
今月から食品3400品目超が値上げ たまごの卸売価格は最高値更新

- 1
ドラゴンボール、致命的な矛盾が発見される1 : 2025/03/31(月) 11:56:54.23 ID:J0k9++JJ0 2 : 2025/03/31(月) 11:58:23.02 ID:jhYnFTom0 端の方は補強で下に重なって...
- 2
【南海トラフ巨大地震】時間差で地震発生する「半割れケース」の被害想定を公表1 : 2025/03/31(月) 11:16:49.81 これまでの南海トラフ地震地震で、震源域の東西どちらかで大きな揺れがあった際、時間差をおいてもう一方でも地震が相次ぐいわゆる「半割れケース」...
- 3
永野芽郁(26)←いや、26にもなってこんなことで泣くなよ1 : 2025/03/31(月) 10:53:46.07 ID:X9/B2cOB0 20歳くらいと思ってたわ 2 : 2025/03/31(月) 10:55:10.76 ID:uAnLdwOT0 ...
- 4
橋本環奈ことハシカンの「おむすび」、視聴率が過去最低の13.1%に(千年に一度)1 : 2025/03/31(月) 10:48:42.58 ID:WSA/d9j20 【速報】「おむすび」視聴率、過去最低の13.1% 2025年03月31日 10時28分 https://www....
- 5
「おむすび」視聴率、過去最低の13.1%1 : 2025/03/31(月) 10:43:24.49 放送が終了したNHK連続テレビ小説「おむすび」の期間平均世帯視聴率は関東地区で過去最低の13.1%だったことが31日、ビデオリサーチの調査...
- 6
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 7
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 8
【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る1 : 2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c...
- 9
永野芽郁ってぶっちゃけ江頭の件で株落としたよな1 : 2025/03/31(月) 10:09:58.93 ID:IeRa8Nuc0 バラエティにも呼びづらくなるしみんな扱いづらくなるわ すぐ泣かれるんじゃないかって 2 : 2025/03/31...
- 10
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 11
風俗店のHPいくつか回ってみたけど最近はかわいい子多くね1 : 2025/03/31(月) 10:09:56.61 ID:0pNtAH7Q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/595eaa345dafcee93f6ee6...
- 12
【アイドル】私立恵比寿中学・小林歌穂、6月に卒業&芸能界引退へ 長文で心境「もともと芸能界やアイドルに興味はありませんでした」1 : 2025/03/31(月) 09:39:02.66 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63971ec1f65cdc8cb188...
- 13
小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう1 : 2025/03/31(月) 09:25:05.74 ID:x0fqa7OHr 自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献...
- 14
「177」本日サービス終了1 : 2025/03/31(月) 08:28:00.02 ID:nb/fD2hi0 https://5ch.net 皆さんは、177番に電話をかけたことがありますか?電話による音声サービスが、あす...
- 15
地震が来たら即死するプールが発見される1 : 2025/03/31(月) 08:03:52.92 何考えてこんなプール作ったんだ? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/31(月) 08:...
- 16
氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」1 : 2025/03/31(月) 05:46:07.93 ID:53fncmFh9 氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」 3/31(月) ...
- 17
JKに265万円貢いだおっさん、彼氏がいたことに怒りの提訴するも裁判所に一蹴される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 08:33:05.23 ID:IR5ck69/0 「女子高生に265万 円貢いだ」50代会社役員。女性の“...
- 18
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 19
江頭、叩かれまくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 08:20:29.90 ID:6OaUtJnk0 ちょっと叩きすぎちゃうか? 小学生の帰りの会で女泣かせた奴が糾弾される流れみたいでキモ...
- 20
堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 03:21:50.12 ID:ePKqXgrA0 ホリエモンこと堀江貴文氏監修の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」登場 画像 https://news.yaho...
- 21
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 07:43:45.52 ID:6UYyTkKq0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 22
「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟スザンヌの現在の姿が話題「まだ二十代のよう」1 : 2025/03/31(月) 05:47:34.11 ID:53fncmFh9 「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟1児の母38歳タレントの現在の姿が話題「まだ二...
- 23
【朝ドラ】『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ1 : 2025/03/31(月) 07:37:02.42 ID:53fncmFh9 朝ドラ『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ 3/31(月) 7:...
