
マスク氏「激務が嫌なら退職を」 ツイッター社員にメールで通告

- 1
「自宅が20階以下」「学歴が明治以下」「愛車がプリウス以下」どれが一番恥ずかしい? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 12:27:21.44 ID:/eIy+5do0 「スマホがiPhonePro以下」 2 名前:番組の途中...
- 2
修学旅行先を関東→大阪・関西万博へ 気仙沼市の中学校が変更 市が生徒1人あたり4万円を補助〈宮城〉1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 12:19:11.46 宮城県気仙沼市の中学校は今年度の修学旅行で、4月13日に開幕した大阪・関西万博を訪...
- 3
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 4
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 5
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 6
ポケポケクソゲー過ぎませんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 11:41:53.19 ID:q5JmnZUO0 めっちゃ辞めたいけど課金勿体なくて辞めきれん 2 名前:...
- 7
松本人志って、何で急に体を鍛え始めたの?1 : 2025/04/15(火) 11:49:54.51 ID:pWXI+f440 普通あの年で目覚めるか? https://article.auone.jp/detail/1/5/9/458_9...
- 8
AIでエ口画像を生成して販売 逮捕1 : 2025/04/15(火) 10:50:04.19 ID:94HiuHR80 AI作成のわいせつ画像販売疑い 警視庁が4人逮捕、全国初 生成人工知能(AI)で作成したわいせつな画像のポスター...
- 9
紅白声優・水樹奈々(45)大河ドラマ出演決定wwwwww1 : 2025/04/15(火) 10:54:41.84 ID:yxWfwUwG0 2 : 2025/04/15(火) 10:56:02.64 ID:UlU19a3F0 フェイトちゃん 3 : 2...
- 10
キンコン西野『えんとつ町のプペル』待望の続篇、2026年春に公開決定!!!!!!!!!!!お前らは何プペする予定??????????1 : 2025/04/15(火) 10:10:01.79 ID:NqTXidwV0 2 : 2025/04/15(火) 10:10:32.92 ID:NqTXidwV0 ソースがNGワードで貼れな...
- 11
竹中平蔵「私と小泉さんが日本の行くべき道筋を示したのに、以降の人がめちゃくちゃにしてる」1 : 2025/04/15(火) 09:39:29.90 ID:SQCnXrcj0 竹中平蔵「玉木雄一郎総理説」…税金減らすなら「年金を70歳からに引き上げ」なぜ財務省解体デモは意味ないのか ht...
- 12
【画像】大人気麻雀漫画「咲-Saki-」最新刊の特典クリアファイル、エ口すぎて見た瞬間金玉がドクドク作り出されてしまう1 : 2025/04/15(火) 10:48:51.98 ID:/U6Qgbrl0 『MJ』シリーズ×アニメ『咲-Saki-全国編』コラボイベントが12/23より開催!アガリ演出や卓背景などのコラ...
- 13
夏タイヤ4本盗んだ言い訳「他の人に持って行っていいと言われた」車庫に侵入し運び出す→逮捕の21歳男1 : 2025/04/15(火) 09:33:27.36 共同住宅の車庫に侵入し、ホイール付き夏タイヤ4本(時価合計6万円相当)を盗んだとして、 北海道江別市に住む自称アルバイト従業員の男(21...
- 14
転売屋、遂にキレた!『転売屋が販路を実質的に広げたのに追いやるような任天堂の仕打ちには呆れた』1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 10:26:49.53 ID:pbmOF7/i0 本当に欲しい人に適正価格で届くから転売も悪ではないんよな...
- 15
【ジャップ】「廊下でトライアングルを100回たたいてこい」と吹奏楽部の顧問に命じられた女子中学生が校舎から飛び降り1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 10:37:09.53 ID:KQrAbtoI0 「廊下で楽器100回たたけ」顧問が叱責、絶望の女子生徒が...
- 16
【リニア】 JR東海。 最近大阪万博ばっかり注目され叩かれまくってる事に嫉妬か? 「タモリステーション」に全面協力 リニア特番放送1 : 2025/04/15(火) 10:01:25.80 タモリ:「リニア中央新幹線」工事現場の最前線へ 東海道新幹線の運行つかさどる非公開エリアも取材 2025年04月15日 05:00 htt...
- 17
和歌山県死去1 : 2025/04/15(火) 10:02:31.30 ID:SmOgekKu0 【速報】和歌山県の岸本周平知事(68)が死去 https://newsdig.tbs.co.jp/article...
