
Apple StoreのMacの価格が軒並み値上げ

- 1
中学のころイジメられないために剣道部に入ったら剣道部でイジメられて余計トラウマになった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 21:09:20.78 ID:kvccJQpY0 それ以降もう二度と武道系の奴らには関わりたくないのに そ...
- 2
【画像】乃木坂の実家、デカすぎて貧乏人ファンが嫉妬してしまうw1 : 2025/05/20(火) 00:23:09.88 ID:xFkwa8hkM 東京都でこれはエグいやろwww 2 : 2025/05/20(火) 00:24:36.62 ID:Cnbx5WU...
- 3
永野芽郁さん、これまでの俳優人生で築き上げた地位と名誉を一瞬にして失ってしまう1 : 2025/05/20(火) 00:13:23.43 ID:IPMbGSzx0 CM取りやめ、大河ドラマ辞退、オールナイトニッポン降板 いくらなんでも転げ落ちすぎじゃないの? 2 : 2025...
- 4
日曜劇場『キャスター』、永野芽郁に二股をかけられていた韓国人俳優の出演が完全に抹消されてしまうwww差別だろ!?1 : 2025/05/19(月) 21:12:45.47 ID:qqXW/p5m0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6af26988cd00c8e0c961...
- 5
俺の通ってる中学校当てられたらおまえらの勝ち!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 23:29:54.59 ID:JgrpccrR0 質問には、はいかいいえで答えるから俺の通ってる中学当てて...
- 6
【会津】小学校のころの教師を一人一人ぶん殴りたいんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 23:22:40.34 ID:hl6lfsSK0 一人はガチで殺したい奴もいる https://greta...
- 7
【画像】台湾 で飯塚ロケット、4人が心肺停止。内、女子小学生2人が死亡。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 00:04:10.93 ID:Bfbw6kfW0 https://jp.reuters.com/world...
- 8
【ラジオ】『永野芽郁のオールナイトニッポンX』、代役はフワちゃんの代役も務めた荘口彰久 ネット「代打の神様」「困った時の荘口」1 : 2025/05/19(月) 23:34:36.13 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/729bfb63dd48307f71438d...
- 9
中居正広さん、弁護団を引き連れて再登場するもフジテレビに相手にされない1 : 2025/05/19(月) 23:37:55.59 ID:XSCmjXjv0 中居サイドの言い分 「第三者委員会が『性暴力』を認定してことで中居氏が性犯罪者のような目で見られるようになった。...
- 10
有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」1 : 2025/05/19(月) 23:02:06.53 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/78ca8610020a2917ee2b5f...
- 11
10月からNHKのインターネット配信 PCスマホでも受信料が発生 1 : 2025/05/19(月) 23:02:03.57 ID:JVOc9Viw0 NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。 「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは、今年10月から...
- 12
山田孝之の代表作と聞いて連想した作品、満場一致で決まる1 : 2025/05/19(月) 22:30:38.86 ID:24foXtUr0 白夜行 2 : 2025/05/19(月) 22:31:03.03 ID:3RLy2E/50 認知くん 7 : ...
- 13
【永野芽郁】サントリー、吉高由里子をどうしてCMから降板させてしまったんだと夜中に咽び泣く1 : 2025/05/19(月) 22:15:20.77 ID:cu/ExRGq0 「不倫否定でも違約金請求の可能性が」永野芽郁 吉高由里子から変更直後に不倫報道、サントリーは“怒り心頭” 5/1...
- 14
SBI北尾、フジテレビに失望 「もう勝手にしたらいいんじゃないの?」1 : 2025/05/19(月) 22:20:43.69 ID:M5qo0Ld7a フジ「2度目の裏切り」にSBI北尾氏の諦念「勝手にしたらいい」 https://business.nikkei....
- 15
FF7が発売した当初「すげえ!まるで実写みたいだ!」←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 21:37:57.81 ID:EPADIJxV0 当時の人たちはみんなカクカクしてたんか? 2 名前:番組...
- 16
【画像】ゲームするなら8インチタブレットに挟み込みコントローラーつけるのが最強だと気付く 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 14:19:04.22 ID:gyPuFTEO0 重さはこれ(iPad mini+コントローラー)が446...
- 17
中国人京大生さん、TOEIC試験会場に替え玉侵入で逮捕wwwwwwww「お金が欲しかった」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 21:55:45.20 ID:VebyZ6lFd TOEICで組織的カンニングか、京大院生を会場侵入疑いで...
