- 1 : 2022/06/01(水) 12:07:46.36 ID:KdbkNqyo0
- 2 : 2022/06/01(水) 12:08:33.86 ID:ONVvq+CT0
- ふーん
- 3 : 2022/06/01(水) 12:09:41.59 ID:QASqMCAM0
- 賃貸に管理費入ってなくね?
- 4 : 2022/06/01(水) 12:09:43.08 ID:EE3QFnvn0
- 家賃9万って1Kですか?
- 5 : 2022/06/01(水) 12:10:03.26 ID:+IJNsYnJ0
- 日本は、売買価格は上昇したわりに賃貸価格は上昇してないからな
そりゃ賃貸のほうがお得になる - 60 : 2022/06/01(水) 12:17:29.69 ID:/cHNcKKc0
- >>5
昔の方が建売やマンションの面積狭かったからな - 6 : 2022/06/01(水) 12:10:21.41 ID:BOSeaPQt0
- 戸建てと規模や場所、隣人問題、
- 7 : 2022/06/01(水) 12:10:33.17 ID:sD2/Be2z0
- 中古現金一括やろなー
- 8 : 2022/06/01(水) 12:10:44.82 ID:nytMs1UW0
- >>1
ん?45年後に、分譲は数千万円の資産が手元に残るが、賃貸は手元に何も残らんぞ? - 13 : 2022/06/01(水) 12:11:52.07 ID:ZHWqv6oZ0
- >>8
築45年の家になんの価値が。
逆に解体費かかる分損だ。 - 27 : 2022/06/01(水) 12:13:22.14 ID:WPUbO9pu0
- >>13 アホか。土地
- 43 : 2022/06/01(水) 12:15:21.85 ID:nytMs1UW0
- >>13
修繕積立金や管理費が計上されてるから、一軒家じゃなくてマンションだろ? - 64 : 2022/06/01(水) 12:18:31.55 ID:w0qLXqk10
- >>13
土地に価値は残る - 90 : 2022/06/01(水) 12:22:25.18 ID:2EsyHVN/0
- >>64
マンションだと1.2坪くらいしか残らんよ - 115 : 2022/06/01(水) 12:26:07.86 ID:w0qLXqk10
- >>90
戸建ての話ですけど - 18 : 2022/06/01(水) 12:12:33.56 ID:pINJaPrU0
- >>8
それは東京23区の駅近のみ。 - 66 : 2022/06/01(水) 12:18:35.73 ID:/cHNcKKc0
- >>18
上昇率の問題でしか無い
売れる売れないとは無関係 - 19 : 2022/06/01(水) 12:13:00.26 ID:Mea08bIK0
- >>8
ボロボロの負動産だろw - 22 : 2022/06/01(水) 12:13:08.82 ID:1kJjlOv50
- >>8
数千万残るかどうかは賭けだな - 24 : 2022/06/01(水) 12:13:18.49 ID:auOTfz1I0
- >>8
土地代だけならカスみたいな値段
上物なら無価値だし下手したらマイナス査定 - 51 : 2022/06/01(水) 12:16:05.23 ID:IUA9oePq0
- >>8
すごいなー
カモネギの典型じゃん - 63 : 2022/06/01(水) 12:18:23.28 ID:M1TJ5QR80
- >>8
買い手があるなら資産だからな - 81 : 2022/06/01(水) 12:20:47.08 ID:nIKo4N/90
- >>8
経年劣化って知ってる? - 92 : 2022/06/01(水) 12:22:48.02 ID:8ce+gH5o0
- >>81
お前の土地は経年劣化するの?笑 - 163 : 2022/06/01(水) 12:32:12.16 ID:dlAg8ru+0
- >>92
過疎化が進行して下落する地域なら経年劣化とも言えるな - 146 : 2022/06/01(水) 12:29:46.41 ID:K2K8Fk5p0
- >>8
場所によるとしか言えん。負動産になる可能性もある - 9 : 2022/06/01(水) 12:10:56.88 ID:UOhrm3um0
- 持ち家の資産価値
- 10 : 2022/06/01(水) 12:11:09.55 ID:b3kg0ZiL0
- 賃貸は家族構成変わったときに移り住むのとインフレも考慮する必要があるだろう
それでも俺は賃貸派だけど - 11 : 2022/06/01(水) 12:11:28.14 ID:8++9NOu/0
- 人生短いんやからすきにした方がいい
- 12 : 2022/06/01(水) 12:11:32.20 ID:z98V/lnc0
- 一生ワンルームか…
- 14 : 2022/06/01(水) 12:11:52.52 ID:kXCqZvKo0
- 資産だとどうなるの????
