
【ワークマン】着るコタツが“爆売れ”で「年内にはなくなる」 背景に電気代の高騰

- 1
【石破放送】NHK「技研公開2025」いよいよ29日開幕、地デジ4K化に向けた次世代放送方式 “ISDB-T3” はじめ最新の研究成果展示1 : 2025/05/28(水) 18:53:41.83 ID:KTlpSx+i0 地上波4K放送に向けた技術展示も。NHK「技研公開2025」29日から – AV Watch NHK放送技術研究...
- 2
能登震災対応検証委「『個別のボランティアなどは控えて』が『能登に来ないで』と誤解されたまま拡散されたのが原因」奴のせいじゃん1 : 2025/05/28(水) 18:49:26.34 ID:6zwIlqs9M 「能登に来ないで」と誤解 能登地震の情報発信で初動対応に課題、石川県検証委 – 産経ニュース https://w...
- 3
ゲーム史上最高のシナリオって何やと思う???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 18:43:06.44 ID:I0uD6Ez70 何や 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 4
フジの日枝久氏、33年務めた東海テレビ取締役も退任へ 後任に清水賢治氏… 東海テレビ「総合的に判断した」1 : 2025/05/28(水) 18:09:31.65 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e77efde4ec695309b8a92c...
- 5
TBS『音楽の日』中居正広の代役は “恋愛相談” 相手だった有名女子アナ… SNSで問われるアナウンサーの “過重労働” 問題1 : 2025/05/28(水) 18:42:24.16 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6afc7b347ec1dbfda30f76...
- 6
専門家「セルフレジでのスキャンミスは窃盗の故意がないため罪に問われません」やべーだろこれ…1 : 2025/05/28(水) 16:55:38.60 ID:vAAlzhjd0 商品バーコードの読み取りミスなどが原因で、誤って未精算の商品を店外に持ち出してしまった場合、窃盗の故意がないため...
- 7
TBS 令和ロマン・くるまレギュラー復帰について言及 「早い段階で公表、一定期間活動休止された」1 : 2025/05/28(水) 17:17:28.84 ID:w6WRq1XZ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/846f872b247a76a2dd7ba5...
- 8
板尾創路 この芸人の率直な印象って何??1 : 2025/05/28(水) 17:38:02.73 ID:F1+Lrp090 板尾 創路(いたお いつじ、1963年〈昭和38年〉7月18日 – )は、日本のお笑いタレント、俳優、映画監督。...
- 9
国民に維持でも備蓄米を放出しなかったJAさん正論「備蓄米を放出したら大震災おきたらどうすんの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:56:40.20 ID:U7FMR/fc0 JA福井県中央会・永井候専務: 「備蓄米の定義は、何かあった時のためのもの。これだけ放...
- 10
【長野】北アルプスで遭難か 東京都中央区の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 28日朝から再び捜索も手がかりなし1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 17:49:23.69 ID:aUyzWHS09 北アルプスで遭難か 東京の弁護士の30歳男性が行方不明 予定日を過ぎても下山せず 25...
- 11
イギリス人「絶対うそやー」「いややっ」 ミルクティーは紅茶の健康効果を阻害すると判明1 : 2025/05/28(水) 17:09:05.05 ID:QTY0P7720 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/28(水) 17:09:3...
- 12
ひき逃げされた男性をご覧下さい1 : 2025/05/28(水) 15:47:58.94 ID:AP0h9wXw0 https://i.imgur.com/NT3LTqm.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 13
眞子さまはもう皇室とは無関係?眞子さまの出産を無視する理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/28(水) 16:49:08.40 ID:8dUcLdMD0 小室眞子さんの出産報道を宮内庁が“黙殺”する理由 「公表されないことで、皇室への親しみ...
- 14
「思いのほか火が出た」ガスボンベに穴を開け着火、自宅と自分を半焼させた50代男逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:29:21.39 ID:C+Gx/qV+0 https://greta.5ch.net/ 「思いのほか火が…」ガスボンベに穴を開け着火 自宅を半焼させた容疑...