- 24
東野幸治(57) この人の印象って何???????1 : 2025/03/31(月) 07:55:45.58 ID:idsigZKBH 東野幸治、「ワイドナショー」最終回で本音「松本さんに言えなかったのが、唯一の心残り…ここで力尽きました」 htt...
- 25
41歳男性、元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返し逮捕1 : 2025/03/30(日) 20:10:36.07 ID:SOlpBChb0 元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返す 同居の男(41)を逮捕 北海道旭川市 https://news....
- 26
「ドラクエ7のマリベル」◀やなやつやなやつやなやつやなやつ!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 17:26:27.77 ID:gB4jRihcM 『ドラクエVII』スマホ版が期間限定で33%OFFの「1...
- 27
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」が初回放送で初解禁1 : 2025/03/31(月) 01:23:22.96 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e24eaf0bd60577028ba07e...
- 28
俺氏、腎臓を一個失うことがほぼ確して咽び泣く 母親と久しぶりに電話したら糖尿病で注射を打つことになったとぽろっと告白される1 : 2025/03/31(月) 02:38:38.91 ID:eZf8awN/0 1型糖尿病 iPS細胞で治療の治験へ 京都大医学部附属病院 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 29
最近ケロロ軍曹のアニメ見始めたんだが…これってさ1 : 2025/03/31(月) 01:58:08.19 ID:E/fsz2g+0 普通に面白いな この手の長寿アニメは中弛みするけど 基本的に毎回飽きずに見れてる キャラデザも妙にエ口いし 2 ...
- 30
量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待1 : 2025/03/31(月) 02:45:16.05 ID:k3mRlk5R0 量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待 | XenoSpectru...

- 1 : 2023/03/01(水) 06:35:54.19 ID:I4K0nnR59
きょうから3月です。今月は3400品目を超える食品が値上げになります。
帝国データバンクによりますと、今月から3442品目の食品が値上げされます。
菓子類の値上げが過去最多となっていて、「雪見だいふく」「爽」「ピノ」といった人気のアイスは、150円から160円(税抜)に値上げされます。
また、2月のたまごの卸売価格は平均で1キロあたり327円となっていて、過去最高値を更新しました。去年のおよそ2倍です。
その影響などで、オハヨー乳業は、4月1日出荷分から「新鮮卵のこんがり焼プリン」(140g)を税抜で135円から145円に引き上げると発表。
4月はマヨネーズなどたまごを使った商品の値上げが相次いでいて、値上げの波はとどまる様子がみえません。
TBSテレビ 2023年3月1日(水) 04:32
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/353321?display=1
※関連スレ
【値上げラッシュ】伊藤園「お~いお茶」115円→140円に 缶飲料値上げ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677547605/- 2 : 2023/03/01(水) 06:36:38.50 ID:A8qZYMbp0
- そんなあなたにコオロギ
お電話今すぐ! - 3 : 2023/03/01(水) 06:37:47.02 ID:uPOsErXc0
- コオロギ太郎「貧乏人はコオロギを食え」
- 4 : 2023/03/01(水) 06:38:17.75 ID:oDvgSW9r0
- 珍はたらふく飯喰ってるぞ
- 5 : 2023/03/01(水) 06:38:21.27 ID:KaFm49xV0
- 今年の夏は卵高がアイス作りに影響しそうだ
- 6 : 2023/03/01(水) 06:40:03.60 ID:3RGLrPYI0
- 一方俺は音を上げた
- 7 : 2023/03/01(水) 06:40:18.37 ID:YfO65X+P0
- ???「それは大変だ!増税しなきゃ」
- 15 : 2023/03/01(水) 06:44:26.87 ID:G3aZT+Bn0
- >>7
まさにそんな感じだな。
国会議員なんて報酬とは別に月100万入るから一切気にならないんだろう。 - 18 : 2023/03/01(水) 06:47:39.52 ID:ec2+66eY0
- >>15
国会議員じゃなくて財務省な。
増税する程エラいとされてる糞組織。 - 8 : 2023/03/01(水) 06:40:27.71 ID:SKi++Kfc0
- 仕方ないですね
原材料費高騰
ウクライナ情勢
人件費高騰
上げざるを得ない - 19 : 2023/03/01(水) 06:48:00.64 ID:PIu82a9t0
- >>8
所得は下がる要素イッパイ - 62 : 2023/03/01(水) 07:03:18.35 ID:Ba1eTRWN0
- >>8
原材料高騰はどうすれば解決出来るのだろう - 9 : 2023/03/01(水) 06:40:28.41 ID:isEGYXKR0
- ニワトリを家で飼うブーム来るか?