- 15 : 2022/06/01(水) 12:12:01.39 ID:+IJNsYnJ0
- そもそも収入が低い人は、年取ったら生活保護に乗り換えたほうがお得だから、そうなると余計に賃貸の方がお得になる
- 16 : 2022/06/01(水) 12:12:17.56 ID:AJqdmUub0
- 賃貸で一生はむりだぞ
- 17 : 2022/06/01(水) 12:12:33.12 ID:gxN2UUt20
- 画像が二枚ある件
- 21 : 2022/06/01(水) 12:13:08.33 ID:iltY157x0
- 9万って一生都内のワンルームとか田舎の3LDKに住み続ける前提か?
しかも老人になったら貸してくれねぇし - 23 : 2022/06/01(水) 12:13:14.85 ID:2EsyHVN/0
- マンション買うとか借りるとかただの馬鹿しかいないだろ
- 25 : 2022/06/01(水) 12:13:18.62 ID:wBGBv1uV0
- 地方だともっと早いだろ
- 26 : 2022/06/01(水) 12:13:21.22 ID:dToQo58w0
- 一軒家って9万くらいで借りられるの
- 30 : 2022/06/01(水) 12:13:55.02 ID:1dnYPPnB0
- >>1
一人暮らしの老人が借りれるアパートなんてないよ - 31 : 2022/06/01(水) 12:13:57.99 ID:H1wj/Q+70
- 一番肝心な更地費用と更地売却益がない。
やりなおし。 - 32 : 2022/06/01(水) 12:14:00.75 ID:+IJNsYnJ0
- お金の面で気にしてるなら、尚更賃貸でいいぞ
お金も面を気にするくらい収入が低いわけだから、どうせ歳取ったら生活保護受けたほうが得になる
そうなれば尚更賃貸でいいよ - 33 : 2022/06/01(水) 12:14:03.02 ID:LPHIvJsD0
- 買えば子や孫に残せる
独り者だったら賃貸でいいんじゃね - 47 : 2022/06/01(水) 12:15:44.21 ID:PNDoAWDp0
- >>33
子供「まぁ多少はね?」
孫「いらねー!」 - 34 : 2022/06/01(水) 12:14:07.34 ID:lkD4gyof0
- 人気エリアのマンションは買った時より値上がってるから実質家賃0円か金貰えている状態
- 44 : 2022/06/01(水) 12:15:24.77 ID:b4CMhyhL0
- >>34
売ってもまた買わなきゃいけないんだから
そんなことにはならんだろう - 35 : 2022/06/01(水) 12:14:09.44 ID:xUbBQggW0
- 固定資産税+修繕積立金+管理費で4.5万円かかる物件が9万円の賃料で借りられるという前提がおかしいがな
- 36 : 2022/06/01(水) 12:14:31.30 ID:9tKlz4dk0
- >>1
何度言わせればわかるんだよ賃貸と分譲の比較は場所、環境、広さ、設備、
何から何まで全部同じレベルで比較しないと比較にならんよ - 37 : 2022/06/01(水) 12:14:31.77 ID:wMAVhg170
- 家のメンテめんどくさいよな
- 38 : 2022/06/01(水) 12:14:44.38 ID:AJqdmUub0
- ローンの減税は?
- 39 : 2022/06/01(水) 12:14:48.78 ID:bIaFl6/l0
- 将来、自分の子供や孫が来たときに賃貸に住んでるって恥ずかしくどころじゃないだろ
- 40 : 2022/06/01(水) 12:14:52.37 ID:8tGzfYVV0
- >>1
色々と欠けてね?
