
EV急速充電器の規制緩和 設置容易に、23年めど

- 1
堺正章主演の傑作アクションドラマ「西遊記」の思い出1 : 2025/04/04(金) 22:58:15.09 ID:d0xiO9Xv0 全国無料放送のBS12 トゥエルビが、堺正章さん主演のドラマ『西遊記』を2025年4月7日(月)19時より放送開...
- 2
Switch2のフロムゲー『ダスクブラッド』は8人のサバイバルゲーム 最後の1人になれば勝ち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 22:51:07.01 ID:wWuVZNjKr ウーム… Creator's Voice:The Dus...
- 3
【今夜のおかず】 大久保佳代子さん、TVで最新入浴シーンを披露1 : 2025/04/04(金) 22:13:42.52 ID:3aWogaJh0 https://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/ 上位のホテルは一体どんなホテルなのか!...
- 4
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 5
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 6
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 7
【値上げラッシュ】ステルス値上げに「詐欺」「ずるい」 炎上リスク大でも、企業が踏み切らざるを得ないワケ1 : 2025/04/04(金) 22:12:03.86 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 8:10 オトナンサー 原材料価格や物流コストの高騰などの影響で、4月1日からビールやチーズな...
- 8
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 9
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 10
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 11
古市憲寿「フジ第三者委員会の発表と僕が知ってる情報にはギャップがある。中居さんは真実を話すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:31:05.06 ID:lkJcrdid00404 「第三者委員会の発表は中居さん守秘義務を守り、女性アナは守秘義務を解除して出来...
- 12
岸田「国民のタンス預金1000兆円。これを叩き起こす笑 」 過去の発言が大炎上中1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:49:19.45 ID:Wkx1OsFB00404 http://abe.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 13
1200ccのバイクに惚れてしまったんだが、今までスクーターしか乗ったことない。やっぱ250ccから刻んでいくべきか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:48:26.66 ID:3pKXlBNG0 ポラリス ジャパンが本格稼働 名門「インディアン」の躍進に期待大! https://n...
- 14
昔よく見た「光るナンバープレート」再流行してるらしいぞ1 : 2025/04/04(金) 21:12:19.59 ID:2hXfbZ6M00404 夜はこっちのが見やすいよね https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 202...
- 15
校長、ゲロ吐いてる女性の胸をさすってあげてたら強制わいせつ罪に問われる。女性にAED使ってそう。1 : 2025/04/04(金) 21:08:09.41 ID:OFWoxz4R00404 大分県教育委員会は4日、県立学校の元校長(60)が令和5年に部下の女性の胸を触ったとして、強制わいせつ罪...
- 16
【静岡】東伊豆町で刃物を持ったとみられる男が立てこもりか 現場では爆発音が2回との情報も1 : 2025/04/04(金) 21:18:08.92 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 20:49 静岡第一テレビ 4日夕方、東伊豆町稲取の建物で刃物を持ったとみられる男が立てこもり、...
- 17
Switch2、やっぱ高くね?が優勢になり始める1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 21:28:51.28 ID:x1ELfGqs00404 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 18
「どうしたの」鶴瓶(73) 盟友・中居正広氏が性暴力認定の裏で心配集める“異変”1 : 2025/04/04(金) 21:22:20.39 ID:kqgypOwG9 中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る問題が連日世間を賑わす中、注目を集めている笑福亭鶴瓶(73)。 中居氏と被...
- 19
ゆうこりん、正しかった1 : 2025/04/04(金) 20:22:50.99 ID:05WzWm5H00404 小倉優子さん 2024年1月ころX 「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。 国が推してるも...
- 20
ダンダダン:コミックス累計1,000万部突破 おいおい、テレビアニメ放送前は400万部だったんだぞ?1 : 2025/04/04(金) 21:27:26.76 ID:mU/ax2eR0 https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/2004044.html...
- 21
日枝取締役は6月まで留任 関西テレビの大多社長 「企業風土作るうえで影響大」1 : 2025/04/04(金) 21:02:42.15 ID:dl3bOHAW9 ※2025/4/4 15:54 産経新聞 元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る...