- 18
【訃報】和歌山県知事(68)死去 前日は万博で元気にイベント参加1 : 2025/04/15(火) 10:05:31.16 ID:RTNoPa/b0 【速報】岸本周平・和歌山県知事(68)亡くなる 13日には大阪・関西万博でイベントに参加 4/15(火) 9:5...
- 19
トランプさん、ハーバード大学への助成金3000億円を停止wwwwwwwwwwwwwww大学にも関税賦課かよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 09:36:37.02 ID:O1ffyw9c0 Harvard Says It Will Fight T...
- 20
森永卓郎の予言「今後、日本は五公五民になる」実現しちゃったね アベノミクス1 : 2025/04/15(火) 09:16:10.11 ID:/YBoH91CM 森永卓郎「運は才能や努力を超える力を発揮する」。 私自身の体験を振り返ってみても…運がいい人が共通して言う言葉と...
- 21
トランプ氏、エルサルバドル刑務所に米国民犯罪者の移送検討1 : 2025/04/15(火) 09:25:58.16 ID:PWIqvOeN9 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150180V10C25A4000...
- 22
石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」1 : 2025/04/15(火) 09:12:28.13 ID:cEN+q7c/9 2025年4月14日10時18分 東京美容外科の統括院長、麻生泰氏(53)が14日までにX(旧ツイッター)を更新...
- 23
〈400億円の赤字〉NHKの徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/15(火) 09:11:59.59 ID:aFw4+cx00 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e4f8da249993a6b68a7d...
- 24
広末容疑者、落ち着き戻る 検察、起訴の可否判断へ1 : 2025/04/15(火) 06:54:12.56 ID:cSswrnTp9 広末容疑者、落ち着き戻る 検察、起訴の可否判断へ 4/14(月) 18:45 共同通信 https://news...
- 25
いきものがかり水野「ライブツアーのチケットの売れ行きがヤバい…」1 : 2025/04/15(火) 07:52:49.22 ID:iok7iIsd0 あれだけ人気やったのになんで死んだんや… 2 : 2025/04/15(火) 07:53:38.38 ID:jS...
- 26
♂ガチのマジの魔法使いが発見される。1 : 2025/04/15(火) 04:46:15.54 ID:SaPYgDb10 すげぇ…すげぇ… https://5ch.net 2 : 2025/04/15(火) 04:46:30.28 I...
- 27
【続報】35歳女性保育士「忘れ物を取りに行く」と家族に言い残し、数日後で遺体で発見される1 : 2025/04/15(火) 08:48:14.66 ID:wBKu9wGP0 宮城県の海岸で保育士をしていた女性の遺体が発見された事件で、女性は遺体で見つかる数日前「忘れ物を取りに行く」と外...
- 28
生成AIで初の逮捕者1 : 2025/04/15(火) 07:05:16.55 ID:do9+N7AI0 【速報】全国初摘発“生成AI”で作成した裸女性のわいせつ画像をポスターにし販売か 男女4人逮捕―警視庁 生成AI...
- 29
アーミテージ元国務副長官 死去1 : 2025/04/15(火) 07:52:41.52 ID:L1gH/l7d0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k1001477954100...
- 30
人気の中華料理店、隠し味はアヘンだと判明し逮捕摘発1 : 2025/04/15(火) 08:24:38.20 ID:VOxBaBo90 https://www.sankei.com/article/20250414-UJAPXR64KZENDLJQ...