賃貸に有利になるようにしてるだろそういう誠意のない態度って信頼を失うで
- 41 : 2022/06/01(水) 12:14:57.42 ID:G76GxREs0
- 9万で借りられる家ならローンは5万じゃねーのw
- 42 : 2022/06/01(水) 12:14:58.15 ID:b1EfgFf30
- 前提としている物件が違いすぎるような…
- 45 : 2022/06/01(水) 12:15:30.56 ID:mbvWpMdI0
- アメリカみたいに10年くらいで買い換えていく文化があるなら金貯まるたびに家変えていったら樂しそうだけどなあ
- 46 : 2022/06/01(水) 12:15:39.11 ID:xAhYJFN+0
- 賃貸はマンションのオーナーチェンジやアパート建て替えで強制転居もあるから落ち着かないぞ
- 48 : 2022/06/01(水) 12:15:49.60 ID:/cHNcKKc0
- >>1
なぜ賃貸で住め続けられる前提なんだ? - 49 : 2022/06/01(水) 12:15:58.20 ID:TgkfAbI10
- 日本はそこらじゅうに空き家があるし
そのうちサブスクが一番安く済むようになる - 50 : 2022/06/01(水) 12:15:58.31 ID:ATqD6Ye/0
- 子供がいるかいないかで変わるよな
- 52 : 2022/06/01(水) 12:16:11.48 ID:/W32XCeA0
- 住宅買う必要がある家族構成なら9万じゃ家賃足りないだろ
クソ田舎ならともかく - 53 : 2022/06/01(水) 12:16:17.43 ID:+IJNsYnJ0
- 日本は賃貸価格を上昇するべきなんだよね
安く借りられすぎてるとこあるわ - 83 : 2022/06/01(水) 12:21:11.86 ID:2EsyHVN/0
- >>53
供給過剰なのに作りすぎてるからしゃーない - 54 : 2022/06/01(水) 12:16:56.04 ID:EkuHlfEZ0
- 65才越えたら貸して貰えなくなるリスクな
- 55 : 2022/06/01(水) 12:17:07.82 ID:1e5Cdrq90
- そもそも不動産資産が考慮されてないという・・・w
- 56 : 2022/06/01(水) 12:17:07.84 ID:ZCDYVEoa0
- 建売とかだと価格の半分以上は土地代だから将来的に土地の資産価値は残る
- 57 : 2022/06/01(水) 12:17:11.21 ID:WfpWlrP50
- 年取った後どう立ち回るかが肝なんじゃねえの?
価値なんか関係なく場所の確保、ずっと住めるかどうかじゃね?
賃貸て老人といつまでも契約してくれるのか?追い出されたらどうすんの? - 58 : 2022/06/01(水) 12:17:24.41 ID:MgjK0Ihg0
- 都内23区駅直結タワマンを買ったひとにとってはこの理屈は全く成り立たないよね
- 59 : 2022/06/01(水) 12:17:26.21 ID:ZzXIM1cO0
- 会社が家賃補助3万弱出してくれるから賃貸でいいわ
老後は親が居なくなった土地に平屋でも建てる - 61 : 2022/06/01(水) 12:17:52.99 ID:Nxhurawy0
- この議論は持てる者と持たざる者の対立を煽ってるだけ。持たざる者が発狂する。
- 62 : 2022/06/01(水) 12:17:58.21 ID:h0yhU3k80
- 45年後に売却すりゃ数千万入ってくる
このテのグラフはそれが考慮されてないよな
45年後といわずどこかで売却してそれから賃貸という選択肢もあるし - 76 : 2022/06/01(水) 12:19:48.75 ID:Mea08bIK0
- >>62
誰が数千万円でババ引き受けるんだよ - 65 : 2022/06/01(水) 12:18:35.02 ID:EE3QFnvn0
- 一生家賃9万のとこに住むとか前世でどんな悪行したんだ