- 21 : 2023/03/01(水) 06:48:17.87 ID:DsG7pnCr0
- >>9
食中毒ブームですね
わかります - 10 : 2023/03/01(水) 06:40:32.18 ID:HaH1Pv3+0
- 嗜好品は買うのを控えるくらいでちょうどいい
- 11 : 2023/03/01(水) 06:41:48.09 ID:UHlst4Uy0
- 最安150円の円安から16円も円高になったのに便乗値上げラッシュ止まらないな
- 12 : 2023/03/01(水) 06:42:09.38 ID:4y17Myat0
- ロシア産キャビアは欧米が経済制裁してるので日本では安く買えますよ
- 13 : 2023/03/01(水) 06:43:22.02 ID:b622fG9x0
- 国に殺される
- 14 : 2023/03/01(水) 06:44:19.79 ID:lsQxDYpe0
- 霞食って生きるしかないなww
- 16 : 2023/03/01(水) 06:45:32.38 ID:o0tFCXAu0
- 統一自民党はよう殺っとる。
- 17 : 2023/03/01(水) 06:46:59.08 ID:rjyVwbI90
- 岸田には無関係
- 20 : 2023/03/01(水) 06:48:11.76 ID:f6LVe3j20
- たまごが2倍か
すげーな - 22 : 2023/03/01(水) 06:48:18.28 ID:JVrNghmC0
- 味ぽんが30年以上値上げしてなかったの初めて知った
- 23 : 2023/03/01(水) 06:48:41.36 ID:EMVsu6bu0
- 脱マスクでコロナ前の日常が戻ってきた
どこが?
- 24 : 2023/03/01(水) 06:49:40.45 ID:kIRo+d8y0
- 比喩でもルサンチマンでも無く、こんな時に儲けてる連中がこの国の癌なんだよ。
- 25 : 2023/03/01(水) 06:50:11.35 ID:gPyPPRDb0
- 円を刷りすぎて円安加速
円安のせいで物価高 - 26 : 2023/03/01(水) 06:50:23.17 ID:V7R5dqZ60
- >>1
卵の値段が高いのは、去年最大手の卵生産会社が倒産した結果だろ - 27 : 2023/03/01(水) 06:50:24.43 ID:d/0tVjgb0
- またマヨネーズ上がるのお?
つっら - 31 : 2023/03/01(水) 06:51:36.76 ID:XqJb2ZxT0
- >>27
玉子使って無いマヨネーズとかじゃあかんのか - 28 : 2023/03/01(水) 06:50:36.70 ID:A+oBbrS70
- コオロギならなぁ
- 29 : 2023/03/01(水) 06:50:57.51 ID:4F558DZJ0
- 低級はコオロギ食ってろ
- 34 : 2023/03/01(水) 06:52:42.11 ID:lsQxDYpe0
- >>29
コオロギパウダーは割と高級だぞ?w
ググってみたらキロあたり6800円だった(Amazon) - 39 : 2023/03/01(水) 06:54:16.31 ID:A8qZYMbp0
- >>34
そのための税金ばら撒きと量産体制整えてるんだろ
そのうち安くなるよ - 43 : 2023/03/01(水) 06:56:40.97 ID:XqJb2ZxT0
- >>34
まだ大量生産してないからだと思われる - 30 : 2023/03/01(水) 06:51:13.11 ID:e8NU3mro0
- クーポン券のある食材で賢く節約するしかない
- 32 : 2023/03/01(水) 06:51:51.38 ID:iRRyhtpR0
- 飼料の高騰と鳥インフルが原因なのです
- 41 : 2023/03/01(水) 06:55:41.62 ID:LhDxdlkX0
- >>32
光熱費の高騰忘れてんぞ
鶏は夜中でも煌々と電気つけて昼夜誤認させて卵産ませたり成長促すから電気代上がるとクリティカル - 33 : 2023/03/01(水) 06:52:35.65 ID:2cNNXb4U0
- コオロギようかん
コオロギせんべいコオロギをいち早く食品に取り入れたマリオRPGって凄えわ
- 35 : 2023/03/01(水) 06:53:03.02 ID:iX9XxfYq0
- わざと世界中で養鶏場のテロやってるもんな
糞ゲイツ - 36 : 2023/03/01(水) 06:53:41.30 ID:B1LFxKHA0
- 自民党「コオロギパウダー🦗🦗🦗があるじゃろ。貧困層は🦗🦗🦗をー」
- 37 : 2023/03/01(水) 06:53:51.27 ID:lsQxDYpe0
- 菓子類は値上がり不可避かな…割と卵使われてるし
- 38 : 2023/03/01(水) 06:54:15.98 ID:d68uEXsG0
- 今月から物価が1%弱下がるから
ここで思いっきり値上げしておけ
そうしないと従業員の給与でないぞ - 40 : 2023/03/01(水) 06:54:52.90 ID:k8aw9vn+0
- 岸田「どうせすぐ慣れるでしょ」
- 44 : 2023/03/01(水) 06:56:46.43 ID:I2OWM9xf0
- 気軽に値上げできるってのはイイことですよ。
- 45 : 2023/03/01(水) 06:56:54.63 ID:1uHlq/rh0
- 卵が値上げされるなんて戦後で初めてじゃないのか?