- 1 : 2022/11/17(木) 07:39:09.63 ID:tw6uTDUp9
米短文投稿サイト「ツイッター」を買収したイーロン・マスク氏が16日、「長時間、猛烈に働く」ことに賛同できないなら退職するよう迫るメールを社員に送った。メールに添付したリンクで「イエス」をクリックしなければ解雇すると示唆している。複数の米メディアが報じた。マスク氏は全社員の半数の約3700人を解雇したうえで在宅勤務を認めない方針も示しており、急激な環境変化で社内の混乱が続きそうだ。
米CNBCテレビによると、マスク氏はメールで「世界的に競争が激化する中でツイッターが成功するには、極端にならなければならない。これは長時間、猛烈に働くことを意味する」と主張。「もし新しいツイッターの一員になりたいなら、添付したリンクでイエスをクリックしてほしい」と求め、「明日午後5時(米国時間17日午後5時)までにそうしなかった社員は3カ月分の解雇手当が支払われるだろう」とした。
メールの差出人名はマスク氏で、日付けは11月16日。タイトルは「分かれ道」だった。
マスク氏は自身も猛烈な働き方をすることで知られている。自らが経営する米電気自動車大手「テスラ」では、工場内の会議室に寝袋を持ち込んで寝ているエピソードを披露したこともある。
マスク氏は10月下旬にツイッターを約440億ドル(約6兆円)で買収。赤字体質から脱却するため、人員削減などの構造改革を進めている。抜本的な組織改革は今週末までに終えるという。【ワシントン大久保渉】
毎日新聞 2022/11/17 06:00(最終更新 11/17 07:07) 612文字
https://mainichi.jp/articles/20221117/k00/00m/020/013000c
※関連スレ
イーロン・マスク氏 ツイッター経営を別の人に任せる考え示す [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668637477/- 2 : 2022/11/17(木) 07:40:03.85 ID:pcFcvxzx0
- お前らが憧れる欧米式の企業とやらの真の姿だぞ
- 10 : 2022/11/17(木) 07:41:54.57 ID:XB14eqRR0
- >>2
解雇手当払うあたり欧米はすげぇと思う
日本式も見習って欲しい - 18 : 2022/11/17(木) 07:44:11.07 ID:Do7R3QAF0
- >>10
日本だと予告から一ヶ月後に解雇だけどな - 38 : 2022/11/17(木) 07:47:56.01 ID:1LfUEMLR0
- >>2
違います。
これは昭和の日本式ですよ! - 3 : 2022/11/17(木) 07:40:16.16 ID:lBkZekSf0
- いいねえ
- 4 : 2022/11/17(木) 07:40:20.58 ID:sHXNrVZO0
- これは正論だな
けっして異~論ではない - 7 : 2022/11/17(木) 07:40:38.90 ID:sRuZWA4D0
- >>4
それを2でやらないと - 12 : 2022/11/17(木) 07:41:58.24 ID:IOy1Xorr0
- >>4
♡おすわ - 5 : 2022/11/17(木) 07:40:22.20 ID:sRuZWA4D0
- ええな
- 6 : 2022/11/17(木) 07:40:25.20 ID:9Cd6TV4m0
- 全員辞めてほしい
- 8 : 2022/11/17(木) 07:41:28.03 ID:MHQa+20×0
- ツイッター自体無くなりそうw
- 9 : 2022/11/17(木) 07:41:39.89 ID:EVNP+jEc0
- 向こうは転職し放題だから当たり前
できない日本がおかしいだけ - 109 : 2022/11/17(木) 08:02:30.54 ID:ZR428Y/R0
- >>9
そんなことやってっから失業率が高いんだぞ。 - 11 : 2022/11/17(木) 07:41:57.91 ID:gODpglEj0
- >>1
マスクが嫌なら退職をに見えた
- 28 : 2022/11/17(木) 07:46:12.96 ID:0aY0dTnB0
- >>11
まぁ間違ってない - 40 : 2022/11/17(木) 07:48:33.78 ID:gODpglEj0
- >>28
顔パンツのことな - 53 : 2022/11/17(木) 07:51:30.90 ID:wJc3hR4H0
- >>40
綴りはMusk、マスクメロンのマスクだ。 - 13 : 2022/11/17(木) 07:42:33.68 ID:qR9LXeUm0
- おうおう、どんどん辞めてやれ
- 14 : 2022/11/17(木) 07:43:13.21 ID:FAddO9o50
- 辞める自由はあるんだから
何も問題はない
パワハラでジサツするどこかの国よりは
- 15 : 2022/11/17(木) 07:43:27.01 ID:xMVDifXT0
- キーエンスがこんな感じ?