- 15
「ワカメを採るのを止めなさい!」男、海上保安庁の呼びかけを無視 逮捕1 : 2025/05/28(水) 16:27:25.73 ID:8dUcLdMD0 今年4月、新潟市中央区にある新潟港の堤防で、ワカメを密漁したとして78歳の男が現行犯逮捕されました。 漁業法違反...
- 16
あいみょん、いきものがかり、SHISHAMO ボーカルの共通点1 : 2025/05/28(水) 15:29:42.07 ID:uHoxhJNG0 https://youtu.be/nMrnzUtiPcs 2 : 2025/05/28(水) 15:32:01....
- 17
【自民党速報】 超人気グラビアアイドルさん。 ファンとバスツアーに出掛け、ものすごい♥ファンサービスを提供してしまう…1 : 2025/05/28(水) 16:16:18.24 仲村みう×MOODYZ 遂にグラビアクイーンが参戦! ひとりバコバコバスツアー2025 芸能人!ファン大感謝スペシャル!!素人男子と20発...
- 18
岡くん、決済音になる1 : 2025/05/28(水) 15:07:04.59 ID:/YpQ8KXXr https://5ch.net/ 4 : 2025/05/28(水) 15:08:44.44 ID:5E2EKP...
- 19
韓国大統領選の保守系候補、生放送中に「女性の性器に箸を…」ドン引き発言で大炎上1 : 2025/05/28(水) 13:24:13.56 ID:cyifn7Sr0 https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=120728 2 : 20...
- 20
黒い車がトラックに追突 トラックの運転手を約700mボンネットに乗せ、その後逃走1 : 2025/05/28(水) 11:53:57.02 茨城県結城市の交差点で車がトラックに追突した後、出てきた運転手をめがけて急発進し、その運転手をボンネットに乗せたまま700メートルほど走行...
- 21
トランプ大総統、大学攻撃の範囲を米国全土に拡大。反ユダヤのサヨク大学は全滅へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 14:30:58.74 ID:9s7Adsxp0 トランプ政権が大学に対する調査拡大へ、カリフォルニア大が...
- 22
「何歳?」と声をかけ、高校生の陰部をさわる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/28(水) 13:36:06.30 ID:8dUcLdMD0 埼玉県警越谷署は27日、不同意わいせつの疑いで、さいたま...
- 23
ドラクエ1~3←大人気 FF1~3←(笑)1 : 2025/05/28(水) 14:44:43.85 ID:8+lgvFEY0 この差はなんや? 2 : 2025/05/28(水) 14:45:22.66 ID:08OVVYse0 FF3は...
- 24
進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→JAブチギレ1 : 2025/05/28(水) 14:56:25.84 ID:7B4PUHYt0 2 : 2025/05/28(水) 14:56:53.73 ID:7B4PUHYt0 小泉進次郎農相は26日夜、...
- 25
所ジョージ、不人気旧車の楽しみ方を語る「『何乗ってんの』って言われたいじゃん、『人気ないでしょ、それ』みたいな」1 : 2025/05/28(水) 14:13:13.95 ID:9WiSK2eH0 そのフォルムがゴキブリににていることから“ゴキ”と呼ばれているスズキ『GSX-E4』について、所は「ハンドルから...
- 26
わいせつな文言が書かれた女性用下着やセーラー服など約30点をフェンスに結び付けた疑い1 : 2025/05/28(水) 13:30:04.22 今年4月、香川県三豊市の市道に設置されたフェンスにわいせつな文言が書かれた女性用下着などを結び付けた疑いで男が逮捕されました。 わいせつ物...
- 27
「マクドナルド」前で停車中の車に軽自動車が追突…歩道の自転車の73歳女性が巻き込まれ死亡1 : 2025/05/28(水) 13:28:41.59 27日夕方、京都市北区の西大路通で車同士の事故があり、追突された車がはずみで歩道に突っ込みました。 この事故で、歩道を走っていた自転車が...
- 28
ホタテ高騰 バイキング店は悲鳴1 : 2025/05/28(水) 14:47:03.73 ID:sQdza7hK0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6540317 気温も上がり、初夏の足音が聞こえ...
- 29
脱退から23年…元ドリカム西川隆宏 今なにしてる?現在の姿に驚き「61歳になりました」1 : 2025/05/28(水) 13:33:56.22 ID:68ymfJ3O9 https://hochi.news/articles/20250528-OHT1T51065.html 202...