- 67 : 2022/06/01(水) 12:18:43.05 ID:TYDLm57Q0
- 一戸建てはローンの他に固定資産税
家の修繕、リフォーム
蟻や白蟻出たら駆除代
一戸建ては再現なく金がかかる - 85 : 2022/06/01(水) 12:21:42.33 ID:w0qLXqk10
- >>67
それ言うなら
賃貸は引っ越しに更新に契約に
余計な金は賃貸の方がきつくね? - 91 : 2022/06/01(水) 12:22:36.46 ID:/cHNcKKc0
- >>67
アパートはそれ大家が立て替えて家賃に乗せてるだけだな
大家が親切心で貸してるんじゃ無いから - 122 : 2022/06/01(水) 12:27:05.86 ID:2rlROfxA0
- >>67
マンションでもかかるわ - 68 : 2022/06/01(水) 12:18:50.08 ID:qC5F5qTF0
- 相続すればタダ。
- 84 : 2022/06/01(水) 12:21:36.72 ID:Nxhurawy0
- >>68
これ。都内の土地代々受け継いでる奴なんて笑ってこの議論見てられる。いくら維持費かかろうがキャピタルゲインの方が遥かに大きい。ひいじいちゃんが一円で買った土地がひ孫の代で一億とかざら。 - 69 : 2022/06/01(水) 12:19:15.12 ID:yEbrhsms0
- 場所による
- 70 : 2022/06/01(水) 12:19:33.66 ID:xm1ZvAGh0
- 屋根とか壁の修繕費が高い
- 71 : 2022/06/01(水) 12:19:36.02 ID:AV47NlwJ0
- 一戸建て最強伝説
- 72 : 2022/06/01(水) 12:19:37.90 ID:5x1ruICU0
- 公示価格と実勢価格に最近乖離がある。
「この土地は何千万の価値がありますよ~」
と国が言っても、買い手がいなけりゃ0円だよ。 - 73 : 2022/06/01(水) 12:19:38.00 ID:PEJhnaaR0
- 戸建ての話じゃないのか
- 74 : 2022/06/01(水) 12:19:39.96 ID:NjOJHFNc0
- 現役のうちは家族の人数に合わせて賃貸に住み、家を借りられなくなったら小さい平屋を買う
- 75 : 2022/06/01(水) 12:19:40.85 ID:s3E59oFp0
- 20年前に買ったマンションが20年前に買った値段で売れたわ。
- 77 : 2022/06/01(水) 12:19:51.76 ID:wfY9mf1I0
- ひとりだから賃貸だけど将来年金貰うようになったら貸してくれるとこあるかなぁ
- 78 : 2022/06/01(水) 12:20:08.36 ID:ZllWzOMW0
- 建物の固定資産税目減りするんじゃね
- 110 : 2022/06/01(水) 12:25:47.38 ID:/cHNcKKc0
- >>78
その目減りした他人の建物に使用料払い続けるとかマゾなのか?木造築45年で評価100万円の部屋で家賃毎月9万円貰えたら大家は笑いが止まらないだろ
- 79 : 2022/06/01(水) 12:20:32.86 ID:DEBjpMbT0
- どっちもメリット・デメリットあるのに何故それらを無視して優劣を付けようとするのか
- 80 : 2022/06/01(水) 12:20:34.03 ID:6nr45AVS0
- 賃貸9万なら住宅も9万で比べるべきだろ
- 82 : 2022/06/01(水) 12:21:11.22 ID:Mea08bIK0
- 簡単に売却売却いうけど不動産の流動性の低さなめ過ぎだろw
- 86 : 2022/06/01(水) 12:21:54.15 ID:4f0l8txN0
- 土地が相続できる場合は圧倒的に戸建てのがいいけどな
- 87 : 2022/06/01(水) 12:21:58.96 ID:BNwTLSTx0