- 16 : 2022/11/17(木) 07:43:31.35 ID:iJBYr3OM0
- モーレツとかオトナ帝国かよ
- 17 : 2022/11/17(木) 07:44:04.27 ID:PLMELtX40
- これからは、オープンハウス並になるんだね😱
- 19 : 2022/11/17(木) 07:44:25.55 ID:23JzySVB0
- 日本の労働・雇用慣行とはほど遠いなw
まあそれだけ成果主義が徹底してるのだろうが - 20 : 2022/11/17(木) 07:44:32.78 ID:pCvGby8D0
- これまで事務所で仲間と酒を酌み交わしながら夢を語り合ってた会社で突然のこれは笑うわwww
- 21 : 2022/11/17(木) 07:44:40.66 ID:eBUUbz2z0
- ここでいう激務って出勤して週40-50時間レベルの話だからなw
- 59 : 2022/11/17(木) 07:53:50.72 ID:knFrPJmZ0
- >>21
テレワークじゃなきゃいやいやいや!ってことか(´・ω・`) - 97 : 2022/11/17(木) 08:00:53.40 ID:AUcey+zx0
- >>21
なんだ。ただの5時まで男か - 122 : 2022/11/17(木) 08:04:50.24 ID:ZeyM2sHh0
- >>21
前の記事で週80時間とか言ってたのがあったような… - 124 : 2022/11/17(木) 08:05:21.51 ID:00pwkmHD0
- >>21
だよなw
めっちゃホワイト - 22 : 2022/11/17(木) 07:45:16.40 ID:TaH1jiwc0
- 日本国内の外資は高給だけど激務なところばかりだけど
低給で激務ではない会社は維持できないものなのかな - 23 : 2022/11/17(木) 07:45:33.42 ID:W4v7M2mv0
- 経営者のパフォーマンスを従業員に強制されてもな・・・
- 24 : 2022/11/17(木) 07:45:47.16 ID:W6D3sW8Z0
- 今外資IT採用厳しいからな
落ち着いたとこでドバッと辞めるだろ - 25 : 2022/11/17(木) 07:45:55.42 ID:NkCOTWuK0
- 在宅勤務は認める必要はまったくないだろう。
- 26 : 2022/11/17(木) 07:45:56.91 ID:GzIWBSQZ0
- このしわ寄せがユーザーに来る日は近いな
- 27 : 2022/11/17(木) 07:46:06.86 ID:+KUsFcw/0
- 昔話のように痛快だな
- 29 : 2022/11/17(木) 07:46:46.86 ID:BNTBUdVT0
- やっぱ日本のプライム企業で組合に守られてるポンコツ平社員が最強だな
ほんと組合なんてポンコツ保護組合に成り果ててる - 30 : 2022/11/17(木) 07:46:55.12 ID:ebFlvG1A0
- なんか、ツイッターだけやり玉に上がってるが他のSNS系も追随しそうだわ。
- 31 : 2022/11/17(木) 07:46:58.17 ID:NEWOZG+h0
- 自衛隊とか月250時間課業外働いて手取り20万切ってたぞ
- 39 : 2022/11/17(木) 07:48:30.75 ID:rTkdTJxW0
- >>31
会計隊とかそんな感じらしいよな - 45 : 2022/11/17(木) 07:49:41.50 ID:e0spHQEr0
- >>31
自衛隊は他の費用も賄われてるだろ?
民間中小企業に当てると35万円ぐらいに相当するんだよ - 79 : 2022/11/17(木) 07:57:29.31 ID:oa2p7EWh0
- >>31
基業隊は大変そうだった - 32 : 2022/11/17(木) 07:47:01.25 ID:x9slzY2w0
- TwitterってIT形のキラキラ意識高い系の典型だって言うじゃない
おつかれー転職は困らんだろうしね、元 CEO ジャック・ドーシーが大量解雇を詫びるツイートを投稿してるし
悪いのはやたらとめったら人員増やしたドーシーな悪い - 33 : 2022/11/17(木) 07:47:06.18 ID:HtbyLT6+0
- アメリカって究極のブラックだよな
- 34 : 2022/11/17(木) 07:47:10.40 ID:vsivjv2g0
- いわゆるブラック
- 35 : 2022/11/17(木) 07:47:31.69 ID:S/KBwh4B0
- こいつ殺されそう
- 36 : 2022/11/17(木) 07:47:39.75 ID:0HYJ3LPT0
- 全員辞めたら面白いんだがw
- 126 : 2022/11/17(木) 08:06:03.04 ID:rR0kL6BR0
- >>36
労組あったっけ?