- 22
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 23
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 24
【正論】ひろゆき「高収入の方が自分が努力したからと言うけどそれは違います。全て遺伝子のおかげ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:26:18.48 ID:M/WToEyu00404 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:27:09...
- 25
【映画速報】人生で3000本以上の映画をみてきたシネフィルのおれが選ぶベスト映画10本がこちら…センスありすぎだと話題に 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 20:35:29.00 ID:WRefgkU600404 フィンチャー監督、タランティーノ脚本、ブラピ主演で「ワンハリ」続編製作 htt...
- 26
現在の小学生教諭『大魔王バーンでもウザいと略しませんきちんとウザいならうざったいと言いましょう』1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 19:25:19.14 ID:EfWBqMnx0 ■「うざい」「きもい」「きしょい」が口癖 子どもたちが...
- 27
【画像】あいみょん(30)の最新画像WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/04(金) 19:55:41.72 ID:NVcR6/xR00404 2 : 2025/04/04(金) 19:56:13.20 ID:tw7mr/qUM0404 あれ?めっ...
- 28
「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明1 : 2025/04/04(金) 19:45:51.22 ID:r/LpXbWG00404 最高のレトロゲームは「10歳のとき」に遊んだゲーム機にあった 2025/04/04 イギリスのオックスフ...
- 29
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 30
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...

- 1 : 2023/01/04(水) 07:42:40.98 ID:LEglT6Ym9
【この記事のポイント】
・日本のEV充電インフラ整備は中韓よりも後れている
・数分で長距離走れる高出力器の設置規制を緩和
・充電しやすくなればまだ2%のEV比率を高められる政府は小型の電気自動車(EV)を数分で充電できる高出力充電器の普及に乗り出す。出力が高い機器の設置や取り扱いに関して適用している規制を2023年をめどに大きく緩め、低い出力と同じ扱いにして利用しやすくする。日本は充電インフラの乏しさ…(以下有料版で、残り1380文字)
日本経済新聞 2023年1月4日 1:00 (2023年1月4日 2:32更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA228L30S2A121C2000000/- 2 : 2023/01/04(水) 07:43:22.44 ID:ptp5kOUO0
- 最低100kwにして
- 3 : 2023/01/04(水) 07:44:06.61 ID:+ZNa7re60
- ほとんど有料記事じゃんw
- 4 : 2023/01/04(水) 07:44:27.28 ID:5RilsOWo0
- EV所有者に負担させろ
- 5 : 2023/01/04(水) 07:45:29.45 ID:9fMZHzCo0
- バッテリーの急速充電は加速度的な劣化、
発熱による火災爆発のリスク上がるんじゃねえのよほどハイクオリティなバッテリー生産しないと
あちこちで火の手が上がりそう - 9 : 2023/01/04(水) 07:47:41.53 ID:j9VYaaRQ0
- >>5
そもそも車用のバッテリーは過酷な環境下でも耐えられる高品質バッテリーだから
炎天下の車内温度がどれたけになると思ってるんだよ - 16 : 2023/01/04(水) 07:50:19.85 ID:9fMZHzCo0
- >>9
生産拠点が中国じゃなあー
いくら現地の管理者が厳密な品質管理してるとは言え
安く生産できると言うことは、それなりでしか無い高品質ねえ、眉唾だな
- 34 : 2023/01/04(水) 07:55:45.52 ID:02jYzvFE0
- >>9
取説に炎天下の駐車は避けてくださいって書いてるもんな - 15 : 2023/01/04(水) 07:50:08.48 ID:pSJdFH3X0
- >>5
劣化は避けられないね
だからトヨタのBZ4Xはガチガチの充電制限をかける - 19 : 2023/01/04(水) 07:51:25.81 ID:9fMZHzCo0
- >>15
最近はスマホも急速充電器とかあるけど
ヤバいだろうなと思って使ってないなあ - 29 : 2023/01/04(水) 07:54:33.37 ID:pSJdFH3X0
- >>19
急速はできるだけ避けるのが無難。
機種によっては低速充電モードとか、80~90%までしか充電しない設定もあるね - 55 : 2023/01/04(水) 07:59:35.21 ID:9fMZHzCo0
- >>29
i最近のiOSだとバッテリー保護機能付いとるなでも急速は使わない(キリッ
- 74 : 2023/01/04(水) 08:04:45.65 ID:VCJG2CoJ0
- >>19
ヤバくないよ - 76 : 2023/01/04(水) 08:05:30.77 ID:9fMZHzCo0
- >>74
普通の充電でも結構発熱するのに
怖くて使えねえわ - 64 : 2023/01/04(水) 08:02:02.54 ID:LYiuXSBB0
- >>15
つべ見てるとBZ4Xの充電制限は悪評紛々だね
トヨタとしてはハイブリッドバッテリーのように寿命最優先の制御をしてるつもりかも知れないけど、HVと違ってBEVのバッテリーの充電制限は使い勝手にダイレクトに響くからなぁ - 6 : 2023/01/04(水) 07:45:39.70 ID:LMe4VK3v0
- え?規制してたの?