- 住んでたマンション、購入価格より高く売って住み替えたけど
今余裕 - 88 : 2022/06/01(水) 12:22:00.49 ID:CBb5VKf10
- 高齢者になると、ボロいアパートしか借りれなくなる
普通のアパートは断る
- 89 : 2022/06/01(水) 12:22:04.89 ID:2XIujBBu0
- 45年9万で借り続けれるのか
- 93 : 2022/06/01(水) 12:22:52.39 ID:gWlo6EBG0
- 消費者はいい家を安く手に入れたい
不動産屋は良くない家を高値で売りつけたい
消費者にとっては一生に一度の大きな買い物だが
不動産屋にとっては年間何十件もある取引の一つ
百戦錬磨の不動産屋と、ど素人の消費者の勝負
勝てるわけねえ - 94 : 2022/06/01(水) 12:23:04.11 ID:R80vwRh80
- あんまり変わらんならどっちでもいい
- 95 : 2022/06/01(水) 12:23:20.83 ID:tQEMrJ5x0
- 金銭的に云々以前に、賃貸とか貧乏人みたいで無理
- 96 : 2022/06/01(水) 12:23:27.67 ID:KRo6vNfv0
- UR賃貸が最強
- 121 : 2022/06/01(水) 12:27:04.23 ID:VPU1D/EH0
- >>96
治安が悪そ - 123 : 2022/06/01(水) 12:27:13.51 ID:E2L7Wj6x0
- >>96
外国人でも誰でもはいれるからスラムだぞ - 98 : 2022/06/01(水) 12:23:33.27 ID:/A7mfeh40
- 田舎の土地なんて価値ないからな
まさに資産価値ないゴミ - 99 : 2022/06/01(水) 12:24:05.53 ID:YWZ+g1KS0
- 戸建ては安心を買ってるんだよ
- 100 : 2022/06/01(水) 12:24:06.48 ID:VZr5DKcl0
- 賃貸の管理費って家賃と別に要るだろ
つーか管理費コミ9万って家族で住める物件か? - 101 : 2022/06/01(水) 12:24:16.52 ID:qzkz+Ss/0
- 何年住めば借り物のソワソワ感なくなるの?
- 102 : 2022/06/01(水) 12:24:27.25 ID:XSjW6HNl0
- わいは月々8万+固定資産で賃貸に出すと13万の物件になるんだけど前提おかしくね
- 103 : 2022/06/01(水) 12:24:29.52 ID:ohNoEd5p0
- 購入の方がいいと思ってるが、隣人ガチャ失敗したら地獄よな
- 104 : 2022/06/01(水) 12:24:31.88 ID:kZVCKGrx0
- 子供を育てる環境としてどっちがいいか
金なんて二の次だわ。
独身だったら賃貸でいいんじゃね - 105 : 2022/06/01(水) 12:24:48.88 ID:ke6f7XH70
- そんな高い家買うからだろ
中古でリノベして2000万でいいだろ - 107 : 2022/06/01(水) 12:25:09.82 ID:sHBX+jgF0
- いや購入するのは資産形成の1つだろ
地価の下がらない都内の駅近物件購入して、住んで、何年か経ったら別のとこを買って前の住居は貸す
もちろん最初から賃貸目的でもいいし途中で売ってもいい - 108 : 2022/06/01(水) 12:25:29.93 ID:Vg6kIzZ50
- 賃貸なんか10年もしないで移り住むだろアホな表だ
- 109 : 2022/06/01(水) 12:25:46.73 ID:nMtdk3Ad0
- 画像じゃなくてグラフとか表って言えよ
そもそも2枚だし - 111 : 2022/06/01(水) 12:25:53.99 ID:JFnbPdCk0
- 引越しおばさんの画像?
- 112 : 2022/06/01(水) 12:25:58.89 ID:nPvbuJz20
- 45年間同じ場所に住むんか?