- 46 : 2023/03/01(水) 06:57:17.61 ID:t3NJKCev0
- 鶏胸肉もじわじわ値上がりしてる
ちょっと前までは100グラム58円とかだったのに今78とかになってる短期間に30%以上値上げとか異常だわ - 47 : 2023/03/01(水) 06:57:36.74 ID:XqJb2ZxT0
- 光熱費と輸送費と鶏インフルが原因か
- 48 : 2023/03/01(水) 06:58:34.05 ID:2YIUfEhO0
- たまごは何かで値上がりしても落ち着いたらまたちゃんと値下げしてくれる
そういうとここそが優等生だと思ってる
よってそうじゃない商品は不良とまで言ってしまいたい - 49 : 2023/03/01(水) 06:58:42.18 ID:adZkLZZ+0
- そろそろ暴動でもおこした方がいいんじゃないの
- 56 : 2023/03/01(水) 07:01:48.00 ID:xCbygESg0
- >>49
仕事休んでやったらそれこそ値上げの何倍も金減る - 50 : 2023/03/01(水) 06:59:40.19 ID:XqJb2ZxT0
- てかテレビでオムライス屋が悲鳴あげてたけどさ
玉子値上げで値上げすんのはわかるけど何で数百円も値上げ必要なんだ? - 52 : 2023/03/01(水) 06:59:48.87 ID:d68uEXsG0
- 政府が景気対策で電気ガス値下げしてる間に
ゴリ押ししてでも価格転嫁しろ
物価下がるのが一番最悪でなんのために電気ガス値下げしたのか分からなくなるぞ
会社が儲かって景気良くして賃金上げるために電気ガス値下げしてるんだから
一気に価格転嫁してしまえ - 53 : 2023/03/01(水) 06:59:56.57 ID:jt5qyy6k0
- 電気代が跳ね上がるのがこれからだから
来年あたりがヤバそう
日本のインフレはこれからだな
円安も続くだろうし - 57 : 2023/03/01(水) 07:02:03.36 ID:Ba1eTRWN0
- 値上げばっかり
- 58 : 2023/03/01(水) 07:02:13.98 ID:k5ENiRA30
- 世界情勢だけじゃなく7割くらいアベノミクスの尻拭いだろ
- 63 : 2023/03/01(水) 07:03:50.39 ID:jt5qyy6k0
- >>58
だよなw - 59 : 2023/03/01(水) 07:02:15.86 ID:ANMPCza60
- ほんと値上げのニュースばかりだな
日本円の価値と実質賃金が下がる一方だ - 60 : 2023/03/01(水) 07:02:48.35 ID:c3MzkGh20
- 毎日ゆで卵3個食ってるから洒落にならん
- 61 : 2023/03/01(水) 07:03:12.24 ID:ehygUCFF0
- 近所のスーパーも半額シール貼ってくれなくなった
弁当や惣菜は何処で買えばいいのか - 65 : 2023/03/01(水) 07:04:41.35 ID:E7hNupqk0
- さあハイパーインフレくるよ!
- 66 : 2023/03/01(水) 07:04:57.48 ID:5+GwMUFK0
- 大涌谷どうしてんのよ
- 67 : 2023/03/01(水) 07:05:41.13 ID:xCbygESg0
- 4800品目って言ってるな
スタグフレーション半端ない
コメント