IT系あんま作らないイメージ - 37 : 2022/11/17(木) 07:47:50.63 ID:MM/2D1480
- GAFAMの株価を見ればわかるが米国の今後のIT関連は相当厳しくなると思われる
エンジニアにとっては冬の時代だぞ - 42 : 2022/11/17(木) 07:49:05.10 ID:b4Yl1ETu0
- 本当は日本もこのぐらいやらないとあかんのよ
- 43 : 2022/11/17(木) 07:49:10.11 ID:HC2wuG/90
- うぇいうぇい
- 44 : 2022/11/17(木) 07:49:38.42 ID:eLR4qlIO0
- 雇用の流動性がいかに大切かがわかる
経済への影響が大きすぎる - 46 : 2022/11/17(木) 07:49:43.02 ID:YZqBbvuO0
- さすが、異論まっすぐ
- 47 : 2022/11/17(木) 07:50:12.69 ID:HC2wuG/90
- 松友伊代「ネットの国からキラキラ」
- 48 : 2022/11/17(木) 07:50:21.23 ID:YZqBbvuO0
- 賃金を上げると言うことは
こう言うことだからな
その覚悟もないのに
半額弁当食べながらごちゃごちゃ言うのはなぁw - 49 : 2022/11/17(木) 07:50:42.07 ID:1Bl4AALH0
- 「長時間」とか下手すると労基法違反やんけ
- 50 : 2022/11/17(木) 07:50:56.90 ID:EX1b2nn50
- でも長時間が10時間ぐらいだったりするんだろ
- 54 : 2022/11/17(木) 07:51:37.39 ID:0y44UY/60
- 虚業なんてそんなもんだろ
- 55 : 2022/11/17(木) 07:51:55.06 ID:rH+5u5P10
- 日本支社の従業員みとるかー
- 56 : 2022/11/17(木) 07:53:14.36 ID:rjnBQOtn0
- そして誰もいなくなった
- 58 : 2022/11/17(木) 07:53:19.51 ID:d+yi/0XD0
- すごいんだか、すごくないんだか、わからん。
- 60 : 2022/11/17(木) 07:53:51.79 ID:3QRo0ZpS0
- また昔のように有名人はマスコミ通して発信したら良い
- 61 : 2022/11/17(木) 07:53:53.56 ID:4gzgsHoC0
- 結局昭和型が正しいってこと
平成から甘えと暇人の妄想が支配的になったがここらで日本も立ち返るべき - 64 : 2022/11/17(木) 07:54:19.19 ID:AA0tyNEP0
- 従業員「異ー論、ありマスク」
- 65 : 2022/11/17(木) 07:54:20.14 ID:1GccEEuf0
- ジャップ企業と違って、しっかりしてるね。
- 66 : 2022/11/17(木) 07:55:04.68 ID:dy0uVMrE0
- そしてみんないなくなった
- 67 : 2022/11/17(木) 07:55:06.05 ID:wL9X/wjh0
- そろそろヤられそう
- 68 : 2022/11/17(木) 07:55:24.75 ID:WmIE5zuV0
- 別にもうこの界隈のSNSは開発されつくしたろ。何もねぇよも売れ圧に長時間働いた所でな
- 69 : 2022/11/17(木) 07:55:35.49 ID:xTSomZat0
- しっかり金でるからいいじゃん
日本は金でねえのにやらすやろ - 70 : 2022/11/17(木) 07:55:47.41 ID:r8j55LsJ0
- 日本も猛烈に働いている時は景気が良かったからね。アメリカの大手企業も大半は長時間労働を求めるみたい。
日本もかつてのようなモーレツ時代を取り戻さないと - 71 : 2022/11/17(木) 07:56:04.80 ID:E09ASimA0
- それでいいよ 在宅、休み自由にとるやつ見てたらイラッとする あとは異常な女性優遇もそろそろやめてもらいたい
- 72 : 2022/11/17(木) 07:56:09.22 ID:1Bl4AALH0
- マスクが昭和の日本型の思考とか
困惑… - 73 : 2022/11/17(木) 07:56:12.88 ID:tBY+K2Q20
- 日本のが労働環境は劣悪
- 74 : 2022/11/17(木) 07:56:24.40 ID:yDWuq1e00
- 確かにこれが本来の会社の姿だな
嫌ならやめればいいね - 83 : 2022/11/17(木) 07:58:17.14 ID:JRy4PxFE0
- >>74
ブラックまんまで本来とか言ってるから落ちぶれてるんだよ - 75 : 2022/11/17(木) 07:56:33.36 ID:A3NuiW6m0
- ブラックなら安月給プラス辞めんじゃねえぞのコンボだろ
ツイッター社は高給で辞めても良くて転職もしやすい - 76 : 2022/11/17(木) 07:56:54.62 ID:S0JmvpxV0
- 匿名は、収益化が難しいとも言われているからね。
なかなか、厳しいのかもしれないね
- 77 : 2022/11/17(木) 07:57:01.74 ID:LP6wnhY30
- 今までゲームしながら働いてたのに
急に激務になってぶーたれてんの笑えるな - 78 : 2022/11/17(木) 07:57:21.76 ID:TSnoTIi20
- 毎日新聞だし、どうせ誇張してるんだろうと思って原文読みに行ったら、ほぼこの通りだった
- 80 : 2022/11/17(木) 07:57:31.84 ID:lAOgXatN0
- そうならないように生産性を上げるのが幹部の仕事。
- 82 : 2022/11/17(木) 07:58:11.76 ID:fruws27n0
- >>80
そういう名目で無料のお菓子コーナーを作ったりゲーム部屋を作ったりしていたのでは - 81 : 2022/11/17(木) 07:57:32.79 ID:sUslTj/V0
- アメリカの言う激務って日本とは違うのか?