- 30
嫌儲で最近異様に小泉進次郎を持ち上げてるやつ増えてきているでしょ1 : 2025/05/28(水) 13:54:08.55 ID:4goH2+1A0 あれなに https://uaw.org 3 : 2025/05/28(水) 13:55:08.85 ID:9A...
- 1 : 2022/12/27(火) 11:33:32.83 ID:IHNspo769
ITmedia 12/26(月) 18:50
ワークマンの「着るコタツ」が爆売れ
ワークマンの「着るコタツ」ことヒーターウェア「WindCore ヒーターシリーズ」の売れ行きが好調だ。同社は11月にヒーターウェアの2022年モデルと新製品、プロ職人モデル合わせて12アイテムを発売した。担当者によれば「毎年年内には売り切れる」という人気の商品だが、今年も“爆売れ”の状態で、背景には電気代の高騰があると話している。同商品は、屋外作業やアウトドア、日常使いまでの着用を可能とした。ヒーターウェアは19年にベストタイプからスタート。極寒の作業環境下で働くプロの職人から人気となり、キャンプなどのアウトドアシーンでも話題となった。
コロナ禍では、換気を必要とするイベントスペースやバスの運転手からの支持も得ている。
3段階の温度調整が可能
「WindCore ヒーターシリーズ」は11商品と、別売りバッテリーとなる。特徴は、環境に応じて3段階の温度調整が可能で、使用後5分で保温効果を実感できる点にある。ワークマンのヒーターウェアはヒーターを使用しなくても普段着として着られるようなシルエットやデザインにした。急な天候の変化にも対応している。
バッテリーは夏場の作業やアウトドアでも人気の「ファン付きウェア」のものを使用できるようにした。ファン付きウェアのバッテリーを持っている人は、ウェアだけの購入によって着用が可能となる。
「3900円のベスト以外、在庫はほぼない」
同社の担当者に売れ行きの推移を聞いてみた。「発売当初は、商品の売れ行きはそうでもありませんでしたが、12月に入ってから寒い日が続いたことによって売り上げが好調になりました。現在は想定以上の売れ行きで推移しています。
特に生産数が少ない限定生産品は、現在お店の在庫もほぼなくなっている状況です。3900円のWindCoreヒーターベストはまだ少し余裕がありますが、恐らく年内には在庫がなくなるのではないかと見ています」(ワークマン)
担当者が話すWindCoreヒーターベストは3900円で、 元祖「着るコタツ」と呼ばれて人気の出た商品だ。22年モデルは首元をフリース素材に改良した。
その他に「WindCoreヒーターコーデュロイシャツジャケット・パンツ」(ジャケット4900円、パンツ4500円)、「WindCoreヒーターミドルフーディ・パンツ」(ミドルフーディ4900円、パンツ3900円)、「WindCoreヒーターマイクロウォームパンツ」(4900円)、「WindCoreヒーターボアフリースベスト」(3900円)、「WindCoreヒーターインナーベスト・ミドルインナー」(インナーベスト3900円、ミドルインナー4500円)などを用意している。
ワークマンに好調の理由を聞いてみると「12月の寒さも影響していますが、それ以上に影響しているのが電気代の高騰です。ご自宅でエアコンを使わない代わりに当社の商品を使っていただいていることも大きいと考えています」と分析する。
ワークマンのヒーターウェアはバッテリーを充電して使用するものがほとんどだが、1回の充電にかかる費用は数円程度。一度充電すれば16時間程度は使えるので、エアコンを使うよりも安価に温まれるのが人気の理由のようだ。
この他、ヒーターが付いたブランケットや、足元を温めるルームシューズなど家で使える「温まる商品」も好調だという。
「ルームシューズも好調で、12月中にはなくなる可能性があります」(ワークマン)
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/de6bb0b8696dd99214c20d7e4e1e69aa3bdc19b0&preview=auto
- 2 : 2022/12/27(火) 11:34:10.16 ID:4JWvcS0o0
- 人間を駄目にする
- 3 : 2022/12/27(火) 11:34:26.42 ID:Hs9/ekuR0
- バトルロワイヤルみたいになったら怖い
- 4 : 2022/12/27(火) 11:34:57.07 ID:koMe9+9O0
- 汗で却って冷えないんかね
- 7 : 2022/12/27(火) 11:36:47.69 ID:MLS6+4Mc0
- >>4
そういうのを考えない、気にしない連中相手の商売。
繊細な人が真似したら体壊す。
まー、世の中の大半は割と頑丈なバカばかりなので問題ないだろう。 - 8 : 2022/12/27(火) 11:36:54.50 ID:au3sgoEK0
- >>4
ヒートテック着れば更に暑くなる - 16 : 2022/12/27(火) 11:40:45.85 ID:C2Cv4BOS0
- >>4
弱にしたりスイッチ切ったりするだろ
そんなことも想像できんのか - 20 : 2022/12/27(火) 11:42:51.09 ID:KQAp15Cc0
- >>16
なんでいきなりキレてんの?業者なの? - 69 : 2022/12/27(火) 12:04:36.15 ID:k6FIMMoH0
- >>20
なんでキレてると思った?