- 153 : 2022/06/01(水) 12:30:50.50 ID:9YQx3CRI0
- >>112
実家は50年変わってないぞ - 113 : 2022/06/01(水) 12:26:00.64 ID:8n/nBv6G0
- 歳とったら部屋貸してくれんぞ
- 114 : 2022/06/01(水) 12:26:06.84 ID:r0JYugNr0
- 俺は絶対的な賃貸派だったけど、実際に子供産まれたら完全に考えが変わったわ
現実問題として賃貸で子育てはキツい - 116 : 2022/06/01(水) 12:26:19.93 ID:Ge5aTy/O0
- 都営住宅が最強
3DKとか2LDKで都心まで15分家賃2万円 - 125 : 2022/06/01(水) 12:27:25.76 ID:mf8QuoTY0
- >>116
そういうところって、外人の巣窟になってて、騒音ゴミで日本人は寄りつけない状態になってるんじゃないのか? - 127 : 2022/06/01(水) 12:27:42.38 ID:Mea08bIK0
- >>116
所得制限あるだろ
貧民かよw - 130 : 2022/06/01(水) 12:28:02.50 ID:VZr5DKcl0
- >>116
そんな貧民窟で子育てとかすでに虐待 - 134 : 2022/06/01(水) 12:28:28.54 ID:b4CMhyhL0
- >>116
入居者が終わってるからだめ - 149 : 2022/06/01(水) 12:29:58.27 ID:9tKlz4dk0
- >>134
自分も難あり側だからありなんだろう - 136 : 2022/06/01(水) 12:28:36.69 ID:5x1ruICU0
- >>116
所得とか色々な制限あるから、子育て世帯とかお年寄りしか入れないだろう。 - 117 : 2022/06/01(水) 12:26:29.93 ID:nIDPZmrj0
- 9万で3ldkが借りられるとでも?
- 118 : 2022/06/01(水) 12:26:41.88 ID:CDXDN57W0
- マイホームにはロマンがあるんだよ
- 124 : 2022/06/01(水) 12:27:14.01 ID:eSSVTiiy0
- >>1
近所の格安賃貸は軒並み駐車場か戸建になってる
いつまでも賃貸で住めるは幻想やで70で新たに貸してくれるの?
- 126 : 2022/06/01(水) 12:27:34.81 ID:NFhhHWYD0
- 4dk増やさないと人口増えないよね
- 129 : 2022/06/01(水) 12:28:01.57 ID:+IJNsYnJ0
- 売買派って経済リスクや災害リスク考慮してないからな
40年なんてよっぽど運が良くない限り何か起きてるわ - 131 : 2022/06/01(水) 12:28:18.25 ID:WG+95cTB0
- そもそも部屋が借りられなくなるぞ(´・ω・`)
- 132 : 2022/06/01(水) 12:28:20.95 ID:+vLQMoa50
- 何で賃料9万なんだよwww
ローン12万の物件なら賃料14万くらいだろwww - 189 : 2022/06/01(水) 12:35:18.72 ID:VIIseE4m0
- >>132
まあ、それは言えてるw - 133 : 2022/06/01(水) 12:28:22.57 ID:tWqr5Ved0
- 45年の家とか住みたい奴おりゅ?
- 135 : 2022/06/01(水) 12:28:33.69 ID:AEr/Wsce0
- リスク高すぎ
- 137 : 2022/06/01(水) 12:28:47.05 ID:ZW89z23m0
- 45年後って、パン1個1万円くらいだろ
- 138 : 2022/06/01(水) 12:28:54.34 ID:dH0CkOTj0
- 余計に迷うじゃねーかよ
- 139 : 2022/06/01(水) 12:29:02.78 ID:v/OR1stN0
- 人生は楽しんだもの勝ち!思い出を沢山作ったもの勝ち!という人生の本質からすると、自分好みのマイカー(空母)と一戸建(城)を持ってこそ人生を謳歌できる
頭の悪い損得勘定で我慢を強いられる賃貸人生は家畜やロボットのような人生 - 140 : 2022/06/01(水) 12:29:05.39 ID:4+eLiK0S0
- 不動産業ってすげえな
一人を相手にするだけで障害収入7000面以上稼げるのか - 145 : 2022/06/01(水) 12:29:39.56 ID:+vLQMoa50
- >>140
不動産屋だけど君が何言ってるのかわからない - 157 : 2022/06/01(水) 12:31:40.80 ID:4+eLiK0S0
