- 1 : 2022/11/04(金) 16:22:24.27 ID:7s0IHL2k0
- 全盛期は何円で売られていたんや?
ポケモンは大抵中古でも1000円するのにえらい違いやろ - 2 : 2022/11/04(金) 16:23:04.49 ID:/dKJ8Xj7D
- レベル5のDSって千円するのないやろ多分
- 5 : 2022/11/04(金) 16:23:42.34 ID:7s0IHL2k0
- >>2
確かにイナイレもたいてい安い
けどGOは結構な値段ついてるで - 3 : 2022/11/04(金) 16:23:08.99 ID:gGLrVnON0
- オンラインショップでも確か100円で買えるやろセールなら
- 4 : 2022/11/04(金) 16:23:17.76 ID:7s0IHL2k0
- 栄枯盛衰が激しすぎるやろ
- 6 : 2022/11/04(金) 16:23:59.36 ID:7s0IHL2k0
- 妖怪ウォッチがここまで落ちぶれた理由どこや?
メダルも安すぎやろ - 7 : 2022/11/04(金) 16:24:48.97 ID:QTUTab+f0
- 当時メダル並んでたのって純粋な人気?転売ヤーの吊り上げ?
- 11 : 2022/11/04(金) 16:26:02.13 ID:7s0IHL2k0
- >>7
あれを買うために母親が売春してたみたいなコンビニ漫画あったな - 8 : 2022/11/04(金) 16:24:58.11 ID:kuUwC+PQ0
- バカ売れしたのメダルの方やろ
- 9 : 2022/11/04(金) 16:25:15.00 ID:ngp3ttDLp
- セールで数百円とかやってるしな
- 12 : 2022/11/04(金) 16:26:09.19 ID:7s0IHL2k0
- >>9
イナイレやろ - 15 : 2022/11/04(金) 16:26:50.28 ID:ngp3ttDLp
- >>12
レベル5のゲーム全部やってたやん - 10 : 2022/11/04(金) 16:25:20.46 ID:qlhbd9dD0
- 3が1番すき
- 13 : 2022/11/04(金) 16:26:20.82 ID:7s0IHL2k0
- >>10
いないれ? - 20 : 2022/11/04(金) 16:27:31.77 ID:qlhbd9dD0
- >>13
妖怪ウォッチや - 14 : 2022/11/04(金) 16:26:38.71 ID:7s0IHL2k0
- イナイレあんまり語られないよな
染岡さんと愉快な仲間たちwiki好きやった - 16 : 2022/11/04(金) 16:26:54.93 ID:bTkM4PoP0
- いつからか新作全部滑ってるしやばくね?
- 18 : 2022/11/04(金) 16:27:14.33 ID:7s0IHL2k0
- >>16
イナイレ新作は無理そうですね… - 21 : 2022/11/04(金) 16:27:47.62 ID:ngp3ttDLp
- >>16
イナイレの新作発売されたらウマコみたいに評価ひっくり返んねえかなあ
高いクオリティを期待してるわ - 23 : 2022/11/04(金) 16:28:51.18 ID:7s0IHL2k0
- >>21
なんかわからんけど出なそうな気がする - 17 : 2022/11/04(金) 16:27:10.37 ID:wcfApNsd0
- ポケモンはチー牛が好きだけど
妖怪はガチキッズとその親しかやってないイメージ - 19 : 2022/11/04(金) 16:27:20.71 ID:QQnZe9Bl0
- ポケモンも物によるやろ
ダイパリメイクとかワンコインやし - 22 : 2022/11/04(金) 16:28:27.29 ID:w5FmdH8cr
- ワイの中じゃ一時期カプコンコナミとかの大手並みだったのに今じゃ日本一ソフトウェアと同格扱いだわ
- 24 : 2022/11/04(金) 16:29:41.73 ID:7s0IHL2k0
- >>22
レベルファイブはなあ - 25 : 2022/11/04(金) 16:30:38.51 ID:7s0IHL2k0
- Q妖怪ウォッチは第二のポケモンか?