大袈裟はよくないよ - 70 : 2022/12/27(火) 12:05:43.49 ID:pMwK3eHq0
- >>69
効いてて草w - 19 : 2022/12/27(火) 11:42:43.51 ID:S34PBobX0
- >>4
筋肉量が少ない人や立ってるだけで体動かさない人には向きそう - 56 : 2022/12/27(火) 11:57:45.06 ID:+2txXDCK0
- >>4
ガードマンのオッチャンとかは良さそう - 5 : 2022/12/27(火) 11:35:23.35 ID:ZeRdP3lv0
- 絶対にウォークマンを超えてみせるようにします
- 6 : 2022/12/27(火) 11:35:59.52 ID:LKP4zDV20
- バッテリーは大丈夫なの?
- 11 : 2022/12/27(火) 11:38:47.94 ID:9Ah3XRHn0
- >>6
中華製で自爆ベスト状態 - 18 : 2022/12/27(火) 11:41:50.98 ID:S34PBobX0
- >>6
日本メーカーが検品してるから大丈夫じゃね - 31 : 2022/12/27(火) 11:48:36.63 ID:4LFAP5C30
- >>6
バッテリーすぐなくなるからスペア持っていかないと丸一日野外は
無理だね。状況に合わせてOn Offしないといけないわ。
何よりこのベストだけだと温まりはするが熱は逃げるので上からコー
トでも着ないとエネルギーの無駄遣い。
安全かどうかは運次第かな w - 9 : 2022/12/27(火) 11:37:10.42 ID:NGcktZqf0
- 自律神経がおかしくなる
- 10 : 2022/12/27(火) 11:37:59.99 ID:h6+31upQ0
- 次に「着る石油ストーブ」が流行る
- 21 : 2022/12/27(火) 11:43:44.18 ID:RnKTcE6o0
- >>10
で、その次は着ないインナー
「ミートテック」 - 65 : 2022/12/27(火) 12:00:29.64 ID:tVmdc5Tz0
- >>21
食べるインナー? - 12 : 2022/12/27(火) 11:39:25.07 ID:2L8UIUxA0
- 次に流行るのは着ないセーター
- 13 : 2022/12/27(火) 11:39:49.74 ID:RM8uJgFJ0
- SDGsとか言ってるなら防熱?よくわからんが家のそういうのも基準作ればいいのにね
すでにあるのかも知らんが寒すぎるよな
今の家暖かいけど前の家は外のほうが暖かくねーか?ってくらい家の中寒かったわ
ホームレスのダンボールのほうが自分の熱で暖かそうだなと - 14 : 2022/12/27(火) 11:39:58.23 ID:WT24b+2p0
- 普通に売ってたで
他と比べて特別に温かいと言えるかどうか?
値段は安い - 15 : 2022/12/27(火) 11:40:37.25 ID:9o04SgYV0
- なくなる商方はやめていただきたい
- 17 : 2022/12/27(火) 11:41:14.60 ID:KiEVZ7Fr0
- 電磁波やヴぁない?