- >>145
すまんな
IMEがバカなんだわ - 141 : 2022/06/01(水) 12:29:09.99 ID:mf8QuoTY0
- 都営住宅が外人禁止、日本国民のみ可なら、若い人達が安心して住めるやろけど
現実は外人の巣窟になってて、騒音ゴミで日本人は事実上無理なんやろ
- 142 : 2022/06/01(水) 12:29:30.42 ID:EZfchyjb0
- 実際に戸建てを売って分譲賃貸マンションに引っ越したぞ
ローンが消えて手元にキャッシュが4000万程あるから全世界株を積立投資してる娘2人が独り立ちしたら家賃の安い田舎引っ越して住む予定
2060年位には人口1億人きってるっしょ?余裕で暮らせると思ってる - 143 : 2022/06/01(水) 12:29:32.82 ID:5p6Dh9PX0
- 単純に賃貸料がオーナーのジジイに行くのが嫌だ
- 144 : 2022/06/01(水) 12:29:35.11 ID:edxQS6Kt0
- 9万とか1Kだろ
- 150 : 2022/06/01(水) 12:30:08.67 ID:kELJeO310
- 45年もしたら修繕必要になるだろ
- 154 : 2022/06/01(水) 12:30:53.54 ID:y65lu1xk0
- 隣の壁床気にせず
なおかつ自分の好きなように改築できる
という利点を買うんじゃねえの? - 155 : 2022/06/01(水) 12:31:08.45 ID:ZviYiNQ/0
- これ、同じ面積なのか?
- 158 : 2022/06/01(水) 12:31:43.21 ID:+vLQMoa50
- >>155
全然違うだろう - 166 : 2022/06/01(水) 12:32:28.75 ID:9tKlz4dk0
- >>155
違うぞ
何もかも別条件の住居の比較 - 156 : 2022/06/01(水) 12:31:33.61 ID:e3Jzkn4C0
- >>1
家賃9万とかどこの田舎だよ。
それなら買ったほうがいいわ。 - 159 : 2022/06/01(水) 12:31:43.47 ID:mrFtdEZa0
- 隣人ガチャの外れ確率が賃貸の方が遥かに高い
ガチャ試行回数も周りの引越し毎に発生 - 160 : 2022/06/01(水) 12:31:59.33 ID:go6Z5ZiC0
- 家賃9万と5400万を比較してもなぁ
- 161 : 2022/06/01(水) 12:32:00.85 ID:YAc76YXM0
- 近所に変なやつがいる
子供がイジメにあう逃げられないよね一軒家って
- 162 : 2022/06/01(水) 12:32:03.65 ID:VRTqZD1P0
- 賃貸なら備え付けのエアコンがぶっ壊れてもタダで修理交換
その他設備故障も無料修理 - 164 : 2022/06/01(水) 12:32:16.71 ID:dfcZJQ2o0
- 金額だけ合理性突き詰めたらそうなるのかもしれんが、子供できたらキツいよ
こればっかりは家庭持ってみないと分からないことだけど - 165 : 2022/06/01(水) 12:32:21.95 ID:x+SX9o1i0
- トランポリンで跳ねて叫びながらオ●ニーも出来ない賃貸なんてゴメンだね
- 168 : 2022/06/01(水) 12:32:41.15 ID:5x1ruICU0
- 一人になったり、親の介護が必要になったり、親が亡くなったり、子供ができたりと環境は絶えず動く。
ずっと同じ場所同じ間取りってんじゃ色々と不自由だろう。 - 169 : 2022/06/01(水) 12:32:43.84 ID:CHhSA+gn0
- 土地なんて立地良いとこ以外売るのに手こずるレベルだろ
地方なら尚更 - 170 : 2022/06/01(水) 12:32:47.29 ID:iHJTPFvU0
- なんかの番組でやってたけど、日本でこの数十年間
全く災害の被害受けてない地域って
岐阜にある小さな町しか無いんだよなあ - 171 : 2022/06/01(水) 12:32:49.34 ID:YcSygO4n0
- 戸建てなら、子供がうるさかったり楽器演奏しても大丈夫だし、駐車場もなんとかつけられるし、賃貸よりはるかに生活レベル上がるわ
問題は隣人だな、土地買う前にどれだけ調査出来るかだ… - 183 : 2022/06/01(水) 12:34:51.94 ID:5x1ruICU0
- >>171
最近の戸建ては庭とかないよ。
建ぺい率マックス。
密集してるからうるさくしてはダメ。 - 172 : 2022/06/01(水) 12:33:39.35 ID:hyzidQFx0
- 老後に入庫物件建て替えとかになったら家借りにくくね?
