
「賃上げの予定なし」と中小企業の7割超 原材料高「客の財布のひもは固い」

- 1
【文春】「自衛隊員2名が射殺された」「火炎放射器が使われ証拠隠滅」…年々盛り上がる「日本航空123便墜落事故」の陰謀論を徹底検証1 : 2025/08/15(金) 09:03:50.57 ID:7b2BEIlk9 石動竜仁(Webライター/ブロガー) ここ数年、お盆の時期になるとネット上で拡散される話がある。その話を見かける...
- 2
【新型コロナ】感染 7週連続で増加、いま流行の変異株「ニンバス」…特徴は「強烈な喉の痛み」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 08:30:04.22 ID:N8aWvwJG9 ※8/14(木) 21:03 TBS NEWS DIG 全国の新型コロナウイルスの感染...
- 3
3浪偏差値40なんやけどこのままFラン入るか4浪してMARCH目指すかどっちがいいと思う?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 02:43:30.96 ID:GcV97Nnd0 アドバイス求む 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 4
超一流大の経済学士やけど、ワイが高卒を見下して忌み嫌う理由1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 02:24:41.03 ID:xhFI0amY0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 5
【画像あり】マ●コみたいな虫(ヴァギナワーム)が発見されてしまう1 : 2025/08/14(木) 21:15:36.27 ID:W8wCWAalM 謎の深海生物「ブタ尻虫」、ピッグバットワームがSNSで話題にhttps://natgeo.nikkeibp.co...
- 6
作業するからおすすめのゲーム曲教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 01:36:03.288 ID:/62K5XXQ0 作業の前にソシャゲやろ思たら1GBのダウンロード(ただ...
- 7
最も印象的だったバス事故1 : 2025/08/14(木) 18:37:56.49 ID:sFiAZ2WD0 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250812/2000096092.h...
- 8
誰か魔法を教えてくれ21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:07:59.33 ID:SUWCAcOe0 おい、騙したな? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:...
- 9
学園アイドルマスターで1番可愛いキャラw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 00:53:40.39 ID:0geHAFJL0 これは月村手毬 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 10
甲子園爆破予告で逮捕の名前が出る 施設作業員山崎晃平容疑者(43)1 : 2025/08/14(木) 23:36:28.50 ID:zXlrAO8+0 YouTubeのコメント欄に「甲子園爆弾仕掛ケタ」 威力業務妨害容疑で43歳男を逮捕(MBSニュース)https...
- 11
STEAMでオススメのゲーム教えて下さい。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 00:21:52.82 ID:fzpRcdlR0 メジャーでもインディーでもok好きなジャンルはADV、シ...
- 12
NGT48山口真帆暴行事件があったのに未だNGT48って存続しててもはやアイドル界の自民党だろこれ1 : 2025/08/15(金) 00:38:33.62 ID:XkYoIGOZ0 NGT48山口真帆暴行事件は、2018年12月、新潟市の自宅玄関前でメンバー山口真帆が男性ファン2人に襲われた事...
- 13
日本人は175cmから高身長みたいな風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 22:48:10.13 ID:2jaF0QfG0 あるよな https://greta.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 14
【大悲報】参政党界隈で狂犬病ワクチン不要論が流行中www1 : 2025/08/15(金) 00:05:32.54 ID:0lCM+x3o0 https://x.com/p774tryb/status/1955537600867184973?t=TdSx...
- 15
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 : 2025/08/15(金) 00:09:27.53 ID:kTqr4/PrH 唐澤貴洋 クソデブ 2 : 2025/08/15(金) 00:10:04.31 ID:kTqr4/PrH このス...
- 16
オカイン使用の酩酊状態で追突事故を起こした疑い タクシー運転手を再逮捕1 : 2025/08/14(木) 21:04:04.28 ID:luYWT+qn0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250814-OYT1T50056/ ...
- 17
参政党「不支持」投稿、全然拡散されず効果がなかったことが判明 1 : 2025/08/14(木) 11:43:12.28 ID:yuB2o4S70 参政党「支持」投稿、拡散力で「不支持」圧倒…参院選挙の公示後に急増し最大で7倍(読売新聞オンライン) – Yah...