- 23 : 2022/12/27(火) 11:43:54.00 ID:euWw6b7r0
- >>1
夏は、空調服
冬は、炬燵服良い時代になたものだw
- 24 : 2022/12/27(火) 11:44:40.05 ID:zIOCR9uq0
- 節電して体調壊したら医療費の方が高くつくからほどほどにしろよ
- 25 : 2022/12/27(火) 11:46:02.95 ID:qw0eRaTb0
- 電気や燃料費が高くなりすぎて部屋を暖めるという発想がなくなりつつあるな。
- 34 : 2022/12/27(火) 11:49:32.23 ID:S34PBobX0
- >>25
部屋温めないなら水をよく飲んで
室内でも帽子かぶったりして脳を保護した方が良いと思う - 26 : 2022/12/27(火) 11:46:11.20 ID:64H9ylbQ0
- 服なんてワークマンでいいけど電熱はガチ勢用だな
- 27 : 2022/12/27(火) 11:46:33.12 ID:vCZhw7Xu0
- 寛げるのかな
- 28 : 2022/12/27(火) 11:47:04.99 ID:vRG/4mCZ0
- 毎年年内には売り切れる商品です
ワークマンの生産量はそういう調整 - 29 : 2022/12/27(火) 11:48:18.86 ID:QnWQn6Ts0
- 電磁波やばいだろ
- 30 : 2022/12/27(火) 11:48:29.88 ID:y2sbRPBH0
- 着るこたつ
どこがこたつなんだよ
ヒーターベストでいいじゃんそういう表現しかできないから売春を援助交際とかパパ活とか表現して
窃盗を万引きとか言い続けるんだろ - 41 : 2022/12/27(火) 11:52:23.10 ID:CppqZUqS0
- >>30どう見てもコタツじゃないわな
最初足元暖めるのかと思ったわ - 32 : 2022/12/27(火) 11:48:59.83 ID:5kbtO2hZ0
- 低温やけどが心配になるけど、大丈夫なのかな
- 33 : 2022/12/27(火) 11:49:17.89 ID:TrpbKJJj0
- これ5年くらい前からシナ製のヤツ着とるけど?
- 35 : 2022/12/27(火) 11:50:18.92 ID:hyNa1xiZ0
- 俺も電熱ベスト愛用してるけど、ワークマンのバッテリーは専用品らしいよ
電熱買うならモバイルバッテリーのUSB接続の汎用品の方が良いと思うのよ
モバイルバッテリーなら
安物が千円とかで買えるからね。俺はモバイルバッテリー10コ持ちよ。24時間以上ポカポカ生活ね - 46 : 2022/12/27(火) 11:54:08.14 ID:d4H4f2Kx0
- >>35
なにゆえ専用品なんだろ
やっぱ爆発の可能性あんのかな - 36 : 2022/12/27(火) 11:50:23.37 ID:teZEbJO30
- これほしいな
- 37 : 2022/12/27(火) 11:50:39.95 ID:SymQRLV70
- ホッカイロ貼り付けてたほうが安上がりじゃねーの
- 38 : 2022/12/27(火) 11:50:41.09 ID:/O/7gGm/0
- 俺は暖房や冷房をケチる奴が大嫌いだ。
一緒には住めねーな。 - 39 : 2022/12/27(火) 11:50:45.03 ID:Lc12OIFa0
- 温めすぎると眠くなる
- 40 : 2022/12/27(火) 11:51:49.34 ID:Qtv04iyu0
- 自民党のせいで
日本人は貧乏になったよな
- 42 : 2022/12/27(火) 11:52:29.72 ID:QnWQn6Ts0
- 電磁波なければ着るのに
- 43 : 2022/12/27(火) 11:52:46.09 ID:ajtftkdp0
- ケチな在宅ワーカーにとっては手が冷えないことこそが重要なんだよね
手の感覚鈍くなるとキーボード打つのに支障出る
これはいくらウォームウェア着込んでも解決できない問題
結果エアコン暖房最低温度稼働が最適解になる - 50 : 2022/12/27(火) 11:54:42.57 ID:CIsu+j820
- >>43
家で漫画描いてるけど、確かに指先冷たいと
線がうまく引けない - 53 : 2022/12/27(火) 11:56:15.58 ID:vrSi03lE0
- >>43