- 173 : 2022/06/01(水) 12:33:41.91 ID:nYWBx8Hs0
- 賃貸で45年も住むの稀だろ。購入は外壁とか屋根の修理費とかも含まれてるの?
- 174 : 2022/06/01(水) 12:33:42.17 ID:KKa8pFQr0
- 9万の賃貸と5000万の持ち家比べる意味ある?
- 175 : 2022/06/01(水) 12:33:55.65 ID://oTYJmk0
- 人生には引越することもあるってことを考慮すると
賃貸に分がある気もしなくもない - 176 : 2022/06/01(水) 12:34:03.75 ID:E0IvEYF/0
- 購入はローン価格の元金が変わらない(金利は変わる)けど賃料は一定じゃないしどんどん値上がりしていく
- 177 : 2022/06/01(水) 12:34:18.82 ID:rXC2S/JD0
- >>357
老人ホームかもともと住んでる場所
工事とかで追い出されたら
都内で新規更新できるところはひとつもない - 178 : 2022/06/01(水) 12:34:23.74 ID:f9K17CRY0
- 人口減るから土地の価値なんて今のペースで上がらんよ
- 179 : 2022/06/01(水) 12:34:25.80 ID:4+eLiK0S0
- まあ自分が一生を終えるだけでよければ2000万もあれな充分な家が合買えるしな
- 180 : 2022/06/01(水) 12:34:38.39 ID:w0e5FdF40
- 新築買うからじゃん
リフォーム済みの中古がいいよ - 182 : 2022/06/01(水) 12:34:46.57 ID:4LxK24oe0
- 賃貸で月9万円で一軒家を借りれる地域に5千万越えで一軒家を建てるなら豪邸どころじゃないぞ。
- 184 : 2022/06/01(水) 12:35:05.60 ID:tfaBXqvl0
- でも、土地が残れば
子供に相続したら子供は安く建てれるんじゃね? - 185 : 2022/06/01(水) 12:35:09.73 ID:D1vl7epy0
- >>1
「場所と物件による」という大前提なしの印象操作でしかないなw
なんの意味もないよこんなグラフ。 - 186 : 2022/06/01(水) 12:35:09.84 ID:tSEgNGtZ0
- 北関東の田舎なんで管理費込みで6万
駐車場付きで2LDK田舎だと安いよ。
- 187 : 2022/06/01(水) 12:35:14.36 ID:dsZ2K+020
- 住宅価格が高すぎ
首都圏でも平均5000万やろ - 188 : 2022/06/01(水) 12:35:16.07 ID:yzqAXvvm0
- 20代からでも賃貸の最終契約が60過ぎ。契約出来る物件は果てしなく限られる。
片や購入は、ようやく払い終わる頃には大規模修繕。借りられる額も厳しい。
40代迄、賃貸で貯蓄して中古のリフォームを買うのが正解なのか?
田舎は楽だわ。 - 190 : 2022/06/01(水) 12:35:21.86 ID:jRozg7FI0
- 持ち家と同じぐらいの広さを持った賃貸とか幾ら掛かると思ってるんだ
大宮でも30万ぐらい必要なんだぞ - 191 : 2022/06/01(水) 12:35:30.87 ID:aSr8RMw/0
- 独り暮らしだとそんなに掛からない
- 192 : 2022/06/01(水) 12:35:38.49 ID:ucD2WAHk0
- 9万の賃貸はシングルガラス窓ではないか
- 193 : 2022/06/01(水) 12:35:47.08 ID:c6BKYGG20
- 会社の寮(アパートワンルーム8畳トイレ風呂付)
2万円通勤5分最強
コメント