- 18
RTA JAPANのファン、あまりにも過酷1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 23:49:51.14 ID:LXiZqJXu0 全部見たいから寝る時間がない 2 名前:番組の途中ですが...
- 19
日本、未だに高卒が4割も居ると判明 そりゃ衰退する訳だ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/15(金) 00:01:49.88 ID:xhFI0amY0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 20
中居正広氏 Xさん側弁護士が送付した内容証明に「不同意性交等罪に該当しうる性暴力」の記載か 服を強引に脱がせ、陵辱する様子が1 : 2025/08/14(木) 23:52:45.27 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/19e7724b9066d7a03050ea...
- 21
広末涼子を見ると女は顔だと思い知らされるよね1 : 2025/08/14(木) 23:37:48.911 ID:ZRMBuAbn0 鳥羽は嫁と子供捨ててあたおか広末を選ぶ 3 : 2025/08/14(木) 23:39:32.062 ID:0...
- 22
“ポカリ”と”アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 23:46:43.66 ID:ZvVn8+Dq9 熱中症対策に有効とされるスポーツドリンクとして有名な「ポカリ」と「アクエリアス」。似て...
- 23
「ガンに効く水」を50万円払って契約した反ワク女性、無事に全身に転移し死亡1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 23:35:54.68 ● BE:977790669-2BP(2000) 「がんに効く○○」のワナ 37歳で命を落とした女性が信じた誤情...
- 24
【岐阜】遺体は衣服を身に着けず 腹部あたりに傷… 河川敷に女性の遺体遺棄した疑いで男女2人を逮捕1 : 2025/08/14(木) 22:10:23.97 ID:URcdrQKK9 遺体は衣服を身に着けず 腹部あたりに傷… 河川敷に女性の遺体遺棄した疑いで男女2人を逮捕 死因は窒息か 岐阜・本...
- 25
パチ●コ店で女性客の胸を触った疑い 33歳の客の男を逮捕 「胸が大きく触ってみたかった」1 : 2025/08/14(木) 23:10:46.05 ID:lMZEgsK60 奈良県天理市のパチ●コ店で、33歳の客の男が、20代の女性客の胸を触った疑いで逮捕されました。 男は、「女性の胸...
- 26
【野球】激ヤセが話題 元木大介、今度はパンツスタイル姿にネット驚き「脚ほそ」「モデルさんですね」1 : 2025/08/14(木) 22:51:52.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/4fae10e420e0b292c9a875...
- 27
地震1 : 2025/08/14(木) 23:19:40.36 ID:LYCOIoYp0 https://greta.5ch.netドスンってきた 10 : 2025/08/14(木) 23:20:18...
- 28
なぜ相模湖は芦ノ湖みたいな人気観光地になれなかったのか1 : 2025/08/14(木) 22:49:14.609 ID:10fXj6PZ0 同じ神奈川県の湖なのに明暗が分かれた理由についてです 2 : 2025/08/14(木) 22:50:20.5...
- 29
【画像あり】中高生の時のお前らの脳内がコチラ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:43:34.99 ID:xlivaauw0 文句があるなら反論していいぞ 2 名前:番組の途中ですが...
- 30
小学生の時にいじめっ子の学校生活詰ませた話聞いてくれ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/14(木) 22:44:34.28 ID:eyR8J13C0 聞きたいやついる?てか聞いてくれ。今忘れたらもう思い出せ...