- 7 : 2023/01/04(水) 07:47:20.17 ID:a8lBMvJS0
- >>6
むしろ規制していないと思うほうが。
給電線どうするのかから考えなきゃいけないのに。
コンセントに差し込んで掃除機動かすのとはわけが違う。 - 11 : 2023/01/04(水) 07:48:05.20 ID:THsVnn+Q0
- >>6
高圧施設の取り扱いは当然厳しくなってる - 8 : 2023/01/04(水) 07:47:36.61 ID:22iMtelX0
- EV持て囃してるのは車もない馬鹿だけ
- 10 : 2023/01/04(水) 07:47:53.25 ID:QozY/ERQ0
- 感電死するやつが出てきそう
- 12 : 2023/01/04(水) 07:48:05.78 ID:xAlT0ceC0
- ガラパゴスジャップは臭くて間抜けなガソリン車がお似合いw
先進的なEVを理解し使いこなすには文明レベルをもっとあげないといけません
- 13 : 2023/01/04(水) 07:49:02.16 ID:QozY/ERQ0
- >>12
ゆとりのお前は三輪車なんだろ?
ガンバレw - 14 : 2023/01/04(水) 07:49:12.98 ID:a8lBMvJS0
- >>12
そうだね。
韓国では内燃機関の製造が禁止されたんだよねw - 72 : 2023/01/04(水) 08:03:53.10 ID:AsIL3bov0
- >>12
韓国さん
まともなエンジン作れないままだったからEVの時代になって助かったね - 17 : 2023/01/04(水) 07:50:27.21 ID:wOI1hE1z0
- >>1
先月の新潟県での大雪での立ち往生に巻き込まれて思ったのは、やっぱりEVで雪国を過ごすのは怖いなと。
電欠になることを考えるととてもEVに手は出せない。 - 18 : 2023/01/04(水) 07:50:46.50 ID:WxZ2gSWI0
- スマホ5Aで充電するような感じで闇雲に出力上げたらバッテリー早く逝くんじゃないの?