A第二のポケモンというよりミラクルヒットしたハム太郎ハム太郎みたいな推移をしている。ハム太郎もピーク時は視聴率10%だったが気がついたら最終回を迎えていた。
Q妖怪ウォッチが流行ったときの環境
Aちょうど谷間の時期だったのは大きかったと思う、子供のネット普及の過渡期だった時期ちょうどコンテンツの谷間の時期だった。当時はオタク向けとしてはなろう系やスマホガチャゲーなどが目立ち始めていた時期ではあったが子供向けは相対的に弱い時期で、特に子供がまだネットに本格的に来るか来ないかの微妙な時期だったし、子供がゲームする手段がほぼ3DSしか無い中で他社が皆海外で売るとPS4に力入れていた時期だったのでスキができていた。3DSは海外で苦戦していたし。
この後くらいになると子供にネットの影響が大きくなってきたのか「ネットで話題になっているものの一部が子供にも波及する」傾向が出てきたように見える、時期的に妖怪ブームの翌年である15年からだ。そして今の子供は割とネットミームの影響受けてね?というのが居るから怖い。
- 26 : 2022/11/04(金) 16:31:26.91 ID:lmV4bcPCM
- レベルファイブは任天堂が買収すればいいのに
- 27 : 2022/11/04(金) 16:32:11.73 ID:7s0IHL2k0
- >>26
ただレベルファイブのあの雰囲気はレベル5やないと無理やと思う
ポケモンらしさを任天堂でしか作れない様に - 28 : 2022/11/04(金) 16:32:12.89 ID:PZeDWfng0
- 真打までやったわ
- 29 : 2022/11/04(金) 16:32:20.95 ID:gGLrVnON0
- レイトンすらオワコン化させたのほんとすごい
- 30 : 2022/11/04(金) 16:32:56.43 ID:k+/Y94cD0
- ポケモンだってゲームがいくら面白くてもマルチ展開ミスってたら同じになってたやろ
レベルファイブだけの責任ではない - 35 : 2022/11/04(金) 16:34:26.23 ID:7s0IHL2k0
- >>30
妖怪はアニメありきのコンテンツやったからゲームがダメになってしまって全て腐ってしまった
ポケモンはゲーム主軸のコンテンツやからそこはしっかりしてる - 31 : 2022/11/04(金) 16:33:16.00 ID:ohjmmYaT0
- よう転売したわ
- 32 : 2022/11/04(金) 16:33:31.34 ID:gvgKppVnp
- W杯に合わせて展開!みたいに日野がキャッキャしてたのがもう4年前か
- 33 : 2022/11/04(金) 16:33:48.62 ID:hmvFkVyJ0
- アイデアマンやけどコンテンツを育てる力がないやね
- 34 : 2022/11/04(金) 16:34:20.85 ID:VyPgK7xW0
- 今思うと典型的なステマだったよなこれ
- 36 : 2022/11/04(金) 16:34:27.02 ID:lcNP1Hfhr
- 妖怪ウォッチにハマってた子供も今は大学生になるんか?
- 37 : 2022/11/04(金) 16:34:53.25 ID:7s0IHL2k0
- Q妖怪とポケモンのヒット時の環境の類似点
A震災の数年後という点が酷似しているポケモンは阪神淡路大震災、妖怪は311の数年後にヒットしている。双方震災で世相が暗くなる→暗い作品(エヴァ、進撃等)が流行る→結果暗い作品についていかなかったキッズが新興の明るいコンテンツに群がるという図式があったように思える。震災→エヴァ→ポケモンと震災→進撃→妖怪の流れはなにかにていると思う。
Q妖怪はネットでバズったか?
Aバズったがそれ故に短命これは↑の続きだが、先のQAだと妖怪はネットではバズらなかったように感じるから補足するが、バズった、バズりまくった。妖怪の場合「コロコロやアニメ等の旧メディアを活用して子供にヒットして話題になる」「ネットでバズる」の相乗効果でヒットした形。
ただメディア特化のネタ系のバズリだった、というよりバズリが主軸だったため短命だった。要は考察(シナリオや世界観系とゲームシステム系双方)とかキャラ推しとか対戦とか二次創作とかの長期的なネットにおける消費システムを形成できなかった感じ、長く売れているゲームとの違いを比較するとこうなる。
- 38 : 2022/11/04(金) 16:35:09.51 ID:7s0IHL2k0
- Q現状の妖怪を取り巻く環境は全盛期と比べてどうか
A少なくとも悪化している妖怪全盛期は幼児がネットに上がってきた直後くらいだった、今はキッズも多くがネットに絡め取られている時代。ゲームではキッズが多い3DSが他に無視されていた背景からライバル不在な環境を作れたがSwitchは違うと書いたが、アニメ的に見ると平成後期のキッズが深夜アニメと隔離されててかつ深夜アニメに昔なら夕方やってたような作品も混じってた時代の終盤に当たっていた。