- 18
京大生(中国人)がカンニングで逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 21:32:34.03 ID:vywHu2wC0 TOEICで組織的カンニングか、京大院生を会場侵入疑いで...
- 19
永野芽郁さん、女優引退の危機。 先っぽすら入ってない完全な誤解なのに何故…1 : 2025/05/19(月) 21:06:18.42 ID:aLGHxd2T0 大河辞退でも「不倫なし」押し通す永野芽郁、テレビ局から“出禁”通告なら現実味帯びる“女優引退” 5月16日、映画...
- 20
警察「家宅捜索だ!」ガチャおっさん「っしゃスパート行くぞ!JKの中に出すぞ!!!」 逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 21:09:32.58 ID:fe6l6Hna0 家宅捜索すると女子高生にわいせつ行為をしていた…26歳男...
- 21
上沼恵美子 香取慎吾への『一緒に温泉はいりたい』発言に批判続出「セクハラじゃ」「男女逆なら袋叩き」… 中居ファンも怒り1 : 2025/05/19(月) 21:04:50.22 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/668b680ac6ac375155c355...
- 22
永野芽郁主演映画『かくかくしかじか』、初週の興収1.69億円。実写邦画第1位の絶好調スタート!観客動員数12万超!!1 : 2025/05/19(月) 16:25:14.96 ID:b/9Zy+4J0 俳優の永野芽郁(25)が主演を務めた映画『かくかくしかじか』(16日公開、関和亮監督)の公開3日間の興行収入が...
- 23
トランプ聖剣、移民が永住権をかけて死闘を繰り広げるリアリティー番組の作成を検討wwwwwwwwwwww1 : 2025/05/19(月) 20:26:03.94 ID:WEKpOFPJ0 移民が米市民権かけて争うリアリティー番組 国土安全保障省が検討 https://www.afpbb.com/ar...
- 24
できちゃった結婚→中出し婚にすべきでは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/19(月) 21:01:37.43 ID:vaYZMtIL0 https://m.yah.co.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/0...
- 25
小学生の列に突っ込んだホンダ車、大量の何かが貼られている 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 20:11:46.40 ID:snoxgUjs0 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 ...
- 26
「子どもの方から車にぶつかってきた」 …埼玉の小学生ひき逃げ事件について中国籍の男が説明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 20:34:33.36 ID:tEz3Ughw0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 27
元CoCo・宮前真樹、新アイドルグループをプロデュース 最終合格発表は地上波で生放送! クリエイター陣も豪華メンバー揃う1 : 2025/05/19(月) 20:26:04.47 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/e71b8140dd8d608ef28529...
- 28
永野芽郁ちゃん、あまりにも可哀想すぎる・・1 : 2025/05/19(月) 20:27:13.62 ID:tt+LaMrX0 不倫した証拠もないのに週刊誌にでっち上げ→大河もラジオも降板 これ半分イジメだろ 2 : 2025/05/19(...
- 29
(っ´・ω・`c)もしもし我が社です!将来の夢はアイドルです!御社はどこ? あまりにも稚拙な電話対応なので試用期間解雇1 : 2025/05/19(月) 19:05:23.30 ID:g+7oA81J0 入社してわずか1か月半、社員Aさんが試用期間中に解雇された。 会社が挙げた理由は「電話対応が稚拙だ」「仕事に対す...
- 30
メキシコに続きコロンビアでも女子大生インフルエンサーが銃殺される、世界中で暇空病が蔓延1 : 2025/05/19(月) 18:14:24.71 ID:J0GRo3xZ0 (CNN) 南米コロンビアのベネズエラ国境に近い北東部ククタ市で15日に大学生のマリア・ホセ・エストゥピナンさん...