- 33 : 2023/01/04(水) 07:54:58.97 ID:/rfGQPbq0
- >>18
EV側で制限かかるから
充電設備は急速でいい - 20 : 2023/01/04(水) 07:52:07.55 ID:Vd4Hf1py0
- エアコンは節電しろとか言うくせに
- 21 : 2023/01/04(水) 07:52:08.22 ID:NIUxrugq0
- コンビニやスーパー似設置すると乞食が増えるからNG
長時間駐車するネットカフェやホテルの宿泊者利用者向けに設置するのはあり - 35 : 2023/01/04(水) 07:55:56.88 ID:Mbuk35h70
- >>21
ネットカフェの客層なんてヤバいだろ - 22 : 2023/01/04(水) 07:52:14.92 ID:fwwNQK1e0
- まず電力不足をどうにかしろ
トヨタ曰く原発10個くらい必要になるらしいじゃん - 40 : 2023/01/04(水) 07:57:23.78 ID:02jYzvFE0
- >>22
どこが環境にいいのか - 42 : 2023/01/04(水) 07:57:42.42 ID:XnKPAOTy0
- >>22
不足しない、というか電力は今でも増やせる
余った電力を破棄するのが嫌だから作らないだけ
実際10年前は今よりも12-13%多く発電してた
そして全部の車がEVに置き換わっても今の10%増加で賄えることは証明されてる
原発増設しなくていい - 57 : 2023/01/04(水) 07:59:46.03 ID:pSJdFH3X0
- >>42
さらに火力増やすのかよ
ていうかソースを示せ - 23 : 2023/01/04(水) 07:52:18.99 ID:KX/FXPtu0
- ガソリンなら秒で終わるのに劣化促進急速充電で数十分待つほど俺の人生の時間は安くねぇわ
- 24 : 2023/01/04(水) 07:52:45.35 ID:nz+SvFfB0
- その充電器、電圧いくら?
頼むから200までにしてくれ - 25 : 2023/01/04(水) 07:53:15.66 ID:/rfGQPbq0
- 維持費がね
- 26 : 2023/01/04(水) 07:53:20.82 ID:OBTOyO2g0
- 緩和しても500万以上する高出力の充電器なんて設置しても採算取れんだろ
- 27 : 2023/01/04(水) 07:53:28.80 ID:e2jR88Ic0
- 高出力の急速充電準備するのは良いけど、お安く充電できるの?
より高い設備を補助金(税金)で買ってもらうビジネス?メーカーからすれば、税金だろうがなんだろうが、売れた時点で利益確定だし。 - 28 : 2023/01/04(水) 07:53:35.97 ID:yRm6KBaL0
- EVの時代なんか来ないんだから無駄金使うのやめようよ
- 30 : 2023/01/04(水) 07:54:40.49 ID:02jYzvFE0
- 規格がどんどん変わっていくのに
まず規格統一からじゃね?
容量もすぐ足りなくなりそう
スタンド似、好感ステーションでいいやん - 31 : 2023/01/04(水) 07:54:51.70 ID:ZsBvXVa20
- 雨の多い日本で屋外充電設備って怖そうだし
充電場所占領したりするトラブル増えそう - 32 : 2023/01/04(水) 07:54:54.84 ID:ZSAo1PjA0
- >>1
いや、規制じゃなくて金の問題なんだが - 36 : 2023/01/04(水) 07:56:18.31 ID:afvLkPUQ0
- 道路や橋ですらインフラ維持できていないのにこんなの耐久年数過ぎたら全国一斉に終わるやろ
- 47 : 2023/01/04(水) 07:58:34.76 ID:pSJdFH3X0
- >>36
故障中の充電器たまに見るもんな
しかもなかなか直らない - 73 : 2023/01/04(水) 08:04:24.84 ID:qxV0u4uD0
- >>36
橋や道路は自治体や国の管轄インフラ網だから撤退も面倒くさいけど
民間資本のインフラ網だから儲からないところは撤退するかそもそもインフラ投資しないだけだし - 38 : 2023/01/04(水) 07:57:00.38 ID:ZsBvXVa20
- 持ち運びできる簡易充電パックを
EV車に設置義務化すれば良いんじゃね
走行20kmぐらいできる分の - 41 : 2023/01/04(水) 07:57:29.38 ID:1bIfIA0G0
- 走る棺桶ww
- 43 : 2023/01/04(水) 07:57:54.53 ID:LfoZ7wSb0
- 原発動かしてからにしろよ
- 46 : 2023/01/04(水) 07:58:33.96 ID:uVRiZW1M0
- EV充電器故障で素人がいじって発火したりせんか?