手袋が確実なんでは? - 63 : 2022/12/27(火) 11:59:51.26 ID:IQsCv6sM0
- >>43
手首にカイロを仕込むか
下半身さえ暖めれば指先も割とどうにでもなるからコタツに入れ - 44 : 2022/12/27(火) 11:52:47.10 ID:F5R4TQU80
- ウクライナに提供しろよ
- 45 : 2022/12/27(火) 11:53:37.19 ID:55MDTfxy0
- 毎月の電気代は3-4万でここ数年きてたが
さらに上がるのか - 47 : 2022/12/27(火) 11:54:14.56 ID:vrSi03lE0
- ワークマンのは言うほど凄くないが初心者向け
- 48 : 2022/12/27(火) 11:54:20.12 ID:gB4Op0di0
- 手と足先なんだよな
体は電熱ベストと軽く着込めばいい - 49 : 2022/12/27(火) 11:54:25.56 ID:JT2CpAGB0
- ステマだがなんだかしらんが
ワークマンの記事だらけだな
一時の王将みたい - 51 : 2022/12/27(火) 11:54:43.22 ID:A889iiFm0
- コタツ言うならせめて下半身を温める商品にしろよw
- 52 : 2022/12/27(火) 11:54:59.99 ID:90tVH1Dg0
- うちは電気代節約のために暖房と冷蔵庫の電源抜いた
- 54 : 2022/12/27(火) 11:56:24.50 ID:26+JWn9h0
- バッテリーが発火したら一気に火ダルマでぽっかぽかだね
- 55 : 2022/12/27(火) 11:56:51.99 ID:79xj3aOq0
- 湯たんぽにはかなわん
- 57 : 2022/12/27(火) 11:57:50.53 ID:IQsCv6sM0
- >>1
屋外作業で暖房?????
お前は雪かきしたことも無いのかと - 58 : 2022/12/27(火) 11:58:21.40 ID:euWw6b7r0
- >>57
半袖でやるんだろ - 59 : 2022/12/27(火) 11:58:34.38 ID:8LY6Sq3u0
- 体温という熱エネルギーの時代へ
- 60 : 2022/12/27(火) 11:58:35.75 ID:VDmJXyFg0
- 最初だけ物珍しく何回か使用してめんどいからすぐ使わなくなるやつでしょ
- 61 : 2022/12/27(火) 11:59:01.23 ID:qcup6Bvs0
- こんなの2年前にホムセンで買ったわ
- 62 : 2022/12/27(火) 11:59:31.45 ID:RMyWHHaM0
- ワークマンと業務スーパーとコストコは絶賛される時期が交互に来る
- 64 : 2022/12/27(火) 12:00:05.95 ID:wDI6fnSS0
- 蓋が出来る缶飲料の空きを湯たんぽの代わりに
- 66 : 2022/12/27(火) 12:00:54.04 ID:E5Oro3R20
- 最初バイク乗りにワークマンなかなかいいぞって流行り始めたけど
ワークマンが調子こいてきてバイク乗りから見放されつつあるのが今
やっぱバイク用のが多少高いけどモノが全然ええわってなってる - 67 : 2022/12/27(火) 12:01:31.92 ID:VtcYv1d/0
- 去年テレワーク用に買ったけど扱いにくくて処分しちゃった
脱がないと歩けないのが面倒だった - 71 : 2022/12/27(火) 12:06:19.84 ID:yXuML+Ne0
- >>67
使いにくいんだ…
大人しく去年買った電気ひざ掛けで我慢しとこ - 68 : 2022/12/27(火) 12:01:51.85 ID:HkapOU4F0
- バイク乗るときに使ってるけどそうか、家の中で使う手もあるのか
- 72 : 2022/12/27(火) 12:06:31.01 ID:UJFiMo8d0
- ワークマンてもう服屋だよな
ちょっと工具見に行ったら全然置いてなかった - 73 : 2022/12/27(火) 12:06:41.40 ID:JRLp5ZOs0
- 一回の充電にかかる費用は数円
但しバッテリーは劣化していく - 74 : 2022/12/27(火) 12:06:47.23 ID:jumIJrHj0
- 売り切れないようにしてよ
偉そーに - 75 : 2022/12/27(火) 12:07:31.09 ID:n4Xyu6900
- ワークマン強すぎだろ
コメント