- 1 : 2023/01/18(水) 06:38:25.53 ID:zU5q1icH9
「賃上げの予定なし」と中小企業の7割超 原材料高「客の財布のひもは固い」 城南信金・本紙アンケート
原材料などの価格高騰で物価上昇が進み、賃上げの行方が注目される中、城南信用金庫(東京都品川区)と東京新聞のアンケートに、中小企業の7割以上が「賃上げの予定なし」と答えた。岸田文雄首相は物価上昇率を超える賃上げを掲げているが、商品やサービスにコスト上昇分を上乗せする「価格転嫁」が進まず、売り上げの伸び悩みに苦慮する中小企業の現状が浮き彫りになった。(砂本紅年)
調査は今月10~13日、東京都と神奈川県にある城南信金の本支店が実施。取引先の中小企業七738社への聞き取りで、今年の賃上げは「予定なし」が72.8%を占めた。
「賃上げ予定なし」の理由について、「収益が確保できず、逆に人件費を削減している」(品川区の印刷業)、「客の財布のひもは固い。もともと薄利で賃上げまで回らない」(調布市の和菓子製造・小売り)など、売り上げの伸び悩みを訴える声が目立った。
世田谷区の居酒屋は、客足は新型コロナ感染拡大前の八割程度に戻ったが、一人当たりの単価は下がったと指摘。「先行き不透明感があり、固定費を増やすことに踏み切れない」と説明した。
原材料高と収益の関係について「深刻な悪影響がある」「やや悪影響がある」が全体の約8割を占めた。一方、コスト増加分の価格転嫁が「まったくできていない」「ほとんどできていない」と回答した中小企業が32.8%だった。
賃上げできない理由に、価格にコスト上昇分を上乗せできない現状を挙げる声も多い。ガソリンなど燃料代の高騰で利益率が悪化しているという相模原市の運輸業者は「価格転嫁で取引先の3割から発注がなくなった同業者もいる。慎重にならざるを得ない」としている。
「賃上げする予定」と回答したのは26.8%。このうち賃上げの予定幅は1%台が35.4%、2%台が27.8%と全体の6割以上を占めた。5%以上の賃上げ幅は14.1%だった。
調査対象の城南信金の取引先は、商店や飲食店など比較的規模の小さい企業も多く含まれている。調査担当の職員は「小規模な企業の従業員にも賃上げが行き渡る施策が求められている」と国に要望している。東京新聞 2023年1月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/225793- 3 : 2023/01/18(水) 06:39:33.92 ID:aoO/nM3n0
- チン上げする気元々ねーんじゃないか
材料高騰を理由にさ - 7 : 2023/01/18(水) 06:42:08.14 ID:VAvGw52+0
- >>3
景気良くても内部保留や役員報酬や配当が増えるだけで一銭も賃上げはしない
景気悪ければ賃下げ
賃金は永遠に上がることはない - 117 : 2023/01/18(水) 07:06:07.70 ID:ySX33WUR0
- >>7
景気が良かったことなどこの25年間ほぼなかったけど - 4 : 2023/01/18(水) 06:40:31.20 ID:+7v/0bpe0
- でも、役員報酬は上がります。
- 5 : 2023/01/18(水) 06:40:58.13 ID:BZhRx10h0
- まず利益確保が最優先だろう
その後正社員の賃上げの検討に入る
非正規の賃上げはしない - 9 : 2023/01/18(水) 06:43:13.26 ID:VAvGw52+0
- >>5
それもしないよ
記録的な収益あげて内部保留が増えまくってた時期でも賃金はまったく上がってない - 6 : 2023/01/18(水) 06:41:20.20 ID:/dd63/N90
- >>1
内需に頼る企業が
消費者である労働者の源泉を絞ればどうなるか?日本の経営者はバカしかいない
- 111 : 2023/01/18(水) 07:05:30.44 ID:ySX33WUR0
- >>6
企業が潰れれば内需も崩壊する政府がド緊縮なだけ
- 8 : 2023/01/18(水) 06:42:48.12 ID:n6kd3k370
- だから消費税減税しろっての
- 11 : 2023/01/18(水) 06:44:03.78 ID:DkI0vHN30
- まぁ賃上げなんてできるわけないわな
経費高騰でもう先が見えん企業もあるし
公務員だけや - 103 : 2023/01/18(水) 07:03:33.59 ID:bfwwer2Q0
- >>11
公務員もあがらないだろ - 12 : 2023/01/18(水) 06:44:07.89 ID:aziTfyTF0
- 中小企業は内部留保する力あるの?