- 1 : 2022/06/07(火) 07:16:58.19 ID:n7GDRPHH9
※ITmedia NEWS
「円安こわい」Macの価格が軒並み値上げ Appleファンに動揺広がる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/07/news081.html
2022年06月07日 06時30分 公開 [山川晶之,ITmedia]米Appleが6月6日(現地時間)に開催した開発者会議「WWDC22」にて、新型MacBook Airと新型MacBook Proを発表したが、販売価格に大きな変化が見られた。昨今の円安を反映してか、Apple StoreのMacの価格が全体的に値上げされている。
新モデルの場合、「Apple M2」を搭載したMacBook Airは米国だと1199ドルスタートだが、日本では16万4800円から。税別価格で計算した場合、1ドル約125円の為替レートが適用されることになる。従来の「Apple M1」搭載モデルも併売するが、これまで11万5280円だったスタート価格は13万4800円に引き上げられた。
既存モデルも値上げされている。例えば、MacBook Pro 14インチのスタート価格は、2021年10月の発表時で23万9800円だったが、7日からは27万4800円に。16インチは29万9800円から33万8800円に価格が変更されている。Mac Studioも「M1 Maxモデル」が24万9800円から、「M1 Ultra」モデルが49万9800円からだったが、それぞれ27万8800円、55万8800円に引き上げられた。
予告無しでの突然の値上げで、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/06/07(火) 07:17:29.09 ID:UEdKKjYX0
- 無様よのう
- 4 : 2022/06/07(火) 07:18:03.94 ID:i4xUAHc40
- 自民党が悪い
- 5 : 2022/06/07(火) 07:18:21.53 ID:QhD7jOrE0
- ジャップざまーwww
- 6 : 2022/06/07(火) 07:18:40.31 ID:jgJ16bh/0
- アップル持ってないけど?
WindowsとAndroidと、Linuxしか使ってないよ?
アップルって、この世に必要ないよね?
無くても何も困らないよ? - 90 : 2022/06/07(火) 07:33:08.87 ID:HHJwN2zp0
- >>6
老人黙ってろよwww - 7 : 2022/06/07(火) 07:19:07.67 ID:nL/sYIMg0
- たっか!
- 8 : 2022/06/07(火) 07:19:16.21 ID:Fn4jYJ/L0
- 青白時代の価格
- 9 : 2022/06/07(火) 07:19:29.65 ID:UEdKKjYX0
- すぐ壊れるゴミをオサレな包装紙で誤魔化してきたが、日本がちょっと円安誘導すりゃこのザマ。
- 10 : 2022/06/07(火) 07:19:32.07 ID:b0Ltgxu70
- >>1
スタバで仕事するのも大変だなあ - 12 : 2022/06/07(火) 07:19:43.99 ID:CZX1CT6w0
- ネトウヨは富士通のノーパソでも買えば?笑
- 13 : 2022/06/07(火) 07:20:17.82 ID:V64mIGdE0
- >>12
そっちの方はもっと高い - 19 : 2022/06/07(火) 07:22:24.58 ID:nTRnjrnq0
- >>12
PC事業はレノボに売却済みだぞ
国士様には無理だね😜 - 14 : 2022/06/07(火) 07:20:31.95 ID:Fn4jYJ/L0
- 13万円?
マハーポーシャよりは安い!(笑) - 15 : 2022/06/07(火) 07:21:32.09 ID:B08JWjXK0
- スマホも上位モデルは20万円越えが
普通になっていくでしょう。
もはや日本人にとって中国製造のものは高級品 - 65 : 2022/06/07(火) 07:28:52.11 ID:UvhvqIAw0
- >>15
食い物も衣料もなにもかも中国製品だが?w
最近は減ったとはいえ労働者も中国製品 - 16 : 2022/06/07(火) 07:21:48.39 ID:+XgVyaMF0
- 1ドル125円のレートって良心的じゃないかw
- 18 : 2022/06/07(火) 07:22:24.45 ID:zCnTlShb0
- あああああついに恐れていたことが(ヽ´ω`)
- 37 : 2022/06/07(火) 07:24:39.11 ID:2RJMq7Mi0
- >>18
いや恐れてたも何も普通の話だろ?
