI720
- 自炊のタイパを気にする奴が5chか
- 16 : 2023/05/21(日) 15:05:53.68 ID:mPvsjxne0
- >>14
おかしい?自炊しない分ダラダラしたり
ゲームしたり5ちゃんしたりオ●ニーできるじゃん - 27 : 2023/05/21(日) 15:11:33.78 ID:A2UxnxzG0
- >>16
そりゃまあおかしいんじゃね
世間的には5chなんてバカにされる場所でしかないから時間の無駄としか思われないし
そんなとこにいる俺等がタイパ言ってたら笑われるだろ
むしろ時間無駄にしてナンボでしょここ - 34 : 2023/05/21(日) 15:14:02.75 ID:mPvsjxne0
- >>27
無駄にする時間だって選びたいじゃんよ - 18 : 2023/05/21(日) 15:06:39.08 ID:bHxdJi6e0
- >>14
自炊→大変だし楽しくない
5ch→楽でいろんな味があって楽しい
全然違う - 17 : 2023/05/21(日) 15:06:30.70 ID:/3IlWzwZ0
- タイパって何?
- 22 : 2023/05/21(日) 15:08:07.59 ID:Y7pf2KFD0
- >>17
時間的なコストパフォーマンスのことみたいだね。
タイパって言うんなら、コスパのほうはマネパじゃないとおかしい。 - 29 : 2023/05/21(日) 15:12:20.17 ID:wl75Ij8S0
- >>17
タイパンチ
大晦日に笑ってしまうと太ももを裏あたりを思い切りパンチされる - 19 : 2023/05/21(日) 15:07:25.40 ID:2PphQAiN0
- ソコソコの物作ろうとするとなんやかんやで時間掛かるからな
趣味の一つと思わないと - 21 : 2023/05/21(日) 15:07:50.71 ID:DCMSlsr90
- タイパって何だろう
DPSみたいに表現すべき - 23 : 2023/05/21(日) 15:08:20.41 ID:AqImQiu+0
- 一人暮らしの自炊なんて半分趣味みたいなもんだけど結局結婚しないと料理の腕なんて上がらないんだよな
やっぱ誰かのために味付けを整えたり要望聞いたりレパートリー増やしたりパートナーのレシピを真似したり色々しないと上達しない - 24 : 2023/05/21(日) 15:10:06.80 ID:fYlrGfWw0
- 価値観は個人差が大きく
画一的に正義や正解にはなりえない - 25 : 2023/05/21(日) 15:10:34.14 ID:Efs0IS+M0
- 米炊くだけでレンチンのおかずだな
自炊って言っていいのかこれ - 132 : 2023/05/21(日) 16:29:00.19 ID:KF+JOQ7D0
- >>25
立派な自炊だよ
そんなの自炊じゃないと言うやつがたまにいるけどスルーでいい
手順をどこまで遡るかどうかの違い - 28 : 2023/05/21(日) 15:12:08.78 ID:fYlrGfWw0
- 音楽が好き
絵を描くが好き
ネットが好き好きじゃない奴にしたら
コスパにタイパが悪い - 30 : 2023/05/21(日) 15:13:00.24 ID:YW3Ayo0Q0
- 自宅で仕事してるから、外食するのも弁当買ってくるのもめんどくさい。
3食キチッと自分で作って食ってる。
調味料と調理器具さえ揃ってればコスパは最高に良い。 - 31 : 2023/05/21(日) 15:13:02.23 ID:Sm4I4pv00
- 朝夕はプロテイン
- 80 : 2023/05/21(日) 15:45:00.74 ID:f0DHkJuY0
- >>31
血糖値朝昼上げたくないから
朝抜いて昼は野菜だけの勃起飯
夜食べる
か朝昼兼用プロテインかな。 - 32 : 2023/05/21(日) 15:13:08.66 ID:mPvsjxne0
- タイパ気にする人の極限がゼリー飲料だけで済ませれたら幸せとか行っちゃう
- 33 : 2023/05/21(日) 15:13:13.07 ID:K4gOq2Xi0
- ご飯炊いて納豆か冷奴でいいやん
外食とか惣菜ばっかり食べてると調子悪い - 36 : 2023/05/21(日) 15:14:45.65 ID:fYlrGfWw0
- 所詮人は皆馬鹿で阿保、人生は無駄
どんなにコスパやタイパ良く生活しても
オナニでひとり喜んでるのと同じ
阿呆さ気づけよ - 37 : 2023/05/21(日) 15:14:53.60 ID:deiCqEgU0
- タイ焼きパーティー?