- 48 : 2023/01/04(水) 07:58:36.07 ID:P8dcg1d/0
- 設置は補助が出るから作っても、故障して高額の修理費用払えず放置してる充電施設いっぱい有るのにな
- 49 : 2023/01/04(水) 07:58:45.59 ID:ckzMwV2e0
- 再エネで電気料金上がるんだがな
- 50 : 2023/01/04(水) 07:58:48.58 ID:1bIfIA0G0
- リチウム足りないから電気自動車無理よ?w
- 51 : 2023/01/04(水) 07:59:03.91 ID:XnKPAOTy0
- つか、EVのスレって100くらいまで技術に無知な人がデタラメばかり書き込むのはなんなの?仕事か何かでやってるんですか?
- 65 : 2023/01/04(水) 08:02:19.70 ID:XzmMToKo0
- >>51
事故前、電事連というのはトヨタより広告費を使ってたんだよライバル企業が存在しない業界なのにむちゃくちゃ宣伝費があって記事を書かせてる
- 52 : 2023/01/04(水) 07:59:07.77 ID:u2axTFRk0
- うち(横浜中心部)の周りガソリンスタンドが
どんどん閉まって別の建物になってるけど
うまくコントロールしないと
充電機置く場所無くなるんじゃ無いかな
街だとコンビニの駐車場も狭いし
郊外ならやりたい放題だろうけど - 56 : 2023/01/04(水) 07:59:38.06 ID:XzmMToKo0
- >>1
>日本のEV充電インフラ整備は中韓よりも後れているこれも壺総理のせいだろ
- 58 : 2023/01/04(水) 08:00:00.75 ID:umztZh2A0
- 電力不足で節電呼び掛けるレベルなんだから普及は諦めろよ
- 59 : 2023/01/04(水) 08:00:07.01 ID:p71NyAzp0
- ポルシェの90kw充電器は、充電ケーブルを冷却装置ついてたな。
トータルで何kw位なんだろう。
送配電大変だね。 - 60 : 2023/01/04(水) 08:00:26.31 ID:T1YW7GYQ0
- 電力が足りないと言いながらEV普及させようとする
矛盾に満ちているっていうか - 63 : 2023/01/04(水) 08:00:56.29 ID:EfRpcsWQ0
- 創価学会員だよ🤗
- 66 : 2023/01/04(水) 08:02:24.33 ID:e2jR88Ic0
- 記事中に10万人あたりの充電器数が日本は他国に比べ少ないって記述があるけど、そこはEVの登録台数で割返せよ。
みんなが充電器必要なわけじゃないんだから、利用者(EV台数)に対する割合じゃないと意味なくない? - 68 : 2023/01/04(水) 08:02:44.11 ID:9fMZHzCo0
- つか、反トヨタEVとか言われても
トヨタは水素の方に全力傾けてねえか? - 69 : 2023/01/04(水) 08:02:54.42 ID:1mjrpcAo0
- 国内メーカーはどうせ日本国内には軽とミニバンしか売らなくて海外向け車種と違うんだから、EVは海外で国内はガソリンで最後まで粘ればいいよ
- 70 : 2023/01/04(水) 08:03:14.20 ID:z6tuWqQK0
- そもそもco2による温暖化異常気象がインチキの詐欺なのでそれを発端とするEV戦略も詐欺と考えるべき
- 71 : 2023/01/04(水) 08:03:36.74 ID:FwvwIGKZ0
- モーターのコイルが
あったまって来た所だぜ - 75 : 2023/01/04(水) 08:05:12.93 ID:1bIfIA0G0
- リチウム足りないから水素に注目が集まってるんだよなあ
電気自動車なんか未来ないぞ?ww - 77 : 2023/01/04(水) 08:06:10.62 ID:312ZYD7U0
- 水素オワコン🤗
- 78 : 2023/01/04(水) 08:06:26.62 ID:/gEPCXwT0
- で、火力発電でその電気を作るんですかね
その燃料は? - 79 : 2023/01/04(水) 08:06:33.32 ID:/rfGQPbq0
- 韓国車は充電制限緩いみたいだけど
寿命どうなんだろうね
2,3年で結果は出るとは思うけど
コメント