- 13 : 2023/01/18(水) 06:44:08.92 ID:aoO/nM3n0
- 奴隷で円満退職か、
- 14 : 2023/01/18(水) 06:44:34.97 ID:KrUkX0/R0
- 内部留保なんて大企業だけだぞ
- 15 : 2023/01/18(水) 06:45:12.24 ID:xqZ0NuNQ0
- 全て円安のせい
こうやって内需大国は破壊される
高く仕入れる時点で大間違い - 19 : 2023/01/18(水) 06:46:06.64 ID:ZSZWKiFk0
- >>15
円高の時に賃上げしたか? - 26 : 2023/01/18(水) 06:47:47.54 ID:VAvGw52+0
- >>19
円高でも円安でも賃上げはしない
景気が良くても悪くても賃上げはしない
そもそも日本人には労働に対して正統な - 28 : 2023/01/18(水) 06:48:23.27 ID:VAvGw52+0
- >>26
そもそも日本人には労働に対して正当な対価を払うべきという概念が存在しない - 16 : 2023/01/18(水) 06:45:24.72 ID:R53M0fgp0
- まあ俺も仕事の質を上げるつもり無いし
- 17 : 2023/01/18(水) 06:45:41.92 ID:d4LYbYIx0
- 産業用ロボット&AIは経営者を裏切らない
糞人間の為に賃金上げるわけねえだろ?w - 18 : 2023/01/18(水) 06:45:54.70 ID:iGigCboa0
- 募集してるの中小のブラックしかないから
- 20 : 2023/01/18(水) 06:46:31.19 ID:lpbuz5yQ0
- 居酒屋、和菓子、印刷、運輸なんてどれも儲かるイメージないな。会社畳んだら?
- 21 : 2023/01/18(水) 06:46:59.82 ID:zRURnlvi0
- ならば最低賃金上げるしかないな
- 22 : 2023/01/18(水) 06:47:07.03 ID:t8YvyPMr0
- じり貧に追い詰められてからじゃ遅すぎるって事なんだよね
- 23 : 2023/01/18(水) 06:47:11.66 ID:7PMYeFHD0
- 居酒屋で、宴会すると内容酷いよな
宴会終わるとお腹空くよ - 24 : 2023/01/18(水) 06:47:17.40 ID:vDRuIbGQ0
- 俺のチンは上がりまくり
- 27 : 2023/01/18(水) 06:48:07.72 ID:tdof6vPj0
- >>24
朝からこういう書き込みが出来るぐらい余裕を持った人間に僕もなりたいです - 56 : 2023/01/18(水) 06:54:28.68 ID:zKb+TT+60
- >>24
失われた30年(´・ω・`) - 25 : 2023/01/18(水) 06:47:46.13 ID:hshhywEq0
- 賃上げされないのは無能だからでしょ♪
- 29 : 2023/01/18(水) 06:48:44.46 ID:M0+02S+n0
- 円安燃料原料の高騰
つまり外国に払う金が増えたことによる値上げだから国内には全く恩恵がありません
これを理解できない奴は馬鹿過ぎ - 30 : 2023/01/18(水) 06:48:51.27 ID:k3I8HCLq0
- もう必要な生活用品以外は買い物をしないと決めた俺のせいか
賃上げに協力できずスマンな - 31 : 2023/01/18(水) 06:48:52.40 ID:s6hcGbs30
- >>1
うちは去年最低賃金が上がったときにベースアップしてくれましたよ
旧最低賃金法スレスレから新最低賃金法スレスレまで上がりました! - 32 : 2023/01/18(水) 06:48:58.81 ID:VFOgEusi0
- 社員は金出し合って会社の株を買って、株主になって配当貰って、経営陣を変えろ
小さい会社なら乗っ取れるぞ - 33 : 2023/01/18(水) 06:49:01.01 ID:BfY4PAf+0
- 賃上げしない企業側の責任ですね
- 34 : 2023/01/18(水) 06:49:01.20 ID:ZSZWKiFk0
- まあ、お前ら政治には雄弁に文句垂れるんだが
自分のとこの会社経営者とか、資本家には何も言えないからな当たり前の結果だね