- 84 : 2022/11/17(木) 07:58:18.52 ID:s2fGtx8c0
- Twitterって激務になるほど仕事あるのかな
- 94 : 2022/11/17(木) 07:59:25.84 ID:oPVugIbU0
- >>84
通報対応とかの金にならない部分で忙しそう
まじめにやればだけど - 85 : 2022/11/17(木) 07:58:20.98 ID:9qHE9g3X0
- 嫌なら辞めろは正論
- 86 : 2022/11/17(木) 07:58:24.76 ID:oPVugIbU0
- 寄生虫の巣だったんだから荒療治は当然
- 87 : 2022/11/17(木) 07:58:28.02 ID:NlXwcExE0
- 転職できる環境なんだから、何ら問題ない
- 88 : 2022/11/17(木) 07:58:37.19 ID:wNE0aInE0
- アメリカは日本みたいに解雇規制強くないけど、こういうのはアメリカのやり方と違うんだよね。
やむを得ず解雇せざるを得なくなった事を経営者が謝罪したり、
Amazonが現場の労働者をポイ捨てしたら批判されたりする。
マスクは所詮南アの田舎者。アメリカ社会に溶け込めない。 - 89 : 2022/11/17(木) 07:58:38.32 ID:65Kbp8ec0
- 全員退職して、イーロン・マスクの6兆円を紙屑にすればいいのにな
- 90 : 2022/11/17(木) 07:58:39.57 ID:r8j55LsJ0
- アップルはスティーブジョブズを追い出したあとに社員は働かなくなり、会社が傾きはじめた。そこでジョブズが復帰。
なりふり構わず社員を働かすことになる。一般的にクリスマスは休暇が多いアメリカで、アップルはクリスマス休暇も許さない。実際にジョブズも長時間労働をいとわなかった - 101 : 2022/11/17(木) 08:01:49.24 ID:9qHE9g3X0
- >>90
新製品気に食わなかったら窓から投げ捨てるしなw - 117 : 2022/11/17(木) 08:04:05.19 ID:r8j55LsJ0
- >>101
それで世界中を魅了する商品を世に出した。手抜きをしながら仕事をして良い物は作れない。人とのぶつかり合いを避けて、創造性は発揮できない。
いつの時代もエクセレントカンパニーは社員に厳しい要求をしてきた - 123 : 2022/11/17(木) 08:05:20.95 ID:9qHE9g3X0
- >>117
それな
ぬるま湯になると誰も努力しなくなる - 110 : 2022/11/17(木) 08:02:30.61 ID:zY/2m0Yn0
- >>90
今居ないけど傾いてないよ - 127 : 2022/11/17(木) 08:06:25.89 ID:r8j55LsJ0
- >>110
アップルにジョブズ流の文化が根付いているから。ジョブズが追い出されたときはほんとにヒドかったみたい。社員らがペットを連れてきたり自分の趣味に没頭したり、したい仕事だけしてたり - 91 : 2022/11/17(木) 07:58:41.98 ID:iYbXEKPS0
- みんなやめたら笑うな
- 92 : 2022/11/17(木) 07:58:45.02 ID:J5K1FQvR0
- おまえら立場をわきまえろよ奴隷のくせに調子に乗るな
- 96 : 2022/11/17(木) 08:00:24.73 ID:s/Lv/si70
- >>92
非正規の分際で経営者面すんなよw - 93 : 2022/11/17(木) 07:59:23.86 ID:AXTWII8f0
- YES押したら自己都合扱いで会社から3ヶ月だけ?