Apple高いから困るなら別の使えばいい話で。
こういったのは必要なら高くても買う層が手を伸ばすよ。 - 20 : 2022/06/07(火) 07:22:48.71 ID:UEdKKjYX0
- 日本から安価に物資を買い、日本に高値で売り付ける。
日本だけ爆笑。
物資が無ければ完成品は作れない。
つまり、日本は売り抜けた後。 - 21 : 2022/06/07(火) 07:22:52.52 ID:hVIbjZY90
- え〜ん😭
- 22 : 2022/06/07(火) 07:22:53.69 ID:IrT+u0bV0
- >>1
ジャップ哀れw - 23 : 2022/06/07(火) 07:23:01.82 ID:Fn4jYJ/L0
- Windows3.1の時代に逆戻りしてる日本スゲー(笑)
- 27 : 2022/06/07(火) 07:23:38.08 ID:lxuaHnQG0
- >>23
Windows3.1時代のPCはこんなレベルの価格じゃないけどな - 42 : 2022/06/07(火) 07:25:24.49 ID:Fn4jYJ/L0
- >>27
55万なら買えたじゃん
PowerMacintoshが498ぐらいだったはずだもの - 84 : 2022/06/07(火) 07:32:10.11 ID:EHj07dEH0
- >>42
んで今回発表のM2搭載Macは55万円もすんの
最安は10万円台からのようだが - 91 : 2022/06/07(火) 07:33:16.89 ID:nTRnjrnq0
- >>84
盛り盛りが50万超えるのは昔からだろ - 97 : 2022/06/07(火) 07:34:37.53 ID:/uFfJnFM0
- >>91
「55万なら買えたじゃん」
10万円台から買えるようだが - 45 : 2022/06/07(火) 07:25:37.56 ID:nTRnjrnq0
- >>27
老人ホームの昔話かよ
そんなの聞いてねえよ - 28 : 2022/06/07(火) 07:23:45.37 ID:B08JWjXK0
- >>23
むしろ9801時代の値段になっていくだろう - 24 : 2022/06/07(火) 07:23:06.17 ID:GHGwfPwm0
- MacBook Pro買うわ
- 26 : 2022/06/07(火) 07:23:27.22 ID:fS6mrLFc0
- アベノミクスの効果が現れてきているな
安倍信者は大喜びだろう - 29 : 2022/06/07(火) 07:23:48.13 ID:5Ld0PhCS0
- iPhone7, 7Plus,SE(第一世代)がiOSアップデート対象外
日本の半分以上がアップデート対象外 - 30 : 2022/06/07(火) 07:23:48.45 ID:9bGfDAbh0
- 去年なんか「iPad買おうかな」と思っていたら半年で5000円上がったぞ
- 31 : 2022/06/07(火) 07:24:05.11 ID:SsX+8SOg0
- 黒田見てるか?
- 32 : 2022/06/07(火) 07:24:13.43 ID:x0G3CE2E0
- ドル円125円計算って良心的だな
- 33 : 2022/06/07(火) 07:24:21.89 ID:UEdKKjYX0
- デジタル庁「スマホ高過ぎなのでマイナンバーカードにスマホの機能を載せます」
GAFA「ちょっと待って!」
- 34 : 2022/06/07(火) 07:24:26.27 ID:JZqSWiZn0
- 値段分の価値なし
- 35 : 2022/06/07(火) 07:24:35.32 ID:WTflCOse0
- 始まったなアカンやつが
- 36 : 2022/06/07(火) 07:24:37.65 ID:ZNGHqJl50
- おま値
- 38 : 2022/06/07(火) 07:24:43.09 ID:AUUCd2480
- よっしゃクソペリア買うわ
- 39 : 2022/06/07(火) 07:24:59.37 ID:1bF7iTOX0
- >>1
これが自民と日銀が推進してきた事のanswer - 40 : 2022/06/07(火) 07:25:07.97 ID:kcyYG5oE0
- 箱は無記名だからしょうがない。
- 41 : 2022/06/07(火) 07:25:20.12 ID:B08JWjXK0
- Windowsも12世代製品は軒並み上がってるしな
- 44 : 2022/06/07(火) 07:25:32.24 ID:aS+neywN0
- 昭和の頃のMacの値段にはまだまだ及ばない
- 46 : 2022/06/07(火) 07:25:45.05 ID:CAKPlikT0
- 円安の今こそ国内メーカーよ
- 55 : 2022/06/07(火) 07:27:17.44 ID:kcyYG5oE0
- >>46
エントリースペックでハイエンド価格 - 64 : 2022/06/07(火) 07:28:44.31 ID:dKoXKKw10
- >>46
全て潰された
国産のスマホ PC何てないよ - 74 : 2022/06/07(火) 07:30:26.35 ID:UvhvqIAw0
- >>46
国内にメーカーが無いんだが? - 47 : 2022/06/07(火) 07:26:18.76 ID:2IjYCuzT0
- いつものパターン
日本は円高理想なんだよね。 - 48 : 2022/06/07(火) 07:26:24.28 ID:2xP8/5940
- 金利上げしない政府が悪い
まあしたら政府も住宅ローンも一気にやられるがw - 50 : 2022/06/07(火) 07:26:49.64 ID:UDeZCbWA0
- 林檎信者は?