- 35 : 2023/01/18(水) 06:49:04.28 ID:zhJzUHMU0
- ああやだやだ
- 36 : 2023/01/18(水) 06:49:09.68 ID:TWUljCcZ0
- 自民党に政権担当能力さえあればこんなことにはならなかったのに
- 42 : 2023/01/18(水) 06:50:08.00 ID:loeRZdin0
- >>36
民間に介入して給与上げさせるとか共産圏にしか出来ないな - 53 : 2023/01/18(水) 06:53:41.78 ID:AaaE9D+S0
- >>36
自民党だからこの程度で住んでる
これが悪夢の民主党政権ならどうなっていたやら
やはり投票先は次も消去法で自民党 - 37 : 2023/01/18(水) 06:49:15.44 ID:wegyqdma0
- 中小企業はカス経営者ばかりだもんなw
- 38 : 2023/01/18(水) 06:49:22.37 ID:NLS+hAXy0
- 大企業だけ上げさせて
はい賃金アップしましたぁーと大本営ジミン発表かね
かわいそうな中小や大多数の国民
- 50 : 2023/01/18(水) 06:52:33.55 ID:r9EVflCJ0
- >>38
メディアに出てくる御用学者や某新聞が国民を洗脳してるからしゃーない - 39 : 2023/01/18(水) 06:49:29.24 ID:fNU16LWg0
- 下請けの中小は出来んやろうなー
上からは毎年のようにコストダウンの要請あるし、値上げしたいなんて言ったら他者と比べられて切られる可能性あるからよう言わんし……
それで上が過去最高の売り上げとか聞くとため息しか出ん - 41 : 2023/01/18(水) 06:49:59.31 ID:9nY8cD3M0
- 世界で最も貿易依存度が低い内需大国なのに円安とかガチの愚策
- 43 : 2023/01/18(水) 06:50:27.52 ID:aoO/nM3n0
- やはり年末支給早めの方がいいかもしれない、
- 44 : 2023/01/18(水) 06:50:55.79 ID:S/WtjDQT0
- いちどあげたら戻せないからね
- 45 : 2023/01/18(水) 06:51:03.77 ID:vCPZNp+i0
- そらお前んとこの従業員が他所の客なんだから当たり前だろw
- 46 : 2023/01/18(水) 06:51:07.27 ID:fzjczhHf0
- GDPの内訳も知らないトンマが多すぎる
- 47 : 2023/01/18(水) 06:51:18.16 ID:dYNcKxpp0
- 賃上げせずに経済停滞で自分たちの首を自ら絞める
何で分かり切ってるのにしないの?バカなの?死ぬの? - 48 : 2023/01/18(水) 06:52:16.82 ID:IBqY5K2h0
- 1%とか2%って・・
子供の小遣いかよ - 49 : 2023/01/18(水) 06:52:28.89 ID:rpIamuFz0
- 中小企業便乗値上げだけ。
惨い。
これほど経団連も力入れて賃上げお願いしてるのに、賃上げ無かった企業名をあげ、
社会問題化したほうがいいぞ。大企業は問題ない。
- 63 : 2023/01/18(水) 06:55:50.74 ID:ni0wbD5k0
- >>49
下請けはその大企業の分のしわ寄せ食らうんだから無理だわ - 54 : 2023/01/18(水) 06:53:45.00 ID:q6UEyyWk0
- 日本終わった
資産流出とスタフレまっしぐら - 55 : 2023/01/18(水) 06:54:06.12 ID:4GSg7/YA0
- 財布の紐が固いのは賃上げしないからだ
- 74 : 2023/01/18(水) 06:56:56.74 ID:ssoqMXA90
- >>55
政府は何もしないで賃上げとか
あれこれ優遇されてる大企業しか無理やな
政府は中小零細には締め付けてるだけだからな - 57 : 2023/01/18(水) 06:54:48.12 ID:kBH6WU/x0
- >>1
打ち壊しでも起きない限り、上がるどころか下がる一方だな
でも肝心の国民が馬鹿で臆病だから、まず起きる事はないw - 58 : 2023/01/18(水) 06:55:07.20 ID:WytuPKyH0