今のキッズを見ていると妖怪時代と比べてもネットが身近になっており、子供向けではない話題にも敏感だ(例を上げると鬼滅や進撃)、つまりキッズが隔離されていた最後の時代である13〜14年寄りライバルが多い。
所謂YouTuberとか呼ばれる人たちの年齢を見てみるとわかるが大体大学生位から30代、この年齢層ってポケモンにおける初代からダイパキッズに当たる、若い一部の人間がイナイレにかかってる程度。なのでポケモンの話題はネット中で絶えない環境が生み出されている。
- 39 : 2022/11/04(金) 16:35:28.07 ID:7s0IHL2k0
- Qポケモンと妖怪の違い
Aポケモンは結局任天堂から出た赤緑が本体でゲーム、妖怪は事実上アニメが本体でアニメ、ポケモンは「アニメを見ていないポケモン客」が既に主体ポケモンの歴史を見るとRS以降は任天堂の携帯機の勢いと戦略に依存するような売れ方をしている。Switchは勢いがあるのでポケモンに限らず任天堂系のゲームは軒並み売れている。
ポケモンの場合アニメがゲームサイドの勢いに依存している部分があるのに対して、妖怪はゲームサイドがアニメの勢いに依存している、アニメの人気がなくなってくると連動してゲームの売上も落ちた。基本的に妖怪ファンは皆妖怪アニメを見ているが、ポケモンファンは既にエア視聴や未視聴が大半ということを感じさせる事件が多発している(この間の優勝時等、既に誰も見ていなかったようなコメ欄になった事があった)。
ただアニメを見ていない層が目立ち始めたのが00年代半ばのAGDP期、主体になったのがまさに妖怪台頭の3年くらい前のBW期なんで、そこまで繋げたたら妖怪も似たような環境になるのかもしれない。
- 40 : 2022/11/04(金) 16:36:26.05 ID:xyA7wKFW0
- 3500くらいじゃない
- 41 : 2022/11/04(金) 16:37:10.34 ID:7s0IHL2k0
- Qレベルファイブの方も勢いないけど
ASwitchのピークをのがしたのがキツイ
レベルファイブは基本的にハードの勢いに依存している傾向があり、レベルファイブが危機に陥ったとされる時代はどれもハードの移行期間、05(グギャー、DSブーム)、11(AGE、DS終了)、17(妖怪衰退、Switchブームとそれ以外の衰退)の年に色々言われたがどれもハード移行期、更に代表作が当たった時期、02(ダークロPS2)、07(イナイレレイトンDS)、11(ダン戦PSP)、14(妖怪3DS)と、ハードが脂が乗ってた時期が多い。ダン戦はちょい微妙だが。Switchが脂が乗ってるのに出せそうなゲームがムサシだけってのがかなりキツイ。Qポケモンと妖怪のキャラとしての違い
A妖怪はポケモンにおけるピカチュウのポジションは確立できたがデンリュウやガブリアスやカバナットやデデンネのポジションを確立できなかったポケモンは基本的にゲーム内でのピカチュウの影はかなり薄い。最近は相当優遇されているがそれでも基本的に薄い。
例えばカバナットは一般キッズには認識されてないがガチプレーヤーには有名、ガブはかつての栄光、デンリュウは金銀旅パエースでGOTCHAでバンギと採用、デデンネはネットミーム化。
俺は妖怪ウォッチブームの開始時に妖怪ウォッチが永続化できるか否かについて「ユーザーサイドの自主的な人気妖怪が確立できれば永続化できる」というスタンスだったので予言はあたった感じ。
俺は妖怪をハム太郎と類似していると言ってるが、言われてみるとハム太郎もそういう独特枠感あんまりなかった気がする、よくも悪くもアニメで目立ったやつが目立ってる感じ。
- 42 : 2022/11/04(金) 16:37:28.83 ID:7s0IHL2k0
- Q戦犯は誰か、イナホとシャドサは悪いのか
A不明、居ないデータを見る限り戦犯とされる存在が出てくる前に数字が低迷→結果その戦犯の責任にされるというのが妖怪の歴史だった。イナホもシャドサもその前に衰退しているから果たして彼らが悪いかと言われると違う気がする。
Q結局何がダメだったの?
A妖怪自体は大成功、妖怪の次がうまく立ち上げられなかった散々書いたが妖怪は誰も悪くなかった。悪かった言われていることもデータを照合するとそうでもないように見える、単にもとから賞味期限が短いコンテンツだった。
問題はポスト妖怪の予定だったスナワが1年で終了して以降イナイレがゲームすら出せなかったり二ノ国が少なくとも映画はコケたりしただけ、うしろとムサシはいつ出るかも不明。後スマホ向けのゲームが全体的に目立たない感じ、妖怪ぷにぷには結構売れてるみたいだが。
コメント