それとも会社都合で会社3ヶ月+国3ヶ月の概算計6ヶ月なん? - 95 : 2022/11/17(木) 07:59:56.00 ID:mMZJrJTC0
- 酒飲ながら騒いでるだけの連中には耐えられ無いだろう
- 98 : 2022/11/17(木) 08:01:19.88 ID:Lwaxnjqr0
- Twitter潰すために買収したのかな?
- 99 : 2022/11/17(木) 08:01:35.44 ID:oaK785RG0
- いいぞもっと追い詰めてバンバン首切れw
- 100 : 2022/11/17(木) 08:01:48.17 ID:gsBZ67So0
- いつかしっぺ返しくらいそうやな
銃規制世界一の平和な日本でプロのSPに守られてた奴も殺されたんやで
金は万能なバリアってわけじゃないんだが - 102 : 2022/11/17(木) 08:01:53.99 ID:r8j55LsJ0
- これが本来のあるべき姿ですよ。定時に帰りたいとか週休3日とりたいとか、世の中なめてるんですか?って話ですよ。
対価をしっかりもらいたいなら、それに見合った仕事しろ。当然の考えですね - 103 : 2022/11/17(木) 08:01:57.00 ID:dyj1luad0
- しかしこれまでどんだけぬるま湯の環境だったのか
赤字垂れ流しで人多かったんだろ - 104 : 2022/11/17(木) 08:02:01.05 ID:gX/5gSvN0
- マスクも調子こいててあぶないような
Twitterは早く別なやつに任せたほうがいいな - 113 : 2022/11/17(木) 08:03:12.05 ID:qdmHxYQp0
- >>104
調子こいて会社を傾かせたのがツイッター社員だろ
倒産が視野に入ってる自覚が無いのかな - 105 : 2022/11/17(木) 08:02:08.05 ID:yoBbP/V40
- いいね。本業やらないやつ多すぎだからな。うちも公演ばかりしているエンジニアをクビにしたい‥
- 107 : 2022/11/17(木) 08:02:12.46 ID:TctvnN6o0
- 昭和の日本を思い出す
- 108 : 2022/11/17(木) 08:02:28.46 ID:Qra3B5wN0
- twitter社員は週に5時間仕事したら過労死ラインだぞ
- 111 : 2022/11/17(木) 08:02:45.11 ID:lWilDUfX0
- ネトゲみたいなこと言ってんなw
- 112 : 2022/11/17(木) 08:03:01.89 ID:w9hYArkW0
- >>1
これ、パワハラじゃんタイガーマスクかロビンマスクか知らんけど、酷い経営者だな
- 114 : 2022/11/17(木) 08:03:29.49 ID:0PikQ8iV0
- くそブラックが
全員やめりゃあいいんだw - 115 : 2022/11/17(木) 08:03:38.22 ID:13q2lPPA0
- よし!
俺が買収して社員を救ってやる!
って人は手をあげて♪ - 116 : 2022/11/17(木) 08:03:58.51 ID:9qHE9g3X0
- 無理って言うのは嘘つきの言葉なんです
- 118 : 2022/11/17(木) 08:04:25.41 ID:+KUsFcw/0
- 結局偉そうな乞食は天罰を受けるのよ
- 119 : 2022/11/17(木) 08:04:32.77 ID:buL4Th+Y0
- ですよね、。、。
- 120 : 2022/11/17(木) 08:04:45.51 ID:HiEkkN8N0
- ここは平均年収3000万以上でしょ
高い給料もらうのだから激務なのは仕方ないよ - 121 : 2022/11/17(木) 08:04:49.23 ID:ghE/q0/F0
- 仕事もせず高給もらい暇つぶしにポリコレ気取る役立たずな社員ばかりが利益を食いつぶしてたんだろな
- 130 : 2022/11/17(木) 08:07:33.00 ID:LB0FTBh60
- >>121
腐った根性を叩きなおさないといけないな - 125 : 2022/11/17(木) 08:05:30.12 ID:ZKXANclV0
- 倒産してマスクも資産ゼロになればいい
- 128 : 2022/11/17(木) 08:07:11.43 ID:0siitHT50
- 高所得者は激務とか苦にしない残業200時間とかざら
- 129 : 2022/11/17(木) 08:07:18.45 ID:9qHE9g3X0
- マスク叩いてる奴はなんなんだろ
働きたくないけど金寄越せとか義務を果たさず権利だけ主張するあの国の人達みたい
コメント