- えーあんなに賃上げ賃上げって言ってたから期待値高かったのに
物価高で賃上げナシとか地獄やん - 59 : 2023/01/18(水) 06:55:15.30 ID:ZbEh1mC70
- 大企業が賃上げすれば、そのしわ寄せは部品や材料を供給している中小にいくから賃上げなんて出来るはずがない。
最低三年間くらいはサプライヤーへの値下げ交渉禁止にしたほうが効果あるかも。 - 60 : 2023/01/18(水) 06:55:22.20 ID:C+y1TL550
- BtoCは簡単に価格上げられるが
BtoBは辛いわ去年11月に値上げのお願いしたがなしのつぶて
潰れまっせウチ - 61 : 2023/01/18(水) 06:55:34.55 ID:zMelIJ6M0
- 財布の紐が固いのはお前らだろカスども
- 62 : 2023/01/18(水) 06:55:37.37 ID:1MMFos5u0
- 発展途上国まっしぐら
- 64 : 2023/01/18(水) 06:56:02.80 ID:ECZZdy1Y0
- 企業の下請け、協力会社などの値上げ要請を却下し自社の社員の給料を上げる。
- 65 : 2023/01/18(水) 06:56:07.70 ID:2SAgsHDZ0
- 当たり前だろ。親会社に価格下げろって言われてどうやって儲けられるんや。
- 66 : 2023/01/18(水) 06:56:08.36 ID:loeRZdin0
- 大手はベアやって人材確保してる
中小は経営者が目先の金を溜め込むのに必死で人材不足 - 68 : 2023/01/18(水) 06:56:27.76 ID:TcviBD4M0
- 日本の経営者なんて自分だけ良ければいいと思ってる
従業員なんて奴隷だと思ってる
つくづくそう感じる - 78 : 2023/01/18(水) 06:59:02.15 ID:9iVZnlLm0
- >>68
従業員は単なる労働力だろ
それを購入してるにすぎない - 88 : 2023/01/18(水) 07:00:41.99 ID:d4LYbYIx0
- >>68
じゃあオメェが経営者やればいいだけw - 69 : 2023/01/18(水) 06:56:28.65 ID:3MKhHbkd0
- 産業政策失敗して失われた30年で総労働時間減ってんのに、労働者が増えて仕事取り合いしてるんだぜ?
労働市場って言葉があることからも、労働需給状態が逼迫してねえのに賃金上がるはずがないんだわ
安い賃金や代金でも働かせてください、買って下さいって来るんだからさ
根本的には産業増やして雇用増やすしかないんだわでもお前らインボイスも観光業も最近だとTSMCも大っ嫌いだもんな
- 70 : 2023/01/18(水) 06:56:39.01 ID:nrUxEgQ50
- アベノミクスの果実
- 72 : 2023/01/18(水) 06:56:51.82 ID:wtITK/mr0
- 儲かってないんだねえ
- 75 : 2023/01/18(水) 06:57:19.80 ID:QhjAa9ud0
- 大企業のチンアゲの割食うのが中小企業
これも岸田禍だな - 76 : 2023/01/18(水) 06:57:33.43 ID:loeRZdin0
- 中小の経営者は投資ができないんだよ
とにかく目先目先ばかり - 77 : 2023/01/18(水) 06:58:29.06 ID:5aJHx3IQ0
- 大企業が賃上げしたから
中小企業の取り分が減るって事を理解しないからw - 83 : 2023/01/18(水) 06:59:45.63 ID:sQnQnQXA0
- >>77
これなw
トヨタの関連会社とか未だに叩かれてるのに - 80 : 2023/01/18(水) 06:59:24.98 ID:2SAgsHDZ0
- この世は牌の取り合いでしかないんだよ
- 81 : 2023/01/18(水) 06:59:25.71 ID:lAgjSGBs0
- どんな企業でもちょっとした事で終わるから
給料上げる必要がないのにリスクだけ上げるなんてしない - 82 : 2023/01/18(水) 06:59:36.81 ID:oOS+5e6L0
- これは税収下がるな
- 84 : 2023/01/18(水) 06:59:51.12 ID:KA7T/ai50
- メガネどう責任とるんだ?