- 51 : 2022/06/07(火) 07:26:54.00 ID:CBF8Z5jZ0
- M2待ってみたけど、これならM2のAIRや13インチより
14インチのほうがよさそうね。 - 52 : 2022/06/07(火) 07:27:00.03 ID:jZaweIjK0
- 何や君ら金持ちちゃうの?
軽自動車とかバカにしてるやん - 53 : 2022/06/07(火) 07:27:10.41 ID:9Iis4g6t0
- 外国のわけわからん製品とかよく使えるなお前ら
- 54 : 2022/06/07(火) 07:27:13.71 ID:Uw4gop3A0
- ガジェヲタが14価格解説のときにアッポーの円安無視調整価格が入るとか言ってたけどいくらになるんですかねぇ。。。
- 56 : 2022/06/07(火) 07:27:29.10 ID:WTflCOse0
- App Storeのアプリの値段も変わるんじゃない
- 57 : 2022/06/07(火) 07:27:38.49 ID:SEdK/wnU0
- >>1
なんかPCのお値段が20年以上前に戻ってない? - 59 : 2022/06/07(火) 07:28:07.45 ID:1gVkpPT90
- PCの買い換え時期がいつまで経ってもやって来ない
- 60 : 2022/06/07(火) 07:28:14.40 ID:DUdnV+Um0
- 黒田「日本人は値上げを受け入れている」
- 61 : 2022/06/07(火) 07:28:15.23 ID:gy/lqSPX0
- この値段だと相当のスペックだと思うけど、一般人が買って何するん?
- 62 : 2022/06/07(火) 07:28:22.96 ID:1pGA1BMH0
- くっそ高くてワロタ
もう買えねえわ - 63 : 2022/06/07(火) 07:28:37.17 ID:jMzWI7hB0
- Macのノート型パソコン買うと30万円からだった、25年前に戻ったな
今の日本の実力だ - 66 : 2022/06/07(火) 07:29:13.37 ID:mcyHuq4+0
- 買う人おるの?
- 67 : 2022/06/07(火) 07:29:16.61 ID:1pGA1BMH0
- 新しいエアーをカスタムしたら35万になってワロタ
財布の中身もエアになるわ
- 68 : 2022/06/07(火) 07:29:27.72 ID:Kc0bwGwu0
- 儲はお布施できる金が増えて喜びそう
- 69 : 2022/06/07(火) 07:29:37.38 ID:8+ALmXo+0
- 民主党政権のときは円高だったから同じことすればいいんじゃないのか
- 70 : 2022/06/07(火) 07:29:56.35 ID:UgMm+z6I0
- アベノミスクのおかげで日本人総餓死だな
- 71 : 2022/06/07(火) 07:30:02.32 ID:PjdCiZSE0
- 黒田様のおかげやん
円安は国益() - 72 : 2022/06/07(火) 07:30:06.05 ID:1pGA1BMH0
- 舶来品は今後買えない時代来てんね
- 73 : 2022/06/07(火) 07:30:07.67 ID:XBQUm1/50
- 早くSE買っとけ
間に合わなくなっても知らんぞ!! - 75 : 2022/06/07(火) 07:30:27.09 ID:B08JWjXK0
- まだまだ9801M
消費税無し40万円の時代くらいまで行かなきゃ - 76 : 2022/06/07(火) 07:30:31.00 ID:MWKdpJb60
- すぐ壊れるし直すのに時間かかるし
てか今の時代PC必要か? - 88 : 2022/06/07(火) 07:32:52.32 ID:2RJMq7Mi0
- >>76
作業しだいだろ?