- 38 : 2023/05/21(日) 15:15:12.61 ID:Rw5Uc2q60
- 弁当と朝飯の下ごしらえもするから別にタイパは悪くないぞ
- 39 : 2023/05/21(日) 15:16:40.01 ID:fYlrGfWw0
- 確か今日は三社祭だよね
あれ賢く無駄ないのかw - 40 : 2023/05/21(日) 15:16:56.66 ID:cWBdur9k0
- 5chでは独り暮らしのフリしたコドオジコドオバが自炊推し
- 41 : 2023/05/21(日) 15:17:14.74 ID:Vuo3xfki0
- 一食分作るからだろ
やるなら作り置きして、冷凍に突っ込んでおくといいのに
そっちの方がコスパもタイパもいいだろ
頭使えよ - 42 : 2023/05/21(日) 15:18:04.62 ID:DWIOVI720
- くだらないことに時間を費やすなら、今は自分を見つめていたい(キリッ
- 46 : 2023/05/21(日) 15:21:06.65 ID:fzLIr9JL0
- 外食しに店に行く時間と並ぶ時間、注文から配食されるまでの時間と帰宅までの時間すべて合わせたら外食のほうがタイパとやらは悪いように思うけど?
- 49 : 2023/05/21(日) 15:22:52.78 ID:asNMsD6L0
- 何かにつけて人を叩き人を批判し、マウントを取りおつかれーっすww
- 51 : 2023/05/21(日) 15:23:47.69 ID:Y7pf2KFD0
- >>49
ひねてんすねw - 55 : 2023/05/21(日) 15:26:21.34 ID:asNMsD6L0
- >>51
争いは同じレベルの者同士でしか起きないからなw - 50 : 2023/05/21(日) 15:22:53.75 ID:GNM68LKm0
- 作れば美味しものを好きなだけ食えるのに
- 66 : 2023/05/21(日) 15:36:29.42 ID:2PphQAiN0
- >>50
店のはおかず少なくて、そばうどんとかも具材の量がしょぼい
自分でそば作るときは麺見えないぐらい肉や野菜入れる麺伸びるじゃん言われるけどまたそれが旨い
- 53 : 2023/05/21(日) 15:24:55.11 ID:9t9YXyIC0
- おれはナッシュ
ご飯だけ炊く - 54 : 2023/05/21(日) 15:25:08.27 ID:yq8G7mLy0
- ナマ言って結果ナマだろうし
- 56 : 2023/05/21(日) 15:26:24.15 ID:kTGKG+gu0
- 飯は寝てる間に炊けるし、メインは焼くなりレンチンで10分程度やろ。
味噌汁は最近インスタントの奴も美味いし。 - 57 : 2023/05/21(日) 15:26:48.40 ID:0koZIq1s0
- やりたくもない仕事に人生の大半の時間と労力を使ってるのも
どうかと思うけどな - 62 : 2023/05/21(日) 15:30:52.17 ID:is3bDeI/0
- 添加物モリモリ
- 63 : 2023/05/21(日) 15:32:43.51 ID:K4TgA1D30
- コロナで自炊覚えたら大半の外食が
食えなくなったわ
ぼったくりやで。マジで
外食した方がいい食い物はステーキ、寿司、コロッケ、餃子
これ以外は自炊の方が圧倒的に正解やで - 64 : 2023/05/21(日) 15:32:44.33
- 無洗米なら米入れて線のとこまで水入れて
タイマー設定すれば勝手にご飯が炊けるじゃん
TKGでもみそ汁ぶっかけてもいいし
レトルトカレーでもいいし - 67 : 2023/05/21(日) 15:37:22.49 ID:QNZJPc1+0
- 俺なんて一人新居のキッチンを広くしてくれるよう工事頼んだというのに…
- 73 : 2023/05/21(日) 15:41:24.52 ID:f0DHkJuY0
- >>67
キッチン広くしてもモノが増える性格の人は隙間に埋めようとするから散らかるのよね - 88 : 2023/05/21(日) 15:51:13.78 ID:QNZJPc1+0
- >>73
百均でいらないキッチン便利グッズを買いまくるよ
ヽ(=´▽`=)ノ - 68 : 2023/05/21(日) 15:38:41.78 ID:f0DHkJuY0
- 一菜一汁とか
粗食とか
でよいんだよ
栄養さえ取れるようにすればね。
ここに行き着くまでは茨の道かもな。 - 69 : 2023/05/21(日) 15:38:56.50 ID:ukZ6U5Yu0
- 売ってる弁当再現しようとしたらそりゃ時間かかるけどすぐできる料理もある
- 71 : 2023/05/21(日) 15:40:37.29 ID:j3lui1MK0
- 食材と調味料があれば、買いにいく間に出来る料理も多いかも?
煮込み、揚げ物系は時間かかるかもだけど、炒めものはやれそう - 77 : 2023/05/21(日) 15:43:51.49 ID:wsl96c4k0
- 2023.5.21(アイティメディア ビジネスオンライン)
一人暮らしの8割が「自炊の時間を短縮したい」 どのように?
20~40代に聞いた>>1
- 78 : 2023/05/21(日) 15:44:14.54 ID:Zet87vj/0
- キッチンにプライベートビエラ置いてテレビ観ながら料理と洗い物してる
- 81 : 2023/05/21(日) 15:45:19.00 ID:nn7fUnTu0
- いいやん、人それぞれ
- 83 : 2023/05/21(日) 15:49:22.83 ID:asNMsD6L0
- 人それぞれだけど、こんな庶民飯スレにまで来て、マウント取ろうとする奴が哀れでw
しかも、自分は何食ってるのか明かさず安全なところでww - 84 : 2023/05/21(日) 15:49:45.14 ID:ONN1ufOJ0
- 趣味自炊って人も居るだろうし、ら
タイパンとか言ってる連中は当然睡眠はゼロですよね? - 85 : 2023/05/21(日) 15:49:56.34 ID:f0DHkJuY0
- 鶏肉は下処理が面倒くさいってのはあるが、臭みとかエグみなんて食えよって人には不要な処理かも。
- 86 : 2023/05/21(日) 15:50:21.33 ID:asNMsD6L0
- ありがとう。笑わせてもらったよマジでww
来週もよろしくなww - 87 : 2023/05/21(日) 15:50:46.96 ID:asNMsD6L0
- そんじゃねえw
- 89 : 2023/05/21(日) 15:51:47.65 ID:fnUbN9D50
- 単身赴任になって最初は弁当や外食だったけど精神的に辛くなって自炊に変わった
5分ぐらいで作れる簡単なやつもあるし手作りの方がやっぱええわ - 90 : 2023/05/21(日) 15:52:27.34 ID:N6HNSKKQ0
- で空いた時間に何をるの?
YouTube?Twitter?5ちゃん?アニメ?オ●ニー? - 91 : 2023/05/21(日) 15:53:36.55 ID:QNZJPc1+0
- >>90
電車とバスを乗り継いで片道1時間かけてご飯を食べに行くよ - 92 : 2023/05/21(日) 15:54:43.78 ID:TbBmehUg0
- 暇だし
- 93 : 2023/05/21(日) 15:54:49.49 ID:DlrXE7Ak0
- 結婚してるが自炊は子供の頃からしてるな。自分の好きな食べ物を自分のより好きな味にできるし嫁も楽なので喜んでるよ。スーパー大好きだし
- 94 : 2023/05/21(日) 15:55:01.14 ID:f0DHkJuY0
- マウントとかでなくて食品添加物とか不純物が怖いんだけどね。って書くとまたビビリかよ、日本は安全な国だから気にするなって逆マウント取られちゃうんだけどね。自分は体壊してから食材をこだわることに意義を見出しちゃったタイプなので大目に見てほしい。
- 97 : 2023/05/21(日) 15:57:04.73 ID:fnUbN9D50
- っていうかそもそもお料理楽しいじゃない?
- 98 : 2023/05/21(日) 15:58:03.52 ID:bn0X7dAK0
- 旨いものが食べたくてする自炊と
ナマポの自炊は別物 - 99 : 2023/05/21(日) 15:58:25.03 ID:Mp+PFp/T0
- コンビニの弁当なんか土方が食うもんだろ
普通に自炊か外食だわ - 100 : 2023/05/21(日) 15:58:45.71 ID:YF89ciM50
- タイパなんて言うやつが時間作って何してるかと言うとただ寝転がってスマホいじってるだけ
アホくさ
- 101 : 2023/05/21(日) 16:00:48.72 ID:V+As9bem0
- 自炊してる人ってこんなにいるんだ
みんなすごいな - 106 : 2023/05/21(日) 16:04:45.56 ID:sqr7bgyw0
- >>101
慣れてくるとアイテムクリエイト的な要素があるからハマる奴はハマる - 109 : 2023/05/21(日) 16:07:08.91 ID:HLxemV3v0
- >>101
自炊してる人は何故かネットだと攻撃的でこの手のスレに集まってくるんだよね
そして自炊こそ正義を延々に語り自炊以外を徹底的に叩く - 103 : 2023/05/21(日) 16:02:21.05 ID:yThVzovz0
- 圧力鍋自炊捗る
- 104 : 2023/05/21(日) 16:02:59.16 ID:p8VY5KNE0
- 健康に配慮した食事によって得られる健康はプライスレス
- 105 : 2023/05/21(日) 16:03:57.01 ID:NKy6i+QF0
- ガス焚きのコメは旨いぞ
- 108 : 2023/05/21(日) 16:05:28.95 ID:8hpxosbM0
- 一人暮らし8割自炊とかゼッテー嘘4ねや😡😡😡😡
- 110 : 2023/05/21(日) 16:08:50.79 ID:2SF1ce2d0
- 一人暮らしだと大抵、食事が貧困化するからな
料理が趣味って人以外はさ - 112 : 2023/05/21(日) 16:10:55.21 ID:ia5WudxP0
- 大量に作って冷凍しとけばええのに
味は落ちるけど
結局コンビニもそれやし - 113 : 2023/05/21(日) 16:11:02.15 ID:oexxEqv+0
- タイパって言いたいだけ
- 115 : 2023/05/21(日) 16:11:39.61 ID:QNZJPc1+0
- 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥って言うから聞くけどさ
タイパって何よ???
- 119 : 2023/05/21(日) 16:15:57.74 ID:MaqKGp5q0
- >>115
オレも知らんわー - 116 : 2023/05/21(日) 16:12:02.93 ID:MaqKGp5q0
- オレの自炊は基本趣味分野だからな
時間かけてることが多いんでも卵かけご飯とお茶でも美味しくいただける
- 117 : 2023/05/21(日) 16:12:29.77 ID:UWjGI7aO0
- タイパタイパってそんなに時間大切なんか
無駄な時間断捨離したほうがいいよ - 121 : 2023/05/21(日) 16:17:57.31 ID:x7vr/5dl0
- 簡単なものしか作らんけど適当な気分転換になるぜ
健康診断の結果も芳しくなってお呼び出しとか再検査の手間がなくなっただけでも無駄な時間と金を削減した気になるわ - 122 : 2023/05/21(日) 16:18:55.29 ID:GcXleUpc0
- 1ヶ月の給料9万円だったときは日曜に一週間14食分の野菜炒め作ってごはん詰めたタッパーにいれて冷凍や
これが一番タイパもコスパも栄養価もええぞ
飽きるけど - 130 : 2023/05/21(日) 16:24:31.04 ID:f0DHkJuY0
- >>122
レンチンは一ヶ月の間に一週間分確保して残業とかで終電帰りのときに活用してるよ。
食べずに寝るときもあるけど - 123 : 2023/05/21(日) 16:19:33.21 ID:i3qN2TOc0
- ネットで簡単常備菜とか調べて冷蔵庫に作り置きしてる
何も考えないでいいから料理中って結構精神落ち着くって気づいたわ
何もやる気にならない時は作り置きの料理作るのが一番役立って時間無駄にならん - 124 : 2023/05/21(日) 16:20:06.32 ID:B5zcwC+U0
- お前の時間にそんな価値はないからたっぷり自炊に使っていいぞ
- 125 : 2023/05/21(日) 16:20:52.67 ID:NAGS1hTu0
- 飯食うのにタイパとか
別にその時間削って金稼げる訳でもないのに - 126 : 2023/05/21(日) 16:20:55.41 ID:i13bqVKq0
- タイムパンツ。
タイムふろしきのパンツ版。
20代の頃のチ●コに蘇る。 - 129 : 2023/05/21(日) 16:24:20.10 ID:1wwsGIMi0
- タイパw よしよし存分に外食して健康寿命縮めてくれ
俺は困らないから - 131 : 2023/05/21(日) 16:26:48.59 ID:1DWcOb5b0
- 自炊なんかちょっと多めに作って何回か食べるのが普通だと思ってるから
タイパ悪いとかないと思うが - 133 : 2023/05/21(日) 16:29:27.06 ID:i3qN2TOc0
- ネットのレシピが大体二人分とか四人分だからな
普通に作ってたら一人暮らしならだいぶコスパいいし楽
惣菜はちゃんと冷蔵しとけば4日間ぐらい平気だから - 134 : 2023/05/21(日) 16:30:54.15 ID:CRC5ZDF90
- まぁ別に料理すんの嫌いじゃないからな
美味く出来る様になると外食で高い金払うの馬鹿らしくなる
まぁ基本貧乏なんだけども - 135 : 2023/05/21(日) 16:32:58.95 ID:JUDNTXa70
- 料理楽しい
洗い物めんどい - 136 : 2023/05/21(日) 16:33:22.74 ID:OvTPYND/0
- 嫁はタイパいいぞ家事をアウトソーシング出来るから捗る
- 137 : 2023/05/21(日) 16:35:49.40 ID:GK50vQFI0
- 今の彼女と結婚するとなった場合どちらも料理できない
どうしよう - 139 : 2023/05/21(日) 16:39:47.98 ID:f0DHkJuY0
- >>137
はじめはみんなできないから心配ないよ。最初は分担すると思うけど - 141 : 2023/05/21(日) 16:41:46.45 ID:R3U2ZEPK0
- >>137
何もわからない状態ならミールキットを利用してみたらどうだろう
材料調味料そろってて指示通り調理するだけ
基本が身に付くかも - 149 : 2023/05/21(日) 16:46:26.89 ID:K4gOq2Xi0
- >>137
うちの母ちゃんも結婚した当初は料理したことなかったらしいから大丈夫じゃない?
ぼく小学生くらいから時々夕飯任されてたけど母ちゃんの本見ながらいろいろ作ってたら段々覚えたよ - 153 : 2023/05/21(日) 16:56:13.06 ID:BnoUv7Cf0
- >>137
2人で試行錯誤して料理の腕を上げていくのも楽しいよ
失敗してマズって言いながら食べるのも2人なら楽しかったり
結婚して2人で一から調理道具を揃えるのもまた楽しい - 155 : 2023/05/21(日) 16:58:43.21 ID:xYRWfIRp0
- >>153
自慢してんじゃねえよ
調子に乗ってんなよ
そういうのはTwitterでやれ人間のクズ
生きてる価値ねーわお前 - 156 : 2023/05/21(日) 17:00:18.78 ID:MF1ZM+Hg0
- >>155
惨めな独身おっさん突然のブチ切れでワロタw - 159 : 2023/05/21(日) 17:00:57.84 ID:Eejjs3jg0
- >>155
貧困独身おじさん発狂で草
これが自慢に聞こえるお前の方が生きてる価値ないだろ - 163 : 2023/05/21(日) 17:03:18.34 ID:9YO8wbRJ0
- >>155,160
独身を拗らせるとここまで心が歪んでしまうのか… - 138 : 2023/05/21(日) 16:39:33.15 ID:R3U2ZEPK0
- ひとり暮らしなら仕方ないよ
家族いて同じような生活したら破産するけど - 142 : 2023/05/21(日) 16:42:04.32 ID:3bUNyZtN0
- とりあえず蒸籠買えば色々捗るぞ
困ったら肉でも野菜でも卵でも蒸籠で蒸してポン酢とかレモン汁とかテキトーにかければつまみにもご飯のおかずにもなる
レンジで蒸すのなんてアホらしくなるくらい簡単だし - 143 : 2023/05/21(日) 16:42:22.72 ID:N6HNSKKQ0
- 基本毎食ビルダーみたいな飯しか食ってないから
米炊いて野菜茹でて鶏胸肉茹でるか焼くか
たまにドライカレーにしたりキムチ炒飯にするけど素材的には同じものしか食べない
外食も弁当も基本脂質多くて食べられないよね - 145 : 2023/05/21(日) 16:42:47.43 ID:xE9Cmq1o0
- 偉そうな口叩くんじゃねぇよ
お前の時間単価を省みてから言えや - 146 : 2023/05/21(日) 16:44:36.54 ID:CrliaYZc0
- 昼を自作弁当にしたら3万ほど浮いたよ
どっちを取るかよね - 147 : 2023/05/21(日) 16:45:00.68 ID:U869mEN70
- 最近オーブンレンジ買ったらすげえ捗る
焼く炒める揚げるが自動ボタン一つで可能
オーブン皿に材料広げるだけ
楽チンちん - 148 : 2023/05/21(日) 16:46:16.61 ID:sRH3lnmz0
- 自炊つっても飯炊いたりパン焼いたり袋ラーメン煮るくらいだろ
そもそもトンキンの貧乏賃貸キッチンにはまな板を置くスペースすらない - 150 : 2023/05/21(日) 16:46:35.30 ID:8zQVVBIQ0
- 面倒とか言ってるヤツは餌みたいな臭いコンビニ飯とか牛丼ラーメンとか食ってんじゃね?w
- 152 : 2023/05/21(日) 16:53:15.52 ID:PBqVOhLV0
- >>150
外食するとしたら餌みたいな臭いコンビニ飯とか牛丼ラーメンみたいなのしか食えないような貧民は自炊した方がいいかもな - 151 : 2023/05/21(日) 16:52:51.34 ID:/i7TfqKk0
- でもコスパ悪いじゃん、外食ってさ
- 154 : 2023/05/21(日) 16:58:00.74 ID:xYRWfIRp0
- 自炊って言っても一人暮らしなら金曜日の夜に30分かけて作って
あとは毎日レンチンして1週間食べるようなやつが多いだろ
毎日作るなんてのはレアやん - 165 : 2023/05/21(日) 17:05:00.91 ID:CRC5ZDF90
- >>154
30分で1週間分作れるってスゲーな - 158 : 2023/05/21(日) 17:00:45.84 ID:i13bqVKq0
- 料理の鉄人見ていた頃は、1時間で4品作るのにチャレンジしてたわ。
こっちは1人前なので材料を切ったりするのは多少楽だけど助手がいない分のハンデだと思って。気合い入れなくても良いなら、テレビを見ながらでも作れるしなあ。
それこそ5ch読みながらでも。 - 161 : 2023/05/21(日) 17:01:39.86 ID:4siNYi760
- 食材と食材を混ぜ合わせて調味料も合わせるから時間がかかる
素材そのものを蒸すor焼くで調味料は醤油or焼肉のタレのみで統一すればいい
一食100円程度で事足りるだろう - 164 : 2023/05/21(日) 17:04:44.72 ID:WzYl5WVr0
- 野菜切って炒めるだけだから15分ぐらいで飯できるよ
- 166 : 2023/05/21(日) 17:06:08.13 ID:R3U2ZEPK0
- ささっと調理&片付けが出来る環境を整えてない人も多いんじゃなかろうか
コメント