- 85 : 2023/01/18(水) 06:59:51.20 ID:dYNcKxpp0
- 目先のこと、自分のことだけ考える経営者、労働者ばっかりでそりゃ給料も上がらんわな
- 94 : 2023/01/18(水) 07:01:24.77 ID:1AMXyw+A0
- >>85
他人様の事だけ考えて仕事するならボランティアでもやってろよ - 104 : 2023/01/18(水) 07:03:54.63 ID:DkI0vHN30
- >>85
世の中綺麗事だけじゃ回らんのよ
自分のことは自分でするしかないよ
助けてもらおうなどと甘っちょろいこと言うな - 86 : 2023/01/18(水) 07:00:32.07 ID:KA7T/ai50
- 賃上げするなら役員報酬あげるわな
- 87 : 2023/01/18(水) 07:00:40.57 ID:Mb1GNePw0
- 中小は無理だろうな
一部の勝ち組大企業だけ取材して賃上げしてりゅ!報道されてもな - 89 : 2023/01/18(水) 07:00:49.09 ID:nRU+EYG20
- これから上流と下流だけになるよ
殆どが年収300万以下の下流にね - 90 : 2023/01/18(水) 07:00:52.94 ID:oWOHx1+N0
- 現代では誰も陰陽師にはなれませんw
- 91 : 2023/01/18(水) 07:00:58.34 ID:2R32V1EB0
- 当然だわな
日本人は効率悪いやり方な上にダラダラ仕事して無駄に時間使ってるだけだから
雑な仕事で何でも先送り - 92 : 2023/01/18(水) 07:01:14.81 ID:m3g5xPRr0
- 財布の紐は固い←お前が賃上げしないなら固いままに決まってんだろアホか?
- 95 : 2023/01/18(水) 07:01:39.37 ID:OJeyCVwC0
- 財布のひもが固いんじゃなくて財布に中身が入ってないんじゃないかも?
- 113 : 2023/01/18(水) 07:05:51.92 ID:k3I8HCLq0
- >>95
確かに
電子マネー払いでクレカしか入ってないキャッシュレス - 97 : 2023/01/18(水) 07:02:05.39 ID:dYNcKxpp0
- あと、労働者も転職にビビりすぎな
まともな奴なら転職で給料は下がらん
ブラックに洗脳されすぎ - 102 : 2023/01/18(水) 07:03:13.06 ID:2SAgsHDZ0
- >>97
転職しまくって失敗してんのが40代無職じゃん - 118 : 2023/01/18(水) 07:06:24.79 ID:VAvGw52+0
- >>97
カルテル的に業界全体で賃金を低く抑えてるからよほどのことがない限り賃金低ければ転職すればいいとはならない - 99 : 2023/01/18(水) 07:02:40.12 ID:S9O/LiJq0
- まあ自分の会社のことだ
上げてほしけりゃ自分たちで交渉するしかない
なにも行動しなきゃ不利になるだけだ それだけだ - 100 : 2023/01/18(水) 07:02:50.82 ID:P9CyDgIr0
- そんな会社は潰していい
日本はもう無駄を排除して便利も我慢してシンプルな社会にするしかない - 105 : 2023/01/18(水) 07:03:58.05 ID:ySX33WUR0
- それが普通
賃上げしたら潰れる企業も多いその前に政府が好景気にしなきゃ
- 106 : 2023/01/18(水) 07:04:05.29 ID:2SAgsHDZ0
- まず公務員の給料を下げろ。話しはそれからだ。
- 107 : 2023/01/18(水) 07:04:31.12 ID:7Ibl/SJu0
- 企業物価年率10%も上昇してる。これ全部消費者に転嫁できないし、となると賃上げも無理でしょ
- 110 : 2023/01/18(水) 07:04:58.02 ID:KA7T/ai50
- 売上や利益上がってるならだけど上がってないんだろ?じゃああげれないってのが本音じゃ
- 112 : 2023/01/18(水) 07:05:51.82 ID:SUEybXTz0
- 上げなくても働くのに必要無いだろ
- 114 : 2023/01/18(水) 07:05:54.16 ID:KA7T/ai50
- すまんな社畜諸君!おれの役員報酬は7600万だ!
悔しいかい? - 115 : 2023/01/18(水) 07:05:54.62 ID:7uv2r6I00
- >>1
スタグフレーション
アベノミクスの果実(笑) - 116 : 2023/01/18(水) 07:06:06.26 ID:HhOhN9Ny0
- 貨幣は循環しているので、消費者でもある労働者に金を渡さなければ、企業の売上は上がらない。
そんな簡単なことに気づかないアホども。 - 119 : 2023/01/18(水) 07:06:27.21 ID:8Es6Rp2j0
- そらそうだ
会社締め上げといて賃金高くしろは通らない
まず税金減らせ - 120 : 2023/01/18(水) 07:06:34.60 ID:X+yP479h0
- >>1
ネット「経営陣の給料を下げればいいだけ」
コメント