スマホやタブレットから遠隔でやるにしても作業処理自体がPCならスペック必要になったりもするし、スマホやタブレットでだけで処理が完結するなら必要ないでいいになる。 - 77 : 2022/06/07(火) 07:30:31.06 ID:ZDm4fVAw0
- おまえら楽しそうだなw
- 81 : 2022/06/07(火) 07:31:35.22 ID:UgMm+z6I0
- >>77
蝋燭は消える直前が一番明るいしな、日本最後の祭りを楽しもう - 78 : 2022/06/07(火) 07:31:10.73 ID:yKEWiPKG0
- 自民党「今が正念場(俺ら何もしないからお前ら耐えろ)」
- 79 : 2022/06/07(火) 07:31:28.25 ID:eqiZhNpI0
- どうせアップルは購入しないから空気のように存在価値もない
- 80 : 2022/06/07(火) 07:31:30.54 ID:UEdKKjYX0
- 米の製造業は80年代に日本産品に完敗し、90年代にそれが嫌と言う程、刷り込まれた。
サターン、キャバリエ、ネオン
日米が国を挙げてアメ車を日本で売ろうとしたが完敗。トヨタは同時期にプリウスを市場投入してMade in USAのブランドを完全粉砕した。嫉妬に狂った米は国を挙げてトヨタを攻撃。国費を投じてプリウスを解剖したが不正を見抜けず、製造ノウハウが分かっても自国の民度では作れないと改めて分からせられる。
- 82 : 2022/06/07(火) 07:31:55.38 ID:XskAfalh0
- mac miniも値上げみたいだね。
4万円程で買えてた時代がはるか昔のようだ。 - 83 : 2022/06/07(火) 07:32:01.30 ID:TZ6xH/230
- 簡単な話
買わなきゃいい
- 85 : 2022/06/07(火) 07:32:13.33 ID:2qSVi6u00
- だから日本は途上国落ちすると言ってんだろ
早く岸田降ろしてカネ配れっての
はいドル円132円入った - 86 : 2022/06/07(火) 07:32:22.57 ID:nTRnjrnq0
- ビューアーとしてならいらない
スマホで済ませる
老眼ならAppleTVかChromecastでテレビにスマホ画面飛ばしとけ - 87 : 2022/06/07(火) 07:32:47.21 ID:0OfVCFCQ0
- 貧乏ニップが無理して買うなよw
- 89 : 2022/06/07(火) 07:33:06.76 ID:cELP9XO50
- これって最新ゲーム動くのか
- 92 : 2022/06/07(火) 07:33:30.19 ID:FD3YmLS70
- PowerPC時代を彷彿とさせるな
- 93 : 2022/06/07(火) 07:33:35.19 ID:FUIO0Nlg0
- 実際のところはこれでも日本で買うほうが中国より安かったりするんだろ?
- 94 : 2022/06/07(火) 07:34:15.18 ID:gGjqIl1l0
- ありがとう自民党
- 95 : 2022/06/07(火) 07:34:28.92 ID:UEdKKjYX0
- インドに製造拠点を移したところで、過剰在庫と華奢ボディでゴミを大量生産している構図は変わらない。
SDGsを謳う反SDGsの急先鋒。それがアップルという詐欺企業。 - 96 : 2022/06/07(火) 07:34:31.45 ID:eqiZhNpI0
- これが黒田の破壊力、ドル円はもっと安くなりまだ値上がりする。
- 98 : 2022/06/07(火) 07:34:40.31 ID:mKVDmLLh0
- 先進国じゃなく寄付貰う側だよね
海外に金配るな貰えよ - 99 : 2022/06/07(火) 07:35:00.82 ID:HDsj5Sx30
- 受け入れました。
岸田先生、黒田総裁ありがとう。 - 100 : 2022/06/07(火) 07:35:26.74 ID:nioAn8sO0
- Macだけの話で終わらんけどな
- 108 : 2022/06/07(火) 07:36:43.33 ID:UgMm+z6I0
- >>100
パソコンよりも食うものの方がな
Mac持って田舎に行って米と交換してもらう時代になるんじゃわないか? - 101 : 2022/06/07(火) 07:35:42.28 ID:B08JWjXK0
- まだまだ値上げなるんだろうから
欲しいやつは直ぐに買っとけな話。
待てば安くなる時代は終わりつつある - 102 : 2022/06/07(火) 07:36:02.98 ID:i45wehWs0
- 円安で値段が改訂されるの見えてたのに
必要ならどうして買っておかなかった - 103 : 2022/06/07(火) 07:36:03.92 ID:CH4qzRWB0
- はやくiPhoneも値上げしろよ
とくに下位モデルはガッツリ上げろ - 104 : 2022/06/07(火) 07:36:07.66 ID:qrSreQhd0
- macbook pro 2014でまだまだがんばる
- 105 : 2022/06/07(火) 07:36:10.07 ID:0OfVCFCQ0
- アップル信者ならアップルシリコーン製品買うでしょ?
昔は100万とかだったよね - 106 : 2022/06/07(火) 07:36:17.52 ID:c7L70yE00
- 次期iPhoneも値上がりするのか
- 107 : 2022/06/07(火) 07:36:35.82 ID:gzi6t3Lz0
- 黒田「値上げは受け入れられている」
お前ら受け入れてんだろ?旧型から40%程度上がってるけどしっかり